[広告]
ユニット/アンナ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ユニット/アンナ [#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|イルシオン|
|~性別|女|
|~誕生日|6月8日|
|~CV|世戸さおり|
イルシオン出身の行商人。
明るくてちゃっかりとした守銭奴。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|アクスファイター|5|てつの斧&br;傷薬|29|10|2|9|7|4|5|3|7|...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|55|15|50|50|50|20|35|45|5|325|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|一攫千金|幸運%で発動 敵撃破時、500Gを入手|
**評価 [#impression]
-シリーズ恒例のアンナさん、子供(全ユニット最年少)として登...
-魔力の成長率50%と全ユニットトップ。速さ・技の成長率も50...
対して力の成長率はたったの15%しかないため、物理攻めは不...
--魔道書の素質はセリカかミカヤの絆レベルを上げることで獲...
セリカ・ミカヤの指輪は第10章で奪われるため、10章前に魔道...
---DLCを購入してる場合は、クロム/ルフレ、カミラ、セネリオ...
--魔法職への路線変更方法はアクスファイターLv.10に達したら...
加入直後に下級クラスチェンジを行うのは、成長率が低い下級...
-個人スキル「一攫千金」は戦闘に直接影響しない金策スキル。~
強い武器の購入・武器錬成により、間接的に自軍全員の火力ア...
-体格の小ささが欠点。体格を伸ばせる魔法職がないため、アク...
クリア時の体格はマージナイトで8、セイジで7、ハイプリース...
**兵種候補 [#s72a8c3e]
''マージナイト''
-魔法アタッカーとして特化させる場合の候補。兵種スキル「背...
--杖を扱えず、完全に攻撃に特化させることになる。
--幸運のステータス基本値・兵種成長率も低いが、敵を撃破す...
''セイジ''
-普通に魔法系で育てる場合はこちら。火力と「魔道」スタイル...
--魔導書と杖の素質が必要だが、序盤ならミカヤ・セリカで揃...
''ハイプリースト''
-個人スキル「一攫千金」の発動率を高めることを重要視する兵...
-魔道書の武器レベルがB止まりで威力が低い上、速さと体格が...
--体術の素質が要求されるため、序盤から就く場合はDLC必須。...
「一攫千金」の発動率を高める他に戦闘能力を向上のため、そ...
''グリフォンナイト''
-速さ重視の選択。飛行兵が必要な場合にも候補。魔力成長率は...
--いかづちの剣の重さがネックとなる。
--純粋な魔法系に比べて3射程のトロンを持てない事が1番のデ...
**おすすめの紋章士 [#u18ce48a]
''セリカ''・''セネリオ''(DLC)
-セイジ・マージナイトのどちらでも活かしやすい。~
--セリカは「共鳴の黒魔法」での威力増加
--セネリオは「囮指名」や「陽光」での安定した魔法威力の増...
''ヴェロニカ''(DLC)
-「待ち伏せ」の継承で「血讐」トロン地雷が凶悪な性能をほこ...
--「血讐」を生かすなら「待ち伏せ」は上位スキルにしない事...
--HPを瀕死にするには「踏ん張り+」継承かエンチャントの弁当...
--メインで使用するトロンには命中が上がる刻印を推奨。
--実際の使用感だとHP+魔防が高いウルフナイトが天敵、グリフ...
-「血讐」でハイプリーストの火力を補うことができるので、金...
--積極的に金策をする場合、「SPコンバート」により絆レベル1...
---ただし、金策の効率を上げるために「HP・幸運+10」や「幸...
''ベレト''
-魔力と速さに補正が入り、魔法アタッカーとしての性能を強化...
-シンクロ補正で幸運が上がるため、個人スキルである一獲千金...
--継承スキル「幸運+」と組み合わせれば更に上乗せできるが、...
-特にセイジ・ハイプリースト向きであり、エンゲージ中は「テ...
''シグルド''
-体格のシンクロ補正により、紋章刻印も加えれば攻速落ちなく...
-特にマージナイト向きであり、騎馬スタイル「迅走」による14...
''ミカヤ''
-「一攫千金」が迎撃での撃破でも発動することを利用し、「リ...
-マージナイトであれば「杖使い」によりサポート性能を得られ...
-10章前の育成段階においても有効。
絆の指輪「クロムS」
-スキル発動率+5%
--DLC有りの場合は継承スキル枠に「幸運+10」と「HP...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン|◯|~...
|~硬い干し肉|×|~強い香りの香水||~釣り用の餌|×|~美しい蝋燭...
|~厳選ヨーグルト|◯|~虫取り網|×|~多機能ナイフ|◯|~生き物図...
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット|◯|~大きなお皿|◯|
|~塗る筋肉増強剤||~レンズマメの花||~羊の毛糸玉|◯|~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|◯|~コマツナの花||~高級な羽根ペン|◯|~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬糞...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り||||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪||~激辛調味料|×|||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~命中|C|15|0|0|0|
|~|B|15|5|0|0|
|~|A|20|5|0|0|
|~|💍|30|5|0|0|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必...
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|フラン&br;ゼルコバ|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|オルテンシア|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ボネ&br;ミスティラ|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|ラピス|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
|~命中+10のみ|モーヴ|C|10|0|0|0|
|~|~|B|10|0|0|0|
|~|~|A|10|0|0|0|
*コメント [#comment]
- 速さの初期値が低いのでプルフ等の育成コストがかかる割に...
- 成長率は高い代わりに初期値は低めなので、最初はミカヤで...
- お金稼ぎマン -- [[名無し]] &new{2023-05-21 (日) 07:59:5...
- DLC全有りなら最初から星玉付けてLV10になり次第、マスター&...
- 支援の弱さが最大の欠点。貴重な命中支援なのに戦闘要員が...
- 令和のボウマージ -- &new{2023-11-05 (日) 07:24:46};
- ウォリで体格一回上げてからセイジにするのが好き、目安は...
- DLC有りは待ち伏せ踏ん張り継承ヴェロニカで3射程地雷金稼...
- グリフォンナイトにした場合の雷剣の火力を全く信用して無...
- 魔力上がる紋章士 付けて剣術剛じゃない? 足りないなら魔...
- アクスファイター10⇒星玉付きグリフォン30で魔力31+雷剣5の...
- クロム一択。エンゲージ状態で雷剣で殴り殺すのが基本。ソ...
- ハイプリの欄にセイジマージナイトと比べて速さ体格が劣る...
- 途中送信失礼 続)書いてあるから限界値表見たけど全然違く...
- 見るべきは上限値ではなく基本値。ハイプリ速6体格4、セイ...
- なるほど基礎値だとそんなに差が開くのですね。星玉パワー...
- グリフォンやるならやっぱりクロムなのね(クロムは光弓ス...
- なるほど基礎値だとそんなに差が開くのですね。星玉パワー...
- ヴェロニカの項が無かったので追記しました。 -- &new{202...
- DLCはヴェロニカ待ち伏せ踏ん張りでマジで別ゲー、遭遇戦も...
- 神竜の結束と叫びは欲しいからリュールはエンチャントにし...
- 一攫千金は誰も真似できないからセアダスと並ぶSS -- &new...
- 待ち伏せヴェロニカは終盤になるとベルセルクウォーリアー...
- 終盤は殆ど異形兵だからエンチャントがつきっきりで聖水バ...
- あと、リュールに頼らず火力をアップさせる方法としては武...
- アンナさんを最大強化するならリュールエンチャントと言う...
- リュール連れてくのは支援での命中アップ目的もあるけどよ...
- 無しルナであってもグリフォンはトロンとついでにエクスカ...
- 待ち伏せ血讐トロンは魔防高いけどHP上限が低いセイジより...
- 魔法系でジャンシトリニカパンドロと比較しても酒飲んで決...
- ハイプリなら武器共鳴と弁当と聖水の極限活用どっちも欲し...
- 体格1だけ上げる場合、レベル1を0と仮定してレベルアップ回...
- 別に即魔法職CCでも内部レベル18と38で体格1上がるんだから...
- 言われると確かに内部レベル40で強くなるのはアクスレベル1...
- ウォリのレベルアップ5回分くらいなら魔力1.5位の差だから...
- 血讐するなら即セイジで良くて、マージナイトなら速さ目的...
- 調べて速さ1しか差が出ないから即マージナイトで背理の法習...
- ウォーリアーL5じゃなくてL6経由だよね? ①がアクスL10→即...
- ん?マジナの新たな育成ルートを見つけたかもしれん。④がア...
- ↑↑言いたかった事はレベルアップ5回分って事なんで、L6であ...
- クリアだけなら即マージナイトか即セイジで良さそう。 -- ...
- ウォリ経由セイジで計算したら劣化になるに決まってるでし...
- 個人的には楽に育成出来るグリフォン派(たまに他クラス変...
- 有識者的にはグリフォン経由マージナイトは強いと思う?流...
- ベレトの舞するにしても飛行の魔防よりは騎馬の技か魔導の...
- ↑↑グリフォンLv.11経由は終章での魔攻59調整ができるなら十...
- 直接マジナイでも紋章士がシグルドかベレトなら攻速50~40...
- 兵種の魔力値4も差があるから普通に即マージナイトで良いな...
- 経験値用のアーマーなんか沢山いるからグリフォンの杖は評...
- モーヴ加入までリーフを体格目的で装備、たまに風斧待ち伏...
- 最近エンゲージはじめたんですけどウォーリアLV8で力26魔力...
- 慎重に行軍してたらアンナを味方にする前に殺されちゃった…...
- 初期斧持ちなのに成長率が魔法なんてなんでした -- &new{2...
- まあ、その分魔力を生かせる上級職にすればマジで強いから・・...
- ミカヤで杖振りつつチェインアタック出来るから育成コスト...
- 完全初見情報なしでやらかしたとしても上級職ウォーリアー...
#comment
終了行:
*ユニット/アンナ [#template]
#contents
**プロフィール [#profile]
|~所属|イルシオン|
|~性別|女|
|~誕生日|6月8日|
|~CV|世戸さおり|
イルシオン出身の行商人。
明るくてちゃっかりとした守銭奴。
**ユニット性能 [#summary]
***初期パラメータ [#default]
|~兵種|~Lv|~初期装備|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|アクスファイター|5|てつの斧&br;傷薬|29|10|2|9|7|4|5|3|7|...
***成長率 [#growth]
|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~守備|~魔防|~幸運|~体格|~計|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|55|15|50|50|50|20|35|45|5|325|
***個人スキル [#personalskill]
|~個人スキル名|~効果|
|一攫千金|幸運%で発動 敵撃破時、500Gを入手|
**評価 [#impression]
-シリーズ恒例のアンナさん、子供(全ユニット最年少)として登...
-魔力の成長率50%と全ユニットトップ。速さ・技の成長率も50...
対して力の成長率はたったの15%しかないため、物理攻めは不...
--魔道書の素質はセリカかミカヤの絆レベルを上げることで獲...
セリカ・ミカヤの指輪は第10章で奪われるため、10章前に魔道...
---DLCを購入してる場合は、クロム/ルフレ、カミラ、セネリオ...
--魔法職への路線変更方法はアクスファイターLv.10に達したら...
加入直後に下級クラスチェンジを行うのは、成長率が低い下級...
-個人スキル「一攫千金」は戦闘に直接影響しない金策スキル。~
強い武器の購入・武器錬成により、間接的に自軍全員の火力ア...
-体格の小ささが欠点。体格を伸ばせる魔法職がないため、アク...
クリア時の体格はマージナイトで8、セイジで7、ハイプリース...
**兵種候補 [#s72a8c3e]
''マージナイト''
-魔法アタッカーとして特化させる場合の候補。兵種スキル「背...
--杖を扱えず、完全に攻撃に特化させることになる。
--幸運のステータス基本値・兵種成長率も低いが、敵を撃破す...
''セイジ''
-普通に魔法系で育てる場合はこちら。火力と「魔道」スタイル...
--魔導書と杖の素質が必要だが、序盤ならミカヤ・セリカで揃...
''ハイプリースト''
-個人スキル「一攫千金」の発動率を高めることを重要視する兵...
-魔道書の武器レベルがB止まりで威力が低い上、速さと体格が...
--体術の素質が要求されるため、序盤から就く場合はDLC必須。...
「一攫千金」の発動率を高める他に戦闘能力を向上のため、そ...
''グリフォンナイト''
-速さ重視の選択。飛行兵が必要な場合にも候補。魔力成長率は...
--いかづちの剣の重さがネックとなる。
--純粋な魔法系に比べて3射程のトロンを持てない事が1番のデ...
**おすすめの紋章士 [#u18ce48a]
''セリカ''・''セネリオ''(DLC)
-セイジ・マージナイトのどちらでも活かしやすい。~
--セリカは「共鳴の黒魔法」での威力増加
--セネリオは「囮指名」や「陽光」での安定した魔法威力の増...
''ヴェロニカ''(DLC)
-「待ち伏せ」の継承で「血讐」トロン地雷が凶悪な性能をほこ...
--「血讐」を生かすなら「待ち伏せ」は上位スキルにしない事...
--HPを瀕死にするには「踏ん張り+」継承かエンチャントの弁当...
--メインで使用するトロンには命中が上がる刻印を推奨。
--実際の使用感だとHP+魔防が高いウルフナイトが天敵、グリフ...
-「血讐」でハイプリーストの火力を補うことができるので、金...
--積極的に金策をする場合、「SPコンバート」により絆レベル1...
---ただし、金策の効率を上げるために「HP・幸運+10」や「幸...
''ベレト''
-魔力と速さに補正が入り、魔法アタッカーとしての性能を強化...
-シンクロ補正で幸運が上がるため、個人スキルである一獲千金...
--継承スキル「幸運+」と組み合わせれば更に上乗せできるが、...
-特にセイジ・ハイプリースト向きであり、エンゲージ中は「テ...
''シグルド''
-体格のシンクロ補正により、紋章刻印も加えれば攻速落ちなく...
-特にマージナイト向きであり、騎馬スタイル「迅走」による14...
''ミカヤ''
-「一攫千金」が迎撃での撃破でも発動することを利用し、「リ...
-マージナイトであれば「杖使い」によりサポート性能を得られ...
-10章前の育成段階においても有効。
絆の指輪「クロムS」
-スキル発動率+5%
--DLC有りの場合は継承スキル枠に「幸運+10」と「HP...
**贈り物 [#gift]
◯…好き(支援値上昇2倍)
×…嫌い(支援値上昇なし)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~摘みたての茶葉|◯|~エレオスの歴史書||~可愛いエプロン|◯|~...
|~硬い干し肉|×|~強い香りの香水||~釣り用の餌|×|~美しい蝋燭...
|~厳選ヨーグルト|◯|~虫取り網|×|~多機能ナイフ|◯|~生き物図...
|~こだわりの焼き芋||~日よけ帽子||~木彫りのクマ||~怪しいお...
|~鍛錬用の重り石||~キクの花||~裁縫セット|◯|~大きなお皿|◯|
|~塗る筋肉増強剤||~レンズマメの花||~羊の毛糸玉|◯|~包帯||
|~動物用のマタタビ||~ユリの花||~上質なハンカチ|◯|~綺麗な...
|~よく切れる彫刻刀|◯|~コマツナの花||~高級な羽根ペン|◯|~守...
|~不思議な童話絵本||~ルピナスの花||~装飾入りの短剣||~馬糞...
|~世界各国の詩集||~シロツメクサ|◯|~シカ角の耳飾り||||
|~難しい哲学書||~角笛||~卓上遊び用絵札||||
|~神竜聖書||~手作りの花輪||~激辛調味料|×|||
**支援 [#support]
支援効果は支援相手と隣接しているときに発動する。~
支援💍は主人公との間でのみ発生。
***自身が与える支援効果 [#mysupport]
|~支援タイプ|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必避|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~命中|C|15|0|0|0|
|~|B|15|5|0|0|
|~|A|20|5|0|0|
|~|💍|30|5|0|0|
***相手から受ける支援効果 [#partner]
|~支援タイプ|~支援相手|~支援レベル|~命中|~回避|~必殺|~必...
|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~バランス|主人公|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|5|3|5|
|~|~|💍|10|5|6|5|
|~命中|フラン&br;ゼルコバ|C|15|0|0|0|
|~|~|B|15|5|0|0|
|~|~|A|20|5|0|0|
|~回避|オルテンシア|C|10|5|0|0|
|~|~|B|10|5|3|0|
|~|~|A|10|10|3|0|
|~必殺|ボネ&br;ミスティラ|C|10|0|3|0|
|~|~|B|10|0|3|5|
|~|~|A|10|0|6|5|
|~必殺回避|ラピス|C|10|0|0|5|
|~|~|B|15|0|0|5|
|~|~|A|15|0|0|10|
|~命中+10のみ|モーヴ|C|10|0|0|0|
|~|~|B|10|0|0|0|
|~|~|A|10|0|0|0|
*コメント [#comment]
- 速さの初期値が低いのでプルフ等の育成コストがかかる割に...
- 成長率は高い代わりに初期値は低めなので、最初はミカヤで...
- お金稼ぎマン -- [[名無し]] &new{2023-05-21 (日) 07:59:5...
- DLC全有りなら最初から星玉付けてLV10になり次第、マスター&...
- 支援の弱さが最大の欠点。貴重な命中支援なのに戦闘要員が...
- 令和のボウマージ -- &new{2023-11-05 (日) 07:24:46};
- ウォリで体格一回上げてからセイジにするのが好き、目安は...
- DLC有りは待ち伏せ踏ん張り継承ヴェロニカで3射程地雷金稼...
- グリフォンナイトにした場合の雷剣の火力を全く信用して無...
- 魔力上がる紋章士 付けて剣術剛じゃない? 足りないなら魔...
- アクスファイター10⇒星玉付きグリフォン30で魔力31+雷剣5の...
- クロム一択。エンゲージ状態で雷剣で殴り殺すのが基本。ソ...
- ハイプリの欄にセイジマージナイトと比べて速さ体格が劣る...
- 途中送信失礼 続)書いてあるから限界値表見たけど全然違く...
- 見るべきは上限値ではなく基本値。ハイプリ速6体格4、セイ...
- なるほど基礎値だとそんなに差が開くのですね。星玉パワー...
- グリフォンやるならやっぱりクロムなのね(クロムは光弓ス...
- なるほど基礎値だとそんなに差が開くのですね。星玉パワー...
- ヴェロニカの項が無かったので追記しました。 -- &new{202...
- DLCはヴェロニカ待ち伏せ踏ん張りでマジで別ゲー、遭遇戦も...
- 神竜の結束と叫びは欲しいからリュールはエンチャントにし...
- 一攫千金は誰も真似できないからセアダスと並ぶSS -- &new...
- 待ち伏せヴェロニカは終盤になるとベルセルクウォーリアー...
- 終盤は殆ど異形兵だからエンチャントがつきっきりで聖水バ...
- あと、リュールに頼らず火力をアップさせる方法としては武...
- アンナさんを最大強化するならリュールエンチャントと言う...
- リュール連れてくのは支援での命中アップ目的もあるけどよ...
- 無しルナであってもグリフォンはトロンとついでにエクスカ...
- 待ち伏せ血讐トロンは魔防高いけどHP上限が低いセイジより...
- 魔法系でジャンシトリニカパンドロと比較しても酒飲んで決...
- ハイプリなら武器共鳴と弁当と聖水の極限活用どっちも欲し...
- 体格1だけ上げる場合、レベル1を0と仮定してレベルアップ回...
- 別に即魔法職CCでも内部レベル18と38で体格1上がるんだから...
- 言われると確かに内部レベル40で強くなるのはアクスレベル1...
- ウォリのレベルアップ5回分くらいなら魔力1.5位の差だから...
- 血讐するなら即セイジで良くて、マージナイトなら速さ目的...
- 調べて速さ1しか差が出ないから即マージナイトで背理の法習...
- ウォーリアーL5じゃなくてL6経由だよね? ①がアクスL10→即...
- ん?マジナの新たな育成ルートを見つけたかもしれん。④がア...
- ↑↑言いたかった事はレベルアップ5回分って事なんで、L6であ...
- クリアだけなら即マージナイトか即セイジで良さそう。 -- ...
- ウォリ経由セイジで計算したら劣化になるに決まってるでし...
- 個人的には楽に育成出来るグリフォン派(たまに他クラス変...
- 有識者的にはグリフォン経由マージナイトは強いと思う?流...
- ベレトの舞するにしても飛行の魔防よりは騎馬の技か魔導の...
- ↑↑グリフォンLv.11経由は終章での魔攻59調整ができるなら十...
- 直接マジナイでも紋章士がシグルドかベレトなら攻速50~40...
- 兵種の魔力値4も差があるから普通に即マージナイトで良いな...
- 経験値用のアーマーなんか沢山いるからグリフォンの杖は評...
- モーヴ加入までリーフを体格目的で装備、たまに風斧待ち伏...
- 最近エンゲージはじめたんですけどウォーリアLV8で力26魔力...
- 慎重に行軍してたらアンナを味方にする前に殺されちゃった…...
- 初期斧持ちなのに成長率が魔法なんてなんでした -- &new{2...
- まあ、その分魔力を生かせる上級職にすればマジで強いから・・...
- ミカヤで杖振りつつチェインアタック出来るから育成コスト...
- 完全初見情報なしでやらかしたとしても上級職ウォーリアー...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp