[広告]
ユニット/セリーヌ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ユニット/セリーヌ [#Celine]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|フィレネ|
|~性別|女|
|~誕生日|12月18日|
|~CV|鬼頭明里|
穏やかで花のようなフィレネの王女。
民のため自らの手を汚すことを厭わない。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ノーブル|5|ファイアー&br;ほそみの剣&br;傷薬|22|7|9|9|10|...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|50|35|25|30|45|30|40|50|5|310|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|平和の花|周囲2マスの範囲にいる味方が使用するHP回復アイテ...
**評価 [#impression]
-高い幸運と両刀の固有兵種を特徴とし、紋章士セリカと共に参...
固有兵種「ノーブル」は魔道スタイルで、剣と魔道書を扱う。...
-個人スキルは周囲2マスの味方が使用する回復アイテムの効果...
-個人成長率は幸運と速さの高成長率を除き平均的なバランス成...
本人と専用職のバランス成長故、特に高難易度では何も対策せ...
-敵の耐久水準が低く追撃もしやすい低難易度・DLC「星玉の加...
敵の耐久水準が高く追撃もしにくい高難易度・DLC「星玉の加護...
-魔力成長率が25%しかなく、純粋な魔法キャラとして比べると...
力成長率35%はまずまずだが、高い兵種成長補正も受けられる物...
-高難易度において攻撃は通用しにくいが、高い幸運は難易度に...
加入時期と初期ステータスの都合、全ユニット中最速で幸運50...
#region(他ユニットとの幸運の成長の比較 )
''幸運30に達する内部レベルの比較''(DLC「星玉の加護」未使...
-シンクロ補正やスキルなどによるステータス上昇の上限は+20...
-幸運が30あれば、ベレトとのシンクロ補正(幸運+12)と継承ス...
ミカヤとのシンクロ補正(幸運+6)と継承スキル「幸運+12」と幸...
|~ユニット名|~幸運30到達&br;内部レベル|~育成経路|~幸運&br...
|CENTER:|CENTER:||CENTER:|c
|~セリーヌ|Lv.''27''|ノーブルLv.10 →ハイプリLv.19|+3|
|~カゲツ|Lv.''32''|ソドマスLv.1 →ハイプリLv.18|+1|
|~オルテンシア|Lv.''32''|テイマーLv.19 →ハイプリLv.15 →ス...
|~ジャン|Lv.''34''|モンクLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリLv...
|~アルフレッド|Lv.''34''|ノーブルLv.10 →ハイプリLv.20 →ハ...
|~ボネ|Lv.''36''|グレナイLv.1 →ハイプリLv.20 →ハイプリLv....
|~アンナ|Lv.''37''|アクスFLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリ...
|~アンバー|Lv.''38''|ランスKLv.11 →ハイプリLv.20 →ハイプ...
|~クロエ|Lv.''39''|ランスPLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリ...
|~シトリニカ|Lv.''40''|マージLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプ...
-オルテンシア専用兵種のスレイプニルはハイプリーストより幸...
オルテンシアがハイプリーストのまま幸運30に達するには内部...
セリーヌとオルテンシアの幸運を同一兵種で比較すると、内部...
-セリーヌの幸運の伸びは他ユニット比でダントツで速く、ここ...
ベレト以外の紋章士での幸運50到達や、ハイプリースト以外の...
-一例として、ボウナイトセリーヌ&ミカヤ(必中杖と必中光の...
最短で内部レベル29で完成、シナリオ攻略における現実的な範...
--最短の育成経路「ノーブルLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリL...
(幸運30。継承スキル「幸運+12」「天刻の拍動+」、ミカヤとの...
--現実的な育成経路「ノーブルLv.10 →フロラージュLv.5 →ハイ...
(幸運32。継承スキル「幸運+10」「天刻の拍動+」、ミカヤとの...
(ノーブルとフロラージュの幸運成長率は同じのため「ノーブル...
#endregion
**兵種候補 [#jbb6e85a]
''フロラージュ''(固有兵種)
-剣・魔道書・杖を扱える専用の魔道スタイル。~
兵種スキルの「華炎」、剣を扱いながら魔道スタイルのスタイ...
-「華炎」は技%で物理攻撃に魔力の半分、魔法攻撃に力の半分...
-マルスやシグルドなどが持つ剣によるエンゲージ技を、魔道の...
「いかづちの剣」で発動すれば魔攻によるエンゲージ技となり...
-一方で兵種成長率の合計値と配分が共に劣悪。魔力や速さを伸...
上限近くまで育てたい場合、先に兵種成長率が高い汎用職で育...
--一例として力魔力成長率が変わらず、速さ技の成長率がフロ...
''ハイプリースト''
-主に高難易度における経由用。
-最大の個性である幸運の伸びを最優先とし、「天刻の拍動+」...
-基本的に杖で経験値を稼ぐが、攻撃を必要とする場面でも天性...
-DLCなしだとベレト加入までクラスチェンジ不可。11章まで一...
**おすすめの紋章士 [#e5db6647]
順当に専用兵種で育成する場合、魔法と物理の使い分けができ...
''セリカ''
-力と魔力に補正が入り両刀性能が順当に強化される。
-対異形兵に限り体格の欠点を「エンジェル」により緩和できる。
-「共鳴の黒魔法」は追撃時には自傷ダメージを受けずに与ダメ...
-「重唱」はスタイルボーナスによる合計ダメージ増加に加え、...
''ミカヤ''
-終盤向き。幸運に+6のシンクロ補正が付くため、「天刻の拍動...
-汎用兵種へのクラスチェンジも視野に入り、どの兵種になって...
--特に光の弓を扱えるボウナイトと相性が良く、最も回避が高...
''ベレト''
-魔力と速さに補正が入り、魔道スタイルであるため「テュルソ...
-高幸運が「天刻の拍動+」と相性が良く、攻撃は勿論のこと、...
-「ヴァジュラ」は体術武器なので2回攻撃でき「華炎」と相性...
''カムイ''
-杖役と、「竜脈」で炎上地形を作り敵を堰き止める役と、射程...
-他の魔道スタイルのユニットより「竜穿砲」の威力に関わる力...
#region(そのほか )
''シグルド''
-17章以降用。低い体格を補えるのに加え、技も伸びるため「華...
-「助走」は物理・魔法の両方を強化するため両刀と相性が良く...
-ゆうしゃのやりにより「華炎」と相性が良い2回攻撃が可能と...
-「オーバードライヴ」を上手く扱える。力もあり、そこにスタ...
--「いかづちの剣」を使用した場合は、魔防参照のオーバード...
-専用職なら杖Bまで扱えるため、咄嗟の事態に高い機動力でワ...
幸運も全キャラトップであり、天刻の拍動を継承していればフ...
''リーフ''
-欠点である体格を補える。
-エンゲージ技「テトラトリック」は物魔混合の4連撃かつそれ...
-「華炎」と相性の良い2連続攻撃武器のマスターランスを扱え...
-「即応」で生存能力が上がり、より一歩前線に出やすくなる。...
''ロイ''
-「超越」で力のみならず魔力・速さも伸び、両刀性能を伸ばせ...
-エンゲージ技「獅子紅蓮炎舞」は魔道スタイルボーナスで炎上...
-力補正値こそ高いが、戦闘自体に直結するスキルは「超越」し...
-SPコストが高いが「剣術・剛」を継承すればエンゲージ武器の...
''カミラ''(DLC)
-速さを伸ばし、エンゲージ武器で両刀性能を引き上げる組み合...
-槍からブレイクが取れる魔法斧「ボルトアクス」、ノヴァを装...
魔防が高い敵に通る高威力物理斧「カミラの艶斧」と全てに使...
-魔道スタイルボーナスでダメージ120%に強化されるエンゲージ...
''クロム''(DLC)
-技と速さを伸ばし、非エンゲージ状態では物理攻撃が強化され...
-「不意打ち」と魔道スタイル自体の特性との組み合わせにより...
-魔道スタイルでは唯一「ギガサンダーソード」も有効活用可能...
''セネリオ''(DLC)
-技と魔力を伸ばし、「理の神髄」でデバフを付与し、エンゲー...
-「陽光」を扱う上で求められる速さと耐久を共に備えつつ、そ...
-エンゲージ技「ディザスター」は範囲攻撃かつ連続攻撃で「華...
-「サンダーストーム」の命中を「天刻の拍動+」継承で補った...
#endregion
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書|◯|~可愛いエプロン||~...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水|◯|~釣り用の餌||~美しい蝋燭|◯|
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ||~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット||~大きなお皿||
|~塗る筋肉増強剤||~レンズマメの花|◯|~羊の毛糸玉||~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン||~守...
|~不思議な童話絵本|◯|~ルピナスの花||~装飾入りの短剣|×|~馬...
|~世界各国の詩集|◯|~シロツメクサ||~シカ角の耳飾り|◯|||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書|◯|~手作りの花輪|◯|~激辛調味料|×|||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺回避|C|10|0|0|5|
|~|B|15|0|0|5|
|~|A|15|0|0|10|
|~|💍|15|0|0|20|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;クロエ&br;カゲツ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|スタルーク|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|アルフレッド&br;フォガート&br;オルテンシア|C|10|5|...
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ルイ&br;ジャン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|エーティエ&br;ラピス|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
|~命中+10のみ|モーヴ|C|10|0|0|0|
|~|~|B|10|0|0|0|
|~|~|A|10|0|0|0|
*コメント [#comment]
- 魔道ですよ。 -- &new{2023-03-15 (水) 23:27:22};
- 紋章士の加入・離脱に左右されず誰とでも運用させやすいの...
- リーフのマスターランスで4連攻撃は武器の重さ的にかなり厳...
- ↑進行状況は不明だけど速さも体格も能力上限まで上げてよう...
- うーん...そういうことなら流石に「最大育成したとき」とい...
- ↑おっしゃる通りです。本編で過剰に育てたらまた違った強み...
- 最大育成でない本編攻略でも、いかづちの剣を持つにあたり...
- そもそも最大育成時は他の魔道がみんな弱い上にエンゲージ...
- 粉はストーリー中入手量が多いからリカバリは利きやすい、...
- セリーヌに限ったことではないけど、マスターモンクするな...
- 成長率だけならユナカの上位互換だからシーフ運用もありか...
- 10CC→グリフォンナイト→フロラージュだと、技と速さがかな...
- 最大育成でベレト装備の場合、威力が1上がる刻印をしたボル...
- カミラと組ませると面白い。両刀型だからエンゲージ武器も...
- フロラージュが成長率合計値80なのに20も幸運に振られ...
- 忘れがちだがフロラージュにせよグリフォンにせよベレトを...
- 上手いこと短くしたいのはいいけど元からずっとあった記述...
- 本体と専用職の箇所を分ける感じに整理。 -- &new{2024-04...
- 紋章士ベレト+ミカヤ刻印で回避盾になれる。使用感として...
- 速さの成長だけ補えば何でも削って避けて耐える万能回避盾...
- 育成はちょっと大変だけど幸運と速さ活かして魔法持ちなが...
- 必殺の計算から幸運が消えたのホントに可哀相。 -- &new{2...
- DLC無しだと華炎狙いつつ竜呪トロンできるカムイかな…再移...
- セリーヌは『幸運+10』『天刻の拍動+』を付けてミカヤと...
- ↑オルテンシアでいい、セリーヌは最悪余った指輪でサブ杖と...
- ベレト付けとけばスキル枠フリーで運用できる、カムイは当...
- 速さの吸収は固定としてももう一枠に何入れるかいつも悩む ...
- DLC有りなら速さ技+5か魔力技+5、DLC無し縛りなら大抵無難...
- エンゲージ+のお相手に結構良い、リュールで以心発動できれ...
- ベレトと組まないなら天刻が欲しいな。地味に命中不安な部...
- ヴェイル加入までベレトでヴェイル加入エンゲ+解禁したら天...
- クロムと組み合わせるのが好き。物魔両刀アタッカーとして...
- 育てばルナでも回避盾無双できるのは個人的には発見だった...
- ルナの場合、剣持ちのブレイブヒーローとか速さが異常なま...
- リーフつけて紋章士なしのパンドロと同程度の速さ、魔力は...
- 固定の役割持たせると幸運以外他キャラの劣化~みたいな状...
- セリーヌ使用の本番はカンスト遭遇戦、繋戦ソロクリア、連戦5...
- 普通に魔法運用すると純粋な魔導士の劣化になるので、雷剣...
- パンドロと差付けるなら序盤のスキル継承だからな、DLC無し...
- 級長腕輪と天刻で狂嵐絶対当てるウーマンは面白い -- &new...
- 最速フロラージュ→フロラージュ2周目のレベル5(内部レベル...
- 何やらせても誰かの劣化だけどほぼ何でも出来るから育成運...
- 星玉育成して神竜の体術してみろ、トブぞ -- &new{2025-03...
- 色々出来るから他のビルドに手を出してみたさはあるんだけ...
- 暴発しちゃった。射程2で回避盾出来るの便利過ぎて結局雷剣...
- 魔法回避なら初期値強いパンドロや成長率高いクロエもいる...
- 回避スキル返ってくるのが終盤だからパンドロは無理がない...
- フロラージュの剣必殺モーションがカッコ良すぎるので王女...
- ↑2 パンドロの基礎回避が42、ミカヤ刻印で40プラス、指輪...
- セリーヌHP低いから物理耐久そこまで差は出ないぞ -- &new...
- パンドロはボルガノンで攻速下がらないから結局回避地雷の...
- 序盤のキャラはチキというかDLC前提と思ってる -- &new{20...
- 高い幸運、物魔の選択ができるって点でベレトお気に入り。...
- セリーヌの歴史。10章まで実質ライバルはシトリニカのみで...
- なしルナであの平坦なステじゃ剣でも魔法でもまともなダメ...
- 初見なしルナでやった限りだと平坦なセリーヌさんより一芸...
- 魔道ユニットの中では速さ高めだけど実際追撃とるには工夫...
- シトリニカ遅過ぎてジェネラルに碌に追撃出せないからアイ...
- なし中盤以降はエースじゃなくてベレト、カムイ、ミカヤの...
- エース運用は中盤以降無理だけど、セイジやら重装に武器選...
- 隙間産業はいけるキャラではあるよ、好きなら使うでいいと...
- 余り気味の紋章士持たせつつ、エンゲージ+との相性も良い...
- やっぱ人によって凄い評価割れるなセリーヌは。使い込んで...
- 理論上はフロラージュはほとんどの紋章士と相性がいいけど...
- 隙間産業って何だよ…。隙間産業とかユーティリティとか余り...
- 数字が足りなくなるのはガチ。星玉ランダム成長で厳選でも...
- ↑×2魔力上限+2って所まで解説しないとオルテンシアでも幸運...
- セリーヌはとりあえず天刻つければ命中刻印いらないから他...
- なんだろう。各分野のスペシャリスト以外、評価することす...
- 器用貧乏で低評価されてなんて今に始まったことじゃないし ...
- オルテンシアで揚げ足取る方は無視でいい。魔力上限云々の...
- ハイプリ20育成で得られる幸運なんて+2程度。そのために唯...
- 中盤戦うのは無理と分かりきっている。杖振るかサポートし...
- まあ天刻で当てられるといっても打点がない&追撃させるな...
- アイク刻印の使い道としては間違ってない。ありだと思う。 ...
- ミカヤ持ちって杖4本持ちたい(なんなら5本持ちたい時すら...
- 昔からなんでこのキャラの話になると長文まみれになるの? ...
- 色々出来て色々弱いユニットだから語る所は多い -- &new{2...
- 流れ的に隙間産業って扱いになってるみたいだけどベレト役...
- 噛み合う=強いってわけでもないからねえ。女神の舞と天刻...
- 男キャラだったらここまで盛り上がってなかった -- &new{2...
- その気になりさえすればDLCも井戸もなんもなくてもセリカリ...
- ↑10章までにやるのは体術ないから無理(あってもハイプリ5ま...
- エースアタッカーは再行動させたいから消極的な理由だけど...
- ぶっちゃけドーピング前提のユニットじゃない?伸ばし甲斐...
- 攻撃性能皆無・元が弱いんだから杖と飛行落とし以外させな...
- シンプルにベレト付ければ強いと思うけどなぁ。戦闘力じゃ...
- ベレトも良いんだけどリュールかアンナさんに持たせたいか...
- ↑ごめん、自分で言っててドーピング余らんわ、アンナさんに...
- ぶっちゃけ星玉で育成するのが一番楽しいキャラだから無し...
- 結局高幸運のおかげでありだろうがなしだろうが杖要員に落...
- いやハイプリもフロラージュもセイジも一緒って論は火力な...
- それは本当にそう。まあ一応フロラージュは細剣+それなりの...
- まあそもそもエンゲージはスイッチ入ると突撃する敵ばっか...
- 天刻杖要員だから火力なくても問題ないんじゃなくて火力が...
- 話がとっ散らかっとるがフロラージュorハイプリでベレトと...
- アンナを地雷運用する場合、ベレト長距離魔法アタッカー役...
- アンナ抜きでもクロエやパンドロいるし次点というには苦し...
- 杖要員としても飛行のイルシオン姉妹いるのがな…井戸アプデ...
- 杖要員で言えば命中率最強だから貧乏ではないけどな。むし...
- やたら持ち上げてる奴なんているか?器用貧乏なりにどうや...
- 杖命中といっても妨害杖使うなら増幅したくて、でもミカヤ...
- 妨害に増幅要るか?要らんくない?フリーズの増幅とかむし...
- フリーズの増幅が邪魔になる状況ってなんだ…?ドローならわ...
- オルテンシア並にミカヤ適正は高いけどミカヤに拘らなくて...
- 分断させたいのにまとめて止まるとうざいのはわかる。お行...
- もう発売してからだいぶ経つのに何故未だに器用貧乏評価な...
- 専用兵種は色々と持てるが2連武器とリザーブが持てない点で...
- 杖ならハイプリはわかる、フロラージュは星玉神竜体術が一...
- 専用は魔力成長率40%だけどハイプリは速さ成長据え置きで魔...
- ハイプリは成長率だけ見ると強そうだけど基礎値がかなり低...
- 兵種補正が微妙なのはフロラージュも大概だけどな -- &new...
- 専用兵種の強みは上限の高さであってそれが本編で発揮され...
- フロラージュを大概だと思うなら、そのフロラージュからハ...
- だから何でハイプリセリーヌに攻撃性能求めんの。守備固め...
- ハイプリは杖S体術Cだからエンゲージ切りまくるサポ運用な...
- オルテンはベレトで下駄履かないと幸運50きついから転移の...
- フロラはガチでメーター溜まらないからサポ運用するなら体...
- ぶっちゃけわざわざセリーヌ使いたい人ってほぼ顔採用だか...
- 独自性が活かせる運用というとどうしても妨害杖要因になる...
- てか「使ったことはないけど」みたいな反応しかないけど使...
- セリーヌではないけど再エンゲージ目当てにハイプリ×ベレト...
- じゃあなしハイプリの所感を。紋章士はベレト。理由は物量...
- フロラージュ使いたいなら素直にありルナやれって話 -- &n...
- まあセリーヌ学は詰めると専用弱過ぎてやってらんねになり...
- 体術でカウント貯めるならたたみかけ必要だと思う、リザー...
- ↑↑上限は魔導の中では強いから…本編中に見る事は無いけど… ...
- 実際使った人の感想だと自分から殴りに行って拳でチャージ...
- リュール学でも思うけど、「体術でエンゲージ溜め」って言...
- 主人公のゲージ貯めは全く次元が違う便利さだしここでする...
- セリーヌは陽光地雷強過ぎるからtier Aだぞ -- &new{2025-...
- 主人公は神竜気で更に別格だけど速いキャラの体術はちゃん...
- 陽光地雷ならヴェイルに勝てん。 -- &new{2025-06-02 (月)...
- そもそも陽光地雷は踏ん張り前提ならあとは必要なのは十分...
- 陽光に欲しいのは命中と速さでしょ、セリーヌなら命中は天...
- 地雷運用なら華炎は出やすいからやっぱり体格の為にも星玉...
- ヴェイルの陽光地雷すらコストかかりすぎなのに… -- &new{...
- 最終形態は強いけどヴェイルこそ速さ命中足りてないよな、...
- ヴェイルの場合、反撃の時点で大抵の敵を必殺ワンパンする...
- 怒りね、理解した、話逸れちゃったけど -- &new{2025-06-0...
- ミカヤ使うならセイニーの為に速さ欲しいからフロラージュ...
- ↑それでもスキルで速さ補わないと遅いわ、忘れてくれ -- &...
- 序盤加入、専用兵種持ちの王族、見た目も華やかで優遇され...
- そもそも王族全般ちょっと大器晩成寄りという印象 -- &new...
- 星玉なしだと大器晩成ですら無いけどセリーヌは… -- &new{...
- まあなしルナセリーヌは指輪没収された後は終始低空飛行っ...
- 星玉ないならいっそベルセルクからウォーリアーのマッチョ...
- 光弓持たすのなんて魔力伸びるなら誰でもいいしハイプリに...
- 星玉なしでベルセウォリって何レベまでベルセで居る気だよ ...
- 5~10ノーブル、10~20ベルセルク、20~40ウォーリアーで計算...
- ベルセで15くらいまで育ててあとウォーリアーでベレトつ...
- 無理やり無しルナの戦闘で使うなら剣グリフォンで剣術・剛&...
- やっぱりありルナの玩具にした方が面白いと思う -- &new{2...
- 経由するにしても力魔力成長率変わらなくて速さが伸びるか...
- 体格だけじゃなく速さも低いから全然回避キャラじゃねえし...
- 魔力も速さも初期値高いわけじゃないから半端なウォーリア...
- ベレト天刻で斧弓当てるというコンセプトで書かれてるのに...
- アイク刻印光の弓は強いね -- &new{2025-06-04 (水) 19:56...
- メリンで光の弓だと命中刻印が欲しいからアイク刻印光の弓...
- 天刻妨害杖の方が有能だと思ったけどウォリも面白いかもね ...
- 終盤めんどくさいドローを止めるのに天刻サイレスは欲しい...
- 他ユニットとの幸運の成長の比較を載せておきました。幸運...
- ベレト固定が弱みと見る人もいると思う、もう少しレベル上...
- ハイプリ通る時期が長くて実質固定されてるから変わらんと...
- ベレト固定なのは変わらんけどハイプリ経由のボウナイトが...
- でも光の弓は魔力あれば誰でもなんとかなるから確定妨害杖...
- 他キャラの弓は弓術・心や刻印で補えるからやっぱり杖完成...
- 杖役は毎周使うわけでもないけど居たら居たで利便性高いか...
- 杖要因は便利だけど幸運50天刻でなくてもいいかな…それなら...
- 好きだから使うに対して◯◯でいいは矛盾している -- &new{2...
- 性能だけを重視するなら○○でいいけど、好きだからセリーヌ...
- 性能に関しては幸運50が誰より早く達成できるで独自性ある...
- 俺は妨害杖要員は毎周回欲しいからセリーヌはありです -- ...
- 時水晶縛りなら価値が出てくるんじゃない?縛らないなら100...
- 君が必要ないならもうそれでいいけど… -- &new{2025-06-06...
- 時水晶なしでも100%じゃなきゃ困るって場面はないよね -- ...
- FEには0か100以外信じるなと言う格言があるよ、特に1回判定...
- それ外してリカバリー効かない状況はないって話 -- &new{2...
- 妨害杖なんか当て得で100%なら尚お得って話だからな? -- ...
- コラプスは外れるとだいぶ困るぞ -- &new{2025-06-06 (金)...
- 議論が不毛。下手な人ほど確率甘えるよね好きにすればーっ...
- 時水晶とかリカバリーとか話のすり替えだしな -- &new{202...
- 幸運+継承するぐらいだったらSP安い信仰Lv.5で回復量も上げ...
- 不毛。100%の価値を知らない99%以下許容派はしゃしゃり出...
- 100%じゃないと気持ち的に安心出来ないのは分かる -- &new...
- 10回も巻き戻せるから上振れ引き続ける前提みたいな甘ちゃ...
- 気持じゃないんだよ勝手に誤った共感して分かった気になる...
- コマンド選択とか敵の選択ミスで一々リセットするのだるい...
- あのねぇ~なんかどこから突っ込めばいいのかわからないん...
- 100%に価値が無いは本当に同じゲームやってる?って疑問に...
- 今作は実効命中率無いから96%も99%も外す時は外すよ -- &n...
- ↑↑「外したらリカバリー必要な時点で困ってるじゃん」に全...
- セリーヌ本体の話に戻ると無しでも相性良いベレトカムイミ...
- カムイってそもそも相性良いの・・・?幸運足りんくね? -- &...
- 一応フロラージュが魔道で唯一大剣持てる兵種だから野焼き...
- 確立拘る人こそ殆どの期間条件満たさない幸運50の妨害杖と...
- 上のレスバはさも当たらなくても問題がないかのような発言...
- 比較表のレベル27はだいたい中盤の後ろ、終盤の手前ぐらい...
- ↑×6 杖使わんカムイ頼りのサポートって話、トロンで竜呪呪...
- 杖の話なら内部レベル27までベレトでベレト無しで幸運50狙...
- 中盤にベレトを使わないならカムイ、幸運50狙うならベレト...
- 強キャラにカムイ付けたくないからカムイ -- &new{2025-06...
- 22章までハイプリでカムイと組んで、23章以降はカムイをヴ...
- 纏めるとそんな感じです -- &new{2025-06-07 (土) 14:26:1...
- ありでエースにするなら星玉グリフォン経由、速さはなんぼ...
- 神竜ノ王以外で尚且つヴェイル加入までのベレトカムイを押...
- フロラージュとグリフォンの成長率比較だと速さだけなら15%...
- これ、フロラージュの成長率が雑魚すぎる… -- &new{2025-0...
- 見た目気にしないなら天刻+と竜呪つけてマージカノンでデバ...
- ありなら自分はフロラージュで使いたいけどマジカもありだ...
- ベルセルク・ウォーリアーは上の兵種候補に載せるに値する...
- 初心者意識するならなおさらウォーリアーは使いやすいし良...
- 初心者意識ならベルセルクよりグリフォン派だよ、最低でも...
- ウォーリアーの幸運上限26でベレト固定だから元から無い派...
- ウォーリアーなんてマジでセリーヌじゃなくても良いし幸運...
- 勝手ながらフロラージュの項の汎用兵種を通る一例にグリフ...
- セリーヌでウォーリアー通るのは初心者には面白くないと思...
- ハイプリ100%杖を載せるなら期待値は相当高いけど100%じゃ...
- アイク光の弓使いたいだけならまだボウナイトの方が信じら...
- 幸運高い物理だけ欲しかったらカゲツでええ -- &new{2025-...
- 他のユニットのページだってそんな議論してクラス候補載せ...
- ま、それもそうね… -- &new{2025-06-10 (火) 23:11:34};
- 妨害杖の命中特化ならいっそリーフひかりの剣という電波を...
- 光の剣の幸運補正なんてそんなものあったねってレベルで、...
- 光の剣の幸運補正が天刻に干渉しないのか、杖使う時は光の...
- アホ。杖使う=光の剣持ってない、幸運補正なし -- &new{2...
- やっぱりそうか。 -- &new{2025-06-12 (木) 15:40:07};
- 蒸し返すけどセリーヌのウォリ光弓の必要性感じねぇ、物理...
- 杖の方がサイレスドロー辺り撃ちたい相手が魔防高くて回避...
- アイク刻印光の弓使いたいだけならやっぱりハイプリ経由ボ...
- セリーヌのウォリ姿が見たいってだけの趣味運用レベルだよ ...
- 物理ウォリ派が継承スキル枠まで思慮回っているとは思えな...
- 何ならボウナイトでもポルアクorナイキラ持てるし(どちら...
- ウォリの頭は終章に光の弓が欲しいんだろうけど光の弓って...
- ハイプリ経由ボウナイトは22章に間に合えばいいけど、間に...
- 杖があまり強くない作品で杖が取り柄なのは運が無かったな ...
- まあ増幅があるから杖の性能がおとなしいのは致し方なし。...
- なんか使えるもん使わない人って勿体ないなって思っちゃう...
- 杖要らない派だったけど最近のここのコメ欄見てセリーヌ使...
- セリーヌ×マージカノン×ミカヤに天刻は確定杖に加えて必中...
- マージカノンで天刻確定? -- &new{2025-06-25 (水) 22:46...
- ↑幸運+の継承前提だけど出来るくない? -- &new{2025-06-2...
- マージカノンセリーヌの幸運上限が34、幸運の薬で+2、幸運+...
- なんでこのキャラだけこんな盛り上がってるの? -- &new{2...
- エンゲージの中では見た目がシンプル可愛いからでは?アイ...
- 前半一方的に性癖開示してるだけで草 -- &new{2025-07-08 ...
- 開示ついでに言わせてもらうと一番好きなのはアイビー ま...
- 議論の的になり得る要因は仰る通りだわ -- &new{2025-07-0...
- 素直に星玉で使うべき、通常育成のステが低過ぎる -- &new...
- ミカヤ使うならグリフォンの方が位置取りしやすくて好きだ...
- セリーヌなら幸運特化させたいからミカヤ取り返すまではハ...
- 天刻目的じゃなくても専用よりグリフォンの方が速さ上がる...
- DLC無し環境再現のルナでハイプリ杖使った、ミカヤ帰ってく...
- 一応セイニーで重装倒せるようにはなる(セイニーが強いだ...
- 12章から暫くは塩漬けにしておいて育成に向いた外伝で成長...
- リカバー余ってるならガンガン使えば育つよ(杖職限定)、...
- おすすめ紋章士の記述、セリーヌだけ甲斐性しすぎでは? --...
- 華炎華炎っていうけど、セリーヌの低火力でわざわざ勇者の...
#comment
終了行:
*ユニット/セリーヌ [#Celine]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|フィレネ|
|~性別|女|
|~誕生日|12月18日|
|~CV|鬼頭明里|
穏やかで花のようなフィレネの王女。
民のため自らの手を汚すことを厭わない。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ノーブル|5|ファイアー&br;ほそみの剣&br;傷薬|22|7|9|9|10|...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|50|35|25|30|45|30|40|50|5|310|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|平和の花|周囲2マスの範囲にいる味方が使用するHP回復アイテ...
**評価 [#impression]
-高い幸運と両刀の固有兵種を特徴とし、紋章士セリカと共に参...
固有兵種「ノーブル」は魔道スタイルで、剣と魔道書を扱う。...
-個人スキルは周囲2マスの味方が使用する回復アイテムの効果...
-個人成長率は幸運と速さの高成長率を除き平均的なバランス成...
本人と専用職のバランス成長故、特に高難易度では何も対策せ...
-敵の耐久水準が低く追撃もしやすい低難易度・DLC「星玉の加...
敵の耐久水準が高く追撃もしにくい高難易度・DLC「星玉の加護...
-魔力成長率が25%しかなく、純粋な魔法キャラとして比べると...
力成長率35%はまずまずだが、高い兵種成長補正も受けられる物...
-高難易度において攻撃は通用しにくいが、高い幸運は難易度に...
加入時期と初期ステータスの都合、全ユニット中最速で幸運50...
#region(他ユニットとの幸運の成長の比較 )
''幸運30に達する内部レベルの比較''(DLC「星玉の加護」未使...
-シンクロ補正やスキルなどによるステータス上昇の上限は+20...
-幸運が30あれば、ベレトとのシンクロ補正(幸運+12)と継承ス...
ミカヤとのシンクロ補正(幸運+6)と継承スキル「幸運+12」と幸...
|~ユニット名|~幸運30到達&br;内部レベル|~育成経路|~幸運&br...
|CENTER:|CENTER:||CENTER:|c
|~セリーヌ|Lv.''27''|ノーブルLv.10 →ハイプリLv.19|+3|
|~カゲツ|Lv.''32''|ソドマスLv.1 →ハイプリLv.18|+1|
|~オルテンシア|Lv.''32''|テイマーLv.19 →ハイプリLv.15 →ス...
|~ジャン|Lv.''34''|モンクLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリLv...
|~アルフレッド|Lv.''34''|ノーブルLv.10 →ハイプリLv.20 →ハ...
|~ボネ|Lv.''36''|グレナイLv.1 →ハイプリLv.20 →ハイプリLv....
|~アンナ|Lv.''37''|アクスFLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリ...
|~アンバー|Lv.''38''|ランスKLv.11 →ハイプリLv.20 →ハイプ...
|~クロエ|Lv.''39''|ランスPLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリ...
|~シトリニカ|Lv.''40''|マージLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプ...
-オルテンシア専用兵種のスレイプニルはハイプリーストより幸...
オルテンシアがハイプリーストのまま幸運30に達するには内部...
セリーヌとオルテンシアの幸運を同一兵種で比較すると、内部...
-セリーヌの幸運の伸びは他ユニット比でダントツで速く、ここ...
ベレト以外の紋章士での幸運50到達や、ハイプリースト以外の...
-一例として、ボウナイトセリーヌ&ミカヤ(必中杖と必中光の...
最短で内部レベル29で完成、シナリオ攻略における現実的な範...
--最短の育成経路「ノーブルLv.10 →ハイプリLv.20 →ハイプリL...
(幸運30。継承スキル「幸運+12」「天刻の拍動+」、ミカヤとの...
--現実的な育成経路「ノーブルLv.10 →フロラージュLv.5 →ハイ...
(幸運32。継承スキル「幸運+10」「天刻の拍動+」、ミカヤとの...
(ノーブルとフロラージュの幸運成長率は同じのため「ノーブル...
#endregion
**兵種候補 [#jbb6e85a]
''フロラージュ''(固有兵種)
-剣・魔道書・杖を扱える専用の魔道スタイル。~
兵種スキルの「華炎」、剣を扱いながら魔道スタイルのスタイ...
-「華炎」は技%で物理攻撃に魔力の半分、魔法攻撃に力の半分...
-マルスやシグルドなどが持つ剣によるエンゲージ技を、魔道の...
「いかづちの剣」で発動すれば魔攻によるエンゲージ技となり...
-一方で兵種成長率の合計値と配分が共に劣悪。魔力や速さを伸...
上限近くまで育てたい場合、先に兵種成長率が高い汎用職で育...
--一例として力魔力成長率が変わらず、速さ技の成長率がフロ...
''ハイプリースト''
-主に高難易度における経由用。
-最大の個性である幸運の伸びを最優先とし、「天刻の拍動+」...
-基本的に杖で経験値を稼ぐが、攻撃を必要とする場面でも天性...
-DLCなしだとベレト加入までクラスチェンジ不可。11章まで一...
**おすすめの紋章士 [#e5db6647]
順当に専用兵種で育成する場合、魔法と物理の使い分けができ...
''セリカ''
-力と魔力に補正が入り両刀性能が順当に強化される。
-対異形兵に限り体格の欠点を「エンジェル」により緩和できる。
-「共鳴の黒魔法」は追撃時には自傷ダメージを受けずに与ダメ...
-「重唱」はスタイルボーナスによる合計ダメージ増加に加え、...
''ミカヤ''
-終盤向き。幸運に+6のシンクロ補正が付くため、「天刻の拍動...
-汎用兵種へのクラスチェンジも視野に入り、どの兵種になって...
--特に光の弓を扱えるボウナイトと相性が良く、最も回避が高...
''ベレト''
-魔力と速さに補正が入り、魔道スタイルであるため「テュルソ...
-高幸運が「天刻の拍動+」と相性が良く、攻撃は勿論のこと、...
-「ヴァジュラ」は体術武器なので2回攻撃でき「華炎」と相性...
''カムイ''
-杖役と、「竜脈」で炎上地形を作り敵を堰き止める役と、射程...
-他の魔道スタイルのユニットより「竜穿砲」の威力に関わる力...
#region(そのほか )
''シグルド''
-17章以降用。低い体格を補えるのに加え、技も伸びるため「華...
-「助走」は物理・魔法の両方を強化するため両刀と相性が良く...
-ゆうしゃのやりにより「華炎」と相性が良い2回攻撃が可能と...
-「オーバードライヴ」を上手く扱える。力もあり、そこにスタ...
--「いかづちの剣」を使用した場合は、魔防参照のオーバード...
-専用職なら杖Bまで扱えるため、咄嗟の事態に高い機動力でワ...
幸運も全キャラトップであり、天刻の拍動を継承していればフ...
''リーフ''
-欠点である体格を補える。
-エンゲージ技「テトラトリック」は物魔混合の4連撃かつそれ...
-「華炎」と相性の良い2連続攻撃武器のマスターランスを扱え...
-「即応」で生存能力が上がり、より一歩前線に出やすくなる。...
''ロイ''
-「超越」で力のみならず魔力・速さも伸び、両刀性能を伸ばせ...
-エンゲージ技「獅子紅蓮炎舞」は魔道スタイルボーナスで炎上...
-力補正値こそ高いが、戦闘自体に直結するスキルは「超越」し...
-SPコストが高いが「剣術・剛」を継承すればエンゲージ武器の...
''カミラ''(DLC)
-速さを伸ばし、エンゲージ武器で両刀性能を引き上げる組み合...
-槍からブレイクが取れる魔法斧「ボルトアクス」、ノヴァを装...
魔防が高い敵に通る高威力物理斧「カミラの艶斧」と全てに使...
-魔道スタイルボーナスでダメージ120%に強化されるエンゲージ...
''クロム''(DLC)
-技と速さを伸ばし、非エンゲージ状態では物理攻撃が強化され...
-「不意打ち」と魔道スタイル自体の特性との組み合わせにより...
-魔道スタイルでは唯一「ギガサンダーソード」も有効活用可能...
''セネリオ''(DLC)
-技と魔力を伸ばし、「理の神髄」でデバフを付与し、エンゲー...
-「陽光」を扱う上で求められる速さと耐久を共に備えつつ、そ...
-エンゲージ技「ディザスター」は範囲攻撃かつ連続攻撃で「華...
-「サンダーストーム」の命中を「天刻の拍動+」継承で補った...
#endregion
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書|◯|~可愛いエプロン||~...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水|◯|~釣り用の餌||~美しい蝋燭|◯|
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ||~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット||~大きなお皿||
|~塗る筋肉増強剤||~レンズマメの花|◯|~羊の毛糸玉||~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン||~守...
|~不思議な童話絵本|◯|~ルピナスの花||~装飾入りの短剣|×|~馬...
|~世界各国の詩集|◯|~シロツメクサ||~シカ角の耳飾り|◯|||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書|◯|~手作りの花輪|◯|~激辛調味料|×|||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺回避|C|10|0|0|5|
|~|B|15|0|0|5|
|~|A|15|0|0|10|
|~|💍|15|0|0|20|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;クロエ&br;カゲツ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|スタルーク|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|アルフレッド&br;フォガート&br;オルテンシア|C|10|5|...
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ルイ&br;ジャン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|エーティエ&br;ラピス|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
|~命中+10のみ|モーヴ|C|10|0|0|0|
|~|~|B|10|0|0|0|
|~|~|A|10|0|0|0|
*コメント [#comment]
- 魔道ですよ。 -- &new{2023-03-15 (水) 23:27:22};
- 紋章士の加入・離脱に左右されず誰とでも運用させやすいの...
- リーフのマスターランスで4連攻撃は武器の重さ的にかなり厳...
- ↑進行状況は不明だけど速さも体格も能力上限まで上げてよう...
- うーん...そういうことなら流石に「最大育成したとき」とい...
- ↑おっしゃる通りです。本編で過剰に育てたらまた違った強み...
- 最大育成でない本編攻略でも、いかづちの剣を持つにあたり...
- そもそも最大育成時は他の魔道がみんな弱い上にエンゲージ...
- 粉はストーリー中入手量が多いからリカバリは利きやすい、...
- セリーヌに限ったことではないけど、マスターモンクするな...
- 成長率だけならユナカの上位互換だからシーフ運用もありか...
- 10CC→グリフォンナイト→フロラージュだと、技と速さがかな...
- 最大育成でベレト装備の場合、威力が1上がる刻印をしたボル...
- カミラと組ませると面白い。両刀型だからエンゲージ武器も...
- フロラージュが成長率合計値80なのに20も幸運に振られ...
- 忘れがちだがフロラージュにせよグリフォンにせよベレトを...
- 上手いこと短くしたいのはいいけど元からずっとあった記述...
- 本体と専用職の箇所を分ける感じに整理。 -- &new{2024-04...
- 紋章士ベレト+ミカヤ刻印で回避盾になれる。使用感として...
- 速さの成長だけ補えば何でも削って避けて耐える万能回避盾...
- 育成はちょっと大変だけど幸運と速さ活かして魔法持ちなが...
- 必殺の計算から幸運が消えたのホントに可哀相。 -- &new{2...
- DLC無しだと華炎狙いつつ竜呪トロンできるカムイかな…再移...
- セリーヌは『幸運+10』『天刻の拍動+』を付けてミカヤと...
- ↑オルテンシアでいい、セリーヌは最悪余った指輪でサブ杖と...
- ベレト付けとけばスキル枠フリーで運用できる、カムイは当...
- 速さの吸収は固定としてももう一枠に何入れるかいつも悩む ...
- DLC有りなら速さ技+5か魔力技+5、DLC無し縛りなら大抵無難...
- エンゲージ+のお相手に結構良い、リュールで以心発動できれ...
- ベレトと組まないなら天刻が欲しいな。地味に命中不安な部...
- ヴェイル加入までベレトでヴェイル加入エンゲ+解禁したら天...
- クロムと組み合わせるのが好き。物魔両刀アタッカーとして...
- 育てばルナでも回避盾無双できるのは個人的には発見だった...
- ルナの場合、剣持ちのブレイブヒーローとか速さが異常なま...
- リーフつけて紋章士なしのパンドロと同程度の速さ、魔力は...
- 固定の役割持たせると幸運以外他キャラの劣化~みたいな状...
- セリーヌ使用の本番はカンスト遭遇戦、繋戦ソロクリア、連戦5...
- 普通に魔法運用すると純粋な魔導士の劣化になるので、雷剣...
- パンドロと差付けるなら序盤のスキル継承だからな、DLC無し...
- 級長腕輪と天刻で狂嵐絶対当てるウーマンは面白い -- &new...
- 最速フロラージュ→フロラージュ2周目のレベル5(内部レベル...
- 何やらせても誰かの劣化だけどほぼ何でも出来るから育成運...
- 星玉育成して神竜の体術してみろ、トブぞ -- &new{2025-03...
- 色々出来るから他のビルドに手を出してみたさはあるんだけ...
- 暴発しちゃった。射程2で回避盾出来るの便利過ぎて結局雷剣...
- 魔法回避なら初期値強いパンドロや成長率高いクロエもいる...
- 回避スキル返ってくるのが終盤だからパンドロは無理がない...
- フロラージュの剣必殺モーションがカッコ良すぎるので王女...
- ↑2 パンドロの基礎回避が42、ミカヤ刻印で40プラス、指輪...
- セリーヌHP低いから物理耐久そこまで差は出ないぞ -- &new...
- パンドロはボルガノンで攻速下がらないから結局回避地雷の...
- 序盤のキャラはチキというかDLC前提と思ってる -- &new{20...
- 高い幸運、物魔の選択ができるって点でベレトお気に入り。...
- セリーヌの歴史。10章まで実質ライバルはシトリニカのみで...
- なしルナであの平坦なステじゃ剣でも魔法でもまともなダメ...
- 初見なしルナでやった限りだと平坦なセリーヌさんより一芸...
- 魔道ユニットの中では速さ高めだけど実際追撃とるには工夫...
- シトリニカ遅過ぎてジェネラルに碌に追撃出せないからアイ...
- なし中盤以降はエースじゃなくてベレト、カムイ、ミカヤの...
- エース運用は中盤以降無理だけど、セイジやら重装に武器選...
- 隙間産業はいけるキャラではあるよ、好きなら使うでいいと...
- 余り気味の紋章士持たせつつ、エンゲージ+との相性も良い...
- やっぱ人によって凄い評価割れるなセリーヌは。使い込んで...
- 理論上はフロラージュはほとんどの紋章士と相性がいいけど...
- 隙間産業って何だよ…。隙間産業とかユーティリティとか余り...
- 数字が足りなくなるのはガチ。星玉ランダム成長で厳選でも...
- ↑×2魔力上限+2って所まで解説しないとオルテンシアでも幸運...
- セリーヌはとりあえず天刻つければ命中刻印いらないから他...
- なんだろう。各分野のスペシャリスト以外、評価することす...
- 器用貧乏で低評価されてなんて今に始まったことじゃないし ...
- オルテンシアで揚げ足取る方は無視でいい。魔力上限云々の...
- ハイプリ20育成で得られる幸運なんて+2程度。そのために唯...
- 中盤戦うのは無理と分かりきっている。杖振るかサポートし...
- まあ天刻で当てられるといっても打点がない&追撃させるな...
- アイク刻印の使い道としては間違ってない。ありだと思う。 ...
- ミカヤ持ちって杖4本持ちたい(なんなら5本持ちたい時すら...
- 昔からなんでこのキャラの話になると長文まみれになるの? ...
- 色々出来て色々弱いユニットだから語る所は多い -- &new{2...
- 流れ的に隙間産業って扱いになってるみたいだけどベレト役...
- 噛み合う=強いってわけでもないからねえ。女神の舞と天刻...
- 男キャラだったらここまで盛り上がってなかった -- &new{2...
- その気になりさえすればDLCも井戸もなんもなくてもセリカリ...
- ↑10章までにやるのは体術ないから無理(あってもハイプリ5ま...
- エースアタッカーは再行動させたいから消極的な理由だけど...
- ぶっちゃけドーピング前提のユニットじゃない?伸ばし甲斐...
- 攻撃性能皆無・元が弱いんだから杖と飛行落とし以外させな...
- シンプルにベレト付ければ強いと思うけどなぁ。戦闘力じゃ...
- ベレトも良いんだけどリュールかアンナさんに持たせたいか...
- ↑ごめん、自分で言っててドーピング余らんわ、アンナさんに...
- ぶっちゃけ星玉で育成するのが一番楽しいキャラだから無し...
- 結局高幸運のおかげでありだろうがなしだろうが杖要員に落...
- いやハイプリもフロラージュもセイジも一緒って論は火力な...
- それは本当にそう。まあ一応フロラージュは細剣+それなりの...
- まあそもそもエンゲージはスイッチ入ると突撃する敵ばっか...
- 天刻杖要員だから火力なくても問題ないんじゃなくて火力が...
- 話がとっ散らかっとるがフロラージュorハイプリでベレトと...
- アンナを地雷運用する場合、ベレト長距離魔法アタッカー役...
- アンナ抜きでもクロエやパンドロいるし次点というには苦し...
- 杖要員としても飛行のイルシオン姉妹いるのがな…井戸アプデ...
- 杖要員で言えば命中率最強だから貧乏ではないけどな。むし...
- やたら持ち上げてる奴なんているか?器用貧乏なりにどうや...
- 杖命中といっても妨害杖使うなら増幅したくて、でもミカヤ...
- 妨害に増幅要るか?要らんくない?フリーズの増幅とかむし...
- フリーズの増幅が邪魔になる状況ってなんだ…?ドローならわ...
- オルテンシア並にミカヤ適正は高いけどミカヤに拘らなくて...
- 分断させたいのにまとめて止まるとうざいのはわかる。お行...
- もう発売してからだいぶ経つのに何故未だに器用貧乏評価な...
- 専用兵種は色々と持てるが2連武器とリザーブが持てない点で...
- 杖ならハイプリはわかる、フロラージュは星玉神竜体術が一...
- 専用は魔力成長率40%だけどハイプリは速さ成長据え置きで魔...
- ハイプリは成長率だけ見ると強そうだけど基礎値がかなり低...
- 兵種補正が微妙なのはフロラージュも大概だけどな -- &new...
- 専用兵種の強みは上限の高さであってそれが本編で発揮され...
- フロラージュを大概だと思うなら、そのフロラージュからハ...
- だから何でハイプリセリーヌに攻撃性能求めんの。守備固め...
- ハイプリは杖S体術Cだからエンゲージ切りまくるサポ運用な...
- オルテンはベレトで下駄履かないと幸運50きついから転移の...
- フロラはガチでメーター溜まらないからサポ運用するなら体...
- ぶっちゃけわざわざセリーヌ使いたい人ってほぼ顔採用だか...
- 独自性が活かせる運用というとどうしても妨害杖要因になる...
- てか「使ったことはないけど」みたいな反応しかないけど使...
- セリーヌではないけど再エンゲージ目当てにハイプリ×ベレト...
- じゃあなしハイプリの所感を。紋章士はベレト。理由は物量...
- フロラージュ使いたいなら素直にありルナやれって話 -- &n...
- まあセリーヌ学は詰めると専用弱過ぎてやってらんねになり...
- 体術でカウント貯めるならたたみかけ必要だと思う、リザー...
- ↑↑上限は魔導の中では強いから…本編中に見る事は無いけど… ...
- 実際使った人の感想だと自分から殴りに行って拳でチャージ...
- リュール学でも思うけど、「体術でエンゲージ溜め」って言...
- 主人公のゲージ貯めは全く次元が違う便利さだしここでする...
- セリーヌは陽光地雷強過ぎるからtier Aだぞ -- &new{2025-...
- 主人公は神竜気で更に別格だけど速いキャラの体術はちゃん...
- 陽光地雷ならヴェイルに勝てん。 -- &new{2025-06-02 (月)...
- そもそも陽光地雷は踏ん張り前提ならあとは必要なのは十分...
- 陽光に欲しいのは命中と速さでしょ、セリーヌなら命中は天...
- 地雷運用なら華炎は出やすいからやっぱり体格の為にも星玉...
- ヴェイルの陽光地雷すらコストかかりすぎなのに… -- &new{...
- 最終形態は強いけどヴェイルこそ速さ命中足りてないよな、...
- ヴェイルの場合、反撃の時点で大抵の敵を必殺ワンパンする...
- 怒りね、理解した、話逸れちゃったけど -- &new{2025-06-0...
- ミカヤ使うならセイニーの為に速さ欲しいからフロラージュ...
- ↑それでもスキルで速さ補わないと遅いわ、忘れてくれ -- &...
- 序盤加入、専用兵種持ちの王族、見た目も華やかで優遇され...
- そもそも王族全般ちょっと大器晩成寄りという印象 -- &new...
- 星玉なしだと大器晩成ですら無いけどセリーヌは… -- &new{...
- まあなしルナセリーヌは指輪没収された後は終始低空飛行っ...
- 星玉ないならいっそベルセルクからウォーリアーのマッチョ...
- 光弓持たすのなんて魔力伸びるなら誰でもいいしハイプリに...
- 星玉なしでベルセウォリって何レベまでベルセで居る気だよ ...
- 5~10ノーブル、10~20ベルセルク、20~40ウォーリアーで計算...
- ベルセで15くらいまで育ててあとウォーリアーでベレトつ...
- 無理やり無しルナの戦闘で使うなら剣グリフォンで剣術・剛&...
- やっぱりありルナの玩具にした方が面白いと思う -- &new{2...
- 経由するにしても力魔力成長率変わらなくて速さが伸びるか...
- 体格だけじゃなく速さも低いから全然回避キャラじゃねえし...
- 魔力も速さも初期値高いわけじゃないから半端なウォーリア...
- ベレト天刻で斧弓当てるというコンセプトで書かれてるのに...
- アイク刻印光の弓は強いね -- &new{2025-06-04 (水) 19:56...
- メリンで光の弓だと命中刻印が欲しいからアイク刻印光の弓...
- 天刻妨害杖の方が有能だと思ったけどウォリも面白いかもね ...
- 終盤めんどくさいドローを止めるのに天刻サイレスは欲しい...
- 他ユニットとの幸運の成長の比較を載せておきました。幸運...
- ベレト固定が弱みと見る人もいると思う、もう少しレベル上...
- ハイプリ通る時期が長くて実質固定されてるから変わらんと...
- ベレト固定なのは変わらんけどハイプリ経由のボウナイトが...
- でも光の弓は魔力あれば誰でもなんとかなるから確定妨害杖...
- 他キャラの弓は弓術・心や刻印で補えるからやっぱり杖完成...
- 杖役は毎周使うわけでもないけど居たら居たで利便性高いか...
- 杖要因は便利だけど幸運50天刻でなくてもいいかな…それなら...
- 好きだから使うに対して◯◯でいいは矛盾している -- &new{2...
- 性能だけを重視するなら○○でいいけど、好きだからセリーヌ...
- 性能に関しては幸運50が誰より早く達成できるで独自性ある...
- 俺は妨害杖要員は毎周回欲しいからセリーヌはありです -- ...
- 時水晶縛りなら価値が出てくるんじゃない?縛らないなら100...
- 君が必要ないならもうそれでいいけど… -- &new{2025-06-06...
- 時水晶なしでも100%じゃなきゃ困るって場面はないよね -- ...
- FEには0か100以外信じるなと言う格言があるよ、特に1回判定...
- それ外してリカバリー効かない状況はないって話 -- &new{2...
- 妨害杖なんか当て得で100%なら尚お得って話だからな? -- ...
- コラプスは外れるとだいぶ困るぞ -- &new{2025-06-06 (金)...
- 議論が不毛。下手な人ほど確率甘えるよね好きにすればーっ...
- 時水晶とかリカバリーとか話のすり替えだしな -- &new{202...
- 幸運+継承するぐらいだったらSP安い信仰Lv.5で回復量も上げ...
- 不毛。100%の価値を知らない99%以下許容派はしゃしゃり出...
- 100%じゃないと気持ち的に安心出来ないのは分かる -- &new...
- 10回も巻き戻せるから上振れ引き続ける前提みたいな甘ちゃ...
- 気持じゃないんだよ勝手に誤った共感して分かった気になる...
- コマンド選択とか敵の選択ミスで一々リセットするのだるい...
- あのねぇ~なんかどこから突っ込めばいいのかわからないん...
- 100%に価値が無いは本当に同じゲームやってる?って疑問に...
- 今作は実効命中率無いから96%も99%も外す時は外すよ -- &n...
- ↑↑「外したらリカバリー必要な時点で困ってるじゃん」に全...
- セリーヌ本体の話に戻ると無しでも相性良いベレトカムイミ...
- カムイってそもそも相性良いの・・・?幸運足りんくね? -- &...
- 一応フロラージュが魔道で唯一大剣持てる兵種だから野焼き...
- 確立拘る人こそ殆どの期間条件満たさない幸運50の妨害杖と...
- 上のレスバはさも当たらなくても問題がないかのような発言...
- 比較表のレベル27はだいたい中盤の後ろ、終盤の手前ぐらい...
- ↑×6 杖使わんカムイ頼りのサポートって話、トロンで竜呪呪...
- 杖の話なら内部レベル27までベレトでベレト無しで幸運50狙...
- 中盤にベレトを使わないならカムイ、幸運50狙うならベレト...
- 強キャラにカムイ付けたくないからカムイ -- &new{2025-06...
- 22章までハイプリでカムイと組んで、23章以降はカムイをヴ...
- 纏めるとそんな感じです -- &new{2025-06-07 (土) 14:26:1...
- ありでエースにするなら星玉グリフォン経由、速さはなんぼ...
- 神竜ノ王以外で尚且つヴェイル加入までのベレトカムイを押...
- フロラージュとグリフォンの成長率比較だと速さだけなら15%...
- これ、フロラージュの成長率が雑魚すぎる… -- &new{2025-0...
- 見た目気にしないなら天刻+と竜呪つけてマージカノンでデバ...
- ありなら自分はフロラージュで使いたいけどマジカもありだ...
- ベルセルク・ウォーリアーは上の兵種候補に載せるに値する...
- 初心者意識するならなおさらウォーリアーは使いやすいし良...
- 初心者意識ならベルセルクよりグリフォン派だよ、最低でも...
- ウォーリアーの幸運上限26でベレト固定だから元から無い派...
- ウォーリアーなんてマジでセリーヌじゃなくても良いし幸運...
- 勝手ながらフロラージュの項の汎用兵種を通る一例にグリフ...
- セリーヌでウォーリアー通るのは初心者には面白くないと思...
- ハイプリ100%杖を載せるなら期待値は相当高いけど100%じゃ...
- アイク光の弓使いたいだけならまだボウナイトの方が信じら...
- 幸運高い物理だけ欲しかったらカゲツでええ -- &new{2025-...
- 他のユニットのページだってそんな議論してクラス候補載せ...
- ま、それもそうね… -- &new{2025-06-10 (火) 23:11:34};
- 妨害杖の命中特化ならいっそリーフひかりの剣という電波を...
- 光の剣の幸運補正なんてそんなものあったねってレベルで、...
- 光の剣の幸運補正が天刻に干渉しないのか、杖使う時は光の...
- アホ。杖使う=光の剣持ってない、幸運補正なし -- &new{2...
- やっぱりそうか。 -- &new{2025-06-12 (木) 15:40:07};
- 蒸し返すけどセリーヌのウォリ光弓の必要性感じねぇ、物理...
- 杖の方がサイレスドロー辺り撃ちたい相手が魔防高くて回避...
- アイク刻印光の弓使いたいだけならやっぱりハイプリ経由ボ...
- セリーヌのウォリ姿が見たいってだけの趣味運用レベルだよ ...
- 物理ウォリ派が継承スキル枠まで思慮回っているとは思えな...
- 何ならボウナイトでもポルアクorナイキラ持てるし(どちら...
- ウォリの頭は終章に光の弓が欲しいんだろうけど光の弓って...
- ハイプリ経由ボウナイトは22章に間に合えばいいけど、間に...
- 杖があまり強くない作品で杖が取り柄なのは運が無かったな ...
- まあ増幅があるから杖の性能がおとなしいのは致し方なし。...
- なんか使えるもん使わない人って勿体ないなって思っちゃう...
- 杖要らない派だったけど最近のここのコメ欄見てセリーヌ使...
- セリーヌ×マージカノン×ミカヤに天刻は確定杖に加えて必中...
- マージカノンで天刻確定? -- &new{2025-06-25 (水) 22:46...
- ↑幸運+の継承前提だけど出来るくない? -- &new{2025-06-2...
- マージカノンセリーヌの幸運上限が34、幸運の薬で+2、幸運+...
- なんでこのキャラだけこんな盛り上がってるの? -- &new{2...
- エンゲージの中では見た目がシンプル可愛いからでは?アイ...
- 前半一方的に性癖開示してるだけで草 -- &new{2025-07-08 ...
- 開示ついでに言わせてもらうと一番好きなのはアイビー ま...
- 議論の的になり得る要因は仰る通りだわ -- &new{2025-07-0...
- 素直に星玉で使うべき、通常育成のステが低過ぎる -- &new...
- ミカヤ使うならグリフォンの方が位置取りしやすくて好きだ...
- セリーヌなら幸運特化させたいからミカヤ取り返すまではハ...
- 天刻目的じゃなくても専用よりグリフォンの方が速さ上がる...
- DLC無し環境再現のルナでハイプリ杖使った、ミカヤ帰ってく...
- 一応セイニーで重装倒せるようにはなる(セイニーが強いだ...
- 12章から暫くは塩漬けにしておいて育成に向いた外伝で成長...
- リカバー余ってるならガンガン使えば育つよ(杖職限定)、...
- おすすめ紋章士の記述、セリーヌだけ甲斐性しすぎでは? --...
- 華炎華炎っていうけど、セリーヌの低火力でわざわざ勇者の...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp