[広告]
ストーリー/第19章 死の港町
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ストーリー/第19章 死の港町 [#template]
#contents
*基本情報 [#Information]
|~推奨レベル|上級兵種Lv.7|
|~勝利条件|マロン、モーヴを撃破する|
|~敗北条件|主人公が撃破される|
|~出撃ユニット|主人公+11名|
**加入ユニット [#joins]
|~ユニット名|~兵種|~Lv|~装備|~加入時期|
|CENTER:||CENTER:|||c
|~ザフィーア|ウォーリアー|7&br;(26)|勇者の斧&br;トマホー...
*マップ [#map]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|~11|~12|~13|~14|~15|~16|...
|~1 |>|>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |BGCOLOR(black):| |BGC...
|~2 | |>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |~| | |>|BGCOLOR(bla...
|~3 | |>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |~| | |~|~| |COLOR(...
|~4 |BGCOLOR(black):|>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |>|BGCOLO...
|~5 |BGCOLOR(coral):|COLOR(blue):1|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(...
|~6 | |COLOR(blue):3|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(tan):|COLOR(b...
|~7 |BGCOLOR(black):|>|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(skyblue):|...
|~8 | | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):ー|...
|~9 | | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):ヴ|...
|~10| | | |~| | |>|BGCOLOR(black):|突|BGCOLOR(medium...
|~11| |COLOR(blue):5|COLOR(blue):6|~| | | | |BGCOLOR...
|~12| |BGCOLOR(coral):| |~|COLOR(green):ザ| | |COLOR(...
|~13| |COLOR(blue):主|COLOR(blue):7|~| | | | |BGCOLO...
|~14| | | |~| | |>|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):CO...
|~15| | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):移|...
|~16| | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):行|...
|~17|>|BGCOLOR(black):| |~| | |>|BGCOLOR(black):| |BG...
|~18| | |COLOR(blue):8|BGCOLOR(tan):|COLOR(blue):9| |...
|~19|BGCOLOR(coral):|COLOR(blue):10| |BGCOLOR(tan):COLOR...
|~20|>|BGCOLOR(black):|>|BGCOLOR(skyblue):| | |>|BGCOLO...
|~21| | |>|BGCOLOR(skyblue):| | |BGCOLOR(black):| |...
|~22| | |>|BGCOLOR(skyblue):| | |~| | | |>|>|BGCOL...
**地形効果 [#Terrain]
|~マス色|~地形名称|~効果|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||床、階段、船着き場、甲板||
|BGCOLOR(tan):|橋||
|BGCOLOR(mediumpurple):|瘴気|味方の守備・魔防-20 敵の守備...
|BGCOLOR(coral):|火炎砲台|射程3~10 攻撃40 命中+80 弾数3|
|BGCOLOR(skyblue):|海|歩行不可|
|BGCOLOR(gray):|低い障害物|歩行不可|
|BGCOLOR(black):|建物、民家、建造物、障害物、船体|進入不可|
|BGCOLOR(yellow):|訪問スポット||
|BGCOLOR(yellow):COLOR(purple):●|訪問スポット+瘴気|味方の...
|BGCOLOR(blue):|紋章氣|エンゲージカウント回復|
**敵一覧 [#Enemy]
※上級兵種の()内Lvは実際の内部レベル
***初期配置 [#Initial]
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|1|''マロン&ロイ''|ジェネラル|12+3&br;(32)|重装|COLOR(bl...
|2|''モーヴ&ミカヤ''|ロイヤルナイト|12&br;(32)|騎馬|COLO...
|3|異形竜|異形竜|29|竜族|火のブレス&br;炎塊|||
|4|~|~|~|~|~|滅氣(L)||
|5|異形兵|ウルフナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんのナイフ|足狙い...
|6|~|~|~|~|スティレット|足狙い|L限定|
|7|~|ブレイブヒーロー|9&br;(29)|連携|ぎんの剣|助太刀(HL)||
|8|~|~|~|~|~|~||
|9|~|~|~|~|~|~||
|10|~|ロイヤルナイト|7&br;(27)|騎馬|スレンドスピア&br;リ...
|11|~|~|~|~|~|~|不動|
|12|~|~|~|~|~|~|不動|
|13|~|~|~|~|ぎんの槍|~||
|14|~|~|~|~|~|~||
|15|~|~|~|~|~|~||
|16|~|~|~|~|~|~||
|17|~|~|~|~|~|~||
|18|~|~|~|~|~|~||
|19|~|ブレイブヒーロー|9&br;(29)|連携|ぎんの剣|助太刀(HL)||
|20|~|~|~|~|~|~||
|21|~|~|~|~|~|~||
|22|~|ロイヤルナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんの槍|手助け&br;飛...
|23|~|~|~|~|~|手助け|L限定|
|24|~|グレートナイト|9&br;(29)|~|ぎんの斧|護衛&br;明鏡の...
|25|~|~|~|~|~|護衛(HL)||
|26|~|~|~|~|~|~|L限定|
|27|~|~|~|~|~|~||
|28|~|~|~|~|~|~||
|29|~|~|~|~|~|~||
|30|~|ウルフナイト|7&br;(27)|~|ぎんのナイフ|足狙い(HL)||
|31|~|~|~|~|~|~||
|32|~|~|~|~|スティレット|~||
|33|~|~|~|~|ぎんのナイフ|足狙い&br;蛇毒|L限定|
|34|~|~|~|~|スティレット|足狙い|L限定|
|35|~|グレートナイト|9&br;(29)|~|ぎんの斧|護衛(HL)||
|36|~|~|~|~|~|~||
***増援 [#Reinforcement]
増援①:北の民家を訪問すると出現
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|a|異形兵|ベルセルク|7&br;(27)|連携|ぎんの斧|スマッシュ+(...
|b|~|~|~|~|~|~||
|c|~|~|~|~|~|~|L限定|
|d|~|~|~|~|ぎんの斧&br;COLOR(green):竜の盾|~||
増援②:南の民家を訪問すると出現
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|e|異形兵|ウォーリアー|9&br;(29)|連携|ぎんの斧|無慈悲(HL)||
|f|~|~|~|~|~|~|L限定|
|g|~|~|~|~|ぎんの斧&br;COLOR(green):特効薬|~||
|h|~|~|~|~|ぎんの斧|~||
増援③:4ターン目開始時(難易度ノーマル)、3ターン目開始時(...
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|i|異形兵|ロイヤルナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんの槍|手助け(H...
|j|~|~|~|~|~|~|L限定|
|k|~|~|~|~|~|~||
増援④:6ターン目開始時(難易度ノーマル)、4ターン目開始時(...
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|l|異形兵|グレートナイト|9&br;(29)|騎馬|ぎんの斧|護衛(HL)||
|m|~|~|~|~|~|~|L限定|
|n|~|~|~|~|~|~||
増援⑤:12ターン目開始時(難易度ノーマル)、10ターン目開始時...
10ターン目と12ターン目開始時(難易度ルナティック)
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|o|異形兵|ブレイブヒーロー|9&br;(29)|連携|ぎんの剣|助太刀...
|p|~|~|~|~|~|~||
|q|~|ウルフナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんの斧|足狙い(HL)||
|r|~|~|~|~|~|~||
|s|~|~|~|~|~|~||
**攻略のポイント [#points]
***マップ攻略 [#y1ea7223]
-正面から戦おうとすると難易度が飛躍的に高まるマップ。ただ...
-敵の兵種が物理に偏っており、ボスのモーヴを除いて''魔法攻...
加えて、間接攻撃してくる敵も少数。1マス通路になっている船...
--階段を封鎖した上で射程2以上の敵をすべて撃破すれば、弱い...
-マップの構造上、敵も密集しやすく、範囲攻撃や連携は非常に...
-戦闘開始したらまずはザフィーアの救出に向かおう。目の前に...
--ザフィーアと会話できるユニットが主人公だけでも1ターン目...
やり方は「引き戻し」を継承させた飛行兵を選出、船と陸地の...
予め主人公を船の右端で待機させ、セアダスで再行動させた後...
--ザフィーアは難易度ハードまでなら最初に送り込まれる敵か...
-モーヴがミカヤの増幅スキルによるワープを連打し、隣接して...
--敵の動きによっては最大で4体までまとめて飛ばしてくる。ワ...
--船の中までワープして来ないため、階段を封鎖し待ち構えれ...
-上記マップの''モーヴ突撃型移行ラインの内側に味方が待機す...
--難易度ハード以下ではこのラインさえ踏まなければモーヴと...
ラインを踏まないようにしつつ向かってくる敵兵を一通り倒せ...
--モーヴは突撃型に移行すると、ワープの使用回数が残ってい...
-マップ北部と南部の民家は''訪問すると増援が出てくる''。周...
--下の増援は特効薬、上の増援は竜の盾をドロップする敵がい...
--増援が瘴気の上に乗ると倒しづらくなるため、あらかじめア...
-モーヴの火力は特別高くないが復活の石を2個持つ。守備・魔...
--復活の石を1個割ると指輪の力を暴走させ、騎馬・重装特効の...
暴走前であればサイレスは有効なので、先に使用して魔法を使...
-マロンは放っておくと''8ターン目''に周囲の敵と共に動き出...
--マロン周辺のグレートナイトとターン経過で出現する増援も...
--マロンは移動力が低いため、砲台の火炎地形やカムイ・カミ...
--守備が非常に高く17章同様「踏ん張り」が厄介だが、1人にな...
--復活の石を1個割ると間接攻撃可能な封印の剣を解放してくる...
--暴走前なら近接攻撃だけなので、毎ターン竜脈の氷で閉じ込...
***ルナティック [#j92003ba]
-敵一般兵の能力値が高く、グレートナイトやウルフナイトなど...
--回避壁の速さが足りないとウルフナイトやブレイブヒーロー...
-ザフィーアは1ターン目の敵軍フェイズで倒されてしまうため...
-無暗に深入りせず、初期配置地点で守りを固めて迎撃に努める...
--幸い敵には飛行系ユニットがいないため、船着き場を飛び超...
--射程の長い異形竜の存在には注意。流星群や飛行ユニットの...
--なお、敵は火炎砲台を使用しないので上下の火炎砲台を使い...
-''モーヴが突撃ラインを踏まずともターン経過で突撃型へ移行...
--船上に籠って戦っている場合、向かってくる敵を倒しきった...
---間接攻撃はモーヴしか持たないため、モーヴを船着き場に留...
魔防の高い味方でモーヴを引きつけ、その間に周りの敵を遠距...
民家の訪問も行いたい場合はマロンだけ残しておき、竜脈など...
--マップの上下から攻め込んでいる場合は、モーヴが動く前に...
-モーヴとマロン自体はハードからさほど能力値が変わらない。...
#region(具体的攻略手順 )
-「引き戻し」を継承した飛行ユニット、ルキナと組んだ回避盾...
引き戻しを継承した飛行ユニットの初期地点は右上、セアダス...
-1ターン目にザフィーアを救出。主人公を船の右端に待機→セ...
-2~3ターン目に全員船内(階段の内側)に移動。初期地点が上...
(全員船内に移動させる前にに上下の火炎砲台を使いきっておく...
-3ターン目以降、階段の1マス上をルキナと組んだ回避盾ユニ...
ぎんの槍のロイヤルナイトが階段上(ルキナと組んだ回避盾ユニ...
-次に接近してくる間接攻撃が可能な敵をすべて倒しに掛かる。...
接近してくる間接攻撃できる敵をすべて片付けたら、残る射程1...
-上側の異形竜の接近に備える。頃合いを見計らい、飛行兵の引...
-下側の異形竜は放置で良い。下側の異形竜は中央のルートから...
-モーヴが動き出したら、ルキナと組んだ回避盾ユニットに近づ...
この際セアダスのチェインガードでモーヴの攻撃を防げる。モ...
-ルキナと組んだ回避盾ユニットの隣にいるロイヤルナイトを残...
何ターン掛かっても良いため、弱いユニットの格好の育成の場...
-ルキナと組んだ回避盾ユニットの隣にいるロイヤルナイトとマ...
-続けてマロンを船内に閉じ込める。ロイヤルナイトを倒して竜...
炎or氷竜脈を駆使しながらマロンを船内に少しずつ誘導し、マ...
-マロンを船内に留めている間に船外に出したユニットで、異形...
#endregion
**入手できるアイテム [#ud325fc1]
|~アイテム名|~入手方法|~備考|
|勇者の槍|モーヴの撃破||
|女神の像|マロンの撃破||
|竜の盾|異形兵(ベルセルク)の撃破|北の民家を訪問時に出現|
|特効薬|異形兵(ウォーリアー)の撃破|南の民家を訪問時に出...
*コメント [#comment]
- 魔道の敵が全然いないので船の入り口をシーフで塞げば封殺...
- 船の入口をアーマーかシーフで塞いでサンダーでチクチク削...
- 攻撃範囲では砲台の範囲が表示されますが、敵に砲台を使わ...
- このステージで1ターンの間に火炎砲台や竜脈をつかいまく...
- ハードではモーヴにワープ使い切らせても近付くまではレス...
- 飛行ユニットに引き戻しを教えておくとどこからでも船の乗...
- 上の竜の盾が欲しい場合、敵が無視してくれる回避力を持つ...
- 終盤モーヴと一緒に突っ込んでくる敵(マロン含)は範囲内...
- 竜の盾回収は異形竜とか全部片付けてモーヴとかが突撃して...
- マロンの足止めはヴェロニカの異界の力と長弓で。一回待機...
- 後はヴェロニカ長弓を2人用意するかセアダスとのセット運用...
- ルナティックで突撃ラインに入ってないのに14ターン目の終...
- 検証したところルナティックだとモーヴは14ターン目に突撃...
- シナリオ的に住民が生存してるとは思えない民家に訪問して...
- 船で引きこもって射程3チクチクできちゃう素敵なマップ -- ...
- 籠ると楽なんだろうけどルナで3方向に分かれてガチンコ殴り...
- 籠ると楽なんだろうけどルナで3方向に分かれてガチンコ殴り...
- 超余談だけど民家から出現する異形兵のルートを塞いでおく...
- ここから異形兵だらけになるからエンチャントによる聖水の...
- この章でもマデリーンvsマロンの会話ってちゃんと発生する...
- 敵の突撃スイッチが把握出来てるなら船に立て籠らない方が...
#comment
終了行:
*ストーリー/第19章 死の港町 [#template]
#contents
*基本情報 [#Information]
|~推奨レベル|上級兵種Lv.7|
|~勝利条件|マロン、モーヴを撃破する|
|~敗北条件|主人公が撃破される|
|~出撃ユニット|主人公+11名|
**加入ユニット [#joins]
|~ユニット名|~兵種|~Lv|~装備|~加入時期|
|CENTER:||CENTER:|||c
|~ザフィーア|ウォーリアー|7&br;(26)|勇者の斧&br;トマホー...
*マップ [#map]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|~11|~12|~13|~14|~15|~16|...
|~1 |>|>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |BGCOLOR(black):| |BGC...
|~2 | |>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |~| | |>|BGCOLOR(bla...
|~3 | |>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |~| | |~|~| |COLOR(...
|~4 |BGCOLOR(black):|>|>|BGCOLOR(skyblue):| | |>|BGCOLO...
|~5 |BGCOLOR(coral):|COLOR(blue):1|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(...
|~6 | |COLOR(blue):3|BGCOLOR(tan):|BGCOLOR(tan):|COLOR(b...
|~7 |BGCOLOR(black):|>|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(skyblue):|...
|~8 | | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):ー|...
|~9 | | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):ヴ|...
|~10| | | |~| | |>|BGCOLOR(black):|突|BGCOLOR(medium...
|~11| |COLOR(blue):5|COLOR(blue):6|~| | | | |BGCOLOR...
|~12| |BGCOLOR(coral):| |~|COLOR(green):ザ| | |COLOR(...
|~13| |COLOR(blue):主|COLOR(blue):7|~| | | | |BGCOLO...
|~14| | | |~| | |>|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):CO...
|~15| | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):移|...
|~16| | | |~| | |~|~|BGCOLOR(black):COLOR(white):行|...
|~17|>|BGCOLOR(black):| |~| | |>|BGCOLOR(black):| |BG...
|~18| | |COLOR(blue):8|BGCOLOR(tan):|COLOR(blue):9| |...
|~19|BGCOLOR(coral):|COLOR(blue):10| |BGCOLOR(tan):COLOR...
|~20|>|BGCOLOR(black):|>|BGCOLOR(skyblue):| | |>|BGCOLO...
|~21| | |>|BGCOLOR(skyblue):| | |BGCOLOR(black):| |...
|~22| | |>|BGCOLOR(skyblue):| | |~| | | |>|>|BGCOL...
**地形効果 [#Terrain]
|~マス色|~地形名称|~効果|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
||床、階段、船着き場、甲板||
|BGCOLOR(tan):|橋||
|BGCOLOR(mediumpurple):|瘴気|味方の守備・魔防-20 敵の守備...
|BGCOLOR(coral):|火炎砲台|射程3~10 攻撃40 命中+80 弾数3|
|BGCOLOR(skyblue):|海|歩行不可|
|BGCOLOR(gray):|低い障害物|歩行不可|
|BGCOLOR(black):|建物、民家、建造物、障害物、船体|進入不可|
|BGCOLOR(yellow):|訪問スポット||
|BGCOLOR(yellow):COLOR(purple):●|訪問スポット+瘴気|味方の...
|BGCOLOR(blue):|紋章氣|エンゲージカウント回復|
**敵一覧 [#Enemy]
※上級兵種の()内Lvは実際の内部レベル
***初期配置 [#Initial]
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|1|''マロン&ロイ''|ジェネラル|12+3&br;(32)|重装|COLOR(bl...
|2|''モーヴ&ミカヤ''|ロイヤルナイト|12&br;(32)|騎馬|COLO...
|3|異形竜|異形竜|29|竜族|火のブレス&br;炎塊|||
|4|~|~|~|~|~|滅氣(L)||
|5|異形兵|ウルフナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんのナイフ|足狙い...
|6|~|~|~|~|スティレット|足狙い|L限定|
|7|~|ブレイブヒーロー|9&br;(29)|連携|ぎんの剣|助太刀(HL)||
|8|~|~|~|~|~|~||
|9|~|~|~|~|~|~||
|10|~|ロイヤルナイト|7&br;(27)|騎馬|スレンドスピア&br;リ...
|11|~|~|~|~|~|~|不動|
|12|~|~|~|~|~|~|不動|
|13|~|~|~|~|ぎんの槍|~||
|14|~|~|~|~|~|~||
|15|~|~|~|~|~|~||
|16|~|~|~|~|~|~||
|17|~|~|~|~|~|~||
|18|~|~|~|~|~|~||
|19|~|ブレイブヒーロー|9&br;(29)|連携|ぎんの剣|助太刀(HL)||
|20|~|~|~|~|~|~||
|21|~|~|~|~|~|~||
|22|~|ロイヤルナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんの槍|手助け&br;飛...
|23|~|~|~|~|~|手助け|L限定|
|24|~|グレートナイト|9&br;(29)|~|ぎんの斧|護衛&br;明鏡の...
|25|~|~|~|~|~|護衛(HL)||
|26|~|~|~|~|~|~|L限定|
|27|~|~|~|~|~|~||
|28|~|~|~|~|~|~||
|29|~|~|~|~|~|~||
|30|~|ウルフナイト|7&br;(27)|~|ぎんのナイフ|足狙い(HL)||
|31|~|~|~|~|~|~||
|32|~|~|~|~|スティレット|~||
|33|~|~|~|~|ぎんのナイフ|足狙い&br;蛇毒|L限定|
|34|~|~|~|~|スティレット|足狙い|L限定|
|35|~|グレートナイト|9&br;(29)|~|ぎんの斧|護衛(HL)||
|36|~|~|~|~|~|~||
***増援 [#Reinforcement]
増援①:北の民家を訪問すると出現
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|a|異形兵|ベルセルク|7&br;(27)|連携|ぎんの斧|スマッシュ+(...
|b|~|~|~|~|~|~||
|c|~|~|~|~|~|~|L限定|
|d|~|~|~|~|ぎんの斧&br;COLOR(green):竜の盾|~||
増援②:南の民家を訪問すると出現
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|e|異形兵|ウォーリアー|9&br;(29)|連携|ぎんの斧|無慈悲(HL)||
|f|~|~|~|~|~|~|L限定|
|g|~|~|~|~|ぎんの斧&br;COLOR(green):特効薬|~||
|h|~|~|~|~|ぎんの斧|~||
増援③:4ターン目開始時(難易度ノーマル)、3ターン目開始時(...
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|i|異形兵|ロイヤルナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんの槍|手助け(H...
|j|~|~|~|~|~|~|L限定|
|k|~|~|~|~|~|~||
増援④:6ターン目開始時(難易度ノーマル)、4ターン目開始時(...
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|l|異形兵|グレートナイト|9&br;(29)|騎馬|ぎんの斧|護衛(HL)||
|m|~|~|~|~|~|~|L限定|
|n|~|~|~|~|~|~||
増援⑤:12ターン目開始時(難易度ノーマル)、10ターン目開始時...
10ターン目と12ターン目開始時(難易度ルナティック)
|~No.|~名前|~兵種|~Lv|~スタイル|~装備|~スキル|~備考|
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|o|異形兵|ブレイブヒーロー|9&br;(29)|連携|ぎんの剣|助太刀...
|p|~|~|~|~|~|~||
|q|~|ウルフナイト|7&br;(27)|騎馬|ぎんの斧|足狙い(HL)||
|r|~|~|~|~|~|~||
|s|~|~|~|~|~|~||
**攻略のポイント [#points]
***マップ攻略 [#y1ea7223]
-正面から戦おうとすると難易度が飛躍的に高まるマップ。ただ...
-敵の兵種が物理に偏っており、ボスのモーヴを除いて''魔法攻...
加えて、間接攻撃してくる敵も少数。1マス通路になっている船...
--階段を封鎖した上で射程2以上の敵をすべて撃破すれば、弱い...
-マップの構造上、敵も密集しやすく、範囲攻撃や連携は非常に...
-戦闘開始したらまずはザフィーアの救出に向かおう。目の前に...
--ザフィーアと会話できるユニットが主人公だけでも1ターン目...
やり方は「引き戻し」を継承させた飛行兵を選出、船と陸地の...
予め主人公を船の右端で待機させ、セアダスで再行動させた後...
--ザフィーアは難易度ハードまでなら最初に送り込まれる敵か...
-モーヴがミカヤの増幅スキルによるワープを連打し、隣接して...
--敵の動きによっては最大で4体までまとめて飛ばしてくる。ワ...
--船の中までワープして来ないため、階段を封鎖し待ち構えれ...
-上記マップの''モーヴ突撃型移行ラインの内側に味方が待機す...
--難易度ハード以下ではこのラインさえ踏まなければモーヴと...
ラインを踏まないようにしつつ向かってくる敵兵を一通り倒せ...
--モーヴは突撃型に移行すると、ワープの使用回数が残ってい...
-マップ北部と南部の民家は''訪問すると増援が出てくる''。周...
--下の増援は特効薬、上の増援は竜の盾をドロップする敵がい...
--増援が瘴気の上に乗ると倒しづらくなるため、あらかじめア...
-モーヴの火力は特別高くないが復活の石を2個持つ。守備・魔...
--復活の石を1個割ると指輪の力を暴走させ、騎馬・重装特効の...
暴走前であればサイレスは有効なので、先に使用して魔法を使...
-マロンは放っておくと''8ターン目''に周囲の敵と共に動き出...
--マロン周辺のグレートナイトとターン経過で出現する増援も...
--マロンは移動力が低いため、砲台の火炎地形やカムイ・カミ...
--守備が非常に高く17章同様「踏ん張り」が厄介だが、1人にな...
--復活の石を1個割ると間接攻撃可能な封印の剣を解放してくる...
--暴走前なら近接攻撃だけなので、毎ターン竜脈の氷で閉じ込...
***ルナティック [#j92003ba]
-敵一般兵の能力値が高く、グレートナイトやウルフナイトなど...
--回避壁の速さが足りないとウルフナイトやブレイブヒーロー...
-ザフィーアは1ターン目の敵軍フェイズで倒されてしまうため...
-無暗に深入りせず、初期配置地点で守りを固めて迎撃に努める...
--幸い敵には飛行系ユニットがいないため、船着き場を飛び超...
--射程の長い異形竜の存在には注意。流星群や飛行ユニットの...
--なお、敵は火炎砲台を使用しないので上下の火炎砲台を使い...
-''モーヴが突撃ラインを踏まずともターン経過で突撃型へ移行...
--船上に籠って戦っている場合、向かってくる敵を倒しきった...
---間接攻撃はモーヴしか持たないため、モーヴを船着き場に留...
魔防の高い味方でモーヴを引きつけ、その間に周りの敵を遠距...
民家の訪問も行いたい場合はマロンだけ残しておき、竜脈など...
--マップの上下から攻め込んでいる場合は、モーヴが動く前に...
-モーヴとマロン自体はハードからさほど能力値が変わらない。...
#region(具体的攻略手順 )
-「引き戻し」を継承した飛行ユニット、ルキナと組んだ回避盾...
引き戻しを継承した飛行ユニットの初期地点は右上、セアダス...
-1ターン目にザフィーアを救出。主人公を船の右端に待機→セ...
-2~3ターン目に全員船内(階段の内側)に移動。初期地点が上...
(全員船内に移動させる前にに上下の火炎砲台を使いきっておく...
-3ターン目以降、階段の1マス上をルキナと組んだ回避盾ユニ...
ぎんの槍のロイヤルナイトが階段上(ルキナと組んだ回避盾ユニ...
-次に接近してくる間接攻撃が可能な敵をすべて倒しに掛かる。...
接近してくる間接攻撃できる敵をすべて片付けたら、残る射程1...
-上側の異形竜の接近に備える。頃合いを見計らい、飛行兵の引...
-下側の異形竜は放置で良い。下側の異形竜は中央のルートから...
-モーヴが動き出したら、ルキナと組んだ回避盾ユニットに近づ...
この際セアダスのチェインガードでモーヴの攻撃を防げる。モ...
-ルキナと組んだ回避盾ユニットの隣にいるロイヤルナイトを残...
何ターン掛かっても良いため、弱いユニットの格好の育成の場...
-ルキナと組んだ回避盾ユニットの隣にいるロイヤルナイトとマ...
-続けてマロンを船内に閉じ込める。ロイヤルナイトを倒して竜...
炎or氷竜脈を駆使しながらマロンを船内に少しずつ誘導し、マ...
-マロンを船内に留めている間に船外に出したユニットで、異形...
#endregion
**入手できるアイテム [#ud325fc1]
|~アイテム名|~入手方法|~備考|
|勇者の槍|モーヴの撃破||
|女神の像|マロンの撃破||
|竜の盾|異形兵(ベルセルク)の撃破|北の民家を訪問時に出現|
|特効薬|異形兵(ウォーリアー)の撃破|南の民家を訪問時に出...
*コメント [#comment]
- 魔道の敵が全然いないので船の入り口をシーフで塞げば封殺...
- 船の入口をアーマーかシーフで塞いでサンダーでチクチク削...
- 攻撃範囲では砲台の範囲が表示されますが、敵に砲台を使わ...
- このステージで1ターンの間に火炎砲台や竜脈をつかいまく...
- ハードではモーヴにワープ使い切らせても近付くまではレス...
- 飛行ユニットに引き戻しを教えておくとどこからでも船の乗...
- 上の竜の盾が欲しい場合、敵が無視してくれる回避力を持つ...
- 終盤モーヴと一緒に突っ込んでくる敵(マロン含)は範囲内...
- 竜の盾回収は異形竜とか全部片付けてモーヴとかが突撃して...
- マロンの足止めはヴェロニカの異界の力と長弓で。一回待機...
- 後はヴェロニカ長弓を2人用意するかセアダスとのセット運用...
- ルナティックで突撃ラインに入ってないのに14ターン目の終...
- 検証したところルナティックだとモーヴは14ターン目に突撃...
- シナリオ的に住民が生存してるとは思えない民家に訪問して...
- 船で引きこもって射程3チクチクできちゃう素敵なマップ -- ...
- 籠ると楽なんだろうけどルナで3方向に分かれてガチンコ殴り...
- 籠ると楽なんだろうけどルナで3方向に分かれてガチンコ殴り...
- 超余談だけど民家から出現する異形兵のルートを塞いでおく...
- ここから異形兵だらけになるからエンチャントによる聖水の...
- この章でもマデリーンvsマロンの会話ってちゃんと発生する...
- 敵の突撃スイッチが把握出来てるなら船に立て籠らない方が...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp