[広告]
会話集/章別会話/青獅子の学級/EP5 黒風の塔
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*EP.5 翠雨の節 黒風の塔 [#ua746b97]
#contents
*オープニング [#h804555e]
**ナレーション [#q6994d90]
生い茂った草木を濡らす雨は、~
時に烈風を纏い、~
時に霹靂と共に降り注ぐ。~
雲間から射す陽光に照らされた翠雨は、~
フォドラの大地を潤す恵みとなり、~
自然の厳しさを教える災いともなる。~
そして、雨の通り過ぎた後には、~
美しい虹が架かる。
**奪われた英雄の遺産・青獅子の学級 [#iaa309c2]
''(謁見の間 昼)''
:[レア]|ベレト、~
あなたに依頼したいことがあります。▼~
生徒たちと王国領に赴き、~
ある賊を征討してもらいたいのです。▼~
:[セテス]|彼らはファーガス貴族のゴーティエ家から、~
英雄の遺産“破裂の槍”を盗み出した。▼~
頭目の名は、マイクラン。~
……廃嫡されたゴーティエ家の子息らしい。▼~
~
《選択》
-なぜ廃嫡された?
-なぜ教団が征伐を?
--「なぜ廃嫡された?」を選択
:[セテス]|紋章を持たないため、と聞いている。~
王国では特別珍しい話でもない。▼~
:[レア]|紋章なき者に、女神の力は振るえません。~
ですが、武器を振るうだけならば可能です。▼~
--「なぜ教団が征伐を?」を選択
:[セテス]|これは遺産絡みの問題。一領主の力で~
解決できる問題の範疇を超えているからだ。▼~
~
《共通》
:[セテス]|英雄の遺産は、人の手に余る強力な武器。~
相応の戦力をもって臨まねばならない。▼~
だが今、西方教会の背教者どもを粛清すべく~
騎士団の主戦力は修道院を離れている。▼~
だからこそ英雄の遺産に対応しうる武器……~
“天帝の剣”を得た、君が適任と考えた。▼~
:[レア]|天帝の剣は、遺産の中でも群を抜いて~
強力な武具。心配は無用だと思いますが……▼~
生徒たちにも危険が及ばぬよう、大修道院~
きっての手練れを同行させましょう。▼~
:[セテス]|……改めて言っておくが、その剣を持つに~
相応しい振る舞いを心掛けてくれ。▼~
それと……ハンネマンさんが君を捜して~
いたはずだ。後で訪ねるといい。以上だ。▼~
~
''(暗転)''~
~
''(玄関ホール)''
:[ディミトリ]|今しがた、今節の課題について聞いた。~
……王国領での賊討伐、か。▼~
すまないな、迷惑をかけて……~
これは王国の問題だというのに。▼~
~
《選択》
-気にしなくていい
-これも仕事だ
--「気にしなくていい」を選択(ディミトリの好感度アップ)~
/「これも仕事だ」を選択
:[ディミトリ]|……そう言ってもらえると、気が楽になる。~
ありがとう、先生。▼~
……?▼~
~
''(ロドリグが現れる)''~
:[ロドリグ]|殿下、殿下ではありませんか。~
いや、ご無沙汰しております。▼~
:[ディミトリ]|お前……ロドリグか!~
久しいな……2年ぶりになるか?▼~
:[ロドリグ]|ええ。2年の間に~
見違えるほど大きくなりましたな、殿下。▼~
~
《選択》
-誰?
-知り合い?
--「誰?」/「知り合い?」を選択
-ディミトリとの支援C成立後
:[ディミトリ]|彼の名はロドリグ。父の古い友人だ。~
……ほら、以前話しただろう?▼~
~
-ディミトリとの支援なし
:[ディミトリ]|ああ、彼の名はロドリグ。父の古い友人で、~
俺が物心つく前からの付き合いだ。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|4年前に父が亡くなってからは、~
まるで本当の家族のように良くしてくれた。▼~
:[ロドリグ]|ははは、止してくださいよ殿下。▼~
恥ずかしいじゃありませんか。▼~
ベレト殿。あなたのことは、~
倅のフェリクスからも聞いておりますよ。▼~
:[ディミトリ]|……ロドリグ。お前が騎士団を訪れたのは、~
やはり件の賊絡みの……?▼~
:[ロドリグ]|ええ。もはやこの件は、~
ゴーティエ家だけの問題ではありません。▼~
賊は、我がフラルダリウス領に根城を構え、~
各地の村々で略奪を繰り返している。▼~
我々も協力は惜しみません。~
お二人とも、よろしくお願いしますよ。▼~
~
''(暗転)''~
~
''(ハンネマンの部屋)''
:[ハンネマン]|やあ、よくきてくれたな、先生。~
話は聞いたよ。▼~
“天帝の剣”の力を使ったと聞いたぞ。~
それで、君の紋章の正体が確定したのだ。▼~
……我輩は君の紋章を目にしてはいたが、~
当初、それが何なのかわからなかった。▼~
やがて我輩はふと気づいた。見えているのは~
全体の一部に過ぎないのではないかとね。▼~
即ち……君の紋章は大きすぎて、~
通常の器具では観測し切れなかったのだ。▼~
そうと気づいた我輩は、適合し得る紋章を~
調べに調べ、一応の仮説を立てるに至った。▼~
だが、どうしても確信が持てず……。~
これと結論つけた紋章が異質すぎたのだよ。▼~
“解放王”ネメシスより千年以上、~
世に出ず途絶えたとも思われていた紋章。▼~
“炎の紋章”……それが君の力の正体だ。▼~
~
《選択》
-炎の紋章……
--「炎の紋章……」を選択
:[ハンネマン]|君が“天帝の剣”を使えたことで、~
我輩の仮説は真実であると証明された。▼~
恒久の時を経て、蘇った伝説の力……。▼~
君がその力を宿していることに、~
もはや疑問の余地はないようだ。▼~
**予定内容 [#gb4abdd0]
《コナン塔の賊討伐》~
王国貴族ゴーティエ家に連なる者がコナン塔~
を根城に狼藉を働いているという。現地に赴~
いて討伐しよう。
**課題[#a34b120d]
《ゴーティエ家督争乱》~
ゴーティエ家の廃嫡された息子が英雄の遺産~
を盗み、賊を率いて暴れているという。その~
討伐を依頼された教団は、課題として生徒ら~
を送ることを決める。
**嵐の塔・青獅子の学級 [#i15b901c]
''(王国領・コナン塔の近く 昼)''
:[ディミトリ]|先生、そろそろ見えてくる頃合いだ。▼~
件の賊が根城にしている廃塔……~
正しい名を、コナン塔という。▼~
:[ギルベルト]|数百年前、この近辺は大規模な戦場でした。~
北方の民の侵攻が最も盛んだった時代です。▼~
その頃に、あの塔は監視と防衛の拠点として~
建てられた。攻略には骨が折れるでしょう。▼~
:[ディミトリ]|……ええ、仰るとおりです。~
よくご存じですね、ギルベルト殿。▼~
:[ギルベルト]|いえ、その……ご冗談を。▼~
:[ディミトリ]|……なあ、先生。~
道中、近くの村落の様子を見たか?▼~
賊に襲われたのだろう、酷い有り様だった。~
あれでは、今年の冬は越せまい。▼~
もし彼らが、今日を生きる糧のために略奪を~
働いているのなら、俺は彼らを責められない。▼~
だが、あれは……あんなものは違う。~
あれは、己の快楽のための略奪だ。▼~
たとえどんな理由があったとしても、あんな~
行いが許されてはならない。……決して。▼~
~
《シルヴァンをロストしていない時》~
''(シルヴァンが現れる)''~
:[シルヴァン]|あんな野郎のために怒るだけ馬鹿馬鹿しい。~
労力の無駄ってもんですよ、殿下。▼~
:[ディミトリ]|……シルヴァン。▼~
遺産を盗み出した賊の頭は……~
廃嫡されたとはいえ、お前の兄なのだろう。▼~
:[シルヴァン]|奴は、もうゴーティエの人間じゃない。~
ただの、性質の悪い賊の頭目です。▼~
:[ディミトリ]|本当に……後悔はないんだな。▼~
:[シルヴァン]|後悔だって? はは……~
ほんと今更、勘弁してくださいよ。▼~
……それにほら。駄目な兄貴の尻を~
拭ってやるのは、弟の仕事ですから。▼~
~
''(シルヴァンが立ち去る)''~
《共通》
:[ディミトリ]|……そろそろ軍議を始めよう。~
この雨、たぶん嵐が来る。急ぐぞ。▼~
*戦闘マップ [#x58e775b]
**戦闘開始時 [#dd6dbffe]
:[ギルベルト]|賊の気配が濃くなってきました。~
そろそろ最上階なのでしょう。▼~
:[ディミトリ]|賊とは言え、相手には英雄の遺産がある。~
くれぐれも気を抜くなよ。▼~
:[シルヴァン]|……俺に遠慮は入りませんよ。~
兄上の悪行も……今日、ここで終わりだ。▼~
**2ターン目 敵軍フェイズ [#t9680695]
:[ごろつき]|お頭が危ねえ!~
野郎ども、急げ!▼~
:[ギルベルト]|む……階下から新手の敵か?~
背後にも気を配らねばならんな……。▼~
**右上増援出現時 [#j7c4cac7]
:[ごろつき]|出るぞ!~
あいつらを挟み撃ちにしてやれ!▼~
:[ギルベルト]|なんと……~
隠し部屋に賊が潜んでいたか……!▼~
**vs マイクラン [#c1a91546]
:[マイクラン]|貴様らも、俺から槍を奪おうってのか……~
殺してやる……全員、ぶっ殺してやるッ!▼~
***シルヴァン vs マイクラン [#i03edc72]
:[マイクラン]|何しに来やがった……~
紋章持ちの“お嬢さん”がよう……!▼~
:[シルヴァン]|……“破裂の槍”、取り返しに来たんだよ。~
尻を拭かされる俺の気持ちにもなってくれ。▼~
:[マイクラン]|フン、さっさと死ね!~
貴様さえ……貴様さえいなけりゃあ……!▼~
:[シルヴァン]|その台詞は、もう聞き飽きたぜ。~
……そろそろ黙ってもらおうか、兄上。▼~
**ムービー「黒き獣」 [#db1f9a17]
:[マイクラン]|ガキの分際で~
やるじゃあないか……~
:[マイクラン]|う……うわっ……~
(マイクランが破裂の槍の禍々しい力によって魔獣化する)
~
:[ごろつき]|な、何だよ……何だよこれ……!~
(手下たちが逃げ出す)~
~
:[ごろつき]|な、何が……?~
:[ごろつき]|ひ……やめ……~
(逃げ遅れた手下が襲われてしまう)
**ムービー終了後[#q189d2c0]
:[黒き獣]|ギィィヤァァァ!!
:[シルヴァン]|お…、おい……嘘だろ……!?~
あの化け物が、兄上だってのか……!▼~
:[ソティス]|!? あの姿は……。▼~
……おぬし、そやつのような相手と戦うのは~
初めてじゃな? わしの話を心して聞け。▼~
~
''([[魔獣戦の指南 >会話集/セリフ集/ソティス#jd7852e0]]が...
~
《表示を閉じた後》~
:[ディミトリ]|これが、英雄の遺産の力なのか……?~
こんな禍々しい獣が……。▼~
こうなっては、もう……~
……終わらせてやるしかない、か。▼~
**vs 黒き獣 [#c36495bf]
:[黒き獣]|ガッグアアアアッ!▼~
***シルヴァン vs 黒き獣 [#red8ab84]
:[シルヴァン]|はは、何だよ、これ……~
悪い夢でも見てるみたいだな……。▼~
:[黒き獣]|ギャアアアゥルガアアアッ!!▼~
***黒き獣撃破 [#z9af414a]
:[黒き獣]|アガアアアアアアッ!~
ゲッ!! ゲギャッ……! ガッ……▼~
**戦闘勝利後 [#xdb7dc6b]
:[ギルベルト]|あれは……体が崩れて、~
中からマイクランと槍が……。▼~
:[ディミトリ]|終わったか……。~
槍を回収して、引き揚げよう。▼~
:[シルヴァン]|……兄上。▼~
*クリア後 [#af14fa7f]
**破裂の槍 [#f520eed8]
''(回廊 昼)''
:[ソティス]|あの男……まるで槍に呑まれるように~
姿形を変えおったな。▼~
あれを見ては、小童どもが動揺するのも~
仕方ないというものじゃ。▼~
……英雄の遺産とやらが秘める力は、~
あれほど途轍のないものなのか?▼~
じゃが……あの力、あの姿……わしは~
知っておる。覚えておる。なぜじゃ……?▼~
天帝の剣を使うおぬしも、~
あのような力を振るうのじゃろうか……?▼~
''(暗転)''~
~
''(謁見の間 昼)''
:[レア]|ベレト、よく戻りました。~
これも主のご加護の賜物でしょう。▼~
事の顛末は、~
すでにギルベルトから報告を受けています。▼~
……かの塔で起こった惨事は、~
胸の内だけに留めておいてください。▼~
遺産を使った人間が化け物になった、などと~
噂が広まれば、貴族の権威は地に墜ち……▼~
フォドラ全土が混乱に陥るでしょう。~
それは避けねばなりません。▼~
同行した生徒たちにも、よく言い含めて~
おいてください。わかりましたね?▼~
~
《選択》
-わかった
-でも……
--「わかった」を選択(レアの好感度アップ)~
/「でも……」を選択
:[レア]|あの黒き獣は、女神が下される罰なのです。▼~
英雄の遺産を使う資格なしに、~
それを手にした愚昧で傲慢な者への……。▼~
~
《選択》
-知っていたのか
-自分もいつか……
--「知っていたのか」を選択
:[レア]|ええ。だからこそ、回収を急いだのです。~
結果的には、間に合いませんでしたが……。▼~
--「自分もいつか……」を選択
:[レア]|紋章を持たぬ者が振るえば、マイクランと~
同じ運命を辿ることもあるでしょう。▼~
ですが、あなたには“天帝の剣”を振るう~
資格がある。そう憂う必要はありません。▼~
~
《共通》
:[レア]|槍は、教団から正式にゴーティエ家へと~
返還しましょう。……さあ、その槍を。▼~
//《シルヴァンが撤退している時?》
//:[レア]|ベレト、感謝します。~
//やはり、あなたに任せたのは正解でした。▼~
//節の終わりにもう一度報告に来てください。~
//その際、翌節の課題を伝えます。▼~
~
《選択》
-槍を渡す
-槍を渡さない
--「槍を渡す」を選択~
(レアの好感度アップ)
:[レア]|ベレト、感謝します。~
やはり、あなたに任せたのは正解でした。▼~
節の終わりにもう一度報告に来てください。~
その際、翌節の課題を伝えます。▼~
--「槍を渡さない」を選択~
(レアの好感度ダウン)
:[レア]|……ベレト。~
それは、どういうことですか。▼~
~
''(シルヴァンが現れる)''~
:[シルヴァン]|……失礼します!▼~
レア様……我がゴーティエ家の遺産を~
取り戻していただいたこと、感謝します。▼~
その……どうかその槍を、私に授けては~
いただけませんか。父の許しは得ています!▼~
:[レア]|……次代のゴーティエ家当主として、二度と~
このような不祥事を起こさぬと誓えますか。▼~
:[シルヴァン]|はい。家の名に……~
そして兄の命に懸けて、必ず。▼~
:[レア]|………………。~
……良いでしょう。▼~
ですが一つだけ。決して、あなた以外の者に~
この槍を振るわせてはなりません。▼~
その禁を破った者の末路は、~
あなたの兄がしかと見せてくれたでしょう。▼~
:[シルヴァン]|……はい。~
肝に……銘じます。▼~
**紋章の功罪・青獅子の学級 [#u9584dbc]
''(青獅子の教室 夕方)''
:[ディミトリ]|謁見は済んだのか?~
……お疲れ様、先生。▼~
~
《選択》
-浮かない顔だ
-疲れてる?
--「浮かない顔だ」/「疲れてる?」を選択
:[ディミトリ]|少し、考え事をしていただけだ。▼~
……なあ、先生。昔からファーガスでは、~
遺産と、紋章の有無が重要視されてきた。▼~
マイクランのように、紋章を持たないために~
家督を継承できなかった者も珍しくない。▼~
俺の伯父もそうだ。王の長子でありながら、~
王位の継承権を得ることはできなかった。▼~
王家を含めて、十傑の紋章を継ぐ家は~
どこも同じようなものだが……▼~
中でもゴーティエ家は、家督の継承に際して~
特に紋章の有無を重視する。▼~
~
《選択》
-なぜ重視している?
-なぜゴーティエ家が?
--「なぜ重視している?」/「なぜゴーティエ家が?」を選択
:[ディミトリ]|彼らにとっては、~
紋章の力が「必要なもの」だからだ。▼~
王国の最北に領土を持つゴーティエ家は、~
長きに渡り北方の民と戦ってきた。▼~
その当主には、紋章の……そして遺産の力で~
強大な外敵から領民を守る責務がある。▼~
それが本来、特権と引き換えに~
王国貴族が担ってきた役割だ。▼~
~
《選択》
-紋章の力で特権を得た?
-紋章がなくても強い者は強い
--「紋章の力で特権を得た?」を選択
:[ディミトリ]|ある意味ではな。とはいえ能力の優劣は~
紋章の有無だけで測れるものじゃない。▼~
--「紋章がなくても強い者は強い」を選択
:[ディミトリ]|そのとおりだな。俺も、そう思っている。~
能力の優劣は、紋章の有無では測れない。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|紋章がないからとマイクランを廃嫡した~
ゴーティエ辺境伯は、間違っていると思う。▼~
……だが、長く続く慣習には、~
それだけの理由があるものだ。▼~
仮に、この世の誰もが紋章を~
軽んじるようになれば、どうなると思う。▼~
紋章を継ぐ血はすぐに淘汰され、脅威に~
抗うための刃も錆びついてしまうだろう。▼~
……長年繰り返されてきた議論だ。~
誰もが正しく、誰もが間違っている。▼~
~
《選択》
-ディミトリの考えは?
--「ディミトリの考えは?」を選択
:[ディミトリ]|……紋章を持つ者も持たない者も、~
互いの力を認め、尊重し合うだけでいい。▼~
紋章だけじゃない。血筋も、民族も、信仰も~
主義や思想でさえも、同じことが言える。▼~
一歩ずつ譲り合い、認め合うだけでいい。~
……それができるなら、の話だがな。▼~
どうしても認められない「何か」を、誰もが~
持っている。俺も……きっと先生も。▼~
何かを切り捨てることと、受け入れること。~
どちらが簡単なんだろうな、先生……。▼~
**報告・翠雨の節 [#bf1d9d2a]
''(謁見の間 昼)''
:[レア]|さて、ベレト……。~
難しい課題をよく達成してくれました。▼~
優れた手腕で生徒たちを導き、英雄の遺産を~
無事に奪還してくれたこと、感謝します。▼~
……私の期待どおり、天帝の剣を~
使いこなせているようですね、ふふ……。▼~
さて、翌節の課題について~
伝えますが……▼~
~
''(セテスが現れる)''~
:[セテス]|……レ、大司教!▼~
:[レア]|セテス、どうしたというのです?▼~
:[セテス]|フレンの姿が見当たらないのです!▼~
ベレト、~
君は見なかったか!?▼~
~
《選択》
-知らない
-よく捜してみたのか
--「知らない」を選択
:[セテス]|そうか……。どこを捜してもいないのだ。~
いったい、どこへ……!?
--「よく捜してみたのか」を選択
:[セテス]|心当たりはすべて捜したが、~
どこにも姿がないのだ。▼~
~
《共通》
:[セテス]|何か危険な目に遭っているのかもしれない。~
ああ……私はどうすれば……!▼~
:[レア]|セテス、まずは落ち着くのです。~
ベレト、課題の件はまた改めて。▼~
*コメント [#fa755734]
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*EP.5 翠雨の節 黒風の塔 [#ua746b97]
#contents
*オープニング [#h804555e]
**ナレーション [#q6994d90]
生い茂った草木を濡らす雨は、~
時に烈風を纏い、~
時に霹靂と共に降り注ぐ。~
雲間から射す陽光に照らされた翠雨は、~
フォドラの大地を潤す恵みとなり、~
自然の厳しさを教える災いともなる。~
そして、雨の通り過ぎた後には、~
美しい虹が架かる。
**奪われた英雄の遺産・青獅子の学級 [#iaa309c2]
''(謁見の間 昼)''
:[レア]|ベレト、~
あなたに依頼したいことがあります。▼~
生徒たちと王国領に赴き、~
ある賊を征討してもらいたいのです。▼~
:[セテス]|彼らはファーガス貴族のゴーティエ家から、~
英雄の遺産“破裂の槍”を盗み出した。▼~
頭目の名は、マイクラン。~
……廃嫡されたゴーティエ家の子息らしい。▼~
~
《選択》
-なぜ廃嫡された?
-なぜ教団が征伐を?
--「なぜ廃嫡された?」を選択
:[セテス]|紋章を持たないため、と聞いている。~
王国では特別珍しい話でもない。▼~
:[レア]|紋章なき者に、女神の力は振るえません。~
ですが、武器を振るうだけならば可能です。▼~
--「なぜ教団が征伐を?」を選択
:[セテス]|これは遺産絡みの問題。一領主の力で~
解決できる問題の範疇を超えているからだ。▼~
~
《共通》
:[セテス]|英雄の遺産は、人の手に余る強力な武器。~
相応の戦力をもって臨まねばならない。▼~
だが今、西方教会の背教者どもを粛清すべく~
騎士団の主戦力は修道院を離れている。▼~
だからこそ英雄の遺産に対応しうる武器……~
“天帝の剣”を得た、君が適任と考えた。▼~
:[レア]|天帝の剣は、遺産の中でも群を抜いて~
強力な武具。心配は無用だと思いますが……▼~
生徒たちにも危険が及ばぬよう、大修道院~
きっての手練れを同行させましょう。▼~
:[セテス]|……改めて言っておくが、その剣を持つに~
相応しい振る舞いを心掛けてくれ。▼~
それと……ハンネマンさんが君を捜して~
いたはずだ。後で訪ねるといい。以上だ。▼~
~
''(暗転)''~
~
''(玄関ホール)''
:[ディミトリ]|今しがた、今節の課題について聞いた。~
……王国領での賊討伐、か。▼~
すまないな、迷惑をかけて……~
これは王国の問題だというのに。▼~
~
《選択》
-気にしなくていい
-これも仕事だ
--「気にしなくていい」を選択(ディミトリの好感度アップ)~
/「これも仕事だ」を選択
:[ディミトリ]|……そう言ってもらえると、気が楽になる。~
ありがとう、先生。▼~
……?▼~
~
''(ロドリグが現れる)''~
:[ロドリグ]|殿下、殿下ではありませんか。~
いや、ご無沙汰しております。▼~
:[ディミトリ]|お前……ロドリグか!~
久しいな……2年ぶりになるか?▼~
:[ロドリグ]|ええ。2年の間に~
見違えるほど大きくなりましたな、殿下。▼~
~
《選択》
-誰?
-知り合い?
--「誰?」/「知り合い?」を選択
-ディミトリとの支援C成立後
:[ディミトリ]|彼の名はロドリグ。父の古い友人だ。~
……ほら、以前話しただろう?▼~
~
-ディミトリとの支援なし
:[ディミトリ]|ああ、彼の名はロドリグ。父の古い友人で、~
俺が物心つく前からの付き合いだ。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|4年前に父が亡くなってからは、~
まるで本当の家族のように良くしてくれた。▼~
:[ロドリグ]|ははは、止してくださいよ殿下。▼~
恥ずかしいじゃありませんか。▼~
ベレト殿。あなたのことは、~
倅のフェリクスからも聞いておりますよ。▼~
:[ディミトリ]|……ロドリグ。お前が騎士団を訪れたのは、~
やはり件の賊絡みの……?▼~
:[ロドリグ]|ええ。もはやこの件は、~
ゴーティエ家だけの問題ではありません。▼~
賊は、我がフラルダリウス領に根城を構え、~
各地の村々で略奪を繰り返している。▼~
我々も協力は惜しみません。~
お二人とも、よろしくお願いしますよ。▼~
~
''(暗転)''~
~
''(ハンネマンの部屋)''
:[ハンネマン]|やあ、よくきてくれたな、先生。~
話は聞いたよ。▼~
“天帝の剣”の力を使ったと聞いたぞ。~
それで、君の紋章の正体が確定したのだ。▼~
……我輩は君の紋章を目にしてはいたが、~
当初、それが何なのかわからなかった。▼~
やがて我輩はふと気づいた。見えているのは~
全体の一部に過ぎないのではないかとね。▼~
即ち……君の紋章は大きすぎて、~
通常の器具では観測し切れなかったのだ。▼~
そうと気づいた我輩は、適合し得る紋章を~
調べに調べ、一応の仮説を立てるに至った。▼~
だが、どうしても確信が持てず……。~
これと結論つけた紋章が異質すぎたのだよ。▼~
“解放王”ネメシスより千年以上、~
世に出ず途絶えたとも思われていた紋章。▼~
“炎の紋章”……それが君の力の正体だ。▼~
~
《選択》
-炎の紋章……
--「炎の紋章……」を選択
:[ハンネマン]|君が“天帝の剣”を使えたことで、~
我輩の仮説は真実であると証明された。▼~
恒久の時を経て、蘇った伝説の力……。▼~
君がその力を宿していることに、~
もはや疑問の余地はないようだ。▼~
**予定内容 [#gb4abdd0]
《コナン塔の賊討伐》~
王国貴族ゴーティエ家に連なる者がコナン塔~
を根城に狼藉を働いているという。現地に赴~
いて討伐しよう。
**課題[#a34b120d]
《ゴーティエ家督争乱》~
ゴーティエ家の廃嫡された息子が英雄の遺産~
を盗み、賊を率いて暴れているという。その~
討伐を依頼された教団は、課題として生徒ら~
を送ることを決める。
**嵐の塔・青獅子の学級 [#i15b901c]
''(王国領・コナン塔の近く 昼)''
:[ディミトリ]|先生、そろそろ見えてくる頃合いだ。▼~
件の賊が根城にしている廃塔……~
正しい名を、コナン塔という。▼~
:[ギルベルト]|数百年前、この近辺は大規模な戦場でした。~
北方の民の侵攻が最も盛んだった時代です。▼~
その頃に、あの塔は監視と防衛の拠点として~
建てられた。攻略には骨が折れるでしょう。▼~
:[ディミトリ]|……ええ、仰るとおりです。~
よくご存じですね、ギルベルト殿。▼~
:[ギルベルト]|いえ、その……ご冗談を。▼~
:[ディミトリ]|……なあ、先生。~
道中、近くの村落の様子を見たか?▼~
賊に襲われたのだろう、酷い有り様だった。~
あれでは、今年の冬は越せまい。▼~
もし彼らが、今日を生きる糧のために略奪を~
働いているのなら、俺は彼らを責められない。▼~
だが、あれは……あんなものは違う。~
あれは、己の快楽のための略奪だ。▼~
たとえどんな理由があったとしても、あんな~
行いが許されてはならない。……決して。▼~
~
《シルヴァンをロストしていない時》~
''(シルヴァンが現れる)''~
:[シルヴァン]|あんな野郎のために怒るだけ馬鹿馬鹿しい。~
労力の無駄ってもんですよ、殿下。▼~
:[ディミトリ]|……シルヴァン。▼~
遺産を盗み出した賊の頭は……~
廃嫡されたとはいえ、お前の兄なのだろう。▼~
:[シルヴァン]|奴は、もうゴーティエの人間じゃない。~
ただの、性質の悪い賊の頭目です。▼~
:[ディミトリ]|本当に……後悔はないんだな。▼~
:[シルヴァン]|後悔だって? はは……~
ほんと今更、勘弁してくださいよ。▼~
……それにほら。駄目な兄貴の尻を~
拭ってやるのは、弟の仕事ですから。▼~
~
''(シルヴァンが立ち去る)''~
《共通》
:[ディミトリ]|……そろそろ軍議を始めよう。~
この雨、たぶん嵐が来る。急ぐぞ。▼~
*戦闘マップ [#x58e775b]
**戦闘開始時 [#dd6dbffe]
:[ギルベルト]|賊の気配が濃くなってきました。~
そろそろ最上階なのでしょう。▼~
:[ディミトリ]|賊とは言え、相手には英雄の遺産がある。~
くれぐれも気を抜くなよ。▼~
:[シルヴァン]|……俺に遠慮は入りませんよ。~
兄上の悪行も……今日、ここで終わりだ。▼~
**2ターン目 敵軍フェイズ [#t9680695]
:[ごろつき]|お頭が危ねえ!~
野郎ども、急げ!▼~
:[ギルベルト]|む……階下から新手の敵か?~
背後にも気を配らねばならんな……。▼~
**右上増援出現時 [#j7c4cac7]
:[ごろつき]|出るぞ!~
あいつらを挟み撃ちにしてやれ!▼~
:[ギルベルト]|なんと……~
隠し部屋に賊が潜んでいたか……!▼~
**vs マイクラン [#c1a91546]
:[マイクラン]|貴様らも、俺から槍を奪おうってのか……~
殺してやる……全員、ぶっ殺してやるッ!▼~
***シルヴァン vs マイクラン [#i03edc72]
:[マイクラン]|何しに来やがった……~
紋章持ちの“お嬢さん”がよう……!▼~
:[シルヴァン]|……“破裂の槍”、取り返しに来たんだよ。~
尻を拭かされる俺の気持ちにもなってくれ。▼~
:[マイクラン]|フン、さっさと死ね!~
貴様さえ……貴様さえいなけりゃあ……!▼~
:[シルヴァン]|その台詞は、もう聞き飽きたぜ。~
……そろそろ黙ってもらおうか、兄上。▼~
**ムービー「黒き獣」 [#db1f9a17]
:[マイクラン]|ガキの分際で~
やるじゃあないか……~
:[マイクラン]|う……うわっ……~
(マイクランが破裂の槍の禍々しい力によって魔獣化する)
~
:[ごろつき]|な、何だよ……何だよこれ……!~
(手下たちが逃げ出す)~
~
:[ごろつき]|な、何が……?~
:[ごろつき]|ひ……やめ……~
(逃げ遅れた手下が襲われてしまう)
**ムービー終了後[#q189d2c0]
:[黒き獣]|ギィィヤァァァ!!
:[シルヴァン]|お…、おい……嘘だろ……!?~
あの化け物が、兄上だってのか……!▼~
:[ソティス]|!? あの姿は……。▼~
……おぬし、そやつのような相手と戦うのは~
初めてじゃな? わしの話を心して聞け。▼~
~
''([[魔獣戦の指南 >会話集/セリフ集/ソティス#jd7852e0]]が...
~
《表示を閉じた後》~
:[ディミトリ]|これが、英雄の遺産の力なのか……?~
こんな禍々しい獣が……。▼~
こうなっては、もう……~
……終わらせてやるしかない、か。▼~
**vs 黒き獣 [#c36495bf]
:[黒き獣]|ガッグアアアアッ!▼~
***シルヴァン vs 黒き獣 [#red8ab84]
:[シルヴァン]|はは、何だよ、これ……~
悪い夢でも見てるみたいだな……。▼~
:[黒き獣]|ギャアアアゥルガアアアッ!!▼~
***黒き獣撃破 [#z9af414a]
:[黒き獣]|アガアアアアアアッ!~
ゲッ!! ゲギャッ……! ガッ……▼~
**戦闘勝利後 [#xdb7dc6b]
:[ギルベルト]|あれは……体が崩れて、~
中からマイクランと槍が……。▼~
:[ディミトリ]|終わったか……。~
槍を回収して、引き揚げよう。▼~
:[シルヴァン]|……兄上。▼~
*クリア後 [#af14fa7f]
**破裂の槍 [#f520eed8]
''(回廊 昼)''
:[ソティス]|あの男……まるで槍に呑まれるように~
姿形を変えおったな。▼~
あれを見ては、小童どもが動揺するのも~
仕方ないというものじゃ。▼~
……英雄の遺産とやらが秘める力は、~
あれほど途轍のないものなのか?▼~
じゃが……あの力、あの姿……わしは~
知っておる。覚えておる。なぜじゃ……?▼~
天帝の剣を使うおぬしも、~
あのような力を振るうのじゃろうか……?▼~
''(暗転)''~
~
''(謁見の間 昼)''
:[レア]|ベレト、よく戻りました。~
これも主のご加護の賜物でしょう。▼~
事の顛末は、~
すでにギルベルトから報告を受けています。▼~
……かの塔で起こった惨事は、~
胸の内だけに留めておいてください。▼~
遺産を使った人間が化け物になった、などと~
噂が広まれば、貴族の権威は地に墜ち……▼~
フォドラ全土が混乱に陥るでしょう。~
それは避けねばなりません。▼~
同行した生徒たちにも、よく言い含めて~
おいてください。わかりましたね?▼~
~
《選択》
-わかった
-でも……
--「わかった」を選択(レアの好感度アップ)~
/「でも……」を選択
:[レア]|あの黒き獣は、女神が下される罰なのです。▼~
英雄の遺産を使う資格なしに、~
それを手にした愚昧で傲慢な者への……。▼~
~
《選択》
-知っていたのか
-自分もいつか……
--「知っていたのか」を選択
:[レア]|ええ。だからこそ、回収を急いだのです。~
結果的には、間に合いませんでしたが……。▼~
--「自分もいつか……」を選択
:[レア]|紋章を持たぬ者が振るえば、マイクランと~
同じ運命を辿ることもあるでしょう。▼~
ですが、あなたには“天帝の剣”を振るう~
資格がある。そう憂う必要はありません。▼~
~
《共通》
:[レア]|槍は、教団から正式にゴーティエ家へと~
返還しましょう。……さあ、その槍を。▼~
//《シルヴァンが撤退している時?》
//:[レア]|ベレト、感謝します。~
//やはり、あなたに任せたのは正解でした。▼~
//節の終わりにもう一度報告に来てください。~
//その際、翌節の課題を伝えます。▼~
~
《選択》
-槍を渡す
-槍を渡さない
--「槍を渡す」を選択~
(レアの好感度アップ)
:[レア]|ベレト、感謝します。~
やはり、あなたに任せたのは正解でした。▼~
節の終わりにもう一度報告に来てください。~
その際、翌節の課題を伝えます。▼~
--「槍を渡さない」を選択~
(レアの好感度ダウン)
:[レア]|……ベレト。~
それは、どういうことですか。▼~
~
''(シルヴァンが現れる)''~
:[シルヴァン]|……失礼します!▼~
レア様……我がゴーティエ家の遺産を~
取り戻していただいたこと、感謝します。▼~
その……どうかその槍を、私に授けては~
いただけませんか。父の許しは得ています!▼~
:[レア]|……次代のゴーティエ家当主として、二度と~
このような不祥事を起こさぬと誓えますか。▼~
:[シルヴァン]|はい。家の名に……~
そして兄の命に懸けて、必ず。▼~
:[レア]|………………。~
……良いでしょう。▼~
ですが一つだけ。決して、あなた以外の者に~
この槍を振るわせてはなりません。▼~
その禁を破った者の末路は、~
あなたの兄がしかと見せてくれたでしょう。▼~
:[シルヴァン]|……はい。~
肝に……銘じます。▼~
**紋章の功罪・青獅子の学級 [#u9584dbc]
''(青獅子の教室 夕方)''
:[ディミトリ]|謁見は済んだのか?~
……お疲れ様、先生。▼~
~
《選択》
-浮かない顔だ
-疲れてる?
--「浮かない顔だ」/「疲れてる?」を選択
:[ディミトリ]|少し、考え事をしていただけだ。▼~
……なあ、先生。昔からファーガスでは、~
遺産と、紋章の有無が重要視されてきた。▼~
マイクランのように、紋章を持たないために~
家督を継承できなかった者も珍しくない。▼~
俺の伯父もそうだ。王の長子でありながら、~
王位の継承権を得ることはできなかった。▼~
王家を含めて、十傑の紋章を継ぐ家は~
どこも同じようなものだが……▼~
中でもゴーティエ家は、家督の継承に際して~
特に紋章の有無を重視する。▼~
~
《選択》
-なぜ重視している?
-なぜゴーティエ家が?
--「なぜ重視している?」/「なぜゴーティエ家が?」を選択
:[ディミトリ]|彼らにとっては、~
紋章の力が「必要なもの」だからだ。▼~
王国の最北に領土を持つゴーティエ家は、~
長きに渡り北方の民と戦ってきた。▼~
その当主には、紋章の……そして遺産の力で~
強大な外敵から領民を守る責務がある。▼~
それが本来、特権と引き換えに~
王国貴族が担ってきた役割だ。▼~
~
《選択》
-紋章の力で特権を得た?
-紋章がなくても強い者は強い
--「紋章の力で特権を得た?」を選択
:[ディミトリ]|ある意味ではな。とはいえ能力の優劣は~
紋章の有無だけで測れるものじゃない。▼~
--「紋章がなくても強い者は強い」を選択
:[ディミトリ]|そのとおりだな。俺も、そう思っている。~
能力の優劣は、紋章の有無では測れない。▼~
~
《共通》
:[ディミトリ]|紋章がないからとマイクランを廃嫡した~
ゴーティエ辺境伯は、間違っていると思う。▼~
……だが、長く続く慣習には、~
それだけの理由があるものだ。▼~
仮に、この世の誰もが紋章を~
軽んじるようになれば、どうなると思う。▼~
紋章を継ぐ血はすぐに淘汰され、脅威に~
抗うための刃も錆びついてしまうだろう。▼~
……長年繰り返されてきた議論だ。~
誰もが正しく、誰もが間違っている。▼~
~
《選択》
-ディミトリの考えは?
--「ディミトリの考えは?」を選択
:[ディミトリ]|……紋章を持つ者も持たない者も、~
互いの力を認め、尊重し合うだけでいい。▼~
紋章だけじゃない。血筋も、民族も、信仰も~
主義や思想でさえも、同じことが言える。▼~
一歩ずつ譲り合い、認め合うだけでいい。~
……それができるなら、の話だがな。▼~
どうしても認められない「何か」を、誰もが~
持っている。俺も……きっと先生も。▼~
何かを切り捨てることと、受け入れること。~
どちらが簡単なんだろうな、先生……。▼~
**報告・翠雨の節 [#bf1d9d2a]
''(謁見の間 昼)''
:[レア]|さて、ベレト……。~
難しい課題をよく達成してくれました。▼~
優れた手腕で生徒たちを導き、英雄の遺産を~
無事に奪還してくれたこと、感謝します。▼~
……私の期待どおり、天帝の剣を~
使いこなせているようですね、ふふ……。▼~
さて、翌節の課題について~
伝えますが……▼~
~
''(セテスが現れる)''~
:[セテス]|……レ、大司教!▼~
:[レア]|セテス、どうしたというのです?▼~
:[セテス]|フレンの姿が見当たらないのです!▼~
ベレト、~
君は見なかったか!?▼~
~
《選択》
-知らない
-よく捜してみたのか
--「知らない」を選択
:[セテス]|そうか……。どこを捜してもいないのだ。~
いったい、どこへ……!?
--「よく捜してみたのか」を選択
:[セテス]|心当たりはすべて捜したが、~
どこにも姿がないのだ。▼~
~
《共通》
:[セテス]|何か危険な目に遭っているのかもしれない。~
ああ……私はどうすれば……!▼~
:[レア]|セテス、まずは落ち着くのです。~
ベレト、課題の件はまた改めて。▼~
*コメント [#fa755734]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp