[広告]
ユニット/シトリニカ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ユニット/シトリニカ[#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|ブロディア|
|~性別|女|
|~誕生日|11月9日|
|~CV|長谷川育美|
スタルークの臣下。
見かけによらず優しくて仲間想いの貴族。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|マージ|10|サンダー&br;ファイアー&br;傷薬|24|2|15|13|10|3...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|45|10|40|25|30|20|40|25|5|240|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|大盤振る舞い|HP回復アイテムを使用した時周囲1マスの味方も...
**評価 [#impression]
-クランとセリーヌに続き加入する魔法系ユニット。
-個人成長率の魔力40%は全キャラ中3位の高さで初期値も高い典...
反面、HPと守備はどちらもワースト2位の低さ。さらに技・速さ...
--加入時点でもセリーヌの方が追撃を取りやすく、後半もジェ...
-杖の素質を持ち合わせており、初期兵種からそのままセイジに...
シトリニカ自身のステータス上限((魔力補正+3))により魔力の...
-魔力以外が弱くエース化は難しいが、入手に運が絡む[[絆の指...
10章開始前までに入手できた場合、10章時点で最も装備適正が...
-耐久難のため敵攻撃範囲外に退けるよう、10章開始前までに「...
-個人スキルは回復アイテムを使用した時、周囲1マスの味方を...
前提条件として、自身のHPが減っていないと回復アイテムを使...
味方のHPが減っている状況より減っていない状況の方が良い...
--セリカのスキル「共鳴の黒魔法」で自発的にHPを減らすこと...
--毒消しや弁当も効果は発動するが、解毒やエンゲージカウン...
--セリーヌの個人スキルと相乗効果がある。シトリニカがセリ...
***兵種候補 [#gf57c70d]
''セイジ''~
初期素質でCC可能な兵種。~
-一撃の火力を特化させるため、オルエンS(絆の指輪)装備時...
--継承スキルは「再移動」「命中+または天刻の拍動+」「魔力+...
-手が空いているときは杖を使用できる。
**おすすめの紋章士 [#w926a3d2]
''オルエンS''
-自分からサンダーで攻撃した時2連続攻撃になる専用スキル「...
最速で8章クリア後に入手できるが、入手には運が大きく絡み入...
-速さに関係なく無条件で追撃でき、魔力以外のステータスに難...
-サンダーを錬成するだけなので、晶石の消費が少なく済む。
-ルナティック終盤では、マージLv.10→セイジで固定成長したシ...
--26章の場合、サンダー+5に魔力の薬込みで、単独撃破できる...
アイクorヘクトル刻印と「魔力+2」(SP1000)も付ければ、厄...
しかし、これらの回避の高い相手には「命中+30」を付けても安...
-紋章士と比べて入手できるSPが約半分になるデメリットを抱え...
「命中+30」の様なSP2000を超えるスキルを継承したい場合は、...
--井戸を縛る場合は「天刻の拍動+」「再移動」がおすすめ。合...
''セリカ''
-絆レベル19以上で、魔道書によるダメージが常時+8されるため...
-長所はオルエンSよりも火力がやや高く、単独撃破できる範囲...
威力と命中が上昇する+1までは、確実に錬成しておきたい。
--アイクorヘクトル刻印とDLCの「武器シンクロ」(SP3000)が...
-ノヴァの入手は23章と非常に遅いのが最大のネック。また、セ...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書|◯|~可愛いエプロン|×|...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水||~釣り用の餌||~美しい蝋燭|◯|
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ|×|~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット|×|~大きなお皿|×|
|~塗る筋肉増強剤|◯|~レンズマメの花||~羊の毛糸玉|×|~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花|◯|~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン|◯|~守...
|~不思議な童話絵本|◯|~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|×|~シカ角の耳飾り||||
|~難しい哲学書|◯|~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪|◯|~激辛調味料||||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|C|10|5|0|0|
|~|B|10|5|3|0|
|~|A|10|5|3|5|
|~|💍|10|5|6|5|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;クロエ&br;メリン|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|スタルーク&br;ゼルコバ|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|ユナカ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|クラン&br;ディアマンド&br;セアダス|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|ラピス&br;ヴェイル|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- シグルドの命中を早期継承して、命中不安なアイビーと差別...
- メモ書き。シトニリカをエンチャントにして極限傷薬を使用...
- リシテア型運用が気に入っている。サンストで遠くの敵をワ...
- セイジ×ミカヤで杖サポート役にしてる。信仰Lv5付ければほ...
- 他の魔法ユニットが強いので評価されにくいのが可哀想。だ...
- 見た目可愛いしエンチャントの極限活用と大盤振る舞いの重...
- 序盤にダイムサンダーを入手できると化ける。 -- &new{202...
- ふと最大育成ハイプリでベレト付けて弁当極限活用して待ち...
- 範囲回復は特筆すべき個性なんだけどやっぱり発動条件やそ...
- 加入早めで再移動継承可。必要なプルフも1個のみ。オルエン...
- ハイプリ+待ち伏せ血讐トロンはHP上限と天性素質によってア...
- ハイプリ+待ち伏せ血讐トロンはHP上限と天性素質によってア...
- 待ち伏せ血讐轟雷トロンは明鏡の一撃持ちのハイプリ以外葬...
- 「天性素質」は「一部の兵種において武器レベル上限が高く...
- エイリーク刻印使うならヴェロニカ装備で待ち伏せ怒りも面...
- 一応、ハイプリじゃなくてセイジでも幻影竜と明鏡ハイプリ以...
- どうしてもアンナさんやパンドロと比較すると見劣りする --...
- 基本ダイムサンダで良くて敢えて縛るなら光の弓ボウナイト...
- カムイで炎と呪縛トロン撃ってるだけでも充分だわ、パンド...
- 邪竜の章だとアンナがベルセルク固定なので待ち伏せ血讐運...
- 何気に初期値で大分下駄履かせてもらってる。純魔系職だと...
- グリフォン弱いから意味無い、シトリニカ体格も低いから、3...
- 体格低いの分かってるのに光の弓はないでしょ。あれボルガ...
- 何か最近の更新見てるとどのキャラのページにも光の弓信奉...
- セリーヌの光の弓の可能性は書いたがシトリニカの光の弓は...
- シトリニカ使うなら魔導書で高魔力活かしたいから個人的に...
- 鈍足魔は変に奇をてらった事せんでダイムサンダでええ。そ...
- リンデン加入時にはもうシグルド取り戻してるけどね -- &n...
- ルナの難しいマップって中盤に固まってる(16~18章とリンア...
- リンデンとは同レベルで魔力が10くらい違うからその点で...
- ダイムサンダガチャ自体がクソめんどくさいのが難点だけど...
- >終章グリフォンを必中ワンパンできるから価値を持つセリー...
- フォガートは速さで追撃取るタイプだから使用感全く異なる...
- セリーヌの元記事読んだけどアイク刻印前提か、どっちでも...
- あのな、セリーヌ内部Lv32で必中ワンパンだからな?内部Lv4...
- シグルド不在の期間にダイムサンダ再移動で砲台出来るのが...
- 技の為にボウナイト通るぐらいならそれこそ命中刻印で十分...
- ダイムは所詮ガチャだし当てにしないプレイヤーもいるでし...
- 他の分野に手を出すとxxでいいの嵐に襲われるのがこのユニ...
- 極論かもだけどダイムをアテにしないプレイヤーはシトリニ...
- ダイムできたらする派だけどリンデン派なんだ… -- &new{20...
- ↑2 さすがに極論すぎると思う。魔力はトップクラスだからア...
- サポート役に留まるならそれこそシトリニカの魔力が要らな...
- 魔道スタイルのサポーターはそれこそセリーヌでいい気がす...
- 完全にコストかけたくないならリンデン、天刻で杖当てたい...
- ダイム使わせるにしろ、似たようなステータス傾向で飛べる...
- ダイム前提ならリンドヴルム40で魔力30ちょいのアイビーよ...
- アイビーは移動速度があるので -- &new{2025-05-31 (土) 1...
- ダイムならシトリニカ、ボルガノンならアイビーが勝るで良...
- 食わず嫌いして使ってなかったけどダイムシトリニカ使って...
- 何故ボルガノン?ダイム前提であくまで威力重視ならシトリ...
- HP高いハイプリでトロン持てるし、アンナさんよりまりょく...
- ↑途中で送信された… HP高いハイプリでトロン持てるし、アン...
- ダイム役が威力重視しなくて半端なユニットにならんのか --...
- ダイムアイビー普通に使えたけどな。やはり飛べるというメ...
- わざわざここでアイビーアピールして理解できないなら入れ...
- ダイムアイビーが中途半端かどうかって話が出たから答えた...
- アイビーって体格高くてボルガノンやノヴァでジェネラルに...
- やっぱ10章前加入の魔法ユニットだから待ち伏せ血讐の地雷...
- ↑それだとアンナさんも出来ちゃうけど、上にもあるようにハ...
- 血讐するならアンナで良い、邪竜で血讐トロンするなら消去...
- シトリニカはジェネラルにすら追撃取れないけどアイビーは...
- シトリニカは本編攻略だとほぼダイムしか選択肢が無い、ダ...
- 別に本編でも血讐トロンは出来るよ。成長率と個人スキル考...
- アンナにしろシトリニカにしろ、血讐トロン地雷はガチで作...
- つまんなくなるは個人の感想過ぎる -- &new{2025-06-02 (...
- 男のセイジよりは女のセイジの方がマシ -- &new{2025-06-0...
- セイジの見た目でいったらリンデンのデフォが一番 -- &new...
- ↑ジジイの項目で言えよ -- &new{2025-06-02 (月) 18:43:03};
- 見た目の話するからだろ -- &new{2025-06-02 (月) 19:51:4...
- 見た目はプリーストが一番いいよ -- &new{2025-06-02 (月)...
- セイジのお腹の良さがわからんとはな… -- &new{2025-06-02...
- セイジは下品な良さ、プリーストは上品な良さ -- &new{202...
- 「本編でもシトリニカで血讐トロンは問題なく出来る」と言...
- 金目的でアンナさん優先するけどシトリニカと両方使うのも...
- 上限値前提なら血讐トロンの最高打点はセレスティアなので...
- 本編でアンナさんに負けて上限値でセレスティアに負けるな...
- 本編はダイムサンダ再移動で充分に強いと思う -- &new{202...
- 上限の話だとハイプリベレトで幸運がぴったり50になる、上...
- 本編のトロン地雷については「ベストじゃないけど通用する...
- だからアンナシトリニカダブルエースでも全然良いと思う、...
- ぶっちゃけ血讐あれば誰でも強キャラ。シトリニカはやはり...
- 使うなら初期spは低いのでセリカのリカバーを出来るだけ振...
- 久々に序盤走ったけどセリーヌより若干強かった、速さもま...
- ダイムがあればより有能 -- &new{2025-06-13 (金) 16:17:5...
- 血讐あれば誰でも強キャラ→兵種固定の邪竜だとアンナさんは...
- リンデン派なんだすまん -- &new{2025-06-15 (日) 23:48:5...
- メイS血讐地雷シトリニカで遭遇戦のカンストキャラ全員狩れ...
- 遭遇戦で明鏡持ちハイプリを除いて全員命中安定一撃狙うな...
- ↑急にリュール添えの条件が追加された…? -- &new{2025-08...
- ↑ストーリーじゃなくてほぼ全ステータスがカンストしてる遭...
- 地雷シトリニカの遭遇戦は素の状態だと命中が約60魔攻は14(...
- 指輪はメイSでダメージ1.2倍になるから火力は足りるんじゃ...
- 指輪はメイSでダメージ1.2倍になるから火力は足りるんじゃ...
- ↑ちょっとゲットしてやってみたけど確かに行けるね。ただヴ...
- ヴェロニカ腕輪でもHP+15に加えて薬も使えばハイプリで魔攻...
#comment
終了行:
*ユニット/シトリニカ[#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|ブロディア|
|~性別|女|
|~誕生日|11月9日|
|~CV|長谷川育美|
スタルークの臣下。
見かけによらず優しくて仲間想いの貴族。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|マージ|10|サンダー&br;ファイアー&br;傷薬|24|2|15|13|10|3...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|45|10|40|25|30|20|40|25|5|240|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|大盤振る舞い|HP回復アイテムを使用した時周囲1マスの味方も...
**評価 [#impression]
-クランとセリーヌに続き加入する魔法系ユニット。
-個人成長率の魔力40%は全キャラ中3位の高さで初期値も高い典...
反面、HPと守備はどちらもワースト2位の低さ。さらに技・速さ...
--加入時点でもセリーヌの方が追撃を取りやすく、後半もジェ...
-杖の素質を持ち合わせており、初期兵種からそのままセイジに...
シトリニカ自身のステータス上限((魔力補正+3))により魔力の...
-魔力以外が弱くエース化は難しいが、入手に運が絡む[[絆の指...
10章開始前までに入手できた場合、10章時点で最も装備適正が...
-耐久難のため敵攻撃範囲外に退けるよう、10章開始前までに「...
-個人スキルは回復アイテムを使用した時、周囲1マスの味方を...
前提条件として、自身のHPが減っていないと回復アイテムを使...
味方のHPが減っている状況より減っていない状況の方が良い...
--セリカのスキル「共鳴の黒魔法」で自発的にHPを減らすこと...
--毒消しや弁当も効果は発動するが、解毒やエンゲージカウン...
--セリーヌの個人スキルと相乗効果がある。シトリニカがセリ...
***兵種候補 [#gf57c70d]
''セイジ''~
初期素質でCC可能な兵種。~
-一撃の火力を特化させるため、オルエンS(絆の指輪)装備時...
--継承スキルは「再移動」「命中+または天刻の拍動+」「魔力+...
-手が空いているときは杖を使用できる。
**おすすめの紋章士 [#w926a3d2]
''オルエンS''
-自分からサンダーで攻撃した時2連続攻撃になる専用スキル「...
最速で8章クリア後に入手できるが、入手には運が大きく絡み入...
-速さに関係なく無条件で追撃でき、魔力以外のステータスに難...
-サンダーを錬成するだけなので、晶石の消費が少なく済む。
-ルナティック終盤では、マージLv.10→セイジで固定成長したシ...
--26章の場合、サンダー+5に魔力の薬込みで、単独撃破できる...
アイクorヘクトル刻印と「魔力+2」(SP1000)も付ければ、厄...
しかし、これらの回避の高い相手には「命中+30」を付けても安...
-紋章士と比べて入手できるSPが約半分になるデメリットを抱え...
「命中+30」の様なSP2000を超えるスキルを継承したい場合は、...
--井戸を縛る場合は「天刻の拍動+」「再移動」がおすすめ。合...
''セリカ''
-絆レベル19以上で、魔道書によるダメージが常時+8されるため...
-長所はオルエンSよりも火力がやや高く、単独撃破できる範囲...
威力と命中が上昇する+1までは、確実に錬成しておきたい。
--アイクorヘクトル刻印とDLCの「武器シンクロ」(SP3000)が...
-ノヴァの入手は23章と非常に遅いのが最大のネック。また、セ...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書|◯|~可愛いエプロン|×|...
|~硬い干し肉||~強い香りの香水||~釣り用の餌||~美しい蝋燭|◯|
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ|×|~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット|×|~大きなお皿|×|
|~塗る筋肉増強剤|◯|~レンズマメの花||~羊の毛糸玉|×|~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花|◯|~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン|◯|~守...
|~不思議な童話絵本|◯|~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|×|~シカ角の耳飾り||||
|~難しい哲学書|◯|~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪|◯|~激辛調味料||||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|C|10|5|0|0|
|~|B|10|5|3|0|
|~|A|10|5|3|5|
|~|💍|10|5|6|5|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公&br;クロエ&br;メリン|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|スタルーク&br;ゼルコバ|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|ユナカ|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|クラン&br;ディアマンド&br;セアダス|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|ラピス&br;ヴェイル|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- シグルドの命中を早期継承して、命中不安なアイビーと差別...
- メモ書き。シトニリカをエンチャントにして極限傷薬を使用...
- リシテア型運用が気に入っている。サンストで遠くの敵をワ...
- セイジ×ミカヤで杖サポート役にしてる。信仰Lv5付ければほ...
- 他の魔法ユニットが強いので評価されにくいのが可哀想。だ...
- 見た目可愛いしエンチャントの極限活用と大盤振る舞いの重...
- 序盤にダイムサンダーを入手できると化ける。 -- &new{202...
- ふと最大育成ハイプリでベレト付けて弁当極限活用して待ち...
- 範囲回復は特筆すべき個性なんだけどやっぱり発動条件やそ...
- 加入早めで再移動継承可。必要なプルフも1個のみ。オルエン...
- ハイプリ+待ち伏せ血讐トロンはHP上限と天性素質によってア...
- ハイプリ+待ち伏せ血讐トロンはHP上限と天性素質によってア...
- 待ち伏せ血讐轟雷トロンは明鏡の一撃持ちのハイプリ以外葬...
- 「天性素質」は「一部の兵種において武器レベル上限が高く...
- エイリーク刻印使うならヴェロニカ装備で待ち伏せ怒りも面...
- 一応、ハイプリじゃなくてセイジでも幻影竜と明鏡ハイプリ以...
- どうしてもアンナさんやパンドロと比較すると見劣りする --...
- 基本ダイムサンダで良くて敢えて縛るなら光の弓ボウナイト...
- カムイで炎と呪縛トロン撃ってるだけでも充分だわ、パンド...
- 邪竜の章だとアンナがベルセルク固定なので待ち伏せ血讐運...
- 何気に初期値で大分下駄履かせてもらってる。純魔系職だと...
- グリフォン弱いから意味無い、シトリニカ体格も低いから、3...
- 体格低いの分かってるのに光の弓はないでしょ。あれボルガ...
- 何か最近の更新見てるとどのキャラのページにも光の弓信奉...
- セリーヌの光の弓の可能性は書いたがシトリニカの光の弓は...
- シトリニカ使うなら魔導書で高魔力活かしたいから個人的に...
- 鈍足魔は変に奇をてらった事せんでダイムサンダでええ。そ...
- リンデン加入時にはもうシグルド取り戻してるけどね -- &n...
- ルナの難しいマップって中盤に固まってる(16~18章とリンア...
- リンデンとは同レベルで魔力が10くらい違うからその点で...
- ダイムサンダガチャ自体がクソめんどくさいのが難点だけど...
- >終章グリフォンを必中ワンパンできるから価値を持つセリー...
- フォガートは速さで追撃取るタイプだから使用感全く異なる...
- セリーヌの元記事読んだけどアイク刻印前提か、どっちでも...
- あのな、セリーヌ内部Lv32で必中ワンパンだからな?内部Lv4...
- シグルド不在の期間にダイムサンダ再移動で砲台出来るのが...
- 技の為にボウナイト通るぐらいならそれこそ命中刻印で十分...
- ダイムは所詮ガチャだし当てにしないプレイヤーもいるでし...
- 他の分野に手を出すとxxでいいの嵐に襲われるのがこのユニ...
- 極論かもだけどダイムをアテにしないプレイヤーはシトリニ...
- ダイムできたらする派だけどリンデン派なんだ… -- &new{20...
- ↑2 さすがに極論すぎると思う。魔力はトップクラスだからア...
- サポート役に留まるならそれこそシトリニカの魔力が要らな...
- 魔道スタイルのサポーターはそれこそセリーヌでいい気がす...
- 完全にコストかけたくないならリンデン、天刻で杖当てたい...
- ダイム使わせるにしろ、似たようなステータス傾向で飛べる...
- ダイム前提ならリンドヴルム40で魔力30ちょいのアイビーよ...
- アイビーは移動速度があるので -- &new{2025-05-31 (土) 1...
- ダイムならシトリニカ、ボルガノンならアイビーが勝るで良...
- 食わず嫌いして使ってなかったけどダイムシトリニカ使って...
- 何故ボルガノン?ダイム前提であくまで威力重視ならシトリ...
- HP高いハイプリでトロン持てるし、アンナさんよりまりょく...
- ↑途中で送信された… HP高いハイプリでトロン持てるし、アン...
- ダイム役が威力重視しなくて半端なユニットにならんのか --...
- ダイムアイビー普通に使えたけどな。やはり飛べるというメ...
- わざわざここでアイビーアピールして理解できないなら入れ...
- ダイムアイビーが中途半端かどうかって話が出たから答えた...
- アイビーって体格高くてボルガノンやノヴァでジェネラルに...
- やっぱ10章前加入の魔法ユニットだから待ち伏せ血讐の地雷...
- ↑それだとアンナさんも出来ちゃうけど、上にもあるようにハ...
- 血讐するならアンナで良い、邪竜で血讐トロンするなら消去...
- シトリニカはジェネラルにすら追撃取れないけどアイビーは...
- シトリニカは本編攻略だとほぼダイムしか選択肢が無い、ダ...
- 別に本編でも血讐トロンは出来るよ。成長率と個人スキル考...
- アンナにしろシトリニカにしろ、血讐トロン地雷はガチで作...
- つまんなくなるは個人の感想過ぎる -- &new{2025-06-02 (...
- 男のセイジよりは女のセイジの方がマシ -- &new{2025-06-0...
- セイジの見た目でいったらリンデンのデフォが一番 -- &new...
- ↑ジジイの項目で言えよ -- &new{2025-06-02 (月) 18:43:03};
- 見た目の話するからだろ -- &new{2025-06-02 (月) 19:51:4...
- 見た目はプリーストが一番いいよ -- &new{2025-06-02 (月)...
- セイジのお腹の良さがわからんとはな… -- &new{2025-06-02...
- セイジは下品な良さ、プリーストは上品な良さ -- &new{202...
- 「本編でもシトリニカで血讐トロンは問題なく出来る」と言...
- 金目的でアンナさん優先するけどシトリニカと両方使うのも...
- 上限値前提なら血讐トロンの最高打点はセレスティアなので...
- 本編でアンナさんに負けて上限値でセレスティアに負けるな...
- 本編はダイムサンダ再移動で充分に強いと思う -- &new{202...
- 上限の話だとハイプリベレトで幸運がぴったり50になる、上...
- 本編のトロン地雷については「ベストじゃないけど通用する...
- だからアンナシトリニカダブルエースでも全然良いと思う、...
- ぶっちゃけ血讐あれば誰でも強キャラ。シトリニカはやはり...
- 使うなら初期spは低いのでセリカのリカバーを出来るだけ振...
- 久々に序盤走ったけどセリーヌより若干強かった、速さもま...
- ダイムがあればより有能 -- &new{2025-06-13 (金) 16:17:5...
- 血讐あれば誰でも強キャラ→兵種固定の邪竜だとアンナさんは...
- リンデン派なんだすまん -- &new{2025-06-15 (日) 23:48:5...
- メイS血讐地雷シトリニカで遭遇戦のカンストキャラ全員狩れ...
- 遭遇戦で明鏡持ちハイプリを除いて全員命中安定一撃狙うな...
- ↑急にリュール添えの条件が追加された…? -- &new{2025-08...
- ↑ストーリーじゃなくてほぼ全ステータスがカンストしてる遭...
- 地雷シトリニカの遭遇戦は素の状態だと命中が約60魔攻は14(...
- 指輪はメイSでダメージ1.2倍になるから火力は足りるんじゃ...
- 指輪はメイSでダメージ1.2倍になるから火力は足りるんじゃ...
- ↑ちょっとゲットしてやってみたけど確かに行けるね。ただヴ...
- ヴェロニカ腕輪でもHP+15に加えて薬も使えばハイプリで魔攻...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp