[広告]
ユニット/マリアンヌ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~所属(第一部)|レスター諸侯同盟|
|~フルネーム|マリアンヌ=フォン=エドマンド|
|~性別|女|
|~年齢|17歳→23歳|
|~身長|163cm|
|~誕生日|11月23日|
|~肩書き|エドマンド辺境伯家の養女|
|~趣味|LEFT:・女神に祈ること&br;・鳥獣と話すこと|
|~好きなもの|LEFT:女神、鳥、動物、読書、儚げな植物|
|~嫌いなもの|LEFT:自分、紋章、整理整頓|
**経歴 [#history]
|CENTER:|LEFT:|c
|年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1162|レスター地方の領主の娘として生まれる。|
|~1176|エドマンド辺境伯の養女となる。|
|~1180|ガルグ=マク士官学校に入学。|
|>|CENTER:翠風の章・銀雪の章・蒼月の章|
|~1181|領地に戻り、義父の政務を補佐する。|
|~1185|5年前の約束を守り、ガルグ=マクに現れる。|
|>|CENTER:紅花の章|
|~1181|領地に戻り、義父の政務を補佐する。|
|~ |義父の意向を受けて、ガルグ=マクの帝国軍に加担。|
|~1185|再集結した黒鷲遊撃軍に合流。|
**加入条件 [#scout]
-金鹿の学級を選択
-スカウト:魔力10・馬術C
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|◯|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン|◯|~満腹野菜炒め|◯|~激辛魚団子|◯|
|~ベリー風味のキジロースト||~ニシンの土鍋焼き||~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|◯|~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミ...
|~獣肉の鉄板焼き|×|~ニシンと木の実のタルト|◯|~煮込みヴェ...
|~バクス漬けウサギの串焼き|×|~豪快漁師飯|◯|~魚介と野菜の...
|~ダフネルシチュー||~フィッシュサンド||~ゴーティエチーズ...
|~熟成肉の串焼き|×|~2種の魚のバター焼き|◯|~キャベツの丸煮...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風||~パイクの贅沢グリル|◯|~雑魚の...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ|◯|~魚とカブの辛味噌煮込み||||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花|◯|~フォドラの史書||~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ||~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉|×|~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形|◯|~紋章図解||~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯||~鈴蘭|◯|
|~楽譜集||~騎士道物語||~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣|×|~帝王学の書||~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ|◯|~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|~告解の書|厩舎|何か罪の意識を抱えた者|EP.4(7月)|
|~整頓術入門|厩舎|片付けが苦手な者|EP.6(9月)|
|~種の入った袋|大聖堂|鳥や鼠&br;動物が好きな者|EP.10(1月)|
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ラヴァンドラティー&br;シナモンティー&br;ダ...
|>|>|>|~好む話題|
|新しい計略の提案|市場にいる子供の話|いつもありがとう|お...
|学校生活の思い出|危機一髪で助かった話|気になる仲間の話|...
|最近雰囲気が変わった|最近読んだ本の話|自分の秘密を教える...
|修道院の謎について|将来の夢|前回の戦闘の反省|釣り池の怪...
|出会った頃の話|図書室の蔵書について|何でも相談してくれ|...
|猫の話|橋からの眺めについて|晩餐のお誘い|二人の将来につ...
|もっと仲良くなりたい|紋章の有無について|浴室の設備につい...
|森に棲む鳥の話||||
**その他特筆点 [#information]
-紋章を持つが、その名称と効果は第二部まで明かされない。第...
--第二部で単独で外伝が発生する数少ないユニット。しかも全...
-金鹿以外の学級でマリアンヌをスカウトしなかった場合、どの...
--マリアンヌと戦う機会があるのは第一部のグロンダーズ鷲獅...
*特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-金鹿の魔法ユニットの一角。片方がリシテアという攻撃ぶっぱ...
-特に魔防は45%と高く、幸運も%%幸薄そうな見た目に反して%%3...
-懸念点は技と速さ。どちらも40%とヘタれる可能性がないわけ...
**スキル [#evaluationskills]
-剣・信仰・馬術・飛行が得意で、槍が才能開花する。格闘・重...
--得意技能からはホーリーナイト辺りが最終目標になりそうだ...
--ただし敵の速さがインフレしきったルナティックであれば、...
--魔法向きのユニットだが%%%理学は得意ではない%%%。とはい...
-人物像に反し、習得魔法はリシテアとはまた違った方向で攻撃...
--上述したが、どれも命中にやや難がある上に技成長率は並程...
--信仰はサイレスに加え、回復のリブロー、高必殺のオーラを...
--他学級のリンハルト・メルセデスと違ってレストを覚えない...
-戦技は剣術C+で魔法剣を、槍の才能開花で氷槍を習得する。
--魔法剣は魔防の成長率が高いマリアンヌと相性がよい。サン...
--氷槍は特段相性がよいわけではないが、才能開花で習得する...
-個人スキル「動物愛」は味方の騎馬or飛行ユニットと隣接時、...
--マリアンヌ自身が騎馬or飛行ユニットになっても効果は発揮...
--移動力の高いホーリーナイトなら前線の騎兵・飛行系と歩調...
-外伝クリアで「獣の小紋章」が明かされる。効果は武器攻撃時...
--剣と槍が得意とはいえ魔法職向きの成長をするユニット性能...
-外伝で入手できる獣の紋章の遺産「ブルトガング」は魔法武器...
--紋章一致の専用戦技「獣牙」は騎馬・竜有効、威力+10必殺+3...
--同学級のリシテアが使うのもよい。リシテアは魔力・速さが...
-「エドマンド辺境兵」は物攻+5魔攻+5、防御+2耐魔+2、そして...
外伝にて手に入る騎士団は、外伝の主役たるキャラの長所を伸...
--マリアンヌの他には、技が伸び悩みやすいヒルダ・シルヴァ...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-ステータスはいかにも魔法兵種といった趣だが、理学は得意で...
得意技能を考えればビショップ/グレモリィか魔法+騎乗系の兵...
--ホーリーナイト、ダークナイト、エピタフは防御面の基本値...
--金鹿の学級でマリアンヌをビショップ/グレモリィ以外の兵種...
リンハルト・メルセデスはスカウト要求技能は少し厳しめだが...
---リンハルトはマリアンヌと支援もあり、さらにレオニーとの...
---リブローを習得できてスカウトが無条件のハピも候補。金鹿...
ただしマリアンヌ・ハピともにレストを覚えない点に注意。レ...
-信仰だけ鍛えた場合でも攻撃性能は確保できるが、オーラの習...
--最終目標が理学の不要なビショップやホーリーナイトであっ...
--他学級でスカウトする場合、デフォルトで鍛える技能の都合...
-ビショップ/グレモリィ
--魔法弾数が倍増するため豊富な魔法を存分に活かせる。特に...
--得意では無い理学を鍛えるのが厳しい場合はビショップで止...
個人スキルがHP満タンで発動するディミトリやフェルディナン...
-ホーリーナイト
--必要技能が才能開花込みですべて得意なので、最上級職の中...
--「白魔法の達人」と高い機動力を持つので回復範囲はグレモ...
また白魔法の達人は攻撃魔法にしか効果がなく、攻撃魔法もリ...
--再移動ができる魔法兵種なので、回復と武器撃ち逃げの両立...
-ダークナイト
--「黒魔法の達人」を持つ。黒魔法は弾数補助無しでもそれな...
--補助魔法を使う分にはホーリーナイトと変わりはないため、...
-ヴァルキュリア(DLC)
--ホーリー/ダークナイトより移動は下がるが、「黒魔法射程+1...
--マスタースキルの「慧眼の一撃」も低命中な魔法が多いマリ...
-ダークペガサス(DLC)
--地形を無視した高機動力から魔法をぶっ放せるという点では...
--弱点は相性のいい騎士団がヌーヴェル天魔隊しか無いこと。...
-踊り子
--%%当の本人は白鷺杯で「誰を選んでも自分よりは良い」とま...
--剣得意かつ遠距離の補助魔法も習得し、魅力も高めで「剣の...
--他に金鹿で踊り子向きなレオニーは魔法と踊りを捨て剣回避...
-ソードマスター/アサシン→エピタフ
--「剣の達人」を持つのでサンダーソードやブルトガングをメ...
--ただし力成長率補正は殆ど意味がなくなることと、エピタフ...
-トリックスター(DLC)
--魔力補正無し、魔法の回数半減と有用なサイレスやリブロー...
--アサシンと比べ剣での火力、移動力で1劣るものの、技能適性...
また速さと技の補正、そして力14の最低保証と、マリアンヌの...
--技能ボーナスの関係でエピタフへの育成ルートとしても候補...
--ルナティックでは彼女の成長率で速さを鍛えたとしても追撃...
--マリアンヌが剣を使うクラスへのクラスチェンジする際は、...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#statusandgrowthrates]
***ステータス初期値 [#basestatus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|貴族|1|23|5|11|6|7|6|4|8|7|4|リザイア|ライブ&br;...
|>|~上限値|99|68|30|73|56|57|49|39|64|57|>|>||
|>|~成長率||35|20|50|40|40|35|15|45|40|>|>|~|
***技能レベル [#skill]
得意技能…◯
苦手技能…△
才能開花…☆
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E+|E|E|E|E|E|D+|E|E|E|E|
|~得意不得意|◯|☆|||△||◯||△|◯|◯|
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#abilitiesandarts]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|???の紋章((外伝「抹消された英雄」クリアで名称が...
|~|獣の小紋章|歴史からその名を消した英雄の小紋&br;章。持...
|~個人|動物愛|騎馬・飛行の味方と隣接中、&br;ターン開始時...
|~カスタマイズ|剣術Lv.1|剣装備時、命中+5、回避+7、必殺回...
|~|信仰Lv.2|白魔法装備時、命中+6、回避+10、必殺回避+6|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~指揮|C|回復の陣|
***習得戦技 [#arts]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~剣|C+|魔法剣|
|~槍|才能開花|氷槍|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ブリザー|~信仰|初期習得|ライブ|
|~|C|トロン|~|~|リザイア|
|~|B|シェイバー|~|C|リブロー|
|~|A|フィンブル|~|B|サイレス|
|~|>||~|A|オーラ|
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A/S|
|~主人公女|C/B/A|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~フェルディナント|C/C+/B/A|
|~リンハルト|C/B/A|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~ディミトリ|C/B/A|
|~アッシュ|C/B/A|
|~シルヴァン|C/B|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~クロード|C/B/A|
|~ローレンツ|C/C+/B/A|
|~ラファエル|C/B/A|
|~イグナーツ|C/B/A|
|~リシテア|C/B|
|~ヒルダ|C/B/A|
|~レオニー|C/B|
|>|~セイロス聖教会|
|~ハンネマン|C/B/A|
*コメント [#cd3ea862]
- 魔法武器が使える回避盾運用が最も強い上成長率もバランス...
- それはそれは大変なことになるグレ森運用は速さに不安が出...
- マリアンヌ回避壁か……なるほどなるほど -- &new{2020-06-1...
- 20レベルまで魔法職で育つつ、剣もあげてソードマスターが...
- 要DLCですがトリックスターで育成するのはどうでしょう? 速...
- 剣回避持ちトリックスターで運用してみたが、まぁ強い。た...
- 必殺ボイスの「この血が戦えと・・・!」すき -- &new{202...
- 割とファルコンで回避盾しても楽しい 適正全部得意で魔法...
- サイレスやリブローを使わないならファルコン一択だろうな...
- ↑エピタフ運用しているが……正直微妙になってしまっている。...
- DLC有りだとヴァルキュリアで慧眼と移動+1取ってテュルソス...
- 色々試した結果、リブローサイレス持ちの踊り子が1番だと思...
- マリアンヌ何でも出来るから逆に悩んじゃうよね。せっかく...
- 魔法の必殺が高めな点に焦点を当てて必殺の覚醒を覚えてみ...
- 教育を理学や指揮に回したい中で武器技能にも浮気すると中...
- グレモリィとファルコンナイトの両方で育成して、サイレス...
- ファルコンナイトと踊り子の併用が楽しいかも -- &new{202...
- ここはホーリーナイトを推したい。何故ならマリアンヌが1番...
- 特に踊り子適正が高いと思うサイレスで敵魔道士を無力化し...
- 5年後衣装+エピタフ+サンダーソードにするとまるでアルトリ...
- ↑(誤字失礼。以下続き。)間接攻撃ができるのもfateのセイバ...
- 青獅子で使ったときは遺産の槍3本持たせてパラディン氷槍マ...
- 他学級でスカウトする場合(特にディミトリとの支援もある蒼...
- 攻速、命中率上げるためにアサシン寄り道という選択肢があ...
- 技による命中増加なんて微々たるものだし、女性魔道士なら...
- ↑の人に補足すると、マリアンヌがそこまで苦労してアサシン...
- せめてトリックスターならまだ…それかDLC入れてなくて命中2...
- いや待て、アサシン行って理学とDLC無しってことはエピタフ...
- 個人スキルの動物愛が活かせる気がしねえ、マリアンヌじゃ...
- イングリッド並のファルコンナイト適性あるからちょっと考...
- 得意技能的には可能性の獣だけど速さ成長率が足を引っ張る...
- ダクペ自体が何というか良くも悪くも魔法系なら誰にやらせ...
- 修道士→メイジ→アーチャー→アサシン→ダークペガサス(踊り子...
- ↑警戒態勢+剣回避サンスト地雷の完成。魔防の高さと兵種ス...
- サンスト地雷ではなく、サンダーソード -- &new{2023-04-1...
- 金鹿ルナでメイジ、ビショップ経由でエピタフ運用してみた...
- よく言えば器用に立ち回れるし、黒魔法の命中が怪しくても...
- やったことあるから参考程度に、武器魔法両刀での感想だと...
- ↑ありがとう。リブローをはじめとして有用な魔法を持ってる...
- 自分は結構死な安ゴリ押しするからリブロー半減かつ回復量...
- マリアンヌの器用な性能を活かすのに攻撃的なクラスに進ん...
- 個人的にはそれするならその他学級から雇ったヒーラーをト...
- サンソ使えみたいな紋章してるけど回復寄りキャラの中では...
- リブローサイレスでサポートしつつ魔法で削ったりブルトガ...
- 対騎馬兵だとブルトガング獣牙が威力13×2+10=36、命中80、...
- 威力で魔法剣に負けるのは仕方ないけど、ブルトガングは剣E...
- ファルコンナイトは、紅花ルートならインドラの矢が手に入...
- ソードマスターは、必殺の大ダメージで気持ち良くなるため...
- 妖刀アシュラ+50etc.) あまり信頼できない必殺率だが、今作...
- 威力で魔法剣に劣るっていうけどマリアンヌの剣術にそこま...
- そうでもないよ。まず魔法剣でワンパンをたくさん狙えるの...
- レイピアは一旦置いといて①黒魔法がまともなのトロンしかな...
- 立ち位置をどこに置くかの問題。回復サイレスの片手間に魔...
- というより結局のところ射程杖の行方次第なところもある、...
- 魔法と剣のポテンシャル差はかなりあるよ、魔法でやると普...
- ただ、ある程度倒せるラインはダクペじゃ打点が無理でトリ...
- ↑1・2言ってることそのまんま繰り返されてるだけだけどその...
- 普通に可愛いけど、声優さんはそんなに人気がない。 -- &n...
- ブルトガングをずーっと持たせたたけど使う機会が皆無でし...
- 実質対魔獣専用だからね、騎馬相手ならレイピアのが強いか...
- エピタフとかホーリーナイトとか他キャラではまず目指せな...
- エピタフはグレモリとの2択になるくらい合ってると思う。魔...
- トリスタ踊り子エピタフどれもそれぞれ強みあるもんな。ヴ...
- 個人的にグレモリィとエピタフ。リブロー役+万能型と達人と...
- 理力伸ばして信仰を切る魔法ユニットはいるけど、回復役は...
- なしルナ金鹿、若干稼ぎあり。メイジ→ヴァルキュリア→ダク...
- ↑途中送信失礼。エドマンドつけられないから命中不安、よっ...
- ヒーラーならフレンがいいよ金鹿適正バチくそ高いし -- &n...
- ↑2だけどリブロー覚えないフレンをヒーラーにするのは流石...
- フレン強いよー、グレモでリザーブ4回を擬似リブローに。さ...
- リザーブレストレスキューと金鹿のもってない魔法網羅しつ...
- 副官というのは?マリアンヌに攻撃力支援は無いはずでは --...
- すごい話が変わるんですけどマリアンヌって踊り子向いてま...
- 踊る踊り子でも剣回避主でも適性は微妙。踊り目的なら役割...
- 一応魔法剣やサンソ活かす意味でなら向いてるけど個でなく...
- サイレス持ちだからレベリングもしやすい(引継ぎありなら...
- 馬術得意で移動+1を積んで踊りに専念する踊り子として考え...
- 踊り専念ならすり抜け持ちがよりいいだろね -- &new{2024-...
- 金鹿縛り(フレン含む)では最適解なり得るんかな?色々考え...
- 移動重視ならローレンツ、支援重視ならヒルダっぽい。ルッ...
- 自分の場合、マリアンヌの評価が高い故に踊り子に向かない ...
- 青もグリットでいいな…。回避盾兼踊り子になれる -- &new...
- 毎回兵種に悩む。ヒーラー専業ならリンハルトやメルセデス...
- 理想は馬で移動+1取ったエピタフ。サンソも魔法剣も氷槍も...
- 見た目はホーリーナイト、ヴァルキュリア、ダークペガサス...
- ↑途中で送った。 射程を5まで伸ばせば大概の敵に触れられ...
- サンダーソードで剣の舞使うととんでもない火力出せるんだ...
- ↑お茶会なしなら剣の舞より魔法剣の方が強いよ -- &new{20...
- マリアンヌ以外にホーリーナイト候補いなかったから -- &n...
- 唯一のホーリーナイトだった。成長率良いし便利だった。 --...
- 必ず役割を持て不足は感じないがリブロー持ちグレモと考え...
- 馬術得意で移動+1が狙えてサイレスとリブローを両立してる...
- 他のサイレス覚えるキャラは癖があるキャラばかりだから、...
- そのサイレスが他と比べて必要な場面がほとんどないのが問...
- 騎士団持ちの魔導師 -- &new{2025-05-22 (木) 21:43:44};
- 間違えて送信しました。経験あると思いますが騎士団もちに...
- サイレスいらないっていうのは同意できないけど、グレモリ...
- サイレスいらないとは出てないけど必要な場面は5ステージに...
- 金鹿だとどうしてもヒーラーの役目を担わなくちゃいけない...
- それは金鹿で他のヒーラースカウトしてくるんじゃダメなん...
- 魔法武器火力だとリシテア、アネット、フレンに劣る。違い...
- 最大火力は再移動のない剣エピタフ。ダクペとダクナは破裂...
- 魔法使いルートで徐々にパッとしなくなってきたからアサシ...
- ↑↑対グレナイならアッサル氷槍で飛燕不要だったりしないか...
- 記憶あやふやだけど氷槍に騎馬特攻乗ったかな? -- &new{2...
- ↑乗る、ホースキラーでも乗るから -- &new{2025-09-24 (水...
- 戦技に武器の特攻は乗る -- &new{2025-09-24 (水) 15:18:2...
- それならエピタフ、ダクナから飛燕は抜ける。遠距離不可、...
- 遠距離欲しいのならサンダーソード+やトロンがあるし、どう...
- マリアンヌはホーリーナイト、強いとか弱いじゃなくてホー...
- 魔法寄りのステだけど理学が得意じゃないので魔法射程+1が...
- ↑3そのまま遠距離という意味でなく、飛燕がありなら魔法で2...
- 単騎攻略してそうな意見だな -- &new{2025-09-30 (火) 00:...
- ゲームの都合なのは分かるけど好物食べる時に「父が好きだ...
#comment
終了行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~所属(第一部)|レスター諸侯同盟|
|~フルネーム|マリアンヌ=フォン=エドマンド|
|~性別|女|
|~年齢|17歳→23歳|
|~身長|163cm|
|~誕生日|11月23日|
|~肩書き|エドマンド辺境伯家の養女|
|~趣味|LEFT:・女神に祈ること&br;・鳥獣と話すこと|
|~好きなもの|LEFT:女神、鳥、動物、読書、儚げな植物|
|~嫌いなもの|LEFT:自分、紋章、整理整頓|
**経歴 [#history]
|CENTER:|LEFT:|c
|年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1162|レスター地方の領主の娘として生まれる。|
|~1176|エドマンド辺境伯の養女となる。|
|~1180|ガルグ=マク士官学校に入学。|
|>|CENTER:翠風の章・銀雪の章・蒼月の章|
|~1181|領地に戻り、義父の政務を補佐する。|
|~1185|5年前の約束を守り、ガルグ=マクに現れる。|
|>|CENTER:紅花の章|
|~1181|領地に戻り、義父の政務を補佐する。|
|~ |義父の意向を受けて、ガルグ=マクの帝国軍に加担。|
|~1185|再集結した黒鷲遊撃軍に合流。|
**加入条件 [#scout]
-金鹿の学級を選択
-スカウト:魔力10・馬術C
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|◯|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン|◯|~満腹野菜炒め|◯|~激辛魚団子|◯|
|~ベリー風味のキジロースト||~ニシンの土鍋焼き||~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|◯|~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミ...
|~獣肉の鉄板焼き|×|~ニシンと木の実のタルト|◯|~煮込みヴェ...
|~バクス漬けウサギの串焼き|×|~豪快漁師飯|◯|~魚介と野菜の...
|~ダフネルシチュー||~フィッシュサンド||~ゴーティエチーズ...
|~熟成肉の串焼き|×|~2種の魚のバター焼き|◯|~キャベツの丸煮...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風||~パイクの贅沢グリル|◯|~雑魚の...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ|◯|~魚とカブの辛味噌煮込み||||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花|◯|~フォドラの史書||~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ||~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉|×|~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形|◯|~紋章図解||~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯||~鈴蘭|◯|
|~楽譜集||~騎士道物語||~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣|×|~帝王学の書||~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ|◯|~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|~告解の書|厩舎|何か罪の意識を抱えた者|EP.4(7月)|
|~整頓術入門|厩舎|片付けが苦手な者|EP.6(9月)|
|~種の入った袋|大聖堂|鳥や鼠&br;動物が好きな者|EP.10(1月)|
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ラヴァンドラティー&br;シナモンティー&br;ダ...
|>|>|>|~好む話題|
|新しい計略の提案|市場にいる子供の話|いつもありがとう|お...
|学校生活の思い出|危機一髪で助かった話|気になる仲間の話|...
|最近雰囲気が変わった|最近読んだ本の話|自分の秘密を教える...
|修道院の謎について|将来の夢|前回の戦闘の反省|釣り池の怪...
|出会った頃の話|図書室の蔵書について|何でも相談してくれ|...
|猫の話|橋からの眺めについて|晩餐のお誘い|二人の将来につ...
|もっと仲良くなりたい|紋章の有無について|浴室の設備につい...
|森に棲む鳥の話||||
**その他特筆点 [#information]
-紋章を持つが、その名称と効果は第二部まで明かされない。第...
--第二部で単独で外伝が発生する数少ないユニット。しかも全...
-金鹿以外の学級でマリアンヌをスカウトしなかった場合、どの...
--マリアンヌと戦う機会があるのは第一部のグロンダーズ鷲獅...
*特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-金鹿の魔法ユニットの一角。片方がリシテアという攻撃ぶっぱ...
-特に魔防は45%と高く、幸運も%%幸薄そうな見た目に反して%%3...
-懸念点は技と速さ。どちらも40%とヘタれる可能性がないわけ...
**スキル [#evaluationskills]
-剣・信仰・馬術・飛行が得意で、槍が才能開花する。格闘・重...
--得意技能からはホーリーナイト辺りが最終目標になりそうだ...
--ただし敵の速さがインフレしきったルナティックであれば、...
--魔法向きのユニットだが%%%理学は得意ではない%%%。とはい...
-人物像に反し、習得魔法はリシテアとはまた違った方向で攻撃...
--上述したが、どれも命中にやや難がある上に技成長率は並程...
--信仰はサイレスに加え、回復のリブロー、高必殺のオーラを...
--他学級のリンハルト・メルセデスと違ってレストを覚えない...
-戦技は剣術C+で魔法剣を、槍の才能開花で氷槍を習得する。
--魔法剣は魔防の成長率が高いマリアンヌと相性がよい。サン...
--氷槍は特段相性がよいわけではないが、才能開花で習得する...
-個人スキル「動物愛」は味方の騎馬or飛行ユニットと隣接時、...
--マリアンヌ自身が騎馬or飛行ユニットになっても効果は発揮...
--移動力の高いホーリーナイトなら前線の騎兵・飛行系と歩調...
-外伝クリアで「獣の小紋章」が明かされる。効果は武器攻撃時...
--剣と槍が得意とはいえ魔法職向きの成長をするユニット性能...
-外伝で入手できる獣の紋章の遺産「ブルトガング」は魔法武器...
--紋章一致の専用戦技「獣牙」は騎馬・竜有効、威力+10必殺+3...
--同学級のリシテアが使うのもよい。リシテアは魔力・速さが...
-「エドマンド辺境兵」は物攻+5魔攻+5、防御+2耐魔+2、そして...
外伝にて手に入る騎士団は、外伝の主役たるキャラの長所を伸...
--マリアンヌの他には、技が伸び悩みやすいヒルダ・シルヴァ...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-ステータスはいかにも魔法兵種といった趣だが、理学は得意で...
得意技能を考えればビショップ/グレモリィか魔法+騎乗系の兵...
--ホーリーナイト、ダークナイト、エピタフは防御面の基本値...
--金鹿の学級でマリアンヌをビショップ/グレモリィ以外の兵種...
リンハルト・メルセデスはスカウト要求技能は少し厳しめだが...
---リンハルトはマリアンヌと支援もあり、さらにレオニーとの...
---リブローを習得できてスカウトが無条件のハピも候補。金鹿...
ただしマリアンヌ・ハピともにレストを覚えない点に注意。レ...
-信仰だけ鍛えた場合でも攻撃性能は確保できるが、オーラの習...
--最終目標が理学の不要なビショップやホーリーナイトであっ...
--他学級でスカウトする場合、デフォルトで鍛える技能の都合...
-ビショップ/グレモリィ
--魔法弾数が倍増するため豊富な魔法を存分に活かせる。特に...
--得意では無い理学を鍛えるのが厳しい場合はビショップで止...
個人スキルがHP満タンで発動するディミトリやフェルディナン...
-ホーリーナイト
--必要技能が才能開花込みですべて得意なので、最上級職の中...
--「白魔法の達人」と高い機動力を持つので回復範囲はグレモ...
また白魔法の達人は攻撃魔法にしか効果がなく、攻撃魔法もリ...
--再移動ができる魔法兵種なので、回復と武器撃ち逃げの両立...
-ダークナイト
--「黒魔法の達人」を持つ。黒魔法は弾数補助無しでもそれな...
--補助魔法を使う分にはホーリーナイトと変わりはないため、...
-ヴァルキュリア(DLC)
--ホーリー/ダークナイトより移動は下がるが、「黒魔法射程+1...
--マスタースキルの「慧眼の一撃」も低命中な魔法が多いマリ...
-ダークペガサス(DLC)
--地形を無視した高機動力から魔法をぶっ放せるという点では...
--弱点は相性のいい騎士団がヌーヴェル天魔隊しか無いこと。...
-踊り子
--%%当の本人は白鷺杯で「誰を選んでも自分よりは良い」とま...
--剣得意かつ遠距離の補助魔法も習得し、魅力も高めで「剣の...
--他に金鹿で踊り子向きなレオニーは魔法と踊りを捨て剣回避...
-ソードマスター/アサシン→エピタフ
--「剣の達人」を持つのでサンダーソードやブルトガングをメ...
--ただし力成長率補正は殆ど意味がなくなることと、エピタフ...
-トリックスター(DLC)
--魔力補正無し、魔法の回数半減と有用なサイレスやリブロー...
--アサシンと比べ剣での火力、移動力で1劣るものの、技能適性...
また速さと技の補正、そして力14の最低保証と、マリアンヌの...
--技能ボーナスの関係でエピタフへの育成ルートとしても候補...
--ルナティックでは彼女の成長率で速さを鍛えたとしても追撃...
--マリアンヌが剣を使うクラスへのクラスチェンジする際は、...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#statusandgrowthrates]
***ステータス初期値 [#basestatus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|貴族|1|23|5|11|6|7|6|4|8|7|4|リザイア|ライブ&br;...
|>|~上限値|99|68|30|73|56|57|49|39|64|57|>|>||
|>|~成長率||35|20|50|40|40|35|15|45|40|>|>|~|
***技能レベル [#skill]
得意技能…◯
苦手技能…△
才能開花…☆
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E+|E|E|E|E|E|D+|E|E|E|E|
|~得意不得意|◯|☆|||△||◯||△|◯|◯|
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#abilitiesandarts]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|???の紋章((外伝「抹消された英雄」クリアで名称が...
|~|獣の小紋章|歴史からその名を消した英雄の小紋&br;章。持...
|~個人|動物愛|騎馬・飛行の味方と隣接中、&br;ターン開始時...
|~カスタマイズ|剣術Lv.1|剣装備時、命中+5、回避+7、必殺回...
|~|信仰Lv.2|白魔法装備時、命中+6、回避+10、必殺回避+6|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~指揮|C|回復の陣|
***習得戦技 [#arts]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~剣|C+|魔法剣|
|~槍|才能開花|氷槍|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ブリザー|~信仰|初期習得|ライブ|
|~|C|トロン|~|~|リザイア|
|~|B|シェイバー|~|C|リブロー|
|~|A|フィンブル|~|B|サイレス|
|~|>||~|A|オーラ|
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A/S|
|~主人公女|C/B/A|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~フェルディナント|C/C+/B/A|
|~リンハルト|C/B/A|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~ディミトリ|C/B/A|
|~アッシュ|C/B/A|
|~シルヴァン|C/B|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~クロード|C/B/A|
|~ローレンツ|C/C+/B/A|
|~ラファエル|C/B/A|
|~イグナーツ|C/B/A|
|~リシテア|C/B|
|~ヒルダ|C/B/A|
|~レオニー|C/B|
|>|~セイロス聖教会|
|~ハンネマン|C/B/A|
*コメント [#cd3ea862]
- 魔法武器が使える回避盾運用が最も強い上成長率もバランス...
- それはそれは大変なことになるグレ森運用は速さに不安が出...
- マリアンヌ回避壁か……なるほどなるほど -- &new{2020-06-1...
- 20レベルまで魔法職で育つつ、剣もあげてソードマスターが...
- 要DLCですがトリックスターで育成するのはどうでしょう? 速...
- 剣回避持ちトリックスターで運用してみたが、まぁ強い。た...
- 必殺ボイスの「この血が戦えと・・・!」すき -- &new{202...
- 割とファルコンで回避盾しても楽しい 適正全部得意で魔法...
- サイレスやリブローを使わないならファルコン一択だろうな...
- ↑エピタフ運用しているが……正直微妙になってしまっている。...
- DLC有りだとヴァルキュリアで慧眼と移動+1取ってテュルソス...
- 色々試した結果、リブローサイレス持ちの踊り子が1番だと思...
- マリアンヌ何でも出来るから逆に悩んじゃうよね。せっかく...
- 魔法の必殺が高めな点に焦点を当てて必殺の覚醒を覚えてみ...
- 教育を理学や指揮に回したい中で武器技能にも浮気すると中...
- グレモリィとファルコンナイトの両方で育成して、サイレス...
- ファルコンナイトと踊り子の併用が楽しいかも -- &new{202...
- ここはホーリーナイトを推したい。何故ならマリアンヌが1番...
- 特に踊り子適正が高いと思うサイレスで敵魔道士を無力化し...
- 5年後衣装+エピタフ+サンダーソードにするとまるでアルトリ...
- ↑(誤字失礼。以下続き。)間接攻撃ができるのもfateのセイバ...
- 青獅子で使ったときは遺産の槍3本持たせてパラディン氷槍マ...
- 他学級でスカウトする場合(特にディミトリとの支援もある蒼...
- 攻速、命中率上げるためにアサシン寄り道という選択肢があ...
- 技による命中増加なんて微々たるものだし、女性魔道士なら...
- ↑の人に補足すると、マリアンヌがそこまで苦労してアサシン...
- せめてトリックスターならまだ…それかDLC入れてなくて命中2...
- いや待て、アサシン行って理学とDLC無しってことはエピタフ...
- 個人スキルの動物愛が活かせる気がしねえ、マリアンヌじゃ...
- イングリッド並のファルコンナイト適性あるからちょっと考...
- 得意技能的には可能性の獣だけど速さ成長率が足を引っ張る...
- ダクペ自体が何というか良くも悪くも魔法系なら誰にやらせ...
- 修道士→メイジ→アーチャー→アサシン→ダークペガサス(踊り子...
- ↑警戒態勢+剣回避サンスト地雷の完成。魔防の高さと兵種ス...
- サンスト地雷ではなく、サンダーソード -- &new{2023-04-1...
- 金鹿ルナでメイジ、ビショップ経由でエピタフ運用してみた...
- よく言えば器用に立ち回れるし、黒魔法の命中が怪しくても...
- やったことあるから参考程度に、武器魔法両刀での感想だと...
- ↑ありがとう。リブローをはじめとして有用な魔法を持ってる...
- 自分は結構死な安ゴリ押しするからリブロー半減かつ回復量...
- マリアンヌの器用な性能を活かすのに攻撃的なクラスに進ん...
- 個人的にはそれするならその他学級から雇ったヒーラーをト...
- サンソ使えみたいな紋章してるけど回復寄りキャラの中では...
- リブローサイレスでサポートしつつ魔法で削ったりブルトガ...
- 対騎馬兵だとブルトガング獣牙が威力13×2+10=36、命中80、...
- 威力で魔法剣に負けるのは仕方ないけど、ブルトガングは剣E...
- ファルコンナイトは、紅花ルートならインドラの矢が手に入...
- ソードマスターは、必殺の大ダメージで気持ち良くなるため...
- 妖刀アシュラ+50etc.) あまり信頼できない必殺率だが、今作...
- 威力で魔法剣に劣るっていうけどマリアンヌの剣術にそこま...
- そうでもないよ。まず魔法剣でワンパンをたくさん狙えるの...
- レイピアは一旦置いといて①黒魔法がまともなのトロンしかな...
- 立ち位置をどこに置くかの問題。回復サイレスの片手間に魔...
- というより結局のところ射程杖の行方次第なところもある、...
- 魔法と剣のポテンシャル差はかなりあるよ、魔法でやると普...
- ただ、ある程度倒せるラインはダクペじゃ打点が無理でトリ...
- ↑1・2言ってることそのまんま繰り返されてるだけだけどその...
- 普通に可愛いけど、声優さんはそんなに人気がない。 -- &n...
- ブルトガングをずーっと持たせたたけど使う機会が皆無でし...
- 実質対魔獣専用だからね、騎馬相手ならレイピアのが強いか...
- エピタフとかホーリーナイトとか他キャラではまず目指せな...
- エピタフはグレモリとの2択になるくらい合ってると思う。魔...
- トリスタ踊り子エピタフどれもそれぞれ強みあるもんな。ヴ...
- 個人的にグレモリィとエピタフ。リブロー役+万能型と達人と...
- 理力伸ばして信仰を切る魔法ユニットはいるけど、回復役は...
- なしルナ金鹿、若干稼ぎあり。メイジ→ヴァルキュリア→ダク...
- ↑途中送信失礼。エドマンドつけられないから命中不安、よっ...
- ヒーラーならフレンがいいよ金鹿適正バチくそ高いし -- &n...
- ↑2だけどリブロー覚えないフレンをヒーラーにするのは流石...
- フレン強いよー、グレモでリザーブ4回を擬似リブローに。さ...
- リザーブレストレスキューと金鹿のもってない魔法網羅しつ...
- 副官というのは?マリアンヌに攻撃力支援は無いはずでは --...
- すごい話が変わるんですけどマリアンヌって踊り子向いてま...
- 踊る踊り子でも剣回避主でも適性は微妙。踊り目的なら役割...
- 一応魔法剣やサンソ活かす意味でなら向いてるけど個でなく...
- サイレス持ちだからレベリングもしやすい(引継ぎありなら...
- 馬術得意で移動+1を積んで踊りに専念する踊り子として考え...
- 踊り専念ならすり抜け持ちがよりいいだろね -- &new{2024-...
- 金鹿縛り(フレン含む)では最適解なり得るんかな?色々考え...
- 移動重視ならローレンツ、支援重視ならヒルダっぽい。ルッ...
- 自分の場合、マリアンヌの評価が高い故に踊り子に向かない ...
- 青もグリットでいいな…。回避盾兼踊り子になれる -- &new...
- 毎回兵種に悩む。ヒーラー専業ならリンハルトやメルセデス...
- 理想は馬で移動+1取ったエピタフ。サンソも魔法剣も氷槍も...
- 見た目はホーリーナイト、ヴァルキュリア、ダークペガサス...
- ↑途中で送った。 射程を5まで伸ばせば大概の敵に触れられ...
- サンダーソードで剣の舞使うととんでもない火力出せるんだ...
- ↑お茶会なしなら剣の舞より魔法剣の方が強いよ -- &new{20...
- マリアンヌ以外にホーリーナイト候補いなかったから -- &n...
- 唯一のホーリーナイトだった。成長率良いし便利だった。 --...
- 必ず役割を持て不足は感じないがリブロー持ちグレモと考え...
- 馬術得意で移動+1が狙えてサイレスとリブローを両立してる...
- 他のサイレス覚えるキャラは癖があるキャラばかりだから、...
- そのサイレスが他と比べて必要な場面がほとんどないのが問...
- 騎士団持ちの魔導師 -- &new{2025-05-22 (木) 21:43:44};
- 間違えて送信しました。経験あると思いますが騎士団もちに...
- サイレスいらないっていうのは同意できないけど、グレモリ...
- サイレスいらないとは出てないけど必要な場面は5ステージに...
- 金鹿だとどうしてもヒーラーの役目を担わなくちゃいけない...
- それは金鹿で他のヒーラースカウトしてくるんじゃダメなん...
- 魔法武器火力だとリシテア、アネット、フレンに劣る。違い...
- 最大火力は再移動のない剣エピタフ。ダクペとダクナは破裂...
- 魔法使いルートで徐々にパッとしなくなってきたからアサシ...
- ↑↑対グレナイならアッサル氷槍で飛燕不要だったりしないか...
- 記憶あやふやだけど氷槍に騎馬特攻乗ったかな? -- &new{2...
- ↑乗る、ホースキラーでも乗るから -- &new{2025-09-24 (水...
- 戦技に武器の特攻は乗る -- &new{2025-09-24 (水) 15:18:2...
- それならエピタフ、ダクナから飛燕は抜ける。遠距離不可、...
- 遠距離欲しいのならサンダーソード+やトロンがあるし、どう...
- マリアンヌはホーリーナイト、強いとか弱いじゃなくてホー...
- 魔法寄りのステだけど理学が得意じゃないので魔法射程+1が...
- ↑3そのまま遠距離という意味でなく、飛燕がありなら魔法で2...
- 単騎攻略してそうな意見だな -- &new{2025-09-30 (火) 00:...
- ゲームの都合なのは分かるけど好物食べる時に「父が好きだ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp