[広告]
ユニット/レオニー
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~フルネーム|レオニー=ピネッリ|
|~性別|女|
|~年齢|19歳→25歳|
|~身長|168cm|
|~所属(第一部)|レスター諸侯同盟|
|~誕生日|8月21日|
|~肩書き(第一部)|LEFT:同盟領サウィン村の狩人の子|
|~肩書き(第二部)|LEFT:サウィン村の狩人の子|
|~趣味|LEFT:・節約&br;・弓の手入れ|
|~好きなもの|LEFT:武芸、師匠((ジェラルトのこと))、勝利、...
|~嫌いなもの|LEFT:敗北、贅沢、借金、毒を持つ生き物全般|
**経歴 [#dc4c68b7]
|CENTER:|LEFT:|c
|CENTER:年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1160|サウィン村の猟師の娘として生まれる。|
|~1174|ジェラルトと出会い、傭兵を志すようになる。|
|~1180|ガルグ=マク士官学校に入学。|
|>|CENTER:翠風の章・銀雪の章・蒼月の章|
|~1181|見習い傭兵として各地を転戦する。|
|~1185|5年前の約束を守り、ガルグ=マクに現れる。|
|>|CENTER:紅花の章|
|~1181|傭兵として帝国軍に加担、各地を転戦する。|
|~1184|ガルグ=マクの守備隊に編入される。|
|~1185|再集結した黒鷲遊撃軍に合流。|
**加入条件 [#u8031815]
-金鹿の学級を選択
-スカウト:力15・槍術C以上
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|×|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン|×|~満腹野菜炒め|◯|~激辛魚団子|◯|
|~ベリー風味のキジロースト||~ニシンの土鍋焼き|◯|~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|×|~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミ...
|~獣肉の鉄板焼き|◯|~ニシンと木の実のタルト|◯|~煮込みヴェ...
|~バクス漬けウサギの串焼き||~豪快漁師飯|◯|~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー|◯|~フィッシュサンド|◯|~ゴーティエチー...
|~熟成肉の串焼き|◯|~2種の魚のバター焼き|◯|~キャベツの丸煮...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|◯|~パイクの贅沢グリル|◯|~雑魚...
|~野菜たっぷりサラダパスタ||~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ|◯|~魚とカブの辛味噌煮込み|◯|||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書||~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ|◯|~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉||~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解|×|~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し|◯|~おしゃれな髪飾り|×|~盤面遊戯||~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語||~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣|◯|~帝王学の書||~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ||~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|~手書きの地図|食堂北の広場|ジェラルトを昔から知る者|EP.3...
|~矢羽根と矢尻|食堂南|制作者の不器用さ&br;弓矢を愛用する...
|~毛皮の襟巻|amiiboスポット|狼の毛皮&br;猟師の村に縁のあ...
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ハーブティー&br;4種のスパイスティー|
|>|>|>|~好む話題|
|新しい計略の提案|市場にいる子供の話|一緒に訓練したい相手...
|いつもありがとう|お気に入りの場所|学校生活の思い出|危機...
|愚痴をこぼす|元気そうだ|これからのフォドラ|最近雰囲気が...
|最近読んだ本の話|自分の秘密を教える|修道院の警備について...
|将来の夢|精強な騎士団の噂|前回の戦闘の反省|頼りにしている|
|昼食の話|調子が良さそうだ|強い武器の話|出会った頃の話|
|道具の手入れについて|何でも相談してくれ|似合いそうな兵種...
|橋からの眺めについて|晩餐のお誘い|二人で笑い合った話|二...
|二人の連携について|他の仲間の評価|味方につけたい人|目指...
|目標とする人物|もっと仲良くなりたい|最も優秀だと思う仲間...
|理想の教師像を語る|旅行してみたい国|ジェラルトの話||
**その他特筆点 [#information]
-合唱が苦手
-主人公との支援Cの期限がEP.9(12月)までで、生徒の中ではか...
-主人公との支援BはEP.10(1月)から解放となるため、編入志願...
*特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-ユーリス(DLC)を除いて速さ成長率1位タイで、魔力・魔防以外...
初期値、成長率等から考えて、回避、魔法回避、攻速の純粋な...
-力の成長率は40%。低くも高くもない数値だが、技が非常に高...
-守備成長率40%で、なんと女性の中では1位((実はエーデルガル...
適性兵種だと守備に成長率補正がかかりにくいものの、速さも...
弓得意のユニットとしてみても守備や速さの伸びやすさは別格...
-魅力の伸びも悪くはなく、平均以上に伸びる。特に前衛で行動...
--指揮も苦手ではなく、鍛えれば強力な騎士団の配備も狙える...
-上記の通り物理方面にはかなり強いが、魔防は伸びにくいので...
-魔法への弱さはボウナイトにして射程を伸ばしたりファルコン...
-また、個人スキルもあるため総合的な耐久こそ高いが、HPは平...
さらに、HPの低さの割に攻撃性能が高いせいでやっつけ負けを...
//特に、ルナ以降の弓兵が持つ「蛇毒」は天敵((HPを割合ダメ...
//HPを「割合」で削るんだから、低HP=蛇毒が天敵という理屈に...
**スキル [#evaluationskills]
-得意技能は槍、弓、馬術。苦手技能は無い。
--弓の戦技の中でも非常に強力で、かつレオニーの特徴であり...
考え方によっては飛燕の一撃なしでその代替ができ、かつスキ...
しかし、弓飛兵運用を考えると飛行が得意でないゆえに育成リ...
--槍の戦技では高い速さと相性のよい「突槍」を習得。速さの...
--また、弓のブレイクショット、槍の魔物貫きと、対魔獣戦で...
-意外にも理学・信仰とも苦手ではないが、魔力が足りないので...
--順当な運用では、金鹿ではスカウトなしでレストを使えるメ...
一応DLCで追加されたトリックスターやヴァルキュリアのマスタ...
--DLCで追加されたバルタザールがレストを習得できるため、ど...
-個人スキル「負けず嫌い」は男性の味方と隣接中、自分が敵に...
--支援もある男性主人公・フェリクス・シルヴァン(支援B止ま...
--%%%アロイスとの連携では威力補正がつく。%%%
副官にするためアロイスの飛行を集中して上げるのも良い。
また「お人好し」+「力の応援」でレオニーの火力・必殺を底上...
金鹿ではアロイスの支援相手がほとんどいないためうまく運用...
-リンハルトとの外伝をクリアすることで、インデッハの神聖武...
--尽きざるものは、勇者の弓と同様に確定2回攻撃ができる、非...
ベルナデッタが紋章一致で使用できるものの、個人スキルや紋...
--サウィン村自警団は指揮レベルCで命中20、回避10とここまで...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-得意技能にクセがない上に不得意技能もない。前衛職から後衛...
-前衛能力を活かすならパラディン、弓術に特化させるならスナ...
前述の近距離連射は間違いなくレオニーの特徴であり長所でも...
--特に金鹿の学級はクロード、イグナーツと弓兵向きのユニッ...
-中級職までは戦士or兵士→アーチャーorペガサスナイトorブリ...
--アーチャーのマスタースキル「命中+20」は特にルナティック...
--ペガサスナイトはパラディンやファルコンナイトの前職にな...
--斧は不得意ではないので、意識して育成すればブリガンドの...
鍛えた斧技能はファルコンナイトの前職になり得るドラゴンナ...
--ソシアルナイトには簡単になれるが、いくら元々速いとはい...
-難易度ルナティックでの育成の注意点として、近接武器に槍だ...
切り込み役の際は弓に持ち替えれば何とかなる場合もあるが、...
技も速さも高いのでそこそこの命中率と回避率はキープできる...
--そのため得意である槍の他、斧や剣もそれなり以上に鍛えて...
--何ならショートボウや近距離反撃をセットしての弓で受けて...
-スナイパー
--近距離連射、ハンターボレーと遠近どちらからでも連続攻撃...
--スナイパーは防御面の成長補正に乏しいため、本人の耐久を...
--とはいえ、比較的伸びやすい力を活かしたアタッカー性能は...
-パラディン
--速さの低下が痛いが、元々速いので前職をソシアルナイトに...
--本人の速さの伸びもありマイナス補正込みでも追撃はそれな...
他学級の槍騎馬キャラは「連撃」を活かす事でむしろルナの方...
--どうしてもパラディンで使いたい場合は、飛行職にはない騎...
--また、技が伸びやすいためマスタースキル「聖盾」の発動を...
-ボウナイト
--必要技能全てが得意なので早期に合格できる。とはいえ成長...
--他のボウナイト向けユニットと比較すると、素の成長率に「...
特に金鹿だと他に弓キャラのイグナーツがおり、そちらはかな...
--育成ルートはスナイパーから順当に行えばよいが、ルナでの...
--マスタースキル「速さの覚醒」と「飛燕の一撃」を組み合わ...
-ファルコンナイト
--「槍の達人」「回避率+10」に加え優秀な成長率補正を持ち、...
--速さが大きく育つため追撃をガンガン取れる上に、「突槍」...
--圧倒的な速さから回避盾としても優秀。紋章を持たず英雄の...
踊り子を彼女に取らせて「剣回避+20」を習得させるのも一手。...
--難点は特に得意ではない剣と飛行の技能稼ぎ。特に飛行B+が...
---また、上級飛行職が成長率がイマイチなドラゴンナイトしか...
ドラゴンナイト自体は速さの補正が無いが、力の他守備に成長...
--弓は持て余し気味になるが、飛行系同士の戦いで有利になる...
--なお、攻撃力支援のあるアロイスは飛行技能が苦手だが、彼...
-ドラゴンマスター
--基本的な運用はファルコンナイトとほぼ同じ。速さと魔防が...
--ファルコンナイトに勝る最大の利点は、力の差により「近距...
兵種補正が力+4と強烈な為、槍にしても弓にしても、専門職に...
--欠点はドラゴンナイト経由による速さ成長の伸び悩みと「回...
--また金鹿の場合はヒルダ、ツィリルがドラゴンマスター向け...
前衛武器職に乏しい金鹿ではこれが結構無視できない。達人補...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#a9df0028]
***ステータス初期値 [#be265c1a]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|平民|1|26|9|5|8|9|6|7|2|7|4|鉄の槍|傷薬|
|>|~上限値|99|78|59|38|76|84|56|57|36|57|>|>||
|>|~成長率||40|40|20|55|60|40|40|15|40|>|>|~|
***技能レベル [#zf7abcc0]
得意技能…◯
苦手技能…△
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E|D+|E|E+|E|E|E|E|E|E+|E|
|~得意不得意||◯||◯||||||◯||
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#d6443871]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|>|CENTER:なし|
|~個人|負けず嫌い|男性の味方と隣接中、&br;自分が敵に与え...
|~カスタマイズ|槍術Lv.2|槍装備時、命中+8、回避+8、必殺回...
|~|弓術Lv.1|弓装備時、命中+6、回避+6、必殺回避+5|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~指揮|C|攻め立ての陣|
***習得戦技 [#la4421f0]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~槍|初期習得|旋風槍|
|~|C+|魔物貫き|
|~|A|突槍|
|~弓|C+|ブレイクショット|
|~|A|近距離連射|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ファイアー|~信仰|C|リブロー|
|~|C|ボルガノン|~|B|レスト|
|~|A|ライナロック|~|>||
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A/S|
|~主人公女|C/B/A|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~ベルナデッタ|C/B|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~フェリクス|C/B/A|
|~シルヴァン|C/B|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~クロード|C/B/A|
|~ローレンツ|C/B/A/A+|
|~ラファエル|C/B/A|
|~イグナーツ|C/B/A/A+|
|~リシテア|C/B|
|~マリアンヌ|C/B|
|~ヒルダ|C/B|
|>|~セイロス聖教会|
|~セテス|C/B/A|
|~アロイス|C/B/A|
|~カトリーヌ|C/B|
|~シャミア|C/B/A|
*コメント [#c73cc047]
- ファルコンよりドラマスのほうが良いと思う クラスの力ボー...
- ドラマスでもファルコンでも試してみた身だが、育成が大変...
- 役割が被る...というか、ドラゴンマスター自体が優秀なので...
- 弓ドラゴンマスターを目指して兵士ソシアルorペガサスドラ...
- ↑中盤の守備盾時はHP自体は本職の守備盾より低いので注意 -...
- なんだかんだボウナイトが使いやすかった -- &new{2020-12...
- 力がヘタレても、攻め立て勇者武器で存分にぶん殴れた。ボ...
- 守備も速さも力も伸びやすいこの子がヒットアンドアウェイ...
- 長距離射撃もする、近距離連射でダメージもとる。剣殺しで...
- 進軍はドラマスで、フリーマップはビショップで育成したが...
- ファルコンナイトを最終職として育成するなら、上級職はド...
- 飛行弓ファルコンでドラゴンナイトも目指すと普通な剣も斧...
- 贔屓といってもどうせブリガンド経由するからある程度斧育...
- ↑ファルコンと速射併用の時点で多少の素振り稼ぎした状態で...
- ルナ引継ぎなしだと飛行の騎士団が少ない影響で計略が弱く...
- ドラマスで近距離連射をメインに目論むなら斧戦技はあんま...
- 問題は速射習得が遅いのがね、ドラマスになって弓A取るまで...
- そもそも斧戦技は物理型なら魔物砕きと防御が高ければ鎧打...
- ルナ引継ぎなしでドラマスでクリアしましたが、速射習得時...
- ↑連射取得まではどうしてましたか?普通にドラゴンに乗って...
- そうですね。基本そんな感じです。キツい場合はキラーボウ...
- ただおっしゃる通り連射のないレオニーは火力不足なので斧...
- 飛行弓は完成の早さや騎士団の都合でツィリルに任せてレオ...
- 近距離連射のおかげで馬術伸ばしのためのソシアルナイトで...
- スカウトする場合EP6か7くらいでちょうど良さそう。EP5 -- ...
- 途中送信失礼しました。EP5時点でスカウトしても初級職をマ...
- なしルナだとほぼ稼ぎ前提だけどスナイパーorボウナイトで...
- ショートボウなんか使う利点あるのか?近反でいいだろ -- ...
- 近反付けるくらいなら弓必殺付けてショートボウの必殺補正...
- まあ近反キラーボウと比較したらどうなんだって話だけど。...
- 近反に割かなくていいってのはわかったが覚醒使えるって話...
- ほんとだ覚醒の話忘れてた。警戒姿勢と回避覚醒どっちのが...
- 横槍意見だが速射使いつつ回避盾やるってなら覚醒の方がい...
- ペトラ、イングリットと比較すると飛行普通が辛すぎる(稼ぎ...
- ショートボウはせっかく追撃可能な敵に追撃できないデメリ...
- ルナにおける回避盾って敵の引き付けが主な役割で確殺する...
- 命中減衰忘れてたわ、ショートボウはグラディウスでいいと...
- そうなんだよな、結局弓で回避盾する意味あるのか?ってな...
- また横槍入れるけど弓で回避盾する意図は広い範囲での反撃...
- その広い範囲の回避盾するなら槍とかで応撃する方が良くね...
- 近連重視で攻めながらサブ回避盾(メインにもできなくはな...
- ルナの夜明けのヒルダレオニーサイド攻略はヒルダフォート...
- 近距離連射を使えるドラマスにしてみたが、力も速さもガン...
- ・↑斧育成めんどくさい、はめちゃわかる。レオニーに限らず...
- と言うよりやっぱ目玉の速射がAなのが重たいわ完成する頃に...
- ボウナイト想定なのか高めの成長率を飛行兵でさらに伸ばし...
- ペガサスやヴァルキリアになれる女性、苦手なし、高成長率...
- ルナだとベレトス、レオニー、ペトラの回避盾三羽烏だわん ...
- ドラマス弓は強いけど育成が遠すぎてきつい。ファルコン弓...
- ナーツは速射ないからボウナイトになる場合決定力不足すぎ...
- 3↑なるほど。調べたら速覚醒でボウナイトもファルコン並の...
- 兵士→アーチャー→スナイパー→ボウナイトのリソース0楽々育...
- ごめんリソース0は言いすぎた、鬼神と飛燕だけ取りました。...
- ぶっちゃけ中級帰還の命中20と鬼神魔神飛燕回収はほぼリソ...
- ワンパンされない程度の耐久はあるんだし、前に出れる弓兵...
- ↑ボウナイトでいわゆる中衛的な立ち位置で使うって意味です...
- アロイスおじさんと威力支援あるの偉すぎる。近距離連射の...
- 稼ぎなし全対応で考えると最強解はボウナイトかも。弓ドラ...
- 近連使わずハンボレで強くね?感も出てくる… -- &new{2025...
- ハンボレだけやるならシャミアフェリクスイグナーツで良い...
- 勿体ないし代わり映えしないんだけど。ただ基本ハンボレの...
- 近連ボウナイトは移動8射程5の超リーチ騎兵に2ヒット戦技が...
- ハンボレ4射程は考えたことなかったけど慧眼もありなのか。...
- その代わりスナイパーは本当にハンボレしかやることない。...
- ただハンボレは対空はおろか重装以外ワンパンできるのが…。...
- 散々語られた事ではあるけどファルコン回避盾のレオニー強...
- ライバルペトラとは副官込み目安で火力+2、命中+3、必殺...
- 弓飛兵だと怒りor回避の覚醒ありきかな。重装&祈り持ち以外...
- 弓回避させるよりかは勇者弓持たせた遊撃の動きのが良いと...
- 勇者弓はサブ。勇者弓と近連は火力に相当差が出る(最大20+...
- なので普通に回避盾(計略は拒否)兼攻撃をしながら飛兵絶対...
- 速さの覚醒使うならアサシンで基本育てて、馬は自習と攻め...
- アサシンってのは根本的に火力が出ない職なのでその型では...
- ありがとうございます。ボウナイトで近連あまり使わなかっ...
- アサシンでもウォーマス級まで追撃取ろうとすると飛燕と速...
- そんなややこしく考えずとも、弓仮想敵の飛兵の移動力に対...
- 確かに飛行兵の相手も考えるとアサシンだめですね。速さ伸...
- 飛兵は基本は寄ってきた時に排除するのでダメとは言わない...
- 寄ってきた飛兵処すならそれでこそ弓キャラである必要もな...
- 送信ミス αで大体倒し切れるし -- &new{2025-06-21 (土) ...
- 待ち対応は基本、先行は応用。そもそも飛兵に対して弓の移...
- あくまでそのアサシンの主欠点は反撃を喰らうこととボウナ...
- レオニーは最適職が定まらないキャラなので再度ビルドを模...
- 金鹿スカウト禁止なしルナやった感じ回避盾ファルコンかな...
- さらに突き詰めると技能面&汎用的な適職はボウナイト。対面...
- 育成は重いがやはり怒り&回避両覚醒するなら紋章なく威力副...
#comment
終了行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~フルネーム|レオニー=ピネッリ|
|~性別|女|
|~年齢|19歳→25歳|
|~身長|168cm|
|~所属(第一部)|レスター諸侯同盟|
|~誕生日|8月21日|
|~肩書き(第一部)|LEFT:同盟領サウィン村の狩人の子|
|~肩書き(第二部)|LEFT:サウィン村の狩人の子|
|~趣味|LEFT:・節約&br;・弓の手入れ|
|~好きなもの|LEFT:武芸、師匠((ジェラルトのこと))、勝利、...
|~嫌いなもの|LEFT:敗北、贅沢、借金、毒を持つ生き物全般|
**経歴 [#dc4c68b7]
|CENTER:|LEFT:|c
|CENTER:年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1160|サウィン村の猟師の娘として生まれる。|
|~1174|ジェラルトと出会い、傭兵を志すようになる。|
|~1180|ガルグ=マク士官学校に入学。|
|>|CENTER:翠風の章・銀雪の章・蒼月の章|
|~1181|見習い傭兵として各地を転戦する。|
|~1185|5年前の約束を守り、ガルグ=マクに現れる。|
|>|CENTER:紅花の章|
|~1181|傭兵として帝国軍に加担、各地を転戦する。|
|~1184|ガルグ=マクの守備隊に編入される。|
|~1185|再集結した黒鷲遊撃軍に合流。|
**加入条件 [#u8031815]
-金鹿の学級を選択
-スカウト:力15・槍術C以上
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|×|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン|×|~満腹野菜炒め|◯|~激辛魚団子|◯|
|~ベリー風味のキジロースト||~ニシンの土鍋焼き|◯|~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|×|~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミ...
|~獣肉の鉄板焼き|◯|~ニシンと木の実のタルト|◯|~煮込みヴェ...
|~バクス漬けウサギの串焼き||~豪快漁師飯|◯|~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー|◯|~フィッシュサンド|◯|~ゴーティエチー...
|~熟成肉の串焼き|◯|~2種の魚のバター焼き|◯|~キャベツの丸煮...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|◯|~パイクの贅沢グリル|◯|~雑魚...
|~野菜たっぷりサラダパスタ||~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ|◯|~魚とカブの辛味噌煮込み|◯|||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書||~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ|◯|~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉||~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解|×|~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し|◯|~おしゃれな髪飾り|×|~盤面遊戯||~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語||~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣|◯|~帝王学の書||~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ||~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|~手書きの地図|食堂北の広場|ジェラルトを昔から知る者|EP.3...
|~矢羽根と矢尻|食堂南|制作者の不器用さ&br;弓矢を愛用する...
|~毛皮の襟巻|amiiboスポット|狼の毛皮&br;猟師の村に縁のあ...
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ハーブティー&br;4種のスパイスティー|
|>|>|>|~好む話題|
|新しい計略の提案|市場にいる子供の話|一緒に訓練したい相手...
|いつもありがとう|お気に入りの場所|学校生活の思い出|危機...
|愚痴をこぼす|元気そうだ|これからのフォドラ|最近雰囲気が...
|最近読んだ本の話|自分の秘密を教える|修道院の警備について...
|将来の夢|精強な騎士団の噂|前回の戦闘の反省|頼りにしている|
|昼食の話|調子が良さそうだ|強い武器の話|出会った頃の話|
|道具の手入れについて|何でも相談してくれ|似合いそうな兵種...
|橋からの眺めについて|晩餐のお誘い|二人で笑い合った話|二...
|二人の連携について|他の仲間の評価|味方につけたい人|目指...
|目標とする人物|もっと仲良くなりたい|最も優秀だと思う仲間...
|理想の教師像を語る|旅行してみたい国|ジェラルトの話||
**その他特筆点 [#information]
-合唱が苦手
-主人公との支援Cの期限がEP.9(12月)までで、生徒の中ではか...
-主人公との支援BはEP.10(1月)から解放となるため、編入志願...
*特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-ユーリス(DLC)を除いて速さ成長率1位タイで、魔力・魔防以外...
初期値、成長率等から考えて、回避、魔法回避、攻速の純粋な...
-力の成長率は40%。低くも高くもない数値だが、技が非常に高...
-守備成長率40%で、なんと女性の中では1位((実はエーデルガル...
適性兵種だと守備に成長率補正がかかりにくいものの、速さも...
弓得意のユニットとしてみても守備や速さの伸びやすさは別格...
-魅力の伸びも悪くはなく、平均以上に伸びる。特に前衛で行動...
--指揮も苦手ではなく、鍛えれば強力な騎士団の配備も狙える...
-上記の通り物理方面にはかなり強いが、魔防は伸びにくいので...
-魔法への弱さはボウナイトにして射程を伸ばしたりファルコン...
-また、個人スキルもあるため総合的な耐久こそ高いが、HPは平...
さらに、HPの低さの割に攻撃性能が高いせいでやっつけ負けを...
//特に、ルナ以降の弓兵が持つ「蛇毒」は天敵((HPを割合ダメ...
//HPを「割合」で削るんだから、低HP=蛇毒が天敵という理屈に...
**スキル [#evaluationskills]
-得意技能は槍、弓、馬術。苦手技能は無い。
--弓の戦技の中でも非常に強力で、かつレオニーの特徴であり...
考え方によっては飛燕の一撃なしでその代替ができ、かつスキ...
しかし、弓飛兵運用を考えると飛行が得意でないゆえに育成リ...
--槍の戦技では高い速さと相性のよい「突槍」を習得。速さの...
--また、弓のブレイクショット、槍の魔物貫きと、対魔獣戦で...
-意外にも理学・信仰とも苦手ではないが、魔力が足りないので...
--順当な運用では、金鹿ではスカウトなしでレストを使えるメ...
一応DLCで追加されたトリックスターやヴァルキュリアのマスタ...
--DLCで追加されたバルタザールがレストを習得できるため、ど...
-個人スキル「負けず嫌い」は男性の味方と隣接中、自分が敵に...
--支援もある男性主人公・フェリクス・シルヴァン(支援B止ま...
--%%%アロイスとの連携では威力補正がつく。%%%
副官にするためアロイスの飛行を集中して上げるのも良い。
また「お人好し」+「力の応援」でレオニーの火力・必殺を底上...
金鹿ではアロイスの支援相手がほとんどいないためうまく運用...
-リンハルトとの外伝をクリアすることで、インデッハの神聖武...
--尽きざるものは、勇者の弓と同様に確定2回攻撃ができる、非...
ベルナデッタが紋章一致で使用できるものの、個人スキルや紋...
--サウィン村自警団は指揮レベルCで命中20、回避10とここまで...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-得意技能にクセがない上に不得意技能もない。前衛職から後衛...
-前衛能力を活かすならパラディン、弓術に特化させるならスナ...
前述の近距離連射は間違いなくレオニーの特徴であり長所でも...
--特に金鹿の学級はクロード、イグナーツと弓兵向きのユニッ...
-中級職までは戦士or兵士→アーチャーorペガサスナイトorブリ...
--アーチャーのマスタースキル「命中+20」は特にルナティック...
--ペガサスナイトはパラディンやファルコンナイトの前職にな...
--斧は不得意ではないので、意識して育成すればブリガンドの...
鍛えた斧技能はファルコンナイトの前職になり得るドラゴンナ...
--ソシアルナイトには簡単になれるが、いくら元々速いとはい...
-難易度ルナティックでの育成の注意点として、近接武器に槍だ...
切り込み役の際は弓に持ち替えれば何とかなる場合もあるが、...
技も速さも高いのでそこそこの命中率と回避率はキープできる...
--そのため得意である槍の他、斧や剣もそれなり以上に鍛えて...
--何ならショートボウや近距離反撃をセットしての弓で受けて...
-スナイパー
--近距離連射、ハンターボレーと遠近どちらからでも連続攻撃...
--スナイパーは防御面の成長補正に乏しいため、本人の耐久を...
--とはいえ、比較的伸びやすい力を活かしたアタッカー性能は...
-パラディン
--速さの低下が痛いが、元々速いので前職をソシアルナイトに...
--本人の速さの伸びもありマイナス補正込みでも追撃はそれな...
他学級の槍騎馬キャラは「連撃」を活かす事でむしろルナの方...
--どうしてもパラディンで使いたい場合は、飛行職にはない騎...
--また、技が伸びやすいためマスタースキル「聖盾」の発動を...
-ボウナイト
--必要技能全てが得意なので早期に合格できる。とはいえ成長...
--他のボウナイト向けユニットと比較すると、素の成長率に「...
特に金鹿だと他に弓キャラのイグナーツがおり、そちらはかな...
--育成ルートはスナイパーから順当に行えばよいが、ルナでの...
--マスタースキル「速さの覚醒」と「飛燕の一撃」を組み合わ...
-ファルコンナイト
--「槍の達人」「回避率+10」に加え優秀な成長率補正を持ち、...
--速さが大きく育つため追撃をガンガン取れる上に、「突槍」...
--圧倒的な速さから回避盾としても優秀。紋章を持たず英雄の...
踊り子を彼女に取らせて「剣回避+20」を習得させるのも一手。...
--難点は特に得意ではない剣と飛行の技能稼ぎ。特に飛行B+が...
---また、上級飛行職が成長率がイマイチなドラゴンナイトしか...
ドラゴンナイト自体は速さの補正が無いが、力の他守備に成長...
--弓は持て余し気味になるが、飛行系同士の戦いで有利になる...
--なお、攻撃力支援のあるアロイスは飛行技能が苦手だが、彼...
-ドラゴンマスター
--基本的な運用はファルコンナイトとほぼ同じ。速さと魔防が...
--ファルコンナイトに勝る最大の利点は、力の差により「近距...
兵種補正が力+4と強烈な為、槍にしても弓にしても、専門職に...
--欠点はドラゴンナイト経由による速さ成長の伸び悩みと「回...
--また金鹿の場合はヒルダ、ツィリルがドラゴンマスター向け...
前衛武器職に乏しい金鹿ではこれが結構無視できない。達人補...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#a9df0028]
***ステータス初期値 [#be265c1a]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|平民|1|26|9|5|8|9|6|7|2|7|4|鉄の槍|傷薬|
|>|~上限値|99|78|59|38|76|84|56|57|36|57|>|>||
|>|~成長率||40|40|20|55|60|40|40|15|40|>|>|~|
***技能レベル [#zf7abcc0]
得意技能…◯
苦手技能…△
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E|D+|E|E+|E|E|E|E|E|E+|E|
|~得意不得意||◯||◯||||||◯||
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#d6443871]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|>|CENTER:なし|
|~個人|負けず嫌い|男性の味方と隣接中、&br;自分が敵に与え...
|~カスタマイズ|槍術Lv.2|槍装備時、命中+8、回避+8、必殺回...
|~|弓術Lv.1|弓装備時、命中+6、回避+6、必殺回避+5|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~指揮|C|攻め立ての陣|
***習得戦技 [#la4421f0]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~槍|初期習得|旋風槍|
|~|C+|魔物貫き|
|~|A|突槍|
|~弓|C+|ブレイクショット|
|~|A|近距離連射|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ファイアー|~信仰|C|リブロー|
|~|C|ボルガノン|~|B|レスト|
|~|A|ライナロック|~|>||
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A/S|
|~主人公女|C/B/A|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~ベルナデッタ|C/B|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~フェリクス|C/B/A|
|~シルヴァン|C/B|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~クロード|C/B/A|
|~ローレンツ|C/B/A/A+|
|~ラファエル|C/B/A|
|~イグナーツ|C/B/A/A+|
|~リシテア|C/B|
|~マリアンヌ|C/B|
|~ヒルダ|C/B|
|>|~セイロス聖教会|
|~セテス|C/B/A|
|~アロイス|C/B/A|
|~カトリーヌ|C/B|
|~シャミア|C/B/A|
*コメント [#c73cc047]
- ファルコンよりドラマスのほうが良いと思う クラスの力ボー...
- ドラマスでもファルコンでも試してみた身だが、育成が大変...
- 役割が被る...というか、ドラゴンマスター自体が優秀なので...
- 弓ドラゴンマスターを目指して兵士ソシアルorペガサスドラ...
- ↑中盤の守備盾時はHP自体は本職の守備盾より低いので注意 -...
- なんだかんだボウナイトが使いやすかった -- &new{2020-12...
- 力がヘタレても、攻め立て勇者武器で存分にぶん殴れた。ボ...
- 守備も速さも力も伸びやすいこの子がヒットアンドアウェイ...
- 長距離射撃もする、近距離連射でダメージもとる。剣殺しで...
- 進軍はドラマスで、フリーマップはビショップで育成したが...
- ファルコンナイトを最終職として育成するなら、上級職はド...
- 飛行弓ファルコンでドラゴンナイトも目指すと普通な剣も斧...
- 贔屓といってもどうせブリガンド経由するからある程度斧育...
- ↑ファルコンと速射併用の時点で多少の素振り稼ぎした状態で...
- ルナ引継ぎなしだと飛行の騎士団が少ない影響で計略が弱く...
- ドラマスで近距離連射をメインに目論むなら斧戦技はあんま...
- 問題は速射習得が遅いのがね、ドラマスになって弓A取るまで...
- そもそも斧戦技は物理型なら魔物砕きと防御が高ければ鎧打...
- ルナ引継ぎなしでドラマスでクリアしましたが、速射習得時...
- ↑連射取得まではどうしてましたか?普通にドラゴンに乗って...
- そうですね。基本そんな感じです。キツい場合はキラーボウ...
- ただおっしゃる通り連射のないレオニーは火力不足なので斧...
- 飛行弓は完成の早さや騎士団の都合でツィリルに任せてレオ...
- 近距離連射のおかげで馬術伸ばしのためのソシアルナイトで...
- スカウトする場合EP6か7くらいでちょうど良さそう。EP5 -- ...
- 途中送信失礼しました。EP5時点でスカウトしても初級職をマ...
- なしルナだとほぼ稼ぎ前提だけどスナイパーorボウナイトで...
- ショートボウなんか使う利点あるのか?近反でいいだろ -- ...
- 近反付けるくらいなら弓必殺付けてショートボウの必殺補正...
- まあ近反キラーボウと比較したらどうなんだって話だけど。...
- 近反に割かなくていいってのはわかったが覚醒使えるって話...
- ほんとだ覚醒の話忘れてた。警戒姿勢と回避覚醒どっちのが...
- 横槍意見だが速射使いつつ回避盾やるってなら覚醒の方がい...
- ペトラ、イングリットと比較すると飛行普通が辛すぎる(稼ぎ...
- ショートボウはせっかく追撃可能な敵に追撃できないデメリ...
- ルナにおける回避盾って敵の引き付けが主な役割で確殺する...
- 命中減衰忘れてたわ、ショートボウはグラディウスでいいと...
- そうなんだよな、結局弓で回避盾する意味あるのか?ってな...
- また横槍入れるけど弓で回避盾する意図は広い範囲での反撃...
- その広い範囲の回避盾するなら槍とかで応撃する方が良くね...
- 近連重視で攻めながらサブ回避盾(メインにもできなくはな...
- ルナの夜明けのヒルダレオニーサイド攻略はヒルダフォート...
- 近距離連射を使えるドラマスにしてみたが、力も速さもガン...
- ・↑斧育成めんどくさい、はめちゃわかる。レオニーに限らず...
- と言うよりやっぱ目玉の速射がAなのが重たいわ完成する頃に...
- ボウナイト想定なのか高めの成長率を飛行兵でさらに伸ばし...
- ペガサスやヴァルキリアになれる女性、苦手なし、高成長率...
- ルナだとベレトス、レオニー、ペトラの回避盾三羽烏だわん ...
- ドラマス弓は強いけど育成が遠すぎてきつい。ファルコン弓...
- ナーツは速射ないからボウナイトになる場合決定力不足すぎ...
- 3↑なるほど。調べたら速覚醒でボウナイトもファルコン並の...
- 兵士→アーチャー→スナイパー→ボウナイトのリソース0楽々育...
- ごめんリソース0は言いすぎた、鬼神と飛燕だけ取りました。...
- ぶっちゃけ中級帰還の命中20と鬼神魔神飛燕回収はほぼリソ...
- ワンパンされない程度の耐久はあるんだし、前に出れる弓兵...
- ↑ボウナイトでいわゆる中衛的な立ち位置で使うって意味です...
- アロイスおじさんと威力支援あるの偉すぎる。近距離連射の...
- 稼ぎなし全対応で考えると最強解はボウナイトかも。弓ドラ...
- 近連使わずハンボレで強くね?感も出てくる… -- &new{2025...
- ハンボレだけやるならシャミアフェリクスイグナーツで良い...
- 勿体ないし代わり映えしないんだけど。ただ基本ハンボレの...
- 近連ボウナイトは移動8射程5の超リーチ騎兵に2ヒット戦技が...
- ハンボレ4射程は考えたことなかったけど慧眼もありなのか。...
- その代わりスナイパーは本当にハンボレしかやることない。...
- ただハンボレは対空はおろか重装以外ワンパンできるのが…。...
- 散々語られた事ではあるけどファルコン回避盾のレオニー強...
- ライバルペトラとは副官込み目安で火力+2、命中+3、必殺...
- 弓飛兵だと怒りor回避の覚醒ありきかな。重装&祈り持ち以外...
- 弓回避させるよりかは勇者弓持たせた遊撃の動きのが良いと...
- 勇者弓はサブ。勇者弓と近連は火力に相当差が出る(最大20+...
- なので普通に回避盾(計略は拒否)兼攻撃をしながら飛兵絶対...
- 速さの覚醒使うならアサシンで基本育てて、馬は自習と攻め...
- アサシンってのは根本的に火力が出ない職なのでその型では...
- ありがとうございます。ボウナイトで近連あまり使わなかっ...
- アサシンでもウォーマス級まで追撃取ろうとすると飛燕と速...
- そんなややこしく考えずとも、弓仮想敵の飛兵の移動力に対...
- 確かに飛行兵の相手も考えるとアサシンだめですね。速さ伸...
- 飛兵は基本は寄ってきた時に排除するのでダメとは言わない...
- 寄ってきた飛兵処すならそれでこそ弓キャラである必要もな...
- 送信ミス αで大体倒し切れるし -- &new{2025-06-21 (土) ...
- 待ち対応は基本、先行は応用。そもそも飛兵に対して弓の移...
- あくまでそのアサシンの主欠点は反撃を喰らうこととボウナ...
- レオニーは最適職が定まらないキャラなので再度ビルドを模...
- 金鹿スカウト禁止なしルナやった感じ回避盾ファルコンかな...
- さらに突き詰めると技能面&汎用的な適職はボウナイト。対面...
- 育成は重いがやはり怒り&回避両覚醒するなら紋章なく威力副...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp