[広告]
ユニット/ゴルドマリー
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ユニット/ゴルドマリー [#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|イルシオン|
|~性別|女|
|~誕生日|7月18日|
|~CV|高森奈津美|
オルテンシアの臣下。
内気そうに見えるが、たいへんな自信家。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ブレイブヒーロー|3|ぎんの剣&br;はがねの大剣&br;スレンド...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|65|30|5|25|25|55|25|25|5|260|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|溜め息|敵が男性ユニットの時、敵の命中-20|
**評価 [#impression]
-同僚ロサードと同じく16章に加入する。
-見た目によらず守備の個人成長率が''55%''もあり、DLCを除け...
個人スキルの「敵が男性の場合、敵の命中-20」も相まって、ス...
-本人の成長率自体はHP65%と守備55%くらいしか突出したところ...
しかし、ステータスの初期値が大幅に盛られているため即戦力...
-ブレイブヒーローの成長補正も合わせると技と速さも人並み程...
-あえて転職させるなら、高い守備をさらに特化させるジェネラ...
--天性素質が槍なので、槍タイプのジェネラルなら槍Sになる。...
ただし、当然ながら速さの成長は鈍化する。ジェネラルの場合...
--天性素質は無駄になるが、ハルバーディアも面白い運用方法。~
---ジェネラルやグレートナイトに比べると速さの鈍りは少なく...
守備の高さからスキル発動のために多少強引に前に出ても耐え...
--変わり種としてシーフも選択肢。
---個人スキルにより相手依存だが回避を上乗せする効果が期待...
-ブレイブヒーローのまま運用する場合、早々にルキナからデュ...
一方でゴルドマリー本人のステータスが高難易度だと耐久以外...
デュアルアシストにスキル枠を割いてしまうと戦闘員としては...
**おすすめの紋章士 [#x4e7fc32]
//他にもどなたかご執筆ください
''シグルド''
-ブレイブヒーローやグレートナイト等と相性の良い紋章士。
-ブレイブヒーローの場合はデュアルアシストの範囲を大幅に広...
-グレートナイトの場合も「迅走」にスタイルボーナスが付き、...
''アイク''
-グレートナイトやパラディン等、物理耐久がある程度高い兵種...
-ジェネラルやグレートナイトで育成すれば、26章辺りで守備が...
--ここまで守備が高くなるとスマッシュ武器以外での物理攻撃...
-パラディンの場合は、速さが高くなるため、魔法攻撃をある程...
--物理魔法の混戦部隊も相手できるため、対応範囲が広くなる...
ルナティックの場合は、「速さ+~」やベレトの「指導」等で速...
''ロイ''
-ブレイブヒーローやグレートナイト等と相性の良い紋章士
-力が低めなゴルドマリーの弱点を補強してくれ、ある程度攻撃...
-「封印の剣」はゴルドマリーの体格でも攻速落ちせずに扱えて...
スレンドスピアは重すぎて速さがガタ落ちし、手槍だと火力が...
-守備が高く魔防も初期値の高さからそこそこの値を持つため、...
個人スキルの「溜め息」とシンクロスキルの「踏ん張り」も保...
-自前の武器が剣・槍の場合、「ランスバスター」で三すくみ全...
-耐久力はトップクラスな反面、ロイの補正が加わってもなお、...
より攻撃にも参加してほしい場合には、スキルでさらに補強を...
--継承スキルはブレイブヒーローならいっそ『デュアルアシス...
単に硬いデュアルアシスト役や壁役として採用するのももちろ...
''チキ''
-ブレイブヒーローやジェネラル等と相性の良い紋章士。
-ブレイブヒーローの場合は普段は連携・地玉の加護・神竜の祝...
HPが減って助太刀が発動しなく成った場合も命玉の加護で自己...
-ジェネラルの場合は「こおりのブレス」での足止め性能が強力...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン|◯|~...
|~硬い干し肉|×|~強い香りの香水|◯|~釣り用の餌||~美しい蝋燭...
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ||~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子|◯|~木彫りのクマ|◯|~怪しい...
|~鍛錬用の重り石|×|~キクの花||~裁縫セット||~大きなお皿|◯|
|~塗る筋肉増強剤|×|~レンズマメの花||~羊の毛糸玉||~包帯|×|
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン||~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花|◯|~装飾入りの短剣|×|~馬...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り|◯|||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪|◯|~激辛調味料||||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺回避|C|10|0|0|5|
|~|B|15|0|0|5|
|~|A|15|0|0|10|
|~|💍|15|0|0|20|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|フラン&br;パネトネ&br;ロサード|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|ヴァンドレ&br;ユナカ&br;オルテンシア&br;ザフィーア...
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ブシュロン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|エーティエ&br;ラピス|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- 転職させるのが最適に見えるが、見た目性能が落ちるのが難...
- リーフを装備すると壁性能が上がってキャラコンセプトに合...
- ブレヒが最強過ぎるし初期SPも高いから最強継承スキルのDA+...
- ゴルドマリー(とロサード)って加入時の内部レベル17説と...
- 途中送信。結局どっちが正しいんだろ。 -- &new{2024-02-1...
- 初期内部レベルは20だね、ヴェロニカで英雄召喚するとわか...
- ここの記述を信じてブレヒのままルナ終盤まで育てたけど火...
- ブレヒは起点に添えての二連チェイン以外何の魅力もないが...
- 実際ルキナを持たせたりDA継承したりして槍投げとチェイン...
- 自分はブレヒ2人入れる編成にしたんだけどそれなら問題無か...
- まあだから一人一人が単独で完結してるグッドスタッフ構築...
- グレナイにすると微妙にダメージもらうぐらいのいい感じの...
- ジェネラルグレナイだと溜め息が活きないからハルバでルキ...
- ルナだとスレスピの命中が不安なので刻印の補強は重要、他...
- シーフでアイクと組ませるのが最強なんだよな〜錬成ペシュ...
- ウルフナイトが可愛い気がしませんか?ナイトキラーと自フ...
- フェイルノートで助太刀3射程2連続チェインとかというくだ...
- 級長助太刀は流石に勿体なくてブレヒはデュアルアシストで...
- ネタ運用だからな、普段使いならデュアルアシストで十分。...
- 未だにデュアルアシストとか言ってる人って化石かよ -- &n...
- 初期値、槍天性、個人スキルのおかげで全然噛み合ってない...
- 初期値がいいし内部レベル20だからレベル上げの機会もそれ...
- ゴルマリの強さは紋章士の指輪を付けて2レベル上げれば完成...
- デュアルアタックと七色の応援を継承して、後ろで叫んでい...
- なんか二重書き込み多いな -- &new{2025-04-16 (水) 12:08...
- ブレヒデュアルアリスペクトかなw -- &new{2025-04-16 (水...
- ↑×3難なら別に叫びも要らない。再移動でいい。 -- &new{20...
- すごい重箱の隅をつつくけどデュアルアタックじゃなくてデ...
- ユナカと支援が組めるので、囮指名を継承して回避100%のユ...
- 回避盛ったユナカにゴルドマリー(必殺回避型)の支援がい...
- 守備成長率を活かすなら、過剰になりがちな重装系よりハル...
- ちなみに上の2つの兵種なら一応ブリューナクが持てる。 --...
- 助太刀捨ててまでブリューナク持たせる事もあんまないかな...
- そもそもヘクトルは槍でエンゲージ技出来ないから、ブリュ...
- アイクだと自前の斧で天空できないからチキで良いんじゃな...
- すぐに助太刀使えるの便利だからなんだかんだで毎周居るわ...
- ジェネブリューナク強そうだけど結局服でそのまま使う -- ...
- ブレヒのままでもチキ強いと思う、補正と命玉の加護のおか...
- ナイトキラーで騎馬に役割持とうとするとノーコン、まぁこ...
- ブレヒチキならアシスト天刻 -- &new{2025-06-04 (水) 09:...
- ジェネは魔法(魔法武器含む)が一匹混じってるだけで死亡...
- それは紋章士か使い方が悪いよ -- &new{2025-06-04 (水) 1...
- シグルドで先に潰すなりロイの補正と踏ん張りで耐えるなり...
- まあ、それはそうなんだけど、そもそも魔法がいないかチェ...
- 面倒なら雑にロイで良いと思った、まあ無理にジェネラルで...
- そりゃあもうFEが向いてないンゴ -- &new{2025-06-04 (水)...
- 難易度ルナクラでやってますなら何言ってんだお前にはなる...
- ブリューナク使うならジェネラルかな〜って思ってた所にそ...
- ルナクラでもDLCありなら雑に突っ込ませられる組み合わせは...
- グレナイの速さ上限が25だからリンの速さ継承すればセイジ...
- グレナイだとブリューナク持てないから、ブリューナク使い...
- 魔防成長でかなり差が出るね、攻速落ちしてもジェネラルよ...
- デメリットは斧にブレイクされる所だけど絆盾で護れば良い...
- ジェネラルは魔法が、槍パラディンは斧が弱点なのはしょう...
- 斧なんてブリューナクにルキナ刻印でもつけて回避すればい...
- 攻速落ちするから回避も落ちるし命中0まで引き上げると狙わ...
- パラディンでもロイで封印の剣を使い分ければいい気がする ...
- ブリューナク地雷要因にするとしたらミスティラとの差別化...
- 加入時のステータスは流石に上で守備もパラディンでも上、...
- 安定性とるかガチャ狙うかは別の話では? -- &new{2025-06...
- 地雷の話から逸れるけどミスティラと差別化するなら挟撃ハ...
- ちょうど新しくルナクラ始めたしパラディンゴルドマリー試...
- ミスティラは砂陣の引きが良すぎるとやっつけ負けするから...
- ブリューナクは攻速落ちするし絆盾も追撃は防げないからエ...
- ブレイク怠いから一周回ってブリュ持たせるならジェネラル...
- ただ能力値はめちゃくちゃパラディン向きだと思う -- &new...
- 槍兵種を編成に入れたい理由って斧で対処できない剣士メタ...
- パラディンマリーは過去に試したことあるけど攻速が微妙で...
- 自分から戦わせようとすると力・技・速さ・体格あたりが全...
- 無しパラディンで使うならその微妙な攻速補う速さ継承した...
- ブリュ使うならやっぱ切り返しですね -- &new{2025-06-06 ...
- 重装系成長キャラのハルバはやっぱ強いね -- &new{2025-06...
- 上のほうのコメでちらっと触れられてるウルフナイトいいな...
- ウルフなら衣装もかわいいからね -- &new{2025-06-09 (月)...
- ヘクトル槍ジェネラルって守備過剰になって囮使命必須にな...
- あと魔法兵一人混ざってるくらいならジェネラルゴルマリで...
- 星玉育成してるとディアマンドですら無視されることあるか...
- 囮使命の話したじゃん、ルナの敵は3体受け止められば上等だ...
- 即グレナイにCCするとレベルカンストする頃には守備40超え...
- 見た目は好きだけど火力無い壁キャラは個人的には使い辛く...
- ウルフかグリフォンでナイキラ持って追撃できた方が強そう...
#comment
終了行:
*ユニット/ゴルドマリー [#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|イルシオン|
|~性別|女|
|~誕生日|7月18日|
|~CV|高森奈津美|
オルテンシアの臣下。
内気そうに見えるが、たいへんな自信家。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|ブレイブヒーロー|3|ぎんの剣&br;はがねの大剣&br;スレンド...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|65|30|5|25|25|55|25|25|5|260|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|溜め息|敵が男性ユニットの時、敵の命中-20|
**評価 [#impression]
-同僚ロサードと同じく16章に加入する。
-見た目によらず守備の個人成長率が''55%''もあり、DLCを除け...
個人スキルの「敵が男性の場合、敵の命中-20」も相まって、ス...
-本人の成長率自体はHP65%と守備55%くらいしか突出したところ...
しかし、ステータスの初期値が大幅に盛られているため即戦力...
-ブレイブヒーローの成長補正も合わせると技と速さも人並み程...
-あえて転職させるなら、高い守備をさらに特化させるジェネラ...
--天性素質が槍なので、槍タイプのジェネラルなら槍Sになる。...
ただし、当然ながら速さの成長は鈍化する。ジェネラルの場合...
--天性素質は無駄になるが、ハルバーディアも面白い運用方法。~
---ジェネラルやグレートナイトに比べると速さの鈍りは少なく...
守備の高さからスキル発動のために多少強引に前に出ても耐え...
--変わり種としてシーフも選択肢。
---個人スキルにより相手依存だが回避を上乗せする効果が期待...
-ブレイブヒーローのまま運用する場合、早々にルキナからデュ...
一方でゴルドマリー本人のステータスが高難易度だと耐久以外...
デュアルアシストにスキル枠を割いてしまうと戦闘員としては...
**おすすめの紋章士 [#x4e7fc32]
//他にもどなたかご執筆ください
''シグルド''
-ブレイブヒーローやグレートナイト等と相性の良い紋章士。
-ブレイブヒーローの場合はデュアルアシストの範囲を大幅に広...
-グレートナイトの場合も「迅走」にスタイルボーナスが付き、...
''アイク''
-グレートナイトやパラディン等、物理耐久がある程度高い兵種...
-ジェネラルやグレートナイトで育成すれば、26章辺りで守備が...
--ここまで守備が高くなるとスマッシュ武器以外での物理攻撃...
-パラディンの場合は、速さが高くなるため、魔法攻撃をある程...
--物理魔法の混戦部隊も相手できるため、対応範囲が広くなる...
ルナティックの場合は、「速さ+~」やベレトの「指導」等で速...
''ロイ''
-ブレイブヒーローやグレートナイト等と相性の良い紋章士
-力が低めなゴルドマリーの弱点を補強してくれ、ある程度攻撃...
-「封印の剣」はゴルドマリーの体格でも攻速落ちせずに扱えて...
スレンドスピアは重すぎて速さがガタ落ちし、手槍だと火力が...
-守備が高く魔防も初期値の高さからそこそこの値を持つため、...
個人スキルの「溜め息」とシンクロスキルの「踏ん張り」も保...
-自前の武器が剣・槍の場合、「ランスバスター」で三すくみ全...
-耐久力はトップクラスな反面、ロイの補正が加わってもなお、...
より攻撃にも参加してほしい場合には、スキルでさらに補強を...
--継承スキルはブレイブヒーローならいっそ『デュアルアシス...
単に硬いデュアルアシスト役や壁役として採用するのももちろ...
''チキ''
-ブレイブヒーローやジェネラル等と相性の良い紋章士。
-ブレイブヒーローの場合は普段は連携・地玉の加護・神竜の祝...
HPが減って助太刀が発動しなく成った場合も命玉の加護で自己...
-ジェネラルの場合は「こおりのブレス」での足止め性能が強力...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン|◯|~...
|~硬い干し肉|×|~強い香りの香水|◯|~釣り用の餌||~美しい蝋燭...
|~厳選ヨーグルト||~虫取り網||~多機能ナイフ||~生き物図鑑||
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子|◯|~木彫りのクマ|◯|~怪しい...
|~鍛錬用の重り石|×|~キクの花||~裁縫セット||~大きなお皿|◯|
|~塗る筋肉増強剤|×|~レンズマメの花||~羊の毛糸玉||~包帯|×|
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|×|~コマツナの花||~高級な羽根ペン||~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花|◯|~装飾入りの短剣|×|~馬...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り|◯|||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪|◯|~激辛調味料||||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~必殺回避|C|10|0|0|5|
|~|B|15|0|0|5|
|~|A|15|0|0|10|
|~|💍|15|0|0|20|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|フラン&br;パネトネ&br;ロサード|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|ヴァンドレ&br;ユナカ&br;オルテンシア&br;ザフィーア...
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ブシュロン|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|エーティエ&br;ラピス|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
*コメント [#comment]
- 転職させるのが最適に見えるが、見た目性能が落ちるのが難...
- リーフを装備すると壁性能が上がってキャラコンセプトに合...
- ブレヒが最強過ぎるし初期SPも高いから最強継承スキルのDA+...
- ゴルドマリー(とロサード)って加入時の内部レベル17説と...
- 途中送信。結局どっちが正しいんだろ。 -- &new{2024-02-1...
- 初期内部レベルは20だね、ヴェロニカで英雄召喚するとわか...
- ここの記述を信じてブレヒのままルナ終盤まで育てたけど火...
- ブレヒは起点に添えての二連チェイン以外何の魅力もないが...
- 実際ルキナを持たせたりDA継承したりして槍投げとチェイン...
- 自分はブレヒ2人入れる編成にしたんだけどそれなら問題無か...
- まあだから一人一人が単独で完結してるグッドスタッフ構築...
- グレナイにすると微妙にダメージもらうぐらいのいい感じの...
- ジェネラルグレナイだと溜め息が活きないからハルバでルキ...
- ルナだとスレスピの命中が不安なので刻印の補強は重要、他...
- シーフでアイクと組ませるのが最強なんだよな〜錬成ペシュ...
- ウルフナイトが可愛い気がしませんか?ナイトキラーと自フ...
- フェイルノートで助太刀3射程2連続チェインとかというくだ...
- 級長助太刀は流石に勿体なくてブレヒはデュアルアシストで...
- ネタ運用だからな、普段使いならデュアルアシストで十分。...
- 未だにデュアルアシストとか言ってる人って化石かよ -- &n...
- 初期値、槍天性、個人スキルのおかげで全然噛み合ってない...
- 初期値がいいし内部レベル20だからレベル上げの機会もそれ...
- ゴルマリの強さは紋章士の指輪を付けて2レベル上げれば完成...
- デュアルアタックと七色の応援を継承して、後ろで叫んでい...
- なんか二重書き込み多いな -- &new{2025-04-16 (水) 12:08...
- ブレヒデュアルアリスペクトかなw -- &new{2025-04-16 (水...
- ↑×3難なら別に叫びも要らない。再移動でいい。 -- &new{20...
- すごい重箱の隅をつつくけどデュアルアタックじゃなくてデ...
- ユナカと支援が組めるので、囮指名を継承して回避100%のユ...
- 回避盛ったユナカにゴルドマリー(必殺回避型)の支援がい...
- 守備成長率を活かすなら、過剰になりがちな重装系よりハル...
- ちなみに上の2つの兵種なら一応ブリューナクが持てる。 --...
- 助太刀捨ててまでブリューナク持たせる事もあんまないかな...
- そもそもヘクトルは槍でエンゲージ技出来ないから、ブリュ...
- アイクだと自前の斧で天空できないからチキで良いんじゃな...
- すぐに助太刀使えるの便利だからなんだかんだで毎周居るわ...
- ジェネブリューナク強そうだけど結局服でそのまま使う -- ...
- ブレヒのままでもチキ強いと思う、補正と命玉の加護のおか...
- ナイトキラーで騎馬に役割持とうとするとノーコン、まぁこ...
- ブレヒチキならアシスト天刻 -- &new{2025-06-04 (水) 09:...
- ジェネは魔法(魔法武器含む)が一匹混じってるだけで死亡...
- それは紋章士か使い方が悪いよ -- &new{2025-06-04 (水) 1...
- シグルドで先に潰すなりロイの補正と踏ん張りで耐えるなり...
- まあ、それはそうなんだけど、そもそも魔法がいないかチェ...
- 面倒なら雑にロイで良いと思った、まあ無理にジェネラルで...
- そりゃあもうFEが向いてないンゴ -- &new{2025-06-04 (水)...
- 難易度ルナクラでやってますなら何言ってんだお前にはなる...
- ブリューナク使うならジェネラルかな〜って思ってた所にそ...
- ルナクラでもDLCありなら雑に突っ込ませられる組み合わせは...
- グレナイの速さ上限が25だからリンの速さ継承すればセイジ...
- グレナイだとブリューナク持てないから、ブリューナク使い...
- 魔防成長でかなり差が出るね、攻速落ちしてもジェネラルよ...
- デメリットは斧にブレイクされる所だけど絆盾で護れば良い...
- ジェネラルは魔法が、槍パラディンは斧が弱点なのはしょう...
- 斧なんてブリューナクにルキナ刻印でもつけて回避すればい...
- 攻速落ちするから回避も落ちるし命中0まで引き上げると狙わ...
- パラディンでもロイで封印の剣を使い分ければいい気がする ...
- ブリューナク地雷要因にするとしたらミスティラとの差別化...
- 加入時のステータスは流石に上で守備もパラディンでも上、...
- 安定性とるかガチャ狙うかは別の話では? -- &new{2025-06...
- 地雷の話から逸れるけどミスティラと差別化するなら挟撃ハ...
- ちょうど新しくルナクラ始めたしパラディンゴルドマリー試...
- ミスティラは砂陣の引きが良すぎるとやっつけ負けするから...
- ブリューナクは攻速落ちするし絆盾も追撃は防げないからエ...
- ブレイク怠いから一周回ってブリュ持たせるならジェネラル...
- ただ能力値はめちゃくちゃパラディン向きだと思う -- &new...
- 槍兵種を編成に入れたい理由って斧で対処できない剣士メタ...
- パラディンマリーは過去に試したことあるけど攻速が微妙で...
- 自分から戦わせようとすると力・技・速さ・体格あたりが全...
- 無しパラディンで使うならその微妙な攻速補う速さ継承した...
- ブリュ使うならやっぱ切り返しですね -- &new{2025-06-06 ...
- 重装系成長キャラのハルバはやっぱ強いね -- &new{2025-06...
- 上のほうのコメでちらっと触れられてるウルフナイトいいな...
- ウルフなら衣装もかわいいからね -- &new{2025-06-09 (月)...
- ヘクトル槍ジェネラルって守備過剰になって囮使命必須にな...
- あと魔法兵一人混ざってるくらいならジェネラルゴルマリで...
- 星玉育成してるとディアマンドですら無視されることあるか...
- 囮使命の話したじゃん、ルナの敵は3体受け止められば上等だ...
- 即グレナイにCCするとレベルカンストする頃には守備40超え...
- 見た目は好きだけど火力無い壁キャラは個人的には使い辛く...
- ウルフかグリフォンでナイキラ持って追撃できた方が強そう...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp