[広告]
元ネタ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*元ネタ [#od49171f]
#contents(fromhere)
*武器 [#h35135f7]
**英雄の遺産 [#e7e43612]
:打ち砕くもの|
[Crusher]北欧神話に登場する神トールのハンマー「ミョルニル...
:アイギスの盾|
[Aegis Shield]ギリシア神話に登場する盾。「イージス」とも...
:ルーン|
[Lúin]ケルト神話に登場する槍。
:アラドヴァル|
[Areadbhar]ケルト神話に登場する槍。
:テュルソスの杖|
[Thyrsus]
ギリシア神話に登場する杖で、ディオーニュソスとその信者た...
:フライクーゲル|
[Freikugel]ドイツの伝承に登場する弾丸で、発射すれば必ず標...
:ドローミの鎖環|
[Fetters of Dromi]北欧神話に登場する鎖で、魔狼フェンリル...
:破裂の槍|
[Lance of Ruin]ケルト神話に登場する槍ゲイボルグの別名「破...
:ブルトガング|
[Blutgang]中世ドイツのディートリヒ伝説に登場する英雄ハイ...
:雷霆|
[Thunderbrand]西洋神話の全知全能の神ゼウスの武器ケラウノ...
:フェイルノート|
[Failnaught]アーサー王物語の人物であるトリスタンが持つ弓...
:ヴァジュラ|
[Vajra-Mushti]インド神話の神インドラの武器。
:ラファイルの宝珠|
[Rafail Gem]ラファイルは、大天使ラファエルの表記ゆれ。
:天帝の剣|
[Sword of the Creator]天帝は儒教や道教における最高神。そ...
英語の the Creator(Cが大文字)は神(創造主)を意味する。
**神聖武器 [#y1f1262e]
:モラルタの剣・ベガルタの剣|
[Sword of Moralta/Sword of Begalta]ケルト神話の人物ディル...
:カドゥケウスの杖|
[Cadeceus Staff]
ギリシア神話の神ヘルメースの持つ杖。別名ケリュケイオン。2...
:ウコンバサラの斧|
[Axe of Ukonvasara]
フィンランド神話の雷神ウッコの持つハンマー。ミョルニルと...
:尽きざるもの|
[Inexhaustble]
ケルト神話の神ダグザが持つ「魔法の大釜」のこと。
:タスラムの弓|
[Tathlum Bow]
ケルト神話の太陽神ルーが投石機で放った石弾。
:アッサルの槍|
[Spear of Assal]
ケルト神話の太陽神ルーの持つ槍。
:オハンの盾|
[Ochain Shield]
ケルト神話に登場する盾。
**アガルタ武器・その他 [#b04cc2a6]
:アイムール|
[Aymr]
(現在のシリア周辺にあたる)ウガリット神話に登場する神バ...
もう一対の棍棒ヤグルシュ(「追放」を意味する)と携えて龍の...
紅花の章の最後のムービーは「2つの武器」で「龍」の「頭を潰...
:アサメイの剣|
[Athame]
儀式用に使われていた刃。
:サリエルの大鎌|
[Scythe of Sariel]
サリエルとは7大天使の一人である死を司る大天使であり、「ザ...
:アスクレピオス|
[Asclepius]
ギリシア神話に登場する名医。死者すら蘇らせる手腕で秩序を...
:キルケの杖|
[Circe Staff]
ギリシア神話に登場する魔女。変身の魔法を使うことで知られ...
:巨刃ジャマダハル|
北インドで使われていた短剣の一種。刺突に特化した形状をし...
:メリクル|
ローマ神話に登場する神メルクリウスより。商人や旅人の守護...
:グラディウス|
ローマ神話の軍神マルスの異名である「グラディウス(Gradivu...
:オートクレール|
11世紀の古フランス語武勲譚「ローランの歌」に登場する騎士...
:パルティア|
古代イランの王朝「パルティア」より。王朝の名前からアルサ...
:倭刀|
日本刀のこと。または中国や朝鮮で製作された日本刀を模した...
:カドモスの盾|
[Kadmos Shield]ギリシア神話の登場人物。テーバイの創建者で...
:ランポスの盾|
[Lampos Shield]ギリシア神話には複数のランポスが登場するた...
:アウロラの盾|
[Aurora Shield]ギリシア神話に登場する曙の女神。オーロラ(...
**魔法 [#yf0ec156]
:アグネアの矢|
[Agnea's Arrow]
インドの経典マハーバーラタに登場する武器。
:エクスカリバー|
[Excalibur]アーサー王伝説に登場する、アーサー王が持つとさ...
:バンシー|
[Banshee]
アイルランド及びスコットランドに伝わる女妖精。人の死を叫...
:ハデス|
[Hades]西洋神話の冥界の神。
:アプラクサス|
[Abraxas]グノーシス主義の文献に登場するアイオーンの一人。...
*人名 [#ie009f9f]
**主要人物 [#ecd92b30]
:ベレト/ベレス|
[Byleth]レメゲトンの第一書『ゴエティア』における13番目の...
因みに12番目の悪魔はシトリー。
:ソティス|
[Sothis]
エジプト神話の女神。シリウス星が神格化されたもの。
**十傑 [#p40826c6]
:ドミニク|
[Dominic]ヨーロッパ系の個人名、姓。ドミニックと表記するこ...
:フラルダリウス|
[Fraldarius]
:ダフネル|
[Daphnel]
:ブレーダッド|
[Blaiddyd]「ブリタニア列王伝」に登場する伝説のブリテン王...
:グロスタール|
[Gloucester]シェイクスピア四大悲劇のひとつ「リア王」に登...
:ゴネリル|
[Goneril]「リア王」に登場するブリテン王リアの長女。
:ゴーティエ|
[Gautier]ゴーティエはフランス語圏の姓。ドイツ語圏のヴァル...
:カロン|
[Charon]
ギリシア神話に登場する冥界の渡し守。
:リーガン|
[Regan]「リア王」に登場するリア王の次女。
:ラミーヌ|
[Lamine]
**四聖人 [#h22b3c1d]
:マクイル|
[Macuil]ケルト神話における神。彼とその兄弟が神代最後の王...
:セスリーン|
[Cethleann]ケルト神話に登場するフォモール族。バロールの妻...
:キッホル|
[Cichol]ケルト神話に登場するフォモール族最初の指導者。
:インデッハ|
[Indech]ケルト神話に登場するフォモール族の王。
**四使徒 [#h9f82f15]
:ノア|
[Noa]旧約聖書に登場するゼロフェハドの5人の娘の一人。
:オーバン|
[Aubin]「白・明るい」を意味するラテン語albusから派生した...
:ティモテ|
[Timotheos]「神を敬う者」の意味をもつギリシャ由来の男性名。
:シュヴァリエ|
[Chevalier]フランス語で騎士の意。
**その他の英雄 [#occ7d30b]
:セイロス|
[Seiros]ギリシャ語におけるシリウスの別名が[Seirios]である。
:ネメシス|
[Nemesis]周期的な大量絶滅を説明するために存在を提唱されて...
//女神の名を直接男性キャラの名前の由来とするのはあまりな...
:モーリス|
[Maurice]
**帝国貴族 [#w943825c]
:フレスベルグ|
[Hresvelg]北欧神話の鷲の姿をした巨人。
:ベストラ|
[Bestla]北欧神話の霜の巨人。
:エーギル|
[Aegir]
北欧神話に登場する神。
:ヴァーリ|
[Vali]北欧神話の司法神のひとり。
:ベルグリーズ|
[Bergliez]
:ヘヴリング|
[Hefring]北欧神話に登場する「波の乙女」と呼ばれる女巨人の...
:エッサー|
[Essar]
:マルトリッツ|
[Martritz]
:バルテルス|
[Bartels]
:フリュム|
[Hrym]北欧神話の巨人。
:ヌーヴェル|
[Nuvelle]
:ゲルズ|
[Gerth]北欧神話に登場する巨人の女性。
:オックス|
[Ochs]
:アランデル|
[Arundel]イングランド南部のウェスト・サセックス州にある街。
**王国貴族 [#dbf1497e]
-十傑以外の家を記す。
:ガラテア|
[Galatea]作中のイングリットに最も近いのは、海神ネーレウス...
:クレイマン|
[Kleiman]
:ローベ|
[Rowe]
:ガスパール|
[Gaspard]
**同盟貴族 [#ge689756]
-十傑以外の家を記す。
:コーデリア|
[Cordelia]舞台劇「リア王」に登場する女性。ブリテン王リア...
:エドマンド|
[Edmund]舞台劇「リア王」に登場するグロスター伯爵の私生児...
:アダルブレヒト|
[Adalbrecht]ドイツ語圏の男性名。アルブレヒト、アダルベル...
**本編の登場人物 [#e88a2b7d]
-帝国貴族を中心に、家名の前に「フォン(von)」がついている...
-王国貴族を中心にミドルネームを持つ。
--初代皇帝の名前が「ヴィルヘルム=パウル=フレスベルグ」、...
***黒鷲の学級/帝国 [#lee49ff2]
:エーデルガルト|
[Edelgard von Hresvelg]
:ヒューベルト|
[Hubert von Vestra]
:フェルディナント|
[Ferdinand von Aegir]
:リンハルト|
[Linhardt von Hevring]
:カスパル|
[Caspar von Bergliez]
:ベルナデッタ|
[Bernadetta von Varley]
:ドロテア|
[Dorothea Arnault]
:ペトラ|
[Petra Macneary]ペトラはヨルダン西部の地名。ナバテア人の...
:イエリッツァ|
[Jeritza von Hrym]本名のエミール=フォン=バルテルス(Emile ...
:モニカ|
[Monica von Ochs]
:フォルクハルト|
[Volkhard von Arundel]
:ランドルフ|
[Randolph von Bergliez]
:フレーチェ|
[Fleche von Bergliez]
:イオニアス9世|
[Ionius IX]
:メトジェイ|
[Metodey]弟のキュリロス(ツィリル)と共にスラブ地方でキリ...
:ラディスラヴァ|
[Ladislava]
***青獅子の学級/王国 [#g3dd0d84]
:ディミトリ|
[Dimitri Alexandre Blaiddyd]ディミトリはフランス語の男性...
:ドゥドゥー|
[Dedue Molinaro]
:フェリクス|
[Felix Hugo Fraldarius]
:アッシュ|
[Ashe Dulan]名字のデュランは英語圏で使用され、ファースト...
:シルヴァン|
[Sylvain Jose Gautier]
:メルセデス|
[Mercedes von Martritz]メルセデスはダイムラーの自動車ブラ...
実家が帝国貴族のため、王国系のキャラでは唯一フォンがつい...
愛称の「メーチェ」は現実でもメルセデスの愛称として使用さ...
:アネット|
[Annette Fantine Dominic]
:イングリット|
[Ingrid Brandl Galatea]
:ギュスタヴ|
[Gustav Eddie Dominic]ギュスタヴはフランス語の男性名で、...
:コルネリア|
[Cornelia]
:ロナート|
[Lonato Gildas Gaspard]
:マイクラン|
[Miklan]
:ロドリグ|
[Rodrigue Achille Fraldarius] ミドルネームのアシルはフラ...
:グェンダル|
[Gwendal]
:ランベール|
[Lambert]
***金鹿の学級/同盟 [#de58f7d5]
:クロード|
[Claude von Regan]
:ローレンツ|
[Lorenz Hermann Gloucester]
:ラファエル|
[Raphael Kirsten]
:イグナーツ|
[Ignatz Victor]
:リシテア|
[Lysithea von Cordelia]リシテアはギリシア神話の海神オーケ...
海外名では家名が[Ordelia]となっている。FE覚醒の登場人物、...
:マリアンヌ|
[Marianne von Edmund]マリアンヌはフランス共和国の自由を象...
自由の女神とも言われ、ドラクロワの「民衆を導く自由の女神...
:ヒルダ|
[Hilda Valentine Goneril]ヒルダは北欧神話のヴァルキュリヤ...
:レオニー|
[Leonie Pinelli]レオニーはギリシャ語の「ライオン」を由来...
:ジュディット|
[Judith]創世記にエサウの妻の一人として登場。または第二聖...
:アケロン|
[Acheron]ギリシャ北西部を流れる川。ギリシャ神話において三...
***灰狼の学級 [#uf6bf338]
-地下の住人であるからか、本人の性質と真逆の命名をされてい...
-あるいは、今置かれている苦境の中で、名前に意味される存在...
:ユーリス|
[Uris Leclerc]海外名はYuri Leclerc。Urisはギリシア語の「...
:バルタザール|
[Balthasar von Adalbrecht]Balthasarはヘブライ語の「守る」...
海外名はBalthus von Albrechtで愛称はBaltie。Balthus自体も...
:コンスタンツェ|
[Constance von Nuvelle]Constanceはラテン語の「不変」に由...
海外では愛称がCocoとなっている。
:ハピ|
[Hapi]Happy「幸せ」からの変形。
//ハピというエジプト神話の神は存在しますが男神です。恐ら...
***士官学校・セイロス聖教会 [#m113101e]
:セテス|
[Seteth]
:フレン|
[Flayn]
:ハンネマン|
[Hanneman von Essar]
:マヌエラ|
[Manuela Casagranda]
:ギルベルト|
[Gilbert Pronislav]
:アロイス|
[Alois Rangeld]
:カトリーヌ|
[Catherine]フランスの女性名で、英語では「キャサリン」とい...
本名のカサンドラは、ギリシャ神話のイリオス王女に由来する...
:シャミア|
[Shamir Nevland]
:ツィリル|
[Cyril]ギリシャ系の男性名キュリロスのチェコ語表記。スラブ...
//ペトラとのペアエンドではセイロス聖教会の神父となったツ...
:レア|
[Rhea]ギリシャ神話の女神。ガイアとウラヌスの娘で、クロノ...
:ジェラルト|
[Jeralt Eisner]
:トマシュ|
[Tomas]
:アルファルド|
[Alphard]英語名はAelfric。
アラビア語で「孤独な者」を意味する。アルファルドとはうみ...
:シトリー|
[Sitri Eisner]レメゲトンの第一書『ゴエティア』における12...
***アガルタ [#y5984bc5]
-ギリシャ七賢人から名前がとられているキャラクターがアガル...
//七賢人で唯一登場しないクレオブロスは、内部にユニットデ...
:クロニエ|
[Kronya]
:ソロン|
[Solon]アテナイの立法者で、紀元前六~七世紀の古代ギリシア...
:タレス|
[Thales]ミレトスの哲学者で、ギリシャ七賢人の一人。
:ミュソン|
[Myson]ケナイの農夫で、ギリシャ七賢人の一人。ミュソンを賢...
:キロン|
[Chilon]スパルタの民選長官で、ギリシャ七賢人の一人。
:ビアス|
[Bias]プリエネの僭主で、ギリシャ七賢人の一人。
:ピッタコス|
[Pittacus]ミュティレネの僭主で、ギリシャ七賢人の一人。
:オデッセ|
[Odesse]
**その他 [#p5244a85]
:コスタス|
[Kostas]
:ナデル|
[Nader]
:バジャルド|
[Pallardò]
*地名 [#c0a12f96]
**国 [#ec7b471b]
:アドラステア|
[Adrastea]ギリシャ神話の女神。
:ファーガス|
[Faerghus]ケルト神話の神。(ただし本来の綴りは[Fergus]又は...
:レスター|
[Leicester]イングランド中央部の都市。シェイクスピアの「リ...
:パルミラ|
[Almyra]かつてシリアに存在した都市国家。(ただし本来の綴り...
:アルビネ|
[Albinea]
:モルフィス|
[Morfis]
:ダグザ|
[Dagda]ケルト神話の神であり、ダーナ神族の最高神。
:ブリギット|
[Brigid]ケルト神話の女神。
:スレン|
[Sreng]ケルト神話に登場するフィル・ボルグ最強の戦士。
:ダスカー|
[Duscur]
:クパーラ|
[Kupala]スラヴ神話の神格の一つ。
**帝国 [#wbd8ae89]
:帝都アンヴァル|
[Enbarr]ケルト神話の神ルーがマナナン・マクリルから借りて...
:グロンダーズ平原|
[Gronder]
:メリセウス要塞|
[Merceus]
:ルミール村|
[Remire]
:ブリナック台地|
[Brionic]ケルトの神ルーの持つ、穂先から光を放つ槍…なのだ...
//帝国領内のようなので、ひとまずこちらに移動しました。
:オグマ山脈|
[Oghma]ケルト神話の戦いの神。
:アミッド大河|
[Airmid]ケルト神話の医療の女神。
**王国 [#y76fadda]
:王都フェルディア|
[Firdiad]ケルト神話に登場する戦士。コノート王のひとりダワ...
:タルティーン平原|
[Tailtean]
:トータテス湖|
[Teutates]ケルト神話の神。
:ロディ海岸|
[Rhodos]
:城塞都市アリアンロッド|
[Arianrhod]ケルト神話に登場する女性。美女として名高かった...
:マグドレド街道|
[Magdred]
:コナン塔|
[Conand]ケルト神話に登場するフォモール族の暴君。アイルラ...
**同盟 [#c800dfff]
:水上都市デアドラ|
[Derdriu]ケルト神話に登場する悲劇の女性。「災いと悲しみを...
:サウィン村|
[Sauin]
:ミルディン大橋|
[Myrddin]中世ウェールズの伝説に登場する、6世紀ごろのイギ...
:カレドニス台地|
[Caledonian]上記のミルディンの別名メルリヌス・カレドニス...
:煉獄の谷アリル|
[Ailell]ケルト神話に登場するコノートの王。
**その他 [#t55fa037]
:シャンバラ|
[Shambhara]ヒンズー教の書物に伝わる伝説上の仏教王国。理想...
:赤き谷ザナド|
[Zanado]元のクビライに建設された夏の都・上都の別名ザナド...
木星の衛星・タイタンの地形の名前としても使用され、同様に...
*組織・集団 [#xa673d37]
:アガルタ|
[Agartha]スリランカに伝わる伝説において、アジアのどこかに...
:ナバテア|
[Nabatea]現在のヨルダン西部にあるペトラ周辺で暮らしていた...
*兵種 [#jf3b7690]
本作初登場の兵種のみ解説する。
これらのうち一部は、コーエーテクモゲームスのRPG「ジルオー...
**中級 [#n6b3d859]
:ブリガンド|
[Brigand]山賊や辻強盗等を指す英語。
**上級 [#ec30e8f3]
:グラップラー|
[Grappler]投げ技、寝技、関節技など組み技(グラップリング...
:ウォーロック|
[Warlock]ウィッチクラフトを行う''男性''を指す英語。意外か...
**最上級 [#p530d46b]
:エピタフ|
[Epitaph]墓碑銘のこと。英語では[Mortal Savant](「死の賢者...
:ホーリーナイト|
[Holy Knight]「神聖な騎士」の意味。
:グレモリィ|
[Gremory]レメゲトンの第一書『ゴエティア』における56番目の...
**特殊職(専用職など) [#g5245d88]
:ニルヴァーナ|
[Nirvana]仏教などのインド発祥の宗教において、輪廻から解放...
:カイゼリン|
[Kaiserin]ドイツ語で「女帝」。
:バルバロッサ|
[Barbarossa]
イタリア語で「赤ひげ」の意。神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世の...
:アガスティア|
[Agastya]紀元前3000年頃にインドにいたとされる聖者。
:フェアラート|
[Verrat]ドイツ語で「裏切り」。
*騎士団 [#v2292958]
:不死隊|
[Immortal Corps]
アケメネス朝ペルシア帝国の精鋭部隊。アタナトイ、一万騎兵...
:エインヘリャル|
[Einherjar]
北欧神話の戦死した勇者の魂。「死せる戦士たち」とも呼ばれる。
*魔獣 [#yc77846c]
:風を呼ぶもの|
[The Wind Caller]
:動かさざる重きもの|
[The Immovable]
:白きもの|
[The Immaculate One]英語名を直訳すると「穢れなき者」の意...
:タイタニス|
[Titanus]ギリシア神話に登場する巨神族「ティターン」に由来...
:覇骸皇帝|
[Hegemon Husk]
*紋章 [#y5cfeffa]
紋章は、現実の占いで使用されるタロットカードの大アルカナ...
紋章アイテムの並び順は対応するアルカナコードの順番である。~
ブリーフィングで画面、中央にある炎の紋章以外の紋章がメニ...
|LEFT:200|LEFT:260|LEFT:250|c
|アルカナ番号|紋章|アルカナ|h
|0|エルネスト|愚者|
|1|マクイル|魔術師|
|2|セイロス|女教皇|
|3|ドミニク|女帝|
|4|フラルダリウス|皇帝|
|5|ノア|法王|
|6|セスリーン|恋人|
|7|ダフネル|戦車|
|8|ブレーダッド|力|
|9|グロスタール|隠者|
|10|ゴネリル|運命の輪|
|11|キッホル|正義|
|12|オーバン|吊るされた男|
|13|ゴーティエ|死神|
|14|インデッハ|節制|
|15|獣(モーリス)|悪魔|
|16|カロン|塔|
|17|ティモテ|星|
|18|リーガン|月|
|19|シュヴァリエ|太陽|
|20|ラミーヌ|審判|
|21|炎の紋章|世界|
*コメント [#f13c3668]
- 編集・更新お待ちしております -- &new{2020-03-05 (木) 2...
- いくつか追加してみましたが、こんな感じでよいでしょうか...
- アイムールをひとまずアガルタ武器・その他のところに突っ...
- いくつかインタビューで『ジルオール』 (Zill O'll)から取...
- ここは現状史実・神話ネタが書かれていて、旧作オマージュ...
- 思い当たる節があるならひとまず書いていただいてよいので...
- ↑3の人じゃないけど、小ネタの方に書いてみました -- &new...
- 帝国貴族の中に「アランデル家」がないような。 それと、...
- ハピはエジプト神話ではなく? -- &new{2021-12-14 (火) 1...
- アガルタのネームドキャラは -- &new{2022-01-04 (火) 01...
- ↑続きです、ギリシャ七賢人が由来でしょうか? https://ja....
- test -- [[test]] &new{2022-01-05 (水) 00:36:03};
- エクスカリバーを風魔法に、フライクーゲルを斧にしてしま...
- 失礼、ネメシスは女神でハピは男神だから~ですね -- &new...
- 「ベルグリーズ」の由来は北欧神話における「ヴィーグリー...
- ヴィーグリーズはラテン文字綴りでVigrith、Wigridなどとな...
- ↑ベルグリーズのコメントをした者ですが、綴りについては同...
- 多くの例はドンピシャなのでこれが由来だと言い切ってます...
- 確かにそうですね。無論断定するつもりで提示したわけでは...
- アミッドもケルト神話で医療を司る女神だそうです。が、編...
- リーガン、もリア王の三姉妹の名前だったはず -- &new{202...
- ちょっと早いけど、無双風花雪月の「シェズ」や「ラルヴァ...
- 「ハピ」というサラブレッドがいて、名前の由来が「エジプ...
- ↑途中送信ごめん。エムブレムの名づけ傾向的に、この神の方...
- 今更ですが、レムレースの複数形がラルヴァ、ソティスに地...
- ↑続き。シェズはshadeという英単語の意味が霊などの意味で...
- 無双風花雪月のほうにも書き込みましたが、一応こちらにも...
- 空白になってるワードも -- &new{2023-06-04 (日) 13:30:2...
- ダフネルはギリシャ神話のダフネ(月桂樹)でしょうかね?分...
- 帝国貴族とその他貴族のミドルネームについて、現実だとvon...
#comment
終了行:
*元ネタ [#od49171f]
#contents(fromhere)
*武器 [#h35135f7]
**英雄の遺産 [#e7e43612]
:打ち砕くもの|
[Crusher]北欧神話に登場する神トールのハンマー「ミョルニル...
:アイギスの盾|
[Aegis Shield]ギリシア神話に登場する盾。「イージス」とも...
:ルーン|
[Lúin]ケルト神話に登場する槍。
:アラドヴァル|
[Areadbhar]ケルト神話に登場する槍。
:テュルソスの杖|
[Thyrsus]
ギリシア神話に登場する杖で、ディオーニュソスとその信者た...
:フライクーゲル|
[Freikugel]ドイツの伝承に登場する弾丸で、発射すれば必ず標...
:ドローミの鎖環|
[Fetters of Dromi]北欧神話に登場する鎖で、魔狼フェンリル...
:破裂の槍|
[Lance of Ruin]ケルト神話に登場する槍ゲイボルグの別名「破...
:ブルトガング|
[Blutgang]中世ドイツのディートリヒ伝説に登場する英雄ハイ...
:雷霆|
[Thunderbrand]西洋神話の全知全能の神ゼウスの武器ケラウノ...
:フェイルノート|
[Failnaught]アーサー王物語の人物であるトリスタンが持つ弓...
:ヴァジュラ|
[Vajra-Mushti]インド神話の神インドラの武器。
:ラファイルの宝珠|
[Rafail Gem]ラファイルは、大天使ラファエルの表記ゆれ。
:天帝の剣|
[Sword of the Creator]天帝は儒教や道教における最高神。そ...
英語の the Creator(Cが大文字)は神(創造主)を意味する。
**神聖武器 [#y1f1262e]
:モラルタの剣・ベガルタの剣|
[Sword of Moralta/Sword of Begalta]ケルト神話の人物ディル...
:カドゥケウスの杖|
[Cadeceus Staff]
ギリシア神話の神ヘルメースの持つ杖。別名ケリュケイオン。2...
:ウコンバサラの斧|
[Axe of Ukonvasara]
フィンランド神話の雷神ウッコの持つハンマー。ミョルニルと...
:尽きざるもの|
[Inexhaustble]
ケルト神話の神ダグザが持つ「魔法の大釜」のこと。
:タスラムの弓|
[Tathlum Bow]
ケルト神話の太陽神ルーが投石機で放った石弾。
:アッサルの槍|
[Spear of Assal]
ケルト神話の太陽神ルーの持つ槍。
:オハンの盾|
[Ochain Shield]
ケルト神話に登場する盾。
**アガルタ武器・その他 [#b04cc2a6]
:アイムール|
[Aymr]
(現在のシリア周辺にあたる)ウガリット神話に登場する神バ...
もう一対の棍棒ヤグルシュ(「追放」を意味する)と携えて龍の...
紅花の章の最後のムービーは「2つの武器」で「龍」の「頭を潰...
:アサメイの剣|
[Athame]
儀式用に使われていた刃。
:サリエルの大鎌|
[Scythe of Sariel]
サリエルとは7大天使の一人である死を司る大天使であり、「ザ...
:アスクレピオス|
[Asclepius]
ギリシア神話に登場する名医。死者すら蘇らせる手腕で秩序を...
:キルケの杖|
[Circe Staff]
ギリシア神話に登場する魔女。変身の魔法を使うことで知られ...
:巨刃ジャマダハル|
北インドで使われていた短剣の一種。刺突に特化した形状をし...
:メリクル|
ローマ神話に登場する神メルクリウスより。商人や旅人の守護...
:グラディウス|
ローマ神話の軍神マルスの異名である「グラディウス(Gradivu...
:オートクレール|
11世紀の古フランス語武勲譚「ローランの歌」に登場する騎士...
:パルティア|
古代イランの王朝「パルティア」より。王朝の名前からアルサ...
:倭刀|
日本刀のこと。または中国や朝鮮で製作された日本刀を模した...
:カドモスの盾|
[Kadmos Shield]ギリシア神話の登場人物。テーバイの創建者で...
:ランポスの盾|
[Lampos Shield]ギリシア神話には複数のランポスが登場するた...
:アウロラの盾|
[Aurora Shield]ギリシア神話に登場する曙の女神。オーロラ(...
**魔法 [#yf0ec156]
:アグネアの矢|
[Agnea's Arrow]
インドの経典マハーバーラタに登場する武器。
:エクスカリバー|
[Excalibur]アーサー王伝説に登場する、アーサー王が持つとさ...
:バンシー|
[Banshee]
アイルランド及びスコットランドに伝わる女妖精。人の死を叫...
:ハデス|
[Hades]西洋神話の冥界の神。
:アプラクサス|
[Abraxas]グノーシス主義の文献に登場するアイオーンの一人。...
*人名 [#ie009f9f]
**主要人物 [#ecd92b30]
:ベレト/ベレス|
[Byleth]レメゲトンの第一書『ゴエティア』における13番目の...
因みに12番目の悪魔はシトリー。
:ソティス|
[Sothis]
エジプト神話の女神。シリウス星が神格化されたもの。
**十傑 [#p40826c6]
:ドミニク|
[Dominic]ヨーロッパ系の個人名、姓。ドミニックと表記するこ...
:フラルダリウス|
[Fraldarius]
:ダフネル|
[Daphnel]
:ブレーダッド|
[Blaiddyd]「ブリタニア列王伝」に登場する伝説のブリテン王...
:グロスタール|
[Gloucester]シェイクスピア四大悲劇のひとつ「リア王」に登...
:ゴネリル|
[Goneril]「リア王」に登場するブリテン王リアの長女。
:ゴーティエ|
[Gautier]ゴーティエはフランス語圏の姓。ドイツ語圏のヴァル...
:カロン|
[Charon]
ギリシア神話に登場する冥界の渡し守。
:リーガン|
[Regan]「リア王」に登場するリア王の次女。
:ラミーヌ|
[Lamine]
**四聖人 [#h22b3c1d]
:マクイル|
[Macuil]ケルト神話における神。彼とその兄弟が神代最後の王...
:セスリーン|
[Cethleann]ケルト神話に登場するフォモール族。バロールの妻...
:キッホル|
[Cichol]ケルト神話に登場するフォモール族最初の指導者。
:インデッハ|
[Indech]ケルト神話に登場するフォモール族の王。
**四使徒 [#h9f82f15]
:ノア|
[Noa]旧約聖書に登場するゼロフェハドの5人の娘の一人。
:オーバン|
[Aubin]「白・明るい」を意味するラテン語albusから派生した...
:ティモテ|
[Timotheos]「神を敬う者」の意味をもつギリシャ由来の男性名。
:シュヴァリエ|
[Chevalier]フランス語で騎士の意。
**その他の英雄 [#occ7d30b]
:セイロス|
[Seiros]ギリシャ語におけるシリウスの別名が[Seirios]である。
:ネメシス|
[Nemesis]周期的な大量絶滅を説明するために存在を提唱されて...
//女神の名を直接男性キャラの名前の由来とするのはあまりな...
:モーリス|
[Maurice]
**帝国貴族 [#w943825c]
:フレスベルグ|
[Hresvelg]北欧神話の鷲の姿をした巨人。
:ベストラ|
[Bestla]北欧神話の霜の巨人。
:エーギル|
[Aegir]
北欧神話に登場する神。
:ヴァーリ|
[Vali]北欧神話の司法神のひとり。
:ベルグリーズ|
[Bergliez]
:ヘヴリング|
[Hefring]北欧神話に登場する「波の乙女」と呼ばれる女巨人の...
:エッサー|
[Essar]
:マルトリッツ|
[Martritz]
:バルテルス|
[Bartels]
:フリュム|
[Hrym]北欧神話の巨人。
:ヌーヴェル|
[Nuvelle]
:ゲルズ|
[Gerth]北欧神話に登場する巨人の女性。
:オックス|
[Ochs]
:アランデル|
[Arundel]イングランド南部のウェスト・サセックス州にある街。
**王国貴族 [#dbf1497e]
-十傑以外の家を記す。
:ガラテア|
[Galatea]作中のイングリットに最も近いのは、海神ネーレウス...
:クレイマン|
[Kleiman]
:ローベ|
[Rowe]
:ガスパール|
[Gaspard]
**同盟貴族 [#ge689756]
-十傑以外の家を記す。
:コーデリア|
[Cordelia]舞台劇「リア王」に登場する女性。ブリテン王リア...
:エドマンド|
[Edmund]舞台劇「リア王」に登場するグロスター伯爵の私生児...
:アダルブレヒト|
[Adalbrecht]ドイツ語圏の男性名。アルブレヒト、アダルベル...
**本編の登場人物 [#e88a2b7d]
-帝国貴族を中心に、家名の前に「フォン(von)」がついている...
-王国貴族を中心にミドルネームを持つ。
--初代皇帝の名前が「ヴィルヘルム=パウル=フレスベルグ」、...
***黒鷲の学級/帝国 [#lee49ff2]
:エーデルガルト|
[Edelgard von Hresvelg]
:ヒューベルト|
[Hubert von Vestra]
:フェルディナント|
[Ferdinand von Aegir]
:リンハルト|
[Linhardt von Hevring]
:カスパル|
[Caspar von Bergliez]
:ベルナデッタ|
[Bernadetta von Varley]
:ドロテア|
[Dorothea Arnault]
:ペトラ|
[Petra Macneary]ペトラはヨルダン西部の地名。ナバテア人の...
:イエリッツァ|
[Jeritza von Hrym]本名のエミール=フォン=バルテルス(Emile ...
:モニカ|
[Monica von Ochs]
:フォルクハルト|
[Volkhard von Arundel]
:ランドルフ|
[Randolph von Bergliez]
:フレーチェ|
[Fleche von Bergliez]
:イオニアス9世|
[Ionius IX]
:メトジェイ|
[Metodey]弟のキュリロス(ツィリル)と共にスラブ地方でキリ...
:ラディスラヴァ|
[Ladislava]
***青獅子の学級/王国 [#g3dd0d84]
:ディミトリ|
[Dimitri Alexandre Blaiddyd]ディミトリはフランス語の男性...
:ドゥドゥー|
[Dedue Molinaro]
:フェリクス|
[Felix Hugo Fraldarius]
:アッシュ|
[Ashe Dulan]名字のデュランは英語圏で使用され、ファースト...
:シルヴァン|
[Sylvain Jose Gautier]
:メルセデス|
[Mercedes von Martritz]メルセデスはダイムラーの自動車ブラ...
実家が帝国貴族のため、王国系のキャラでは唯一フォンがつい...
愛称の「メーチェ」は現実でもメルセデスの愛称として使用さ...
:アネット|
[Annette Fantine Dominic]
:イングリット|
[Ingrid Brandl Galatea]
:ギュスタヴ|
[Gustav Eddie Dominic]ギュスタヴはフランス語の男性名で、...
:コルネリア|
[Cornelia]
:ロナート|
[Lonato Gildas Gaspard]
:マイクラン|
[Miklan]
:ロドリグ|
[Rodrigue Achille Fraldarius] ミドルネームのアシルはフラ...
:グェンダル|
[Gwendal]
:ランベール|
[Lambert]
***金鹿の学級/同盟 [#de58f7d5]
:クロード|
[Claude von Regan]
:ローレンツ|
[Lorenz Hermann Gloucester]
:ラファエル|
[Raphael Kirsten]
:イグナーツ|
[Ignatz Victor]
:リシテア|
[Lysithea von Cordelia]リシテアはギリシア神話の海神オーケ...
海外名では家名が[Ordelia]となっている。FE覚醒の登場人物、...
:マリアンヌ|
[Marianne von Edmund]マリアンヌはフランス共和国の自由を象...
自由の女神とも言われ、ドラクロワの「民衆を導く自由の女神...
:ヒルダ|
[Hilda Valentine Goneril]ヒルダは北欧神話のヴァルキュリヤ...
:レオニー|
[Leonie Pinelli]レオニーはギリシャ語の「ライオン」を由来...
:ジュディット|
[Judith]創世記にエサウの妻の一人として登場。または第二聖...
:アケロン|
[Acheron]ギリシャ北西部を流れる川。ギリシャ神話において三...
***灰狼の学級 [#uf6bf338]
-地下の住人であるからか、本人の性質と真逆の命名をされてい...
-あるいは、今置かれている苦境の中で、名前に意味される存在...
:ユーリス|
[Uris Leclerc]海外名はYuri Leclerc。Urisはギリシア語の「...
:バルタザール|
[Balthasar von Adalbrecht]Balthasarはヘブライ語の「守る」...
海外名はBalthus von Albrechtで愛称はBaltie。Balthus自体も...
:コンスタンツェ|
[Constance von Nuvelle]Constanceはラテン語の「不変」に由...
海外では愛称がCocoとなっている。
:ハピ|
[Hapi]Happy「幸せ」からの変形。
//ハピというエジプト神話の神は存在しますが男神です。恐ら...
***士官学校・セイロス聖教会 [#m113101e]
:セテス|
[Seteth]
:フレン|
[Flayn]
:ハンネマン|
[Hanneman von Essar]
:マヌエラ|
[Manuela Casagranda]
:ギルベルト|
[Gilbert Pronislav]
:アロイス|
[Alois Rangeld]
:カトリーヌ|
[Catherine]フランスの女性名で、英語では「キャサリン」とい...
本名のカサンドラは、ギリシャ神話のイリオス王女に由来する...
:シャミア|
[Shamir Nevland]
:ツィリル|
[Cyril]ギリシャ系の男性名キュリロスのチェコ語表記。スラブ...
//ペトラとのペアエンドではセイロス聖教会の神父となったツ...
:レア|
[Rhea]ギリシャ神話の女神。ガイアとウラヌスの娘で、クロノ...
:ジェラルト|
[Jeralt Eisner]
:トマシュ|
[Tomas]
:アルファルド|
[Alphard]英語名はAelfric。
アラビア語で「孤独な者」を意味する。アルファルドとはうみ...
:シトリー|
[Sitri Eisner]レメゲトンの第一書『ゴエティア』における12...
***アガルタ [#y5984bc5]
-ギリシャ七賢人から名前がとられているキャラクターがアガル...
//七賢人で唯一登場しないクレオブロスは、内部にユニットデ...
:クロニエ|
[Kronya]
:ソロン|
[Solon]アテナイの立法者で、紀元前六~七世紀の古代ギリシア...
:タレス|
[Thales]ミレトスの哲学者で、ギリシャ七賢人の一人。
:ミュソン|
[Myson]ケナイの農夫で、ギリシャ七賢人の一人。ミュソンを賢...
:キロン|
[Chilon]スパルタの民選長官で、ギリシャ七賢人の一人。
:ビアス|
[Bias]プリエネの僭主で、ギリシャ七賢人の一人。
:ピッタコス|
[Pittacus]ミュティレネの僭主で、ギリシャ七賢人の一人。
:オデッセ|
[Odesse]
**その他 [#p5244a85]
:コスタス|
[Kostas]
:ナデル|
[Nader]
:バジャルド|
[Pallardò]
*地名 [#c0a12f96]
**国 [#ec7b471b]
:アドラステア|
[Adrastea]ギリシャ神話の女神。
:ファーガス|
[Faerghus]ケルト神話の神。(ただし本来の綴りは[Fergus]又は...
:レスター|
[Leicester]イングランド中央部の都市。シェイクスピアの「リ...
:パルミラ|
[Almyra]かつてシリアに存在した都市国家。(ただし本来の綴り...
:アルビネ|
[Albinea]
:モルフィス|
[Morfis]
:ダグザ|
[Dagda]ケルト神話の神であり、ダーナ神族の最高神。
:ブリギット|
[Brigid]ケルト神話の女神。
:スレン|
[Sreng]ケルト神話に登場するフィル・ボルグ最強の戦士。
:ダスカー|
[Duscur]
:クパーラ|
[Kupala]スラヴ神話の神格の一つ。
**帝国 [#wbd8ae89]
:帝都アンヴァル|
[Enbarr]ケルト神話の神ルーがマナナン・マクリルから借りて...
:グロンダーズ平原|
[Gronder]
:メリセウス要塞|
[Merceus]
:ルミール村|
[Remire]
:ブリナック台地|
[Brionic]ケルトの神ルーの持つ、穂先から光を放つ槍…なのだ...
//帝国領内のようなので、ひとまずこちらに移動しました。
:オグマ山脈|
[Oghma]ケルト神話の戦いの神。
:アミッド大河|
[Airmid]ケルト神話の医療の女神。
**王国 [#y76fadda]
:王都フェルディア|
[Firdiad]ケルト神話に登場する戦士。コノート王のひとりダワ...
:タルティーン平原|
[Tailtean]
:トータテス湖|
[Teutates]ケルト神話の神。
:ロディ海岸|
[Rhodos]
:城塞都市アリアンロッド|
[Arianrhod]ケルト神話に登場する女性。美女として名高かった...
:マグドレド街道|
[Magdred]
:コナン塔|
[Conand]ケルト神話に登場するフォモール族の暴君。アイルラ...
**同盟 [#c800dfff]
:水上都市デアドラ|
[Derdriu]ケルト神話に登場する悲劇の女性。「災いと悲しみを...
:サウィン村|
[Sauin]
:ミルディン大橋|
[Myrddin]中世ウェールズの伝説に登場する、6世紀ごろのイギ...
:カレドニス台地|
[Caledonian]上記のミルディンの別名メルリヌス・カレドニス...
:煉獄の谷アリル|
[Ailell]ケルト神話に登場するコノートの王。
**その他 [#t55fa037]
:シャンバラ|
[Shambhara]ヒンズー教の書物に伝わる伝説上の仏教王国。理想...
:赤き谷ザナド|
[Zanado]元のクビライに建設された夏の都・上都の別名ザナド...
木星の衛星・タイタンの地形の名前としても使用され、同様に...
*組織・集団 [#xa673d37]
:アガルタ|
[Agartha]スリランカに伝わる伝説において、アジアのどこかに...
:ナバテア|
[Nabatea]現在のヨルダン西部にあるペトラ周辺で暮らしていた...
*兵種 [#jf3b7690]
本作初登場の兵種のみ解説する。
これらのうち一部は、コーエーテクモゲームスのRPG「ジルオー...
**中級 [#n6b3d859]
:ブリガンド|
[Brigand]山賊や辻強盗等を指す英語。
**上級 [#ec30e8f3]
:グラップラー|
[Grappler]投げ技、寝技、関節技など組み技(グラップリング...
:ウォーロック|
[Warlock]ウィッチクラフトを行う''男性''を指す英語。意外か...
**最上級 [#p530d46b]
:エピタフ|
[Epitaph]墓碑銘のこと。英語では[Mortal Savant](「死の賢者...
:ホーリーナイト|
[Holy Knight]「神聖な騎士」の意味。
:グレモリィ|
[Gremory]レメゲトンの第一書『ゴエティア』における56番目の...
**特殊職(専用職など) [#g5245d88]
:ニルヴァーナ|
[Nirvana]仏教などのインド発祥の宗教において、輪廻から解放...
:カイゼリン|
[Kaiserin]ドイツ語で「女帝」。
:バルバロッサ|
[Barbarossa]
イタリア語で「赤ひげ」の意。神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世の...
:アガスティア|
[Agastya]紀元前3000年頃にインドにいたとされる聖者。
:フェアラート|
[Verrat]ドイツ語で「裏切り」。
*騎士団 [#v2292958]
:不死隊|
[Immortal Corps]
アケメネス朝ペルシア帝国の精鋭部隊。アタナトイ、一万騎兵...
:エインヘリャル|
[Einherjar]
北欧神話の戦死した勇者の魂。「死せる戦士たち」とも呼ばれる。
*魔獣 [#yc77846c]
:風を呼ぶもの|
[The Wind Caller]
:動かさざる重きもの|
[The Immovable]
:白きもの|
[The Immaculate One]英語名を直訳すると「穢れなき者」の意...
:タイタニス|
[Titanus]ギリシア神話に登場する巨神族「ティターン」に由来...
:覇骸皇帝|
[Hegemon Husk]
*紋章 [#y5cfeffa]
紋章は、現実の占いで使用されるタロットカードの大アルカナ...
紋章アイテムの並び順は対応するアルカナコードの順番である。~
ブリーフィングで画面、中央にある炎の紋章以外の紋章がメニ...
|LEFT:200|LEFT:260|LEFT:250|c
|アルカナ番号|紋章|アルカナ|h
|0|エルネスト|愚者|
|1|マクイル|魔術師|
|2|セイロス|女教皇|
|3|ドミニク|女帝|
|4|フラルダリウス|皇帝|
|5|ノア|法王|
|6|セスリーン|恋人|
|7|ダフネル|戦車|
|8|ブレーダッド|力|
|9|グロスタール|隠者|
|10|ゴネリル|運命の輪|
|11|キッホル|正義|
|12|オーバン|吊るされた男|
|13|ゴーティエ|死神|
|14|インデッハ|節制|
|15|獣(モーリス)|悪魔|
|16|カロン|塔|
|17|ティモテ|星|
|18|リーガン|月|
|19|シュヴァリエ|太陽|
|20|ラミーヌ|審判|
|21|炎の紋章|世界|
*コメント [#f13c3668]
- 編集・更新お待ちしております -- &new{2020-03-05 (木) 2...
- いくつか追加してみましたが、こんな感じでよいでしょうか...
- アイムールをひとまずアガルタ武器・その他のところに突っ...
- いくつかインタビューで『ジルオール』 (Zill O'll)から取...
- ここは現状史実・神話ネタが書かれていて、旧作オマージュ...
- 思い当たる節があるならひとまず書いていただいてよいので...
- ↑3の人じゃないけど、小ネタの方に書いてみました -- &new...
- 帝国貴族の中に「アランデル家」がないような。 それと、...
- ハピはエジプト神話ではなく? -- &new{2021-12-14 (火) 1...
- アガルタのネームドキャラは -- &new{2022-01-04 (火) 01...
- ↑続きです、ギリシャ七賢人が由来でしょうか? https://ja....
- test -- [[test]] &new{2022-01-05 (水) 00:36:03};
- エクスカリバーを風魔法に、フライクーゲルを斧にしてしま...
- 失礼、ネメシスは女神でハピは男神だから~ですね -- &new...
- 「ベルグリーズ」の由来は北欧神話における「ヴィーグリー...
- ヴィーグリーズはラテン文字綴りでVigrith、Wigridなどとな...
- ↑ベルグリーズのコメントをした者ですが、綴りについては同...
- 多くの例はドンピシャなのでこれが由来だと言い切ってます...
- 確かにそうですね。無論断定するつもりで提示したわけでは...
- アミッドもケルト神話で医療を司る女神だそうです。が、編...
- リーガン、もリア王の三姉妹の名前だったはず -- &new{202...
- ちょっと早いけど、無双風花雪月の「シェズ」や「ラルヴァ...
- 「ハピ」というサラブレッドがいて、名前の由来が「エジプ...
- ↑途中送信ごめん。エムブレムの名づけ傾向的に、この神の方...
- 今更ですが、レムレースの複数形がラルヴァ、ソティスに地...
- ↑続き。シェズはshadeという英単語の意味が霊などの意味で...
- 無双風花雪月のほうにも書き込みましたが、一応こちらにも...
- 空白になってるワードも -- &new{2023-06-04 (日) 13:30:2...
- ダフネルはギリシャ神話のダフネ(月桂樹)でしょうかね?分...
- 帝国貴族とその他貴族のミドルネームについて、現実だとvon...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp