[広告]
会話集/支援会話/リンハルト(レスター諸侯同盟)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[会話集/支援会話]]
*リンハルトの支援会話 [#ic1778dd]
#contents
**リシテア [#rc849718]
***支援C [#f4d38ea0]
:[リンハルト]|やあ、リシテア。~
君の秘密を知ってしまったんだけど。▼~
:[リシテア]|秘密? どう根も葉もない話でしょう?~
そんなの気にするだけ時間の無駄ですよ。▼~
:[リンハルト]|いやー、それはどうかな。▼~
何しろこれは、紋章学の常識が~
覆されるほどの……▼~
:[リシテア]|ま、待って! 黙って!~
ちょっと……場所を変えましょうか。▼~
:(暗転)|
:[リシテア]|……それ、どこで知ったんですか。▼~
《通常》
:[リンハルト]|ハンネマン先生の部屋で、~
不慮の事故があってね……。▼~
《第二部かつハンネマンが自軍にいない時》
:[リンハルト]|かつてハンネマン先生が使っていた部屋を~
漁っていたら、見つけてしまってね……。▼~
《共通》
:[リシテア]|やっぱり……~
だ、誰にも言ってないでしょうね!?▼~
:[リンハルト]|もちろんだよ。君が2つの紋章を~
宿してるなんて知れたら実験……▼~
:[リシテア]|わーっ! まーっ!~
やめ! やめて!▼~
……はあ。~
確かにわたしは紋章を2つ持ってます。▼~
でも口に出す時は、本当に小声に~
してください。お願いします。▼~
:[リンハルト]|ああ、やっぱりそうだったのか。~
鎌をかけて良かったよ。▼~
:[リシテア]|なっ……ええっ!?~
わたしのこと騙したんですか!?
:[リンハルト]|騙したなんて人聞き悪いな。~
仮説を述べただけだよ。▼~
君の言動と、ハンネマン先生の部屋で~
得た情報から推測したのさ。▼~
:[リシテア]|……まあ、自分で認めちゃった以上、~
しょうがないですね。はあ……。▼~
:[リンハルト]|それより、どうして2つ宿してるの?~
生まれつき? それとも何かの魔法で?▼~
2つの力を同時に使うって、~
どんな感じなのかな。教えてよ。▼~
:[リシテア]|いい加減にしてください!▼~
わたしにだって、言いたくないことは~
あります!▼~
あんたになんか、絶対教えませんから!~
ふん!▼~
:[リンハルト]|やっぱり秘密にしたいのかな。~
僕だけにでも教えてくれないかなあ……。▼~
***支援B [#ycf4b638]
:[リンハルト]|来たね、リシテア。~
君の紋章について僕の立てた仮説を聞い……▼~
:[リシテア]|あんた、この差出人の名前のない手紙は~
何ですか!▼~
『どうしても君に伝えたいことがある』って~
……愛の告白かと思ったじゃありませんか!▼~
:[リンハルト]|いや、そんなつもりなかったけど、~
もしそうだったらどうするのかな。▼~
:[リシテア]|えっ? あんた相手にそんな……でも……▼~
:[リンハルト]|面倒だからこの質問はいいや。~
それより、僕の話を聞いてよ。▼~
:[リシテア]|聞いておいて何ですか!~
もう!▼~
それにどうしてわたしが、あんたの話を~
聞かなきゃいけないんですか……。▼~
:[リンハルト]|君は自分の紋章を良く思ってないよね?~
だからだよ。▼~
:[リシテア]|……!▼~
:[リンハルト]|どう考えても、人の体は2つの紋章を~
宿して生まれてくるようにはできていない。▼~
そうなると、2つ目の紋章の出どころは~
自ずと限られてくるんだ。▼~
生まれてから、無理やり植えつけられた、~
とかね?▼~
:[リシテア]|それが、あんたの仮説ですか?▼~
:[リンハルト]|うん、そうだよ。▼~
そして植えつけられた力なら、~
消せるんじゃないかっていうのが……▼~
今日の本題というわけさ。▼~
:[リシテア]|え? 紋章を消せる!?▼~
《通常》
:[リンハルト]|ハンネマン先生が研究を続けててね。~
僕もそれに協力してるんだよ。▼~
《第二部かつハンネマンが自軍にいない時》
:[リンハルト]|ハンネマン先生が研究してたみたいでね。~
僕が勝手にそれを引き継いだんだよ。▼~
《共通》
:[リシテア]|ハンネマン先生が……。▼~
:[リンハルト]|それで、君の答えはどうなのかな。~
紋章を消したいわけ?▼~
宿した2つの紋章を捨てるなんて、~
僕なら絶対にしないけどなあ。▼~
:[リシテア]|……それを得るために、おぞましい実験を~
繰り返されたとしても?▼~
……紋章のせいで、長く生きられない~
かもしれなくても?▼~
あんたみたいな紋章バカには、わたしの~
気持ちなんて一生わからないと思います。▼~
***支援A [#x2b535a2]
:[リシテア]|……リンハルト。~
お菓子を並べて、何してるんです?▼~
:[リンハルト]|ああ、リシテア。~
人生の選択だよ。▼~
:[リシテア]|はあ?~
何です、それ。▼~
:[リンハルト]|これは、軍で一番お菓子作りが得意な人に、~
戦時中にも拘わらずかなりの無理を言い……▼~
至高の材料と究極の調理法を揃えて、~
作ってもらった、二つの小さなお菓子だ。▼~
:[リシテア]|え……すごく気になるんですけど。~
わたしにも食べさせなさいよ。▼~
:[リンハルト]|いいよ。ただし一つだけね。~
それぞれ味は違うけど。▼~
元々、僕と君で分けようと思って、~
作らせたものだからさ。▼~
:[リシテア]|ふーん……ありがとう。~
で、それのどこが人生の選択なんですか?▼~
あんたが選べないって言うなら、~
わたしが両方とも食べてあげますけど。▼~
:[リンハルト]|駄目だよ。片方を食べたら、~
もう片方は絶対に口にしちゃいけない。▼~
混ざると毒になるような材料が~
それぞれに入ってるから。▼~
:[リシテア]|げっ……。~
一つなら大丈夫なんでしょうね。▼~
:[リンハルト]|もちろんだよ。これは、片方を食べると、~
もう片方は味わえないという選択なんだ。▼~
相手がどんな感想を言おうと、~
どっちが美味しいかは永遠にわからない。▼~
もし自分の食べたほうをいまいちに~
感じたら、きっと選択を後悔する。▼~
:[リシテア]|それでも思い切って、~
どちらか選ぶしかないでしょう?▼~
:[リンハルト]|……君はもう選択してるからね。▼~
2つの紋章を失ってでも、長生きできる~
可能性に賭けたいんだろう?▼~
だからこれは、僕の選択なんだよ。▼~
:[リシテア]|あんたの……選択?▼~
:[リンハルト]|もしかしたら2つの紋章があっても、~
長生きできるかもしれない。▼~
君という存在があれば、紋章学は~
間違いなく新たな段階へと進む。▼~
一方で、すぐに紋章の力を捨てさせれば、~
僕にとって大切な人が……▼~
助かるかもしれない。~
もちろん助からない可能性さえある。▼~
食べるまではわからない。そして食べたら~
もう片方は、絶対に食べられないんだ……。▼~
:[リシテア]|リンハルト……。~
って、ちょっと待ってください。▼~
わたし、いつの間に、~
あんたの大切な人になったんですか。▼~
:[リンハルト]|いつだっけ。まあでも君は僕にとって~
大切な人だよ。家族にしたいくらい。▼~
:[リシテア]|家族……!?~
それって……ええっ!?▼~
その、どうしてもって言うなら、~
考えてやってもいいですけど……▼~
:[リンハルト]|あ、そうだ。~
このお菓子は二つとも食べていいよ。▼~
毒が入ってるってのは真っ赤な嘘だし。▼~
君の言ったように、選べないなら両方とも~
食べるって選択もありだと思うんだ。▼~
戦争が終わるまでには、~
僕がどうにかしてみせるさ。▼~
:(リンハルトが去る)|
:[リシテア]|ちょっ、え、あの……リンハルト!?~
本当に毒、入ってないでしょうね!▼~
**マリアンヌ [#u34d27aa]
***支援C [#f8f34b5e]
:[リンハルト]|……ああ、やっぱりなあ。~
あの紋章だったか。▼~
でも、何で隠してるんだろ、彼女……。▼~
:[マリアンヌ]|……あ、リンハルトさん。~
すみません、お邪魔してしまって……。▼~
:[リンハルト]|マリアンヌか。~
むしろ、ちょうど良かったよ。▼~
:[マリアンヌ]|え……?~
な、何が……ですか?▼~
:[リンハルト]|君、紋章を持ってるよね?~
調べてみたんだけどさ。▼~
:[マリアンヌ]|な、何でそんなことを……。▼~
:[リンハルト]|隠されると逆に気になるっていうか。~
持ってるでしょ?▼~
:[マリアンヌ]|あ、あの……言わないでくれますか?▼~
紋章のこと、誰にも言わないでくれますか?~
でないと、私……。▼~
:[リンハルト]|何で?▼~
:[マリアンヌ]|お願いします……! 義父から、絶対に~
明かさないよう言われているので……。▼~
私としても、~
皆さんに知られたくはありませんし……▼~
:[リンハルト]|……ふーん、そうなんだ。~
まあ別に言うつもりはないけど。▼~
それほど隠すことなの?~
君の紋章、抹消され……▼~
:[マリアンヌ]|駄目です!~
それ以上は、言わないでください……!▼~
私の紋章は、世間では……口にするのも~
憚れる……そんな紋章なんです……。▼~
両親が失踪したのも、~
私の紋章が原因でしたし……。▼~
その紋章を持つ者に関わるだけでも、~
不幸になるとまで言われているんですよ?▼~
あなたも……~
私になんて関わらないほうが……。▼~
:[リンハルト]|関わるだけで不幸になるって?~
そんな力、紋章にあったら大発見だよ。▼~
それこそじっくり研究して、どんな不幸が~
起こるのかしっかり観測しないとね。▼~
:[マリアンヌ]|やめてください……! あなたは不幸を~
知らないから、そんなことが言えるんです。▼~
……失礼します。▼~
:[リンハルト]|……うーん。~
わかってない。わかってないなあ。▼~
***支援B [#wfe7a665]
:[マリアンヌ]|……これが良さそう。~
でも……私が収穫していいのかしら……。▼~
:[リンハルト]|やあ、マリアンヌ。~
作物を収穫してるんだね。▼~
:[マリアンヌ]|あ、はい……リンハルトさん。~
あの……。▼~
収穫するお野菜、選び終わっているので、~
私の代わりに収穫してもらっても……?▼~
:[リンハルト]|え? 何で僕が?▼~
:[マリアンヌ]|お野菜、私が触っちゃうと……▼~
:[リンハルト]|まさか、自分が触った野菜を食べた人は~
不幸になるかもとか、そういう話?▼~
:[マリアンヌ]|はい……。~
私、誰かを不幸にしたくはないので……。▼~
:[リンハルト]|そんなのあるわけ……まあ、いいや。~
どれを収穫するのか教えてよ。▼~
:(暗転)|
:[マリアンヌ]|……ありがとうございました。▼~
:[リンハルト]|はあ、疲れた。運ぶのは自分でやってね。~
直接持たなきゃいいんでしょ?▼~
:[マリアンヌ]|えっと……はい。▼~
:[リンハルト]|ところで、働いた分、~
君に質問してもいいかな。▼~
前に話を聞いてから思ってたんだけど、君の~
紋章、関わる人を幸福にするんじゃない?▼~
:[マリアンヌ]|幸福に……?▼~
:[リンハルト]|うん、そうだよ。~
君の紋章は希少だからねえ。▼~
みんな隠したがっちゃうし、~
少なくとも僕は初めて出会ったよ。▼~
それだけで僕は割と幸せなんだけど、~
君の紋章のおかげじゃない?▼~
:[マリアンヌ]|そ、そうですか……。~
でも……そんなの、あなただけじゃ……。▼~
:[リンハルト]|いやいや、関わる人を幸福にするなら、~
それは不幸どころじゃない大発見さ。▼~
これはもう本腰を入れて、~
じっくり調べるしかないよ。▼~
さあ、君の体を僕の自由にさせてれ。▼~
きっと君にも幸運が訪れる。▼~
:[マリアンヌ]|……し、信じられません。~
お断り、します……。▼~
:[リンハルト]|駄目かなあ。なら、せめて君が収穫した~
不幸になる野菜を一つちょうだい。▼~
:[マリアンヌ]|……そのくらいなら。▼~
:[リンハルト]|ありがとう。~
僕は幸運になる野菜だと思うけどね。▼~
***支援A [#gb16b8a0]
:[リンハルト]|やあ、マリアンヌ。~
これからちょっと、いいかな?▼~
:[マリアンヌ]|……リンハルトさん。~
あの……これからお祈りがあるので。▼~
:[リンハルト]|ふうん……じゃあ、その後でも。▼~
:[マリアンヌ]|でも、今日はもう遅いので……失礼します。▼~
:(暗転)|
:[マリアンヌ]|……ふう。▼~
:[リンハルト]|あ、終わった?▼~
:[マリアンヌ]|……リンハルトさん!?~
あの……ずっと待ってたんですか……?▼~
:[リンハルト]|うん、果報は寝て待てって言うでしょ。~
話してもいいかな。▼~
:[マリアンヌ]|はい……お待たせして、すみません。~
ずっと待ってるなんて思わなくて……。▼~
:[リンハルト]|だから、寝てたから平気だって。~
祈りの邪魔にならないようにはしたけど。▼~
:[マリアンヌ]|そうですか……。~
それで……私に何の用が……?▼~
:[リンハルト]|いや、研究成果の報告なんだけど。▼~
:[マリアンヌ]|研究……?▼~
:[リンハルト]|君の紋章の力を確認しようと、~
こっそり君の側にい始めてから……▼~
随分と体の調子が良くてね。~
これはまさに幸運をもたらす紋章だよ!▼~
:[マリアンヌ]|え? そんなわけが……▼~
:[リンハルト]|……と思ったんだけど、どうも好調なのは、~
単に運動不足が解消されたってだけかも。▼~
:[マリアンヌ]|は、はあ……。▼~
:[リンハルト]|君に気づかれないようについて回るのは、~
結構な重労働だったからね。▼~
でも、一つ言えるのは、僕は君のせいで~
不幸になったりはしないってことだ。▼~
:[マリアンヌ]|………………。▼~
:[リンハルト]|君の宿す紋章の研究は進んでいないけれど、~
他の紋章は、かなり研究されている。▼~
紋章の力は、例外なくその血肉に宿り、~
他者に影響することはあり得ない。▼~
触っただけで不幸になる?~
どんな迷信だよ、それは。▼~
:[マリアンヌ]|……そうなんでしょうか。▼~
:[リンハルト]|いつか君に貰った不幸の野菜だって、~
美味しく食べたけど何も起こらなかったよ?▼~
まあ、君の血でも飲んだらわからないけど。~
うええ……想像したらちょっと吐き気が……▼~
:[マリアンヌ]|り、リンハルトさん……!~
しっかり……!▼~
:[リンハルト]|ああ、ごめんごめん。▼~
とにかく、学術的な見解から……~
紋章と不幸の関連性は、否定させてもらう。▼~
:[マリアンヌ]|ありがとうございます、リンハルトさん。~
何だか少し、心が軽くなった気がします。▼~
:[リンハルト]|たぶん、これまでは君や君の周りの人たちの~
運が悪かっただけなんじゃないかな。▼~
これからは僕がずっと見守ってるよ。~
それでもし君や僕に不幸が起こったら……▼~
それが偶然か、紋章の力か見定めるさ。~
この先の一生を捧げてもいいくらいだ。▼~
:[マリアンヌ]|一生……!?~
私なんかのために、そんな……▼~
:[リンハルト]|君だからこそ、だって言うのに。~
本当に、わかってないなあ……。▼~
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#ic5c408c]
#comment
終了行:
[[会話集/支援会話]]
*リンハルトの支援会話 [#ic1778dd]
#contents
**リシテア [#rc849718]
***支援C [#f4d38ea0]
:[リンハルト]|やあ、リシテア。~
君の秘密を知ってしまったんだけど。▼~
:[リシテア]|秘密? どう根も葉もない話でしょう?~
そんなの気にするだけ時間の無駄ですよ。▼~
:[リンハルト]|いやー、それはどうかな。▼~
何しろこれは、紋章学の常識が~
覆されるほどの……▼~
:[リシテア]|ま、待って! 黙って!~
ちょっと……場所を変えましょうか。▼~
:(暗転)|
:[リシテア]|……それ、どこで知ったんですか。▼~
《通常》
:[リンハルト]|ハンネマン先生の部屋で、~
不慮の事故があってね……。▼~
《第二部かつハンネマンが自軍にいない時》
:[リンハルト]|かつてハンネマン先生が使っていた部屋を~
漁っていたら、見つけてしまってね……。▼~
《共通》
:[リシテア]|やっぱり……~
だ、誰にも言ってないでしょうね!?▼~
:[リンハルト]|もちろんだよ。君が2つの紋章を~
宿してるなんて知れたら実験……▼~
:[リシテア]|わーっ! まーっ!~
やめ! やめて!▼~
……はあ。~
確かにわたしは紋章を2つ持ってます。▼~
でも口に出す時は、本当に小声に~
してください。お願いします。▼~
:[リンハルト]|ああ、やっぱりそうだったのか。~
鎌をかけて良かったよ。▼~
:[リシテア]|なっ……ええっ!?~
わたしのこと騙したんですか!?
:[リンハルト]|騙したなんて人聞き悪いな。~
仮説を述べただけだよ。▼~
君の言動と、ハンネマン先生の部屋で~
得た情報から推測したのさ。▼~
:[リシテア]|……まあ、自分で認めちゃった以上、~
しょうがないですね。はあ……。▼~
:[リンハルト]|それより、どうして2つ宿してるの?~
生まれつき? それとも何かの魔法で?▼~
2つの力を同時に使うって、~
どんな感じなのかな。教えてよ。▼~
:[リシテア]|いい加減にしてください!▼~
わたしにだって、言いたくないことは~
あります!▼~
あんたになんか、絶対教えませんから!~
ふん!▼~
:[リンハルト]|やっぱり秘密にしたいのかな。~
僕だけにでも教えてくれないかなあ……。▼~
***支援B [#ycf4b638]
:[リンハルト]|来たね、リシテア。~
君の紋章について僕の立てた仮説を聞い……▼~
:[リシテア]|あんた、この差出人の名前のない手紙は~
何ですか!▼~
『どうしても君に伝えたいことがある』って~
……愛の告白かと思ったじゃありませんか!▼~
:[リンハルト]|いや、そんなつもりなかったけど、~
もしそうだったらどうするのかな。▼~
:[リシテア]|えっ? あんた相手にそんな……でも……▼~
:[リンハルト]|面倒だからこの質問はいいや。~
それより、僕の話を聞いてよ。▼~
:[リシテア]|聞いておいて何ですか!~
もう!▼~
それにどうしてわたしが、あんたの話を~
聞かなきゃいけないんですか……。▼~
:[リンハルト]|君は自分の紋章を良く思ってないよね?~
だからだよ。▼~
:[リシテア]|……!▼~
:[リンハルト]|どう考えても、人の体は2つの紋章を~
宿して生まれてくるようにはできていない。▼~
そうなると、2つ目の紋章の出どころは~
自ずと限られてくるんだ。▼~
生まれてから、無理やり植えつけられた、~
とかね?▼~
:[リシテア]|それが、あんたの仮説ですか?▼~
:[リンハルト]|うん、そうだよ。▼~
そして植えつけられた力なら、~
消せるんじゃないかっていうのが……▼~
今日の本題というわけさ。▼~
:[リシテア]|え? 紋章を消せる!?▼~
《通常》
:[リンハルト]|ハンネマン先生が研究を続けててね。~
僕もそれに協力してるんだよ。▼~
《第二部かつハンネマンが自軍にいない時》
:[リンハルト]|ハンネマン先生が研究してたみたいでね。~
僕が勝手にそれを引き継いだんだよ。▼~
《共通》
:[リシテア]|ハンネマン先生が……。▼~
:[リンハルト]|それで、君の答えはどうなのかな。~
紋章を消したいわけ?▼~
宿した2つの紋章を捨てるなんて、~
僕なら絶対にしないけどなあ。▼~
:[リシテア]|……それを得るために、おぞましい実験を~
繰り返されたとしても?▼~
……紋章のせいで、長く生きられない~
かもしれなくても?▼~
あんたみたいな紋章バカには、わたしの~
気持ちなんて一生わからないと思います。▼~
***支援A [#x2b535a2]
:[リシテア]|……リンハルト。~
お菓子を並べて、何してるんです?▼~
:[リンハルト]|ああ、リシテア。~
人生の選択だよ。▼~
:[リシテア]|はあ?~
何です、それ。▼~
:[リンハルト]|これは、軍で一番お菓子作りが得意な人に、~
戦時中にも拘わらずかなりの無理を言い……▼~
至高の材料と究極の調理法を揃えて、~
作ってもらった、二つの小さなお菓子だ。▼~
:[リシテア]|え……すごく気になるんですけど。~
わたしにも食べさせなさいよ。▼~
:[リンハルト]|いいよ。ただし一つだけね。~
それぞれ味は違うけど。▼~
元々、僕と君で分けようと思って、~
作らせたものだからさ。▼~
:[リシテア]|ふーん……ありがとう。~
で、それのどこが人生の選択なんですか?▼~
あんたが選べないって言うなら、~
わたしが両方とも食べてあげますけど。▼~
:[リンハルト]|駄目だよ。片方を食べたら、~
もう片方は絶対に口にしちゃいけない。▼~
混ざると毒になるような材料が~
それぞれに入ってるから。▼~
:[リシテア]|げっ……。~
一つなら大丈夫なんでしょうね。▼~
:[リンハルト]|もちろんだよ。これは、片方を食べると、~
もう片方は味わえないという選択なんだ。▼~
相手がどんな感想を言おうと、~
どっちが美味しいかは永遠にわからない。▼~
もし自分の食べたほうをいまいちに~
感じたら、きっと選択を後悔する。▼~
:[リシテア]|それでも思い切って、~
どちらか選ぶしかないでしょう?▼~
:[リンハルト]|……君はもう選択してるからね。▼~
2つの紋章を失ってでも、長生きできる~
可能性に賭けたいんだろう?▼~
だからこれは、僕の選択なんだよ。▼~
:[リシテア]|あんたの……選択?▼~
:[リンハルト]|もしかしたら2つの紋章があっても、~
長生きできるかもしれない。▼~
君という存在があれば、紋章学は~
間違いなく新たな段階へと進む。▼~
一方で、すぐに紋章の力を捨てさせれば、~
僕にとって大切な人が……▼~
助かるかもしれない。~
もちろん助からない可能性さえある。▼~
食べるまではわからない。そして食べたら~
もう片方は、絶対に食べられないんだ……。▼~
:[リシテア]|リンハルト……。~
って、ちょっと待ってください。▼~
わたし、いつの間に、~
あんたの大切な人になったんですか。▼~
:[リンハルト]|いつだっけ。まあでも君は僕にとって~
大切な人だよ。家族にしたいくらい。▼~
:[リシテア]|家族……!?~
それって……ええっ!?▼~
その、どうしてもって言うなら、~
考えてやってもいいですけど……▼~
:[リンハルト]|あ、そうだ。~
このお菓子は二つとも食べていいよ。▼~
毒が入ってるってのは真っ赤な嘘だし。▼~
君の言ったように、選べないなら両方とも~
食べるって選択もありだと思うんだ。▼~
戦争が終わるまでには、~
僕がどうにかしてみせるさ。▼~
:(リンハルトが去る)|
:[リシテア]|ちょっ、え、あの……リンハルト!?~
本当に毒、入ってないでしょうね!▼~
**マリアンヌ [#u34d27aa]
***支援C [#f8f34b5e]
:[リンハルト]|……ああ、やっぱりなあ。~
あの紋章だったか。▼~
でも、何で隠してるんだろ、彼女……。▼~
:[マリアンヌ]|……あ、リンハルトさん。~
すみません、お邪魔してしまって……。▼~
:[リンハルト]|マリアンヌか。~
むしろ、ちょうど良かったよ。▼~
:[マリアンヌ]|え……?~
な、何が……ですか?▼~
:[リンハルト]|君、紋章を持ってるよね?~
調べてみたんだけどさ。▼~
:[マリアンヌ]|な、何でそんなことを……。▼~
:[リンハルト]|隠されると逆に気になるっていうか。~
持ってるでしょ?▼~
:[マリアンヌ]|あ、あの……言わないでくれますか?▼~
紋章のこと、誰にも言わないでくれますか?~
でないと、私……。▼~
:[リンハルト]|何で?▼~
:[マリアンヌ]|お願いします……! 義父から、絶対に~
明かさないよう言われているので……。▼~
私としても、~
皆さんに知られたくはありませんし……▼~
:[リンハルト]|……ふーん、そうなんだ。~
まあ別に言うつもりはないけど。▼~
それほど隠すことなの?~
君の紋章、抹消され……▼~
:[マリアンヌ]|駄目です!~
それ以上は、言わないでください……!▼~
私の紋章は、世間では……口にするのも~
憚れる……そんな紋章なんです……。▼~
両親が失踪したのも、~
私の紋章が原因でしたし……。▼~
その紋章を持つ者に関わるだけでも、~
不幸になるとまで言われているんですよ?▼~
あなたも……~
私になんて関わらないほうが……。▼~
:[リンハルト]|関わるだけで不幸になるって?~
そんな力、紋章にあったら大発見だよ。▼~
それこそじっくり研究して、どんな不幸が~
起こるのかしっかり観測しないとね。▼~
:[マリアンヌ]|やめてください……! あなたは不幸を~
知らないから、そんなことが言えるんです。▼~
……失礼します。▼~
:[リンハルト]|……うーん。~
わかってない。わかってないなあ。▼~
***支援B [#wfe7a665]
:[マリアンヌ]|……これが良さそう。~
でも……私が収穫していいのかしら……。▼~
:[リンハルト]|やあ、マリアンヌ。~
作物を収穫してるんだね。▼~
:[マリアンヌ]|あ、はい……リンハルトさん。~
あの……。▼~
収穫するお野菜、選び終わっているので、~
私の代わりに収穫してもらっても……?▼~
:[リンハルト]|え? 何で僕が?▼~
:[マリアンヌ]|お野菜、私が触っちゃうと……▼~
:[リンハルト]|まさか、自分が触った野菜を食べた人は~
不幸になるかもとか、そういう話?▼~
:[マリアンヌ]|はい……。~
私、誰かを不幸にしたくはないので……。▼~
:[リンハルト]|そんなのあるわけ……まあ、いいや。~
どれを収穫するのか教えてよ。▼~
:(暗転)|
:[マリアンヌ]|……ありがとうございました。▼~
:[リンハルト]|はあ、疲れた。運ぶのは自分でやってね。~
直接持たなきゃいいんでしょ?▼~
:[マリアンヌ]|えっと……はい。▼~
:[リンハルト]|ところで、働いた分、~
君に質問してもいいかな。▼~
前に話を聞いてから思ってたんだけど、君の~
紋章、関わる人を幸福にするんじゃない?▼~
:[マリアンヌ]|幸福に……?▼~
:[リンハルト]|うん、そうだよ。~
君の紋章は希少だからねえ。▼~
みんな隠したがっちゃうし、~
少なくとも僕は初めて出会ったよ。▼~
それだけで僕は割と幸せなんだけど、~
君の紋章のおかげじゃない?▼~
:[マリアンヌ]|そ、そうですか……。~
でも……そんなの、あなただけじゃ……。▼~
:[リンハルト]|いやいや、関わる人を幸福にするなら、~
それは不幸どころじゃない大発見さ。▼~
これはもう本腰を入れて、~
じっくり調べるしかないよ。▼~
さあ、君の体を僕の自由にさせてれ。▼~
きっと君にも幸運が訪れる。▼~
:[マリアンヌ]|……し、信じられません。~
お断り、します……。▼~
:[リンハルト]|駄目かなあ。なら、せめて君が収穫した~
不幸になる野菜を一つちょうだい。▼~
:[マリアンヌ]|……そのくらいなら。▼~
:[リンハルト]|ありがとう。~
僕は幸運になる野菜だと思うけどね。▼~
***支援A [#gb16b8a0]
:[リンハルト]|やあ、マリアンヌ。~
これからちょっと、いいかな?▼~
:[マリアンヌ]|……リンハルトさん。~
あの……これからお祈りがあるので。▼~
:[リンハルト]|ふうん……じゃあ、その後でも。▼~
:[マリアンヌ]|でも、今日はもう遅いので……失礼します。▼~
:(暗転)|
:[マリアンヌ]|……ふう。▼~
:[リンハルト]|あ、終わった?▼~
:[マリアンヌ]|……リンハルトさん!?~
あの……ずっと待ってたんですか……?▼~
:[リンハルト]|うん、果報は寝て待てって言うでしょ。~
話してもいいかな。▼~
:[マリアンヌ]|はい……お待たせして、すみません。~
ずっと待ってるなんて思わなくて……。▼~
:[リンハルト]|だから、寝てたから平気だって。~
祈りの邪魔にならないようにはしたけど。▼~
:[マリアンヌ]|そうですか……。~
それで……私に何の用が……?▼~
:[リンハルト]|いや、研究成果の報告なんだけど。▼~
:[マリアンヌ]|研究……?▼~
:[リンハルト]|君の紋章の力を確認しようと、~
こっそり君の側にい始めてから……▼~
随分と体の調子が良くてね。~
これはまさに幸運をもたらす紋章だよ!▼~
:[マリアンヌ]|え? そんなわけが……▼~
:[リンハルト]|……と思ったんだけど、どうも好調なのは、~
単に運動不足が解消されたってだけかも。▼~
:[マリアンヌ]|は、はあ……。▼~
:[リンハルト]|君に気づかれないようについて回るのは、~
結構な重労働だったからね。▼~
でも、一つ言えるのは、僕は君のせいで~
不幸になったりはしないってことだ。▼~
:[マリアンヌ]|………………。▼~
:[リンハルト]|君の宿す紋章の研究は進んでいないけれど、~
他の紋章は、かなり研究されている。▼~
紋章の力は、例外なくその血肉に宿り、~
他者に影響することはあり得ない。▼~
触っただけで不幸になる?~
どんな迷信だよ、それは。▼~
:[マリアンヌ]|……そうなんでしょうか。▼~
:[リンハルト]|いつか君に貰った不幸の野菜だって、~
美味しく食べたけど何も起こらなかったよ?▼~
まあ、君の血でも飲んだらわからないけど。~
うええ……想像したらちょっと吐き気が……▼~
:[マリアンヌ]|り、リンハルトさん……!~
しっかり……!▼~
:[リンハルト]|ああ、ごめんごめん。▼~
とにかく、学術的な見解から……~
紋章と不幸の関連性は、否定させてもらう。▼~
:[マリアンヌ]|ありがとうございます、リンハルトさん。~
何だか少し、心が軽くなった気がします。▼~
:[リンハルト]|たぶん、これまでは君や君の周りの人たちの~
運が悪かっただけなんじゃないかな。▼~
これからは僕がずっと見守ってるよ。~
それでもし君や僕に不幸が起こったら……▼~
それが偶然か、紋章の力か見定めるさ。~
この先の一生を捧げてもいいくらいだ。▼~
:[マリアンヌ]|一生……!?~
私なんかのために、そんな……▼~
:[リンハルト]|君だからこそ、だって言うのに。~
本当に、わかってないなあ……。▼~
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#ic5c408c]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp