[広告]
会話集/章別会話/紅花の章/EP.14 卓上の鬼神
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/章別会話]]
*14章 卓上の鬼神 [#y0e98596]
#contents
*オープニング [#ebaa5397]
**ナレーション1 [#w48fc550]
同盟軍を破り、ミルディン大橋を制圧した帝~
国軍は、盟主クロードの本拠デアドラを制圧~
すべく準備を進めていた。
**水上都市 [#nf2152f4]
''(執務室 昼)''
:[エーデルガルト]|&ruby(せんせい){師};はクロードのこと、...
どんな印象だった?▼~
~
《選択》~
-策士~
-悪ガキ~
-王の器~
--「策士」を選択~
:[エーデルガルト]|そうね。~
その策士ぶりは、今でも健在よ。▼~
彼は、渾身の策でレスター諸侯同盟領を~
帝国軍から守ってきたの。▼~
--「悪ガキ」を選択~
:[エーデルガルト]|確かにね。一見、滅茶苦茶なことをしながら~
無理を通してしまう。今も、そう。▼~
悪知恵としか思えないやり方で、~
彼はレスター諸侯同盟領を守ってきたのよ。▼~
--「王の器」を選択~
:[エーデルガルト]|そんな印象、感じたこともなかったわ。~
でも、貴方の目が確かだったのね。▼~
彼は盟主となって、レスター諸侯同盟領の~
すべてを守ってきたのだから。▼~
~
《共通》~
《選択》~
-どんな方法で?~
--「どんな方法で?」を選択~
:[エーデルガルト]|同盟領は、当初から新帝国派と反帝国派で~
真っ二つに意見が割れていたの。▼~
けれど、その裏でクロードは全諸侯を~
取り持って、まとめ上げていった。▼~
2つの派閥の勢力を均等にした上で、~
互いに被害が増えないよう示し合わせ……▼~
小競り合いを終始演じることで、~
帝国の介入を最小限に留めてきたのよ。▼~
~
''(ヒューベルト登場)''~
:[ヒューベルト]|くくく……よくもそんな危うい方法を~
実行に移したものですな。▼~
薄氷を踏むがごとき策……一歩間違えば~
同盟が崩壊しかねないというのに。▼~
それはさておき……エーデルガルト様。~
リーガン領侵攻、急ぐべきかと。▼~
どうやら、そのクロードがまた~
良からぬことを企んでいるようでして。▼~
:[エーデルガルト]|クロードが?▼~
:[ヒューベルト]|はい。領都デアドラの人の出入りが、~
俄かに激しくなっています。▼~
戦いの準備を進めているのは無論ですが、~
他に何やら策があるのでは、と。▼~
早急にデアドラを落とすべきでは~
ないでしょうか。▼~
:[エーデルガルト]|デアドラ、通称“水の都”……~
海に浮かぶ攻めにくい都市ね。▼~
リーガン領の奥深くにあるせいで、~
直接兵を向けられないでいたわ。▼~
けれど、ミルディン大橋をようやく~
落とせたことで、状況は変わった。▼~
帝国から兵站線を伸ばすことなく、~
リーガン領に攻め入れる。▼~
:[ヒューベルト]|リーガン家、そしてクロードは、~
反帝国派の同盟諸侯の旗印。▼~
リーガン家を滅ぼせば、諸侯は~
雪崩を打ってこちらにつくでしょう。▼~
そのためにも、デアドラ陥落という~
事実が必要不可欠なのです。▼~
~
《選択》~
-頑張ろう~
-手強そうだ~
--「頑張ろう」を選択~
:[ヒューベルト]|気楽に言いますな、先生。~
貴殿はあの者をどう評価していますか。▼~
--「手強そうだ」を選択~
:[ヒューベルト]|間違いなく手強い相手でしょう。~
先生はあの者をどう評価していますかな。▼~
~
《共通》~
:[ヒューベルト]|新しき盟主クロードは、~
世間ではこう呼ばれているのですよ。▼~
頭脳を戦わせれば負け知らず、~
……“卓上の鬼神”と。▼~
**予定内容 [#neef2914]
《デアドラの制圧》~
盟主クロードの拠る領都デアドラ。~
この地を制圧し、レスター諸侯同盟~
の歴史に幕を下ろそう。
**遺産の真実 [#m76fcb4a]
''(玄関ホール 昼)''
:[エーデルガルト]|そろそろ出陣の時間ね。~
用意はいい?▼~
~
《選択》~
-任せてくれ~
-勝てそうにない~
--「任せてくれ」を選択~
:[エーデルガルト]|頼もしい返事ね。~
相手に隙だけは見せないで。▼~
--「勝てそうにない」を選択~
:[エーデルガルト]|確かに相手は強敵よ。~
でも戦う前からそんなことは言わないで。▼~
~
《共通》~
:[エーデルガルト]|クロードは軍略もそうだけれど、~
彼自身にも注意を払わなければいけないわ。▼~
彼は“魔弓フェイルノート”を扱う弓の~
名手……倒すのは困難を伴うでしょう。▼~
~
《選択》~
-魔弓フェイルノート……~
--「魔弓フェイルノート……」を選択~
:[エーデルガルト]|リーガン家に伝わる英雄の遺産よ。~
フォドラ十傑の一人が使った弓ね。▼~
……&ruby(せんせい){師};は、フォドラ十傑の伝承を正しく~
知っているのかしら。▼~
人が創り出した武器である英雄の遺産を、~
セイロスが十傑を殺して集めたことを。▼~
力ある王だったネメシスを、セイロスが~
人間を操って打ち倒したことを……。▼~
~
《選択》~
-ネメシスは邪に染まったのでは~
-そんなことが……~
--「ネメシスは邪に染まったのでは」を選択~
:[エーデルガルト]|それはセイロス教団が広めた偽りの歴史。~
本当は、ただ争ったに過ぎない。▼~
--「そんなことが……」を選択~
:[エーデルガルト]|教団はネメシスが邪に染まったという偽りの~
歴史を広めた。本当は、ただ争っただけ。▼~
~
《共通》~
:[エーデルガルト]|人の上に立つのが人なのか、~
それとも人ならざるものなのか……。▼~
結果は、セイロスが勝った。“白きもの”と~
その眷属が、このフォドラを支配したの。▼~
なぜそれを知っているかって?~
代々の皇帝に伝えられてきたからよ。▼~
セイロスに操られ協力した人間というのが、~
帝国の初代皇帝なのだから……。▼~
~
《選択》~
-………………~
--「………………」を選択~
:[エーデルガルト]|貴方が解放王ネメシスと同じ“天帝の剣”を~
持っているのは、運命なのかもしれない。▼~
その剣を手に、歴史を捻じ曲げようとする~
者たちに立ち向かうという運命……▼~
**盟主の策 [#dc73f09f]
''(水上都市デアドラ・市街 昼)''
:[クロード]|ガルグ=マクより出陣の気配あり、か……。~
予想よりも早いな。▼~
ミルディン大橋を奪われたのは痛手だった。~
先生が生きてたのも、か。▼~
それに……ジュディットの奴。死にそうに~
なったら逃げろと言っといただろ。▼~
ったく……。~
俺のせいで、人が死んでいくな。▼~
:[ナデル]|それで、どうすんだ?~
尻尾巻いて帰んのか、家によ。▼~
:[クロード]|……ナデル。~
下手な冗談はやめてくれ。▼~
俺を慕い、俺を信じる同盟の連中が、~
どれだけいると思ってんだ。▼~
:[ナデル]|まあ、そうだろうな。~
ということはだ、あれか。▼~
:[クロード]|ああ、あれをやる。~
頼んだぞ、ナデル。▼~
デアドラに攻め寄せた連中の度肝、~
派手に抜いてやれ。▼~
:[ナデル]|ふはは、「常勝ならずとも不敗を誇る」と~
謳われた我らの強さ、思い知らせてやろう!▼~
~
''(ナデル立ち去る)''~
:[クロード]|後は……~
先生、あんたを見極めてやらなきゃな。▼~
**進軍 [#k485ca27]
《デアドラの戦い》~
ミルディンを落とした黒鷲遊撃軍は、リーガ~
ンの領都デアドラへと進攻する。迎え撃つは~
盟主クロード。この日が、レスター諸侯同盟~
最後の日となるか。~
**ナレーション2 [#f048cd06]
ミルディン大橋より北進する帝国軍は、親帝~
国派のグロスタール家領を抜け、反帝国派の~
旗頭であるリーガン家領に侵入……~
盟主クロードが待ち受ける、領都デアドラに~
攻めかかろうとしていた。~
*戦闘マップ [#w6a13e1f]
**戦闘開始前 [#z16e8c7f]
:[クロード]|いよいよお出ましか……~
やれることはやった。▼~
ここからは互いに札を出し合って、~
最後は……力比べだな。▼~
:[エーデルガルト]|クロードは市街を封鎖して、~
軍港に陣取っているようね。▼~
:[ヒューベルト]|くくく……ならば、わざわざ市街から攻める~
選択はないですな。▼~
:[エーデルガルト]|ええ。クロードの考えに乗るようで~
気に食わないけれど……▼~
軍港を奪取し、市街への入口を押さえれば、~
デアドラは制圧できるわ。▼~
各自、そのつもりで進軍なさい。▼~
**戦闘開始時 [#q710fc08]
:[ヒューベルト]|軍港からデアドラの市街へと繋がる門は~
3つあります。▼~
すべてを確保すれば、~
容易くデアドラを制圧できましょう。▼~
デアドラ市街に続く門の前に、同盟軍の増援を
受け入れようとする敵がいます。
門前の敵を撃破し、増援を封じましょう。
**1ターン目敵フェイズ [#ya3fcf09]
:[クロード]|さあて出番だ、パルミラの精鋭よ!~
帝国軍の横っ腹を突いてやれ!▼~
~
''(海上に船とパルミラ軍が出現)''~
~
:[クロード]|同盟が恐れるその牙と爪、~
今だけは同盟のために使わせてくれよ。▼~
:[ナデル]|任せとけ、坊主! ナデル様の無敗伝説に、~
今日また一つ、武勇伝を加えてやらあ!▼~
:[エーデルガルト]|あの旗と軍装……パルミラ軍!?~
くっ……やってくれたわね、クロード!▼~
:[ヒューベルト]|偽装……ではありませんな。~
あの将、パルミラのナデルという男です。▼~
:[エーデルガルト]|急ぎ対応しなさい!~
特にパルミラの竜騎兵に注意して!▼~
**3ターン目開始時 [#mc5f63c9]
:[ヒューベルト]|パルミラ軍の増援はまだ続きそうですな。~
せめてあのナデルを討ち取れれば……▼~
**3つの門を制圧時 [#s53915b9]
:[村人]|わ、我々は抵抗する気はありません!▼~
どうかこれをお渡ししますので、~
市街には攻め込まないで……!▼~
:[エーデルガルト]|元々、市街に手を出すつもりはないわ。~
狙いは同盟軍と、クロードの首なのだから。▼~
魔よけを獲得しました!
**vs リシテア(敵) [#m500a4a9]
:[リシテア]|知った顔でも手加減はしませんよ。~
この戦い、勝たないといけないので。▼~
***主人公 vs リシテア(敵) [#n7c7dc56]
:[リシテア]|やっぱり先生もいましたか。~
厄介ですね……。▼~
***エーデルガルト vs リシテア(敵) [#y4afaed7]
:[エーデルガルト]|リシテア……残念ね。あなたのような才女が~
勝ち目のない戦いで命を散らすなんて。▼~
:[リシテア]|まだ負けるとは決まっていません……!~
勝負です、エーデルガルト!!▼~
***バルタザール vs リシテア(敵) [#t15d147f]
:[バルタザール]|お前もいたのか、リシテア。~
……やりにくいな、まったく。▼~
-第一部の間にバルタザールとリシテアを支援Bにしていない時~
:[リシテア]|何がやりにくいんですか?~
そんなことを言っても手加減しませんから。▼~
-第一部の間にバルタザールとリシテアを支援Bにしている時~
:[リシテア]|両親への恩返しなら、両親にしてください。~
わたしには不要ですから。▼~
《共通》
:[バルタザール]|いいや、やっぱり殺せねえ。~
先生、後でお前が説得しろ! いいな!▼~
***リシテア(敵)撃破後 [#u16e5996]
:[リシテア]|はあ、はあ……もう疲れました。~
殺すつもりなら、早く殺してください。▼~
ただし化けて出ますので、そのつもりで。~
ほんと、散々な人生でしたから……。▼~
リシテアを説得して
仲間に勧誘できます
説得しますか?
《選択》
説得する
殺す
--「説得する」を選択~
:[リシテア]|え……わたしを、誘ってくれるんですか?▼~
どうせ同盟は終わりです。後はもう、~
先生とエーデルガルトに賭けるしか……。▼~
わたしにはまだ、やるべきことがあります。~
先生、よろしくお願いします……!▼~
--「殺す」を選択~
:[リシテア]|父さん、母さん……~
親不孝な娘で、ごめんなさい……▼~
**vs ヒルダ [#g00e5cdc]
:[ヒルダ]|あたしのこと、忘れたわけじゃないでしょ?~
見逃してくれないかなー。▼~
***主人公 vs ヒルダ [#k978d7a8]
:[ヒルダ]|せーんせ! 久しぶりすぎー!~
……なのに敵なんだー。残念だなー。▼~
あたしも、引けないんだよねー。頼りない~
盟主様を助けてあげなきゃいけないからー。▼~
***マリアンヌ vs ヒルダ [#n8a1cbb9]
:[マリアンヌ]|ヒルダさん……ごめんなさい。~
私……どうしても……▼~
:[ヒルダ]|いいのよ、マリアンヌちゃん。~
戦争って、こういうものらしいからー。▼~
***バルタザール vs ヒルダ [#a22e7578]
:[バルタザール]|ヒルダ、退いてくれ。~
ホルストだってこんなことは望んでねえぞ。▼~
:[ヒルダ]|兄さんは関係ないんだよね。~
自分の意思で、ここを守ってるの。▼~
バル兄こそ、退いたら?~
兄さんが激怒しても知らないよ?▼~
:[バルタザール]|必要とありゃあ、命で詫びるよ。~
お前も……連れて帰ってやる。▼~
***ヒルダ撃破 [#vfbef9fb]
:[ヒルダ]|クロードくん、楽しかったよ……~
ありがと……お先……にぃ……▼~
:[クロード]|ヒルダ! 何で逃げないんだよ……。~
死ぬまで戦うとか、らしくないだろ……!▼~
**vs ナデル [#p7af1d8f]
:[ナデル]|
戦場に身を置くこと三十と余年……、~
無敗を誇る我が武勇、とくと味わえ!▼~
***エーデルガルト vs ナデル [#c3e3ce8e]
:[ナデル]|皇帝が最前線で戦い続けるとは、~
帝国は随分と人材難なんだな!▼~
:[エーデルガルト]|残念ながら、それは否定できない……でも、~
パルミラの王もそういう人だと聞いたわ。▼~
貴方がこうして遠い地に赴いたのも、~
陣頭に立って戦う王のためじゃないの?▼~
:[ナデル]|こいつは一本取られたか……確かに俺が~
ここにいるのは、そういう奴のためだ!▼~
***ナデル撃破 [#f61b879b]
:[ナデル]|すまん、坊主……!~
俺たちは退散するしかねえようだ……!▼~
~
''(ナデル撤退)''~
:[クロード]|ナデル、十分だ!~
生きてたらまた会おうぜ!▼~
:[エーデルガルト]|パルミラの将は撤退に追い込めた……。~
これ以上の増援はなさそうね。▼~
**vs クロード [#v4e680cc]
:[クロード]|はは、久々の再会が戦場とは泣けるねえ。▼~
***主人公 vs クロード [#cec47327]
:[クロード]|先生、あんたがエーデルガルトじゃなくて、~
俺を選んでくれてりゃあなあ……。▼~
……なーんて、未練がましいことを言っても~
仕方ないよな。悪いが、勝たせてもらうぜ。▼~
***エーデルガルト vs クロード [#i0218c33]
:[クロード]|ガルグ=マクで戦って以来か?~
美人になったな、エーデルガルト。▼~
:[エーデルガルト]|貴方も随分、風格が出たわね。~
突拍子もない策は、相変わらずだけれど。▼~
:[クロード]|さてさて、積もる話が山ほどあるが……~
まずは勝負をつけちまおうか。▼~
:[エーデルガルト]|ええ、異存はないわ。~
……覚悟なさい、クロード。▼~
***イエリッツァ vs クロード [#d8843e6c]
:[クロード]|やあ、5年ぶりか?~
まさか帝国の将軍になってるとはねえ。▼~
***主人公かエーデルガルトでクロード撃破 [#hfb73638]
:[クロード]|参った、参った。やられたよ……~
これで俺が死ねば同盟領は帝国のもんだ。▼~
:[エーデルガルト]|ええ、だから諦めなさい?~
往生際の悪い男は……▼~
:[クロード]|悪くもなるさ。~
こっちにも背負ってるもんがあるんだ。▼~
聡明な陛下ならわかるはずだ。~
俺がパルミラの援軍を呼べた理由が……。▼~
どうだ? 逃がして恩を売っといたほうが~
上手くいきそうじゃないか?▼~
クロードの命乞いを聞き届けますか?
《選択》
逃がす
殺す
--「逃がす」を選択~
:[クロード]|助かったよ、先生、エーデルガルト。~
あんたらの英断に感謝感激だ。▼~
この礼は……必ず返すよ。▼~
--「殺す」を選択~
:[クロード]|そうかい……最後の最後まで、~
読みを外しちまったな。▼~
我が野望、潰えたり、か……。▼~
後は任せたぜ、エーデルガルト……~
良い世の中にしろよ……な……▼~
***クロード撃破(死亡) [#e3db7509]
:[クロード]|策、成らず……レスター諸侯同盟領の命運、~
我が野望と共に潰えたり、だ……。▼~
後は任せたぜ、エーデルガルト……~
良い世の中にしろよ……な……▼~
***クロード撃破後 [#r43007a6]
:[エーデルガルト]|皆の者、勝ち鬨を上げなさい!~
デアドラは我らのものとなったわ!▼~
*クリア後 [#o0216152]
**凱旋 [#v0356d9d]
-''クロード生存時''~
:[クロード]|よう、先生。▼~
:[エーデルガルト]|クロード……!▼~
:[クロード]|おっと、そんな警戒すんなって。~
勝者の余裕はどこ行った?▼~
俺が逃げ出そうが、先生に挨拶に来ようが、~
何も気にする必要なんてないはずだぜ。▼~
デアドラは陥落して、同盟は瓦解した。~
あんたらの勝利は、もう覆りようがない。▼~
:[エーデルガルト]|兵たちの目をかいくぐってここに現れる~
貴方を、警戒しないほうが無理よ。▼~
それで……本当に挨拶に来たのかしら?▼
:[クロード]|ああ、お別れを言いにな。~
俺はフォドラを出るよ。▼~
~
《選択》
-なぜ?
-力を貸してくれ
--「なぜ?」を選択(共通へ)
--「力を貸してくれ」を選択
:[クロード]|力を……あっはっはっは!~
流石は先生だな、嫌いじゃないよ。だが……▼~
~
《共通》
:[クロード]|俺がいないほうがフォドラは~
平和になるんだ。そうだろ、陛下?▼~
:[エーデルガルト]|そのとおりよ。貴方が同盟にいる限り、~
反帝国派は貴方を担ぎ上げようとするわ。▼~
:[クロード]|つうわけで、俺は退散させてもらうぜ。~
あんたらへの恩は、別の形で返そう。▼~
同盟諸侯については、お手柔らかに頼むよ。~
もうあんたに逆らう奴はいないさ。▼~
俺の元同級生たちにも、頼んである。~
俺が負けたら、あんたに協力しろってな。▼~
:[エーデルガルト]|貴方……まさか、これまでの同盟の動きは、~
負けた時のことまで考えて……?▼~
:[クロード]|そいつは買いかぶりってもんだ。~
結果としてそう見えるだけだろ。▼~
ただ、デアドラを除く同盟領はほとんど~
無傷で残り、あんたの覇業の力となる。▼~
本当は俺が覇王にでもなってやろうかと~
思ってたんだが……負けちまったしな。▼~
:[エーデルガルト]|クロード……。▼~
:[クロード]|せいぜい頑張ってくれ、エーデルガルト。~
じゃ、俺はこれで。▼~
:[エーデルガルト]|……散々に打ち破ってやったというのに、~
本当に食えない男ね。▼~
(《クロード生死共通》へ)
~
~
-''クロード死亡時''((内部的にはこちらが差分(=エクストラで...
:[エーデルガルト]|
デアドラは陥落して、同盟は瓦解した。~
盟主も、この世を去ったわ。▼~
~
《選択》~
-やはり殺さずとも……~
--「やはり殺さずとも……」を選択~
:[エーデルガルト]|……クロードが同盟にいる限り、~
反帝国派は彼を担ぎ上げようとする。▼~
犠牲を最小限に留めるためにも、~
彼だけは討たねばならなかったわ。▼~
ただ……終わってみれば、すべて~
彼の掌の上だった気もするわね。▼~
彼がいなくなった後の同盟がどうなるか……~
それがわからない彼ではないはずよ。▼~
リーガン家を除くほとんどの諸侯の領地は~
無傷で残り、帝国の支配下に組み込まれる。▼~
民の暮らしが荒れることもないし、~
無駄な血が流されることもない。▼~
それが、クロードの望みでも~
あったのかしら……。▼~
~
《選択》~
-クロードらしい~
--「クロードらしい」を選択~
:[エーデルガルト]|もちろん、デアドラで彼の策にはまって~
私が死んでいれば……▼~
結果はすべて逆になったでしょう。~
無傷の同盟軍が帝国へと雪崩れ込む。▼~
クロードは、どちらに転んでも、なるべく~
平和に近い道を選んだのかもしれないわ。▼~
~
~
《クロード生死共通》
''(生徒たち登場)''~
:[ヒューベルト]|エーデルガルト様、~
デアドラの接収、完了しました。▼~
同盟の事後処理については、予定どおり~
ベルグリーズ伯にお任せします。▼~
~
《カスパル生存時》
:[カスパル]|あれ? 親父も来てんのか?~
西へ東へ大忙しだな。▼~
~
《共通》
:[ヒューベルト]|我らはこのまま大修道院へと戻り、~
次なる……王国との戦いに備えましょう。▼~
:[エーデルガルト]|ええ、ありがとう。▼~
皆のおかげで同盟との戦いは、~
一応の決着を見せた。▼~
まだ油断はならないけれど……~
当面は対王国の戦線を強化していくわ。▼~
教団の戦力が加わった王国軍は、~
かなりの難敵であることは間違いない。▼~
これからも、皆の力を頼りにしているから。~
さあ、凱旋よ!▼~
~
《黒鷲の学級生徒を全員ロストしている場合、以下の会話は省...
:[カスパル]|よっしゃああああ! オレ、凱旋!~
いっくぜえ!▼~
:[ドロテア]|戦いが終わりに近づくのは、嬉しいわねえ。~
ただ、激しくもなりそうなのよねえ……。▼~
-ペトラ生存時
:[ペトラ]|王国軍、セイロス教団、不足なしです。~
当たって、砕きます、粉々。▼~
:[リンハルト]|砕けます、じゃないのか。~
合ってるはずなのに微妙に釈然としない……▼~
ま、先生がいる限り、負けはないですよ。~
どんな相手でもね、たぶん。▼~
-ペトラロスト時
:[リンハルト]|ま、先生がいる限り、負けはないですよ。~
どんな相手でもね、たぶん。▼~
:[ベルナデッタ]|いやー! 相手はレア様ですよ!~
絶対怖いですって! 怒ってますって!▼~
でも、あの“白きもの”の姿になるのって、~
ずっとは難しいんでしょうかね?▼~
:[ドロテア]|そうねえ、ずっとあの姿でいられるなら、~
いくらでも修道院に飛んでこられそうよね。▼~
:[フェルディナント]|恐らくは、非常時に備えて取っておく~
必要のある力なのさ。希望的な観測だが。▼~
いずれにせよ、相手が大司教でも~
“白きもの”でも我々は止まれないのだ。▼~
いまだ半分、されど半分……~
間違いなく前進しているよ、私たちは。▼~
:[ヒューベルト]|くく……我らの歩みを止めることなど、~
誰にもできませんよ。▼~
*コメント [#p8ced419]
//- バルタザールで撃破した場合限定で、ヒルダ生還とかあり...
//- リシテアとバルタザールの支援がBの時、「何がやりにくい...
//- ↑リシテア・バルタザール支援C時は「何がやりにくいんで...
//- 支援Bで両親とバルタザールの話をした後でのみ変化するよ...
- 以前はマリアンヌVSヒルダに「こいうもの」という誤字があ...
- 生きてたらまた会おうぜ! ← クロードらしくて好き -- &ne...
//- このあとの展開ですが、エクストラで見られるイベントは...
//- ↑6 お前も連れて帰ってやる、必要なら命で~の下りは「...
- せめでナデル外伝、クロード生存なら10ターンめで全員撤退...
#comment
終了行:
[[会話集/章別会話]]
*14章 卓上の鬼神 [#y0e98596]
#contents
*オープニング [#ebaa5397]
**ナレーション1 [#w48fc550]
同盟軍を破り、ミルディン大橋を制圧した帝~
国軍は、盟主クロードの本拠デアドラを制圧~
すべく準備を進めていた。
**水上都市 [#nf2152f4]
''(執務室 昼)''
:[エーデルガルト]|&ruby(せんせい){師};はクロードのこと、...
どんな印象だった?▼~
~
《選択》~
-策士~
-悪ガキ~
-王の器~
--「策士」を選択~
:[エーデルガルト]|そうね。~
その策士ぶりは、今でも健在よ。▼~
彼は、渾身の策でレスター諸侯同盟領を~
帝国軍から守ってきたの。▼~
--「悪ガキ」を選択~
:[エーデルガルト]|確かにね。一見、滅茶苦茶なことをしながら~
無理を通してしまう。今も、そう。▼~
悪知恵としか思えないやり方で、~
彼はレスター諸侯同盟領を守ってきたのよ。▼~
--「王の器」を選択~
:[エーデルガルト]|そんな印象、感じたこともなかったわ。~
でも、貴方の目が確かだったのね。▼~
彼は盟主となって、レスター諸侯同盟領の~
すべてを守ってきたのだから。▼~
~
《共通》~
《選択》~
-どんな方法で?~
--「どんな方法で?」を選択~
:[エーデルガルト]|同盟領は、当初から新帝国派と反帝国派で~
真っ二つに意見が割れていたの。▼~
けれど、その裏でクロードは全諸侯を~
取り持って、まとめ上げていった。▼~
2つの派閥の勢力を均等にした上で、~
互いに被害が増えないよう示し合わせ……▼~
小競り合いを終始演じることで、~
帝国の介入を最小限に留めてきたのよ。▼~
~
''(ヒューベルト登場)''~
:[ヒューベルト]|くくく……よくもそんな危うい方法を~
実行に移したものですな。▼~
薄氷を踏むがごとき策……一歩間違えば~
同盟が崩壊しかねないというのに。▼~
それはさておき……エーデルガルト様。~
リーガン領侵攻、急ぐべきかと。▼~
どうやら、そのクロードがまた~
良からぬことを企んでいるようでして。▼~
:[エーデルガルト]|クロードが?▼~
:[ヒューベルト]|はい。領都デアドラの人の出入りが、~
俄かに激しくなっています。▼~
戦いの準備を進めているのは無論ですが、~
他に何やら策があるのでは、と。▼~
早急にデアドラを落とすべきでは~
ないでしょうか。▼~
:[エーデルガルト]|デアドラ、通称“水の都”……~
海に浮かぶ攻めにくい都市ね。▼~
リーガン領の奥深くにあるせいで、~
直接兵を向けられないでいたわ。▼~
けれど、ミルディン大橋をようやく~
落とせたことで、状況は変わった。▼~
帝国から兵站線を伸ばすことなく、~
リーガン領に攻め入れる。▼~
:[ヒューベルト]|リーガン家、そしてクロードは、~
反帝国派の同盟諸侯の旗印。▼~
リーガン家を滅ぼせば、諸侯は~
雪崩を打ってこちらにつくでしょう。▼~
そのためにも、デアドラ陥落という~
事実が必要不可欠なのです。▼~
~
《選択》~
-頑張ろう~
-手強そうだ~
--「頑張ろう」を選択~
:[ヒューベルト]|気楽に言いますな、先生。~
貴殿はあの者をどう評価していますか。▼~
--「手強そうだ」を選択~
:[ヒューベルト]|間違いなく手強い相手でしょう。~
先生はあの者をどう評価していますかな。▼~
~
《共通》~
:[ヒューベルト]|新しき盟主クロードは、~
世間ではこう呼ばれているのですよ。▼~
頭脳を戦わせれば負け知らず、~
……“卓上の鬼神”と。▼~
**予定内容 [#neef2914]
《デアドラの制圧》~
盟主クロードの拠る領都デアドラ。~
この地を制圧し、レスター諸侯同盟~
の歴史に幕を下ろそう。
**遺産の真実 [#m76fcb4a]
''(玄関ホール 昼)''
:[エーデルガルト]|そろそろ出陣の時間ね。~
用意はいい?▼~
~
《選択》~
-任せてくれ~
-勝てそうにない~
--「任せてくれ」を選択~
:[エーデルガルト]|頼もしい返事ね。~
相手に隙だけは見せないで。▼~
--「勝てそうにない」を選択~
:[エーデルガルト]|確かに相手は強敵よ。~
でも戦う前からそんなことは言わないで。▼~
~
《共通》~
:[エーデルガルト]|クロードは軍略もそうだけれど、~
彼自身にも注意を払わなければいけないわ。▼~
彼は“魔弓フェイルノート”を扱う弓の~
名手……倒すのは困難を伴うでしょう。▼~
~
《選択》~
-魔弓フェイルノート……~
--「魔弓フェイルノート……」を選択~
:[エーデルガルト]|リーガン家に伝わる英雄の遺産よ。~
フォドラ十傑の一人が使った弓ね。▼~
……&ruby(せんせい){師};は、フォドラ十傑の伝承を正しく~
知っているのかしら。▼~
人が創り出した武器である英雄の遺産を、~
セイロスが十傑を殺して集めたことを。▼~
力ある王だったネメシスを、セイロスが~
人間を操って打ち倒したことを……。▼~
~
《選択》~
-ネメシスは邪に染まったのでは~
-そんなことが……~
--「ネメシスは邪に染まったのでは」を選択~
:[エーデルガルト]|それはセイロス教団が広めた偽りの歴史。~
本当は、ただ争ったに過ぎない。▼~
--「そんなことが……」を選択~
:[エーデルガルト]|教団はネメシスが邪に染まったという偽りの~
歴史を広めた。本当は、ただ争っただけ。▼~
~
《共通》~
:[エーデルガルト]|人の上に立つのが人なのか、~
それとも人ならざるものなのか……。▼~
結果は、セイロスが勝った。“白きもの”と~
その眷属が、このフォドラを支配したの。▼~
なぜそれを知っているかって?~
代々の皇帝に伝えられてきたからよ。▼~
セイロスに操られ協力した人間というのが、~
帝国の初代皇帝なのだから……。▼~
~
《選択》~
-………………~
--「………………」を選択~
:[エーデルガルト]|貴方が解放王ネメシスと同じ“天帝の剣”を~
持っているのは、運命なのかもしれない。▼~
その剣を手に、歴史を捻じ曲げようとする~
者たちに立ち向かうという運命……▼~
**盟主の策 [#dc73f09f]
''(水上都市デアドラ・市街 昼)''
:[クロード]|ガルグ=マクより出陣の気配あり、か……。~
予想よりも早いな。▼~
ミルディン大橋を奪われたのは痛手だった。~
先生が生きてたのも、か。▼~
それに……ジュディットの奴。死にそうに~
なったら逃げろと言っといただろ。▼~
ったく……。~
俺のせいで、人が死んでいくな。▼~
:[ナデル]|それで、どうすんだ?~
尻尾巻いて帰んのか、家によ。▼~
:[クロード]|……ナデル。~
下手な冗談はやめてくれ。▼~
俺を慕い、俺を信じる同盟の連中が、~
どれだけいると思ってんだ。▼~
:[ナデル]|まあ、そうだろうな。~
ということはだ、あれか。▼~
:[クロード]|ああ、あれをやる。~
頼んだぞ、ナデル。▼~
デアドラに攻め寄せた連中の度肝、~
派手に抜いてやれ。▼~
:[ナデル]|ふはは、「常勝ならずとも不敗を誇る」と~
謳われた我らの強さ、思い知らせてやろう!▼~
~
''(ナデル立ち去る)''~
:[クロード]|後は……~
先生、あんたを見極めてやらなきゃな。▼~
**進軍 [#k485ca27]
《デアドラの戦い》~
ミルディンを落とした黒鷲遊撃軍は、リーガ~
ンの領都デアドラへと進攻する。迎え撃つは~
盟主クロード。この日が、レスター諸侯同盟~
最後の日となるか。~
**ナレーション2 [#f048cd06]
ミルディン大橋より北進する帝国軍は、親帝~
国派のグロスタール家領を抜け、反帝国派の~
旗頭であるリーガン家領に侵入……~
盟主クロードが待ち受ける、領都デアドラに~
攻めかかろうとしていた。~
*戦闘マップ [#w6a13e1f]
**戦闘開始前 [#z16e8c7f]
:[クロード]|いよいよお出ましか……~
やれることはやった。▼~
ここからは互いに札を出し合って、~
最後は……力比べだな。▼~
:[エーデルガルト]|クロードは市街を封鎖して、~
軍港に陣取っているようね。▼~
:[ヒューベルト]|くくく……ならば、わざわざ市街から攻める~
選択はないですな。▼~
:[エーデルガルト]|ええ。クロードの考えに乗るようで~
気に食わないけれど……▼~
軍港を奪取し、市街への入口を押さえれば、~
デアドラは制圧できるわ。▼~
各自、そのつもりで進軍なさい。▼~
**戦闘開始時 [#q710fc08]
:[ヒューベルト]|軍港からデアドラの市街へと繋がる門は~
3つあります。▼~
すべてを確保すれば、~
容易くデアドラを制圧できましょう。▼~
デアドラ市街に続く門の前に、同盟軍の増援を
受け入れようとする敵がいます。
門前の敵を撃破し、増援を封じましょう。
**1ターン目敵フェイズ [#ya3fcf09]
:[クロード]|さあて出番だ、パルミラの精鋭よ!~
帝国軍の横っ腹を突いてやれ!▼~
~
''(海上に船とパルミラ軍が出現)''~
~
:[クロード]|同盟が恐れるその牙と爪、~
今だけは同盟のために使わせてくれよ。▼~
:[ナデル]|任せとけ、坊主! ナデル様の無敗伝説に、~
今日また一つ、武勇伝を加えてやらあ!▼~
:[エーデルガルト]|あの旗と軍装……パルミラ軍!?~
くっ……やってくれたわね、クロード!▼~
:[ヒューベルト]|偽装……ではありませんな。~
あの将、パルミラのナデルという男です。▼~
:[エーデルガルト]|急ぎ対応しなさい!~
特にパルミラの竜騎兵に注意して!▼~
**3ターン目開始時 [#mc5f63c9]
:[ヒューベルト]|パルミラ軍の増援はまだ続きそうですな。~
せめてあのナデルを討ち取れれば……▼~
**3つの門を制圧時 [#s53915b9]
:[村人]|わ、我々は抵抗する気はありません!▼~
どうかこれをお渡ししますので、~
市街には攻め込まないで……!▼~
:[エーデルガルト]|元々、市街に手を出すつもりはないわ。~
狙いは同盟軍と、クロードの首なのだから。▼~
魔よけを獲得しました!
**vs リシテア(敵) [#m500a4a9]
:[リシテア]|知った顔でも手加減はしませんよ。~
この戦い、勝たないといけないので。▼~
***主人公 vs リシテア(敵) [#n7c7dc56]
:[リシテア]|やっぱり先生もいましたか。~
厄介ですね……。▼~
***エーデルガルト vs リシテア(敵) [#y4afaed7]
:[エーデルガルト]|リシテア……残念ね。あなたのような才女が~
勝ち目のない戦いで命を散らすなんて。▼~
:[リシテア]|まだ負けるとは決まっていません……!~
勝負です、エーデルガルト!!▼~
***バルタザール vs リシテア(敵) [#t15d147f]
:[バルタザール]|お前もいたのか、リシテア。~
……やりにくいな、まったく。▼~
-第一部の間にバルタザールとリシテアを支援Bにしていない時~
:[リシテア]|何がやりにくいんですか?~
そんなことを言っても手加減しませんから。▼~
-第一部の間にバルタザールとリシテアを支援Bにしている時~
:[リシテア]|両親への恩返しなら、両親にしてください。~
わたしには不要ですから。▼~
《共通》
:[バルタザール]|いいや、やっぱり殺せねえ。~
先生、後でお前が説得しろ! いいな!▼~
***リシテア(敵)撃破後 [#u16e5996]
:[リシテア]|はあ、はあ……もう疲れました。~
殺すつもりなら、早く殺してください。▼~
ただし化けて出ますので、そのつもりで。~
ほんと、散々な人生でしたから……。▼~
リシテアを説得して
仲間に勧誘できます
説得しますか?
《選択》
説得する
殺す
--「説得する」を選択~
:[リシテア]|え……わたしを、誘ってくれるんですか?▼~
どうせ同盟は終わりです。後はもう、~
先生とエーデルガルトに賭けるしか……。▼~
わたしにはまだ、やるべきことがあります。~
先生、よろしくお願いします……!▼~
--「殺す」を選択~
:[リシテア]|父さん、母さん……~
親不孝な娘で、ごめんなさい……▼~
**vs ヒルダ [#g00e5cdc]
:[ヒルダ]|あたしのこと、忘れたわけじゃないでしょ?~
見逃してくれないかなー。▼~
***主人公 vs ヒルダ [#k978d7a8]
:[ヒルダ]|せーんせ! 久しぶりすぎー!~
……なのに敵なんだー。残念だなー。▼~
あたしも、引けないんだよねー。頼りない~
盟主様を助けてあげなきゃいけないからー。▼~
***マリアンヌ vs ヒルダ [#n8a1cbb9]
:[マリアンヌ]|ヒルダさん……ごめんなさい。~
私……どうしても……▼~
:[ヒルダ]|いいのよ、マリアンヌちゃん。~
戦争って、こういうものらしいからー。▼~
***バルタザール vs ヒルダ [#a22e7578]
:[バルタザール]|ヒルダ、退いてくれ。~
ホルストだってこんなことは望んでねえぞ。▼~
:[ヒルダ]|兄さんは関係ないんだよね。~
自分の意思で、ここを守ってるの。▼~
バル兄こそ、退いたら?~
兄さんが激怒しても知らないよ?▼~
:[バルタザール]|必要とありゃあ、命で詫びるよ。~
お前も……連れて帰ってやる。▼~
***ヒルダ撃破 [#vfbef9fb]
:[ヒルダ]|クロードくん、楽しかったよ……~
ありがと……お先……にぃ……▼~
:[クロード]|ヒルダ! 何で逃げないんだよ……。~
死ぬまで戦うとか、らしくないだろ……!▼~
**vs ナデル [#p7af1d8f]
:[ナデル]|
戦場に身を置くこと三十と余年……、~
無敗を誇る我が武勇、とくと味わえ!▼~
***エーデルガルト vs ナデル [#c3e3ce8e]
:[ナデル]|皇帝が最前線で戦い続けるとは、~
帝国は随分と人材難なんだな!▼~
:[エーデルガルト]|残念ながら、それは否定できない……でも、~
パルミラの王もそういう人だと聞いたわ。▼~
貴方がこうして遠い地に赴いたのも、~
陣頭に立って戦う王のためじゃないの?▼~
:[ナデル]|こいつは一本取られたか……確かに俺が~
ここにいるのは、そういう奴のためだ!▼~
***ナデル撃破 [#f61b879b]
:[ナデル]|すまん、坊主……!~
俺たちは退散するしかねえようだ……!▼~
~
''(ナデル撤退)''~
:[クロード]|ナデル、十分だ!~
生きてたらまた会おうぜ!▼~
:[エーデルガルト]|パルミラの将は撤退に追い込めた……。~
これ以上の増援はなさそうね。▼~
**vs クロード [#v4e680cc]
:[クロード]|はは、久々の再会が戦場とは泣けるねえ。▼~
***主人公 vs クロード [#cec47327]
:[クロード]|先生、あんたがエーデルガルトじゃなくて、~
俺を選んでくれてりゃあなあ……。▼~
……なーんて、未練がましいことを言っても~
仕方ないよな。悪いが、勝たせてもらうぜ。▼~
***エーデルガルト vs クロード [#i0218c33]
:[クロード]|ガルグ=マクで戦って以来か?~
美人になったな、エーデルガルト。▼~
:[エーデルガルト]|貴方も随分、風格が出たわね。~
突拍子もない策は、相変わらずだけれど。▼~
:[クロード]|さてさて、積もる話が山ほどあるが……~
まずは勝負をつけちまおうか。▼~
:[エーデルガルト]|ええ、異存はないわ。~
……覚悟なさい、クロード。▼~
***イエリッツァ vs クロード [#d8843e6c]
:[クロード]|やあ、5年ぶりか?~
まさか帝国の将軍になってるとはねえ。▼~
***主人公かエーデルガルトでクロード撃破 [#hfb73638]
:[クロード]|参った、参った。やられたよ……~
これで俺が死ねば同盟領は帝国のもんだ。▼~
:[エーデルガルト]|ええ、だから諦めなさい?~
往生際の悪い男は……▼~
:[クロード]|悪くもなるさ。~
こっちにも背負ってるもんがあるんだ。▼~
聡明な陛下ならわかるはずだ。~
俺がパルミラの援軍を呼べた理由が……。▼~
どうだ? 逃がして恩を売っといたほうが~
上手くいきそうじゃないか?▼~
クロードの命乞いを聞き届けますか?
《選択》
逃がす
殺す
--「逃がす」を選択~
:[クロード]|助かったよ、先生、エーデルガルト。~
あんたらの英断に感謝感激だ。▼~
この礼は……必ず返すよ。▼~
--「殺す」を選択~
:[クロード]|そうかい……最後の最後まで、~
読みを外しちまったな。▼~
我が野望、潰えたり、か……。▼~
後は任せたぜ、エーデルガルト……~
良い世の中にしろよ……な……▼~
***クロード撃破(死亡) [#e3db7509]
:[クロード]|策、成らず……レスター諸侯同盟領の命運、~
我が野望と共に潰えたり、だ……。▼~
後は任せたぜ、エーデルガルト……~
良い世の中にしろよ……な……▼~
***クロード撃破後 [#r43007a6]
:[エーデルガルト]|皆の者、勝ち鬨を上げなさい!~
デアドラは我らのものとなったわ!▼~
*クリア後 [#o0216152]
**凱旋 [#v0356d9d]
-''クロード生存時''~
:[クロード]|よう、先生。▼~
:[エーデルガルト]|クロード……!▼~
:[クロード]|おっと、そんな警戒すんなって。~
勝者の余裕はどこ行った?▼~
俺が逃げ出そうが、先生に挨拶に来ようが、~
何も気にする必要なんてないはずだぜ。▼~
デアドラは陥落して、同盟は瓦解した。~
あんたらの勝利は、もう覆りようがない。▼~
:[エーデルガルト]|兵たちの目をかいくぐってここに現れる~
貴方を、警戒しないほうが無理よ。▼~
それで……本当に挨拶に来たのかしら?▼
:[クロード]|ああ、お別れを言いにな。~
俺はフォドラを出るよ。▼~
~
《選択》
-なぜ?
-力を貸してくれ
--「なぜ?」を選択(共通へ)
--「力を貸してくれ」を選択
:[クロード]|力を……あっはっはっは!~
流石は先生だな、嫌いじゃないよ。だが……▼~
~
《共通》
:[クロード]|俺がいないほうがフォドラは~
平和になるんだ。そうだろ、陛下?▼~
:[エーデルガルト]|そのとおりよ。貴方が同盟にいる限り、~
反帝国派は貴方を担ぎ上げようとするわ。▼~
:[クロード]|つうわけで、俺は退散させてもらうぜ。~
あんたらへの恩は、別の形で返そう。▼~
同盟諸侯については、お手柔らかに頼むよ。~
もうあんたに逆らう奴はいないさ。▼~
俺の元同級生たちにも、頼んである。~
俺が負けたら、あんたに協力しろってな。▼~
:[エーデルガルト]|貴方……まさか、これまでの同盟の動きは、~
負けた時のことまで考えて……?▼~
:[クロード]|そいつは買いかぶりってもんだ。~
結果としてそう見えるだけだろ。▼~
ただ、デアドラを除く同盟領はほとんど~
無傷で残り、あんたの覇業の力となる。▼~
本当は俺が覇王にでもなってやろうかと~
思ってたんだが……負けちまったしな。▼~
:[エーデルガルト]|クロード……。▼~
:[クロード]|せいぜい頑張ってくれ、エーデルガルト。~
じゃ、俺はこれで。▼~
:[エーデルガルト]|……散々に打ち破ってやったというのに、~
本当に食えない男ね。▼~
(《クロード生死共通》へ)
~
~
-''クロード死亡時''((内部的にはこちらが差分(=エクストラで...
:[エーデルガルト]|
デアドラは陥落して、同盟は瓦解した。~
盟主も、この世を去ったわ。▼~
~
《選択》~
-やはり殺さずとも……~
--「やはり殺さずとも……」を選択~
:[エーデルガルト]|……クロードが同盟にいる限り、~
反帝国派は彼を担ぎ上げようとする。▼~
犠牲を最小限に留めるためにも、~
彼だけは討たねばならなかったわ。▼~
ただ……終わってみれば、すべて~
彼の掌の上だった気もするわね。▼~
彼がいなくなった後の同盟がどうなるか……~
それがわからない彼ではないはずよ。▼~
リーガン家を除くほとんどの諸侯の領地は~
無傷で残り、帝国の支配下に組み込まれる。▼~
民の暮らしが荒れることもないし、~
無駄な血が流されることもない。▼~
それが、クロードの望みでも~
あったのかしら……。▼~
~
《選択》~
-クロードらしい~
--「クロードらしい」を選択~
:[エーデルガルト]|もちろん、デアドラで彼の策にはまって~
私が死んでいれば……▼~
結果はすべて逆になったでしょう。~
無傷の同盟軍が帝国へと雪崩れ込む。▼~
クロードは、どちらに転んでも、なるべく~
平和に近い道を選んだのかもしれないわ。▼~
~
~
《クロード生死共通》
''(生徒たち登場)''~
:[ヒューベルト]|エーデルガルト様、~
デアドラの接収、完了しました。▼~
同盟の事後処理については、予定どおり~
ベルグリーズ伯にお任せします。▼~
~
《カスパル生存時》
:[カスパル]|あれ? 親父も来てんのか?~
西へ東へ大忙しだな。▼~
~
《共通》
:[ヒューベルト]|我らはこのまま大修道院へと戻り、~
次なる……王国との戦いに備えましょう。▼~
:[エーデルガルト]|ええ、ありがとう。▼~
皆のおかげで同盟との戦いは、~
一応の決着を見せた。▼~
まだ油断はならないけれど……~
当面は対王国の戦線を強化していくわ。▼~
教団の戦力が加わった王国軍は、~
かなりの難敵であることは間違いない。▼~
これからも、皆の力を頼りにしているから。~
さあ、凱旋よ!▼~
~
《黒鷲の学級生徒を全員ロストしている場合、以下の会話は省...
:[カスパル]|よっしゃああああ! オレ、凱旋!~
いっくぜえ!▼~
:[ドロテア]|戦いが終わりに近づくのは、嬉しいわねえ。~
ただ、激しくもなりそうなのよねえ……。▼~
-ペトラ生存時
:[ペトラ]|王国軍、セイロス教団、不足なしです。~
当たって、砕きます、粉々。▼~
:[リンハルト]|砕けます、じゃないのか。~
合ってるはずなのに微妙に釈然としない……▼~
ま、先生がいる限り、負けはないですよ。~
どんな相手でもね、たぶん。▼~
-ペトラロスト時
:[リンハルト]|ま、先生がいる限り、負けはないですよ。~
どんな相手でもね、たぶん。▼~
:[ベルナデッタ]|いやー! 相手はレア様ですよ!~
絶対怖いですって! 怒ってますって!▼~
でも、あの“白きもの”の姿になるのって、~
ずっとは難しいんでしょうかね?▼~
:[ドロテア]|そうねえ、ずっとあの姿でいられるなら、~
いくらでも修道院に飛んでこられそうよね。▼~
:[フェルディナント]|恐らくは、非常時に備えて取っておく~
必要のある力なのさ。希望的な観測だが。▼~
いずれにせよ、相手が大司教でも~
“白きもの”でも我々は止まれないのだ。▼~
いまだ半分、されど半分……~
間違いなく前進しているよ、私たちは。▼~
:[ヒューベルト]|くく……我らの歩みを止めることなど、~
誰にもできませんよ。▼~
*コメント [#p8ced419]
//- バルタザールで撃破した場合限定で、ヒルダ生還とかあり...
//- リシテアとバルタザールの支援がBの時、「何がやりにくい...
//- ↑リシテア・バルタザール支援C時は「何がやりにくいんで...
//- 支援Bで両親とバルタザールの話をした後でのみ変化するよ...
- 以前はマリアンヌVSヒルダに「こいうもの」という誤字があ...
- 生きてたらまた会おうぜ! ← クロードらしくて好き -- &ne...
//- このあとの展開ですが、エクストラで見られるイベントは...
//- ↑6 お前も連れて帰ってやる、必要なら命で~の下りは「...
- せめでナデル外伝、クロード生存なら10ターンめで全員撤退...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp