[広告]
ユニット/ツィリル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#sa25d2d0]
|CENTER:|CENTER:|c
|~フルネーム|ツィリル|
|~性別|男|
|~年齢|14歳→20歳|
|~身長|148cm→168cm|
|~所属(第一部)|セイロス聖教会|
|~誕生日|10月25日|
|~肩書き|セイロス聖教会大司教の従者|
|~趣味|LEFT:・昼寝&br;・掃除|
|~好きなもの|LEFT:レアの役に立つこと、弓の稽古、小さな花|
|~嫌いなもの|LEFT:レアに害をなす者、自分の仕事を奪う者|
**経歴 [#d3a161f9]
|CENTER:|LEFT:|c
|CENTER:年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1165|パルミラ西部の集落で生まれる。|
|~1170|フォドラとの戦いにより両親を失い、孤児となる。|
|~1177|従軍中に捕らえられ、ゴネリル家の使用人となる。|
|~1178|大司教レアに見出され、大修道院にて働き始める。|
|>|CENTER:銀雪の章・蒼月の章・翠風の章|
|~1181|セイロス騎士団と共に大司教レアの捜索を開始する。|
|~1185|ガルグ=マク大修道院に帰還し、反帝国勢力に合流。|
**加入条件 [#fe3f42a3]
-青獅子・金鹿の学級
--EP.5(8月)以降にスカウト:主人公のレベルが10以上
-黒鷲の学級:EP.11(2月)までスカウト不可
--黒鷲教会(銀雪)ルートを選択:EP.12(3月)に自動加入
--''%%%黒鷲帝国(紅花)ルートでは加入不可%%%''
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え||~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン||~満腹野菜炒め|◯|~激辛魚団子||
|~ベリー風味のキジロースト|◯|~ニシンの土鍋焼き||~山鳥の親...
|~桃のシャーベット||~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミー...
|~獣肉の鉄板焼き|◯|~ニシンと木の実のタルト||~煮込みヴェロ...
|~バクス漬けウサギの串焼き|◯|~豪快漁師飯||~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー|◯|~フィッシュサンド||~ゴーティエチーズ...
|~熟成肉の串焼き|◯|~2種の魚のバター焼き|◯|~キャベツの丸煮...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|◯|~パイクの贅沢グリル||~雑魚の...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め|◯|...
|~タマネギのグラタンスープ|×|~魚とカブの辛味噌煮込み||||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書|×|~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ||~じょうろ|◯|~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉|◯|~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解||~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯||~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語|×|~テフ豆||~カスミソウ|◯|
|~狩猟用の短剣|◯|~帝王学の書|×|~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ||~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|~大司教の肖像画|寮2階|レアに思い入れのある者|EP.5(8月)|
|~使い込まれた鉈|温室前|鉈&br;野外での仕事が多い者|EP.8(1...
|~掃除用のボロ布|ジェラルトの部屋の前|貴族屋敷で働いてい...
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:東方の着香茶|
|>|>|>|~好む話題|
|あの人の年齢は……|市場にいる子供の話|一緒に食べたい料理|...
|お気に入りの場所|可愛い修道士の話|危機一髪で助かった話|...
|極めたレシピの話|愚痴をこぼす|元気そうだ|最近雰囲気が変...
|自分の秘密を教える|収穫を忘れる話|修道院の警備について|...
|頼りにしている|昼食の話|調子が良さそうだ|釣り池の怪魚に...
|道具の手入れについて|似合いそうな兵種|苦手を克服するには...
|橋からの眺めについて|晩餐のお誘い|目指す兵種について|も...
|貰うと嬉しい贈り物|門番の勤務時間の話|レアさまの話||
**その他特筆点 [#information]
-フレンと違って生徒ではなく、あくまで聖教会の一員という扱...
--''%%%特にEP.7のグロンダーズ鷲獅子戦に出撃できない点に要...
またEP.9の白鷺杯にも出場できないため踊り子にはなれない。
--''生徒たちのレベルアップ時2ピン保証は彼にもある。''また...
-黒鷲の学級でもスカウト以外の全ての活動が可能、支援も上が...
--主人公との支援Cの期限がEP.11(2月)まで((黒鷲・青獅子の学...
*特徴・考察 [#v5fb36ea]
**ステータス [#evaluationstatus]
-初期ステータスは高いとは言えないが個人スキル「良成長」に...
ただし歴代の良成長持ちのような圧巻の成長率とはいかず、個...
最速加入から育成した最終的なステータスでも似通った性能を...
-技・速さ・幸運が良く伸びるため、命中・回避の面で優秀。得...
-一方、力は良成長込みでも40%と、物理アタッカーとしてはほ...
威力支援相手がいないのも地味に痛い。
-スカウトしないと兵種が平民のまま(レベルに応じて上のクラ...
青獅子・金鹿の学級ではスカウト条件はかなり緩いため、最速...
--黒鷲の学級では銀雪ルート確定後の第一部終盤まで加入でき...
-初期ステータスが低いことから、クラスチェンジ時の最低保証...
**スキル [#evaluationskills]
-槍・斧・弓・馬術・飛行が得意。苦手は理学・信仰で、魔法職...
--支援相手でもあるペトラ・アッシュに似ているが、ツィリル...
--弓C+で確定2回攻撃の戦技「近距離連射」を習得。全キャラ+...
--槍C+で減ったHPをそのままダメージに加算する「復讐」を習...
-個人スキル「良成長」で全成長判定に+20%される。素の総合成...
-支援は金鹿の学級に多め。さらに金鹿で加入していると、第二...
--セテスと支援Aになれる(ペアエンドはない)。セテスは紅花以...
性別の都合で個人スキル「過保護」の恩恵は受けられないが、...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-上述したが、初期値が控えめでかつ技能レベルも斧術・弓術以...
むしろ良成長に個人スキルの枠を取られている分、見方によっ...
-唯一無二の個性は、やはりかなり早期に習得できる弓戦技の「...
近接武器の戦技のラインナップは優秀だが、総じて弓を用いた...
--「復讐」を後々軸に据える場合でも、習得するまでは「近距...
-まずは戦士>ブリガンドとし、その後は安定重視でドラゴンナ...
--斧と弓が得意、かつ最初から受験要件を満たしているおかげ...
--Lv.9(最速スカウト)時点でも守備は7しかないため、アーマ...
--初期値が低い上に良成長込みでも力が伸びにくいため、斧得...
ドラゴンナイトもスナイパーも成長率的なアドバンテージは少...
-ドラゴンマスター
--パルミラ出身の彼らしい、安牌の選択肢。力への補正はピカ...
--斧戦技は「魔物砕き」「鎧打ち」と悪くはないが、一発で殴...
--高い速さを活かして回避盾としても。耐久の伸びは良成長込...
--被弾は必ず避けなければならないが、槍の戦技「復讐」を中...
HPの成長率は55%でかつ斧職を経由するため、「復讐」の火力は...
-スナイパー/ボウナイト
--貴重な確定2回攻撃戦技の「近距離連射」を活用するならこち...
--弓メインで戦うため、耐久の低さを気にせず遠距離から安全...
-パラディン
--「復讐」を活かす場合、技能的に適性があり、候補となる兵...
--ヒット&アウエイ戦法に関してはドラゴンマスターに及ばな...
---兵種スキル「槍の達人」と、騎士団の能力補正は全体的に飛...
--その他、育成リソースを他に回せるメリットもある。
---パラディンは槍・馬術の要求技能がともにBに対し、ドラゴ...
--スキルは「槍術Lv.〇」「鬼神の一撃」「命中+20」、対ソー...
-銀雪の章では前述の理由から、やはり扱いづらさが目立つユニ...
そのため初期習得の「近距離連射」で飛行兵を確実に撃ち落と...
エースユニットとして育て上げることは意識せず、敵飛行兵が...
--加入後はすぐにブリガンド+アーチャーの資格を取って「鬼神...
余裕があるときに兵士をマスターして「引き戻し」を習得させ...
--魔物相手には初期習得の「魔物砕き」とドラゴンナイトマス...
--銀雪の章では支援相手が少ない点も悩ましいところ。高難易...
--ツィリルを副官にする場合、付ける相手は前線に立つことが...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#p375993f]
***ステータス初期値 [#x936538d]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|平民|9|28|10|7|11|11|10|7|4|7||||
|>|~上限値|99|85|55|48|78|76|66|45|41|48|>|>||
|>|~成長率||35|20|15|40|40|30|10|10|15|>|>|~|
|>|~成長率(良成長込み)||55|40|35|60|60|50|30|30|35|>|>|~|
***技能レベル [#n36a0b30]
得意技能…◯
苦手技能…△
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E|E|C+((難易度ルナティックでは、斧術C))|C|E|E|E|...
|~得意不得意||○|○|○||△|△|||○|○|
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#qf03ea40]
|CENTER:|CENTER:|LEFT|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|>|CENTER:なし|
|~個人|良成長|レベルアップ時、&br;全成長判定に+20%|
|~カスタマイズ|斧術Lv.3|斧装備時、命中+13、回避+7、必殺回...
|~|弓術Lv.2|弓装備時、命中+8、回避+8、必殺回避+6|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~弓術|初期習得|近距離反撃|
|~指揮|C|攻め立ての陣|
***習得戦技 [#gbe0bb81]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~槍|C+|復讐|
|~|A|突槍|
|~斧|初期習得|スマッシュ|
|~|~|兜割り|
|~|C+|魔物砕き((難易度ノーマル・ハードでは初期習得))|
|~|A|鎧打ち|
|~弓|初期習得|曲射|
|~|C+|近距離連射|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ウインド|~信仰|C|リカバー|
|~|C|シェイバー|~|>||
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A|
|~主人公女|C/B/A/S|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~ペトラ|C/B/A|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~アッシュ|C/B/A|
|~メルセデス|C/B|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~クロード|C/B|
|~イグナーツ|C/B|
|~リシテア|C/B/A/A+|
|~ヒルダ|C/B/A|
|>|~セイロス聖教会|
|~セテス|C/B/A((セテスとのペアエンドはない))|
|~マヌエラ|C/B|
|~シャミア|C/B/A|
*コメント [#nf51e98c]
- 1部EP.9に入ると主人公との支援Bが解禁(女主人公・金鹿ル...
- 黒鷲以外でしか使えないのもあってエーデルガルトのかわり...
- 初期値が低いのがなー… -- &new{2021-03-16 (火) 10:20:16};
- ツィリルは加入した時点で斧Cあるので簡単にアーマーナイト...
- 飛ばしても強いけどせっかく近距離連射があるんだからボウ...
- 金鹿でヒルダを飛ばすとノーコンの -- &new{2021-04-09 (...
- すいません、途中送信。無しルナ金鹿でヒルダ飛ばすとノー...
- なんだかんだ育てば強いけど、やっぱ初期値のせいで中盤ま...
- 別コメです。無しルナ金鹿でドラゴンマスターで活躍しまし...
- ツィリル君はドラマス向きよねほんと速射と復讐両方ともC+...
- ノーマル青獅子ルートだけどツィリルはドラゴンナイトにし...
- このwikiでもちょくちょく見かける「成長率的にツィリルは...
- 使いやすさの比較ならペトラよりツィリルになるな。近距離...
- ペトラの上位互換名乗るならまずツィリルは怒りの陣覚えな...
- ペトラよりアッシュの上位互換じゃないの?狙撃が使えない...
- 差別化できる時点でアッシュも違うじゃろ、個人的にはレオ...
- レオニーは近連だけじゃないオールマイティ型だからまた差...
- いうて、槍でも復讐力覚醒持ちのツィリルには勝てんからな...
- レオニーは回避の覚醒が使えてツィリルは使えない、この時...
- 回避盾としての性能はペトラやグリットに劣るレオニーで回...
- 個人的にはレオニー、ツィリルみたいに攻撃力あるキャラを...
- スキルの良成長による補正もクラスによる成長補正も受けな...
- 普通に計算間違いしました、良成長込みの成長してました。...
- 帝国(銀雪)のツィリル自動加入だから -- [[n3862bk_ihbui...
- 使ってあげたいけど弱い。 -- [[n3862bk_ihbui]] &new{2022...
- ツィリルは飛行職に対して近距離射撃→再移動ができるから強...
- 戦技・技能面は文句なしに強く、弓C+での近距離連射は破格...
- 力の初期値の低さはブリガンド+鋼の弓+セイロス傭兵団で補...
- 個人スキル的に大器晩成と見せかけて早熟組よねこの子、C+...
- シナリオ的に銀雪で使おっかなーって思ったら、スカウト不...
- 青黄なら近距離射撃+ドラマス適性あるから結構強くて使い...
- いや稼ぎもいらんでしょ、レオニーの弓Aと違って弓C+あれ...
- もしかして兵種稼ぎってクラス経験値の方か?兵種って基本...
- 「兵種」稼ぎと言っているので少なくとも近距離連射の話は...
- 流石にそれはないんじゃない?C+あればとりあえずの完成は...
- 「兵種稼ぎ」という言葉を最初に使った人と「近距離連射と...
- 謎指摘されても困るんやが、騎馬飛行重装=技能で兵種経験...
- ↑理解が合っていたようで何よりです。 -- &new{2022-09-09...
- 最速合格ウォーリアーの最低保証取るならブリガンドで先に...
- 近距離連射と鬼人の相性がいい、低い力の初期値を補える、...
- 銀雪でこそ使いたいのに銀雪だと運用が辛いんよな -- &new...
- ツィリル君だけならまだ良いんだけどカトちゃんにセテおじ...
- 序盤はアーマー(重装D)取ってブリガンドで近連(弓C+)...
- 近距離連射のおかげで余裕で一軍だけど、良成長の割には最...
- それを補って余りある序盤中盤から使えるドラゴン速射やか...
- 終盤で連撃並の殺傷能力を出したかったら復讐かな。ベルナ...
- 復讐もいいけど近連怒りの覚醒でバッチリ -- &new{2024-09...
- ツィリルは金鹿だとヒルダ外伝だったり、地味にストーリー...
- 最速スカウト、ブリガンド→ドラナイ→ドラマスの王道ルート...
- アーマーの最低保証とらなかったからでは? -- &new{2024-...
- 近連が火力控えめだから飛行系以外は物理系はおろか弓なん...
- セテスは育成出来るの2部からだからねえ。同系統でもだいぶ...
- 自傷からの力覚醒と飛行職に強い差別点もあって結構な別の...
- 帝国ルートだと放置が出来なくて毎回殺してるな~ 死んで...
- この人が他より強いのは密かに序盤の一人だけ近連で2回攻撃...
- グレートナイトでいいとこどりどうでしょうか?戦技枠は近...
- 多分、最高難度に見合わない半端になるんじゃないかと。ツ...
- 復讐主体なら割り切って自傷でHP1にしてアサシンでやった方...
- 極めきったツィリルは並みの遠距離弓戦技一つでもあれば最...
- 戦技と得意技能が強いから強くはあるんだけども、良成長の...
- 近連は序盤中盤が強いが終盤は並。ドラ弓は個人火力が低め...
#comment
終了行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#sa25d2d0]
|CENTER:|CENTER:|c
|~フルネーム|ツィリル|
|~性別|男|
|~年齢|14歳→20歳|
|~身長|148cm→168cm|
|~所属(第一部)|セイロス聖教会|
|~誕生日|10月25日|
|~肩書き|セイロス聖教会大司教の従者|
|~趣味|LEFT:・昼寝&br;・掃除|
|~好きなもの|LEFT:レアの役に立つこと、弓の稽古、小さな花|
|~嫌いなもの|LEFT:レアに害をなす者、自分の仕事を奪う者|
**経歴 [#d3a161f9]
|CENTER:|LEFT:|c
|CENTER:年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1165|パルミラ西部の集落で生まれる。|
|~1170|フォドラとの戦いにより両親を失い、孤児となる。|
|~1177|従軍中に捕らえられ、ゴネリル家の使用人となる。|
|~1178|大司教レアに見出され、大修道院にて働き始める。|
|>|CENTER:銀雪の章・蒼月の章・翠風の章|
|~1181|セイロス騎士団と共に大司教レアの捜索を開始する。|
|~1185|ガルグ=マク大修道院に帰還し、反帝国勢力に合流。|
**加入条件 [#fe3f42a3]
-青獅子・金鹿の学級
--EP.5(8月)以降にスカウト:主人公のレベルが10以上
-黒鷲の学級:EP.11(2月)までスカウト不可
--黒鷲教会(銀雪)ルートを選択:EP.12(3月)に自動加入
--''%%%黒鷲帝国(紅花)ルートでは加入不可%%%''
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え||~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン||~満腹野菜炒め|◯|~激辛魚団子||
|~ベリー風味のキジロースト|◯|~ニシンの土鍋焼き||~山鳥の親...
|~桃のシャーベット||~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミー...
|~獣肉の鉄板焼き|◯|~ニシンと木の実のタルト||~煮込みヴェロ...
|~バクス漬けウサギの串焼き|◯|~豪快漁師飯||~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー|◯|~フィッシュサンド||~ゴーティエチーズ...
|~熟成肉の串焼き|◯|~2種の魚のバター焼き|◯|~キャベツの丸煮...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|◯|~パイクの贅沢グリル||~雑魚の...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め|◯|...
|~タマネギのグラタンスープ|×|~魚とカブの辛味噌煮込み||||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書|×|~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ||~じょうろ|◯|~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉|◯|~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解||~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯||~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語|×|~テフ豆||~カスミソウ|◯|
|~狩猟用の短剣|◯|~帝王学の書|×|~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ||~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|~大司教の肖像画|寮2階|レアに思い入れのある者|EP.5(8月)|
|~使い込まれた鉈|温室前|鉈&br;野外での仕事が多い者|EP.8(1...
|~掃除用のボロ布|ジェラルトの部屋の前|貴族屋敷で働いてい...
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:東方の着香茶|
|>|>|>|~好む話題|
|あの人の年齢は……|市場にいる子供の話|一緒に食べたい料理|...
|お気に入りの場所|可愛い修道士の話|危機一髪で助かった話|...
|極めたレシピの話|愚痴をこぼす|元気そうだ|最近雰囲気が変...
|自分の秘密を教える|収穫を忘れる話|修道院の警備について|...
|頼りにしている|昼食の話|調子が良さそうだ|釣り池の怪魚に...
|道具の手入れについて|似合いそうな兵種|苦手を克服するには...
|橋からの眺めについて|晩餐のお誘い|目指す兵種について|も...
|貰うと嬉しい贈り物|門番の勤務時間の話|レアさまの話||
**その他特筆点 [#information]
-フレンと違って生徒ではなく、あくまで聖教会の一員という扱...
--''%%%特にEP.7のグロンダーズ鷲獅子戦に出撃できない点に要...
またEP.9の白鷺杯にも出場できないため踊り子にはなれない。
--''生徒たちのレベルアップ時2ピン保証は彼にもある。''また...
-黒鷲の学級でもスカウト以外の全ての活動が可能、支援も上が...
--主人公との支援Cの期限がEP.11(2月)まで((黒鷲・青獅子の学...
*特徴・考察 [#v5fb36ea]
**ステータス [#evaluationstatus]
-初期ステータスは高いとは言えないが個人スキル「良成長」に...
ただし歴代の良成長持ちのような圧巻の成長率とはいかず、個...
最速加入から育成した最終的なステータスでも似通った性能を...
-技・速さ・幸運が良く伸びるため、命中・回避の面で優秀。得...
-一方、力は良成長込みでも40%と、物理アタッカーとしてはほ...
威力支援相手がいないのも地味に痛い。
-スカウトしないと兵種が平民のまま(レベルに応じて上のクラ...
青獅子・金鹿の学級ではスカウト条件はかなり緩いため、最速...
--黒鷲の学級では銀雪ルート確定後の第一部終盤まで加入でき...
-初期ステータスが低いことから、クラスチェンジ時の最低保証...
**スキル [#evaluationskills]
-槍・斧・弓・馬術・飛行が得意。苦手は理学・信仰で、魔法職...
--支援相手でもあるペトラ・アッシュに似ているが、ツィリル...
--弓C+で確定2回攻撃の戦技「近距離連射」を習得。全キャラ+...
--槍C+で減ったHPをそのままダメージに加算する「復讐」を習...
-個人スキル「良成長」で全成長判定に+20%される。素の総合成...
-支援は金鹿の学級に多め。さらに金鹿で加入していると、第二...
--セテスと支援Aになれる(ペアエンドはない)。セテスは紅花以...
性別の都合で個人スキル「過保護」の恩恵は受けられないが、...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-上述したが、初期値が控えめでかつ技能レベルも斧術・弓術以...
むしろ良成長に個人スキルの枠を取られている分、見方によっ...
-唯一無二の個性は、やはりかなり早期に習得できる弓戦技の「...
近接武器の戦技のラインナップは優秀だが、総じて弓を用いた...
--「復讐」を後々軸に据える場合でも、習得するまでは「近距...
-まずは戦士>ブリガンドとし、その後は安定重視でドラゴンナ...
--斧と弓が得意、かつ最初から受験要件を満たしているおかげ...
--Lv.9(最速スカウト)時点でも守備は7しかないため、アーマ...
--初期値が低い上に良成長込みでも力が伸びにくいため、斧得...
ドラゴンナイトもスナイパーも成長率的なアドバンテージは少...
-ドラゴンマスター
--パルミラ出身の彼らしい、安牌の選択肢。力への補正はピカ...
--斧戦技は「魔物砕き」「鎧打ち」と悪くはないが、一発で殴...
--高い速さを活かして回避盾としても。耐久の伸びは良成長込...
--被弾は必ず避けなければならないが、槍の戦技「復讐」を中...
HPの成長率は55%でかつ斧職を経由するため、「復讐」の火力は...
-スナイパー/ボウナイト
--貴重な確定2回攻撃戦技の「近距離連射」を活用するならこち...
--弓メインで戦うため、耐久の低さを気にせず遠距離から安全...
-パラディン
--「復讐」を活かす場合、技能的に適性があり、候補となる兵...
--ヒット&アウエイ戦法に関してはドラゴンマスターに及ばな...
---兵種スキル「槍の達人」と、騎士団の能力補正は全体的に飛...
--その他、育成リソースを他に回せるメリットもある。
---パラディンは槍・馬術の要求技能がともにBに対し、ドラゴ...
--スキルは「槍術Lv.〇」「鬼神の一撃」「命中+20」、対ソー...
-銀雪の章では前述の理由から、やはり扱いづらさが目立つユニ...
そのため初期習得の「近距離連射」で飛行兵を確実に撃ち落と...
エースユニットとして育て上げることは意識せず、敵飛行兵が...
--加入後はすぐにブリガンド+アーチャーの資格を取って「鬼神...
余裕があるときに兵士をマスターして「引き戻し」を習得させ...
--魔物相手には初期習得の「魔物砕き」とドラゴンナイトマス...
--銀雪の章では支援相手が少ない点も悩ましいところ。高難易...
--ツィリルを副官にする場合、付ける相手は前線に立つことが...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#p375993f]
***ステータス初期値 [#x936538d]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|平民|9|28|10|7|11|11|10|7|4|7||||
|>|~上限値|99|85|55|48|78|76|66|45|41|48|>|>||
|>|~成長率||35|20|15|40|40|30|10|10|15|>|>|~|
|>|~成長率(良成長込み)||55|40|35|60|60|50|30|30|35|>|>|~|
***技能レベル [#n36a0b30]
得意技能…◯
苦手技能…△
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E|E|C+((難易度ルナティックでは、斧術C))|C|E|E|E|...
|~得意不得意||○|○|○||△|△|||○|○|
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#qf03ea40]
|CENTER:|CENTER:|LEFT|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|>|CENTER:なし|
|~個人|良成長|レベルアップ時、&br;全成長判定に+20%|
|~カスタマイズ|斧術Lv.3|斧装備時、命中+13、回避+7、必殺回...
|~|弓術Lv.2|弓装備時、命中+8、回避+8、必殺回避+6|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~弓術|初期習得|近距離反撃|
|~指揮|C|攻め立ての陣|
***習得戦技 [#gbe0bb81]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~槍|C+|復讐|
|~|A|突槍|
|~斧|初期習得|スマッシュ|
|~|~|兜割り|
|~|C+|魔物砕き((難易度ノーマル・ハードでは初期習得))|
|~|A|鎧打ち|
|~弓|初期習得|曲射|
|~|C+|近距離連射|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ウインド|~信仰|C|リカバー|
|~|C|シェイバー|~|>||
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A|
|~主人公女|C/B/A/S|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~ペトラ|C/B/A|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~アッシュ|C/B/A|
|~メルセデス|C/B|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~クロード|C/B|
|~イグナーツ|C/B|
|~リシテア|C/B/A/A+|
|~ヒルダ|C/B/A|
|>|~セイロス聖教会|
|~セテス|C/B/A((セテスとのペアエンドはない))|
|~マヌエラ|C/B|
|~シャミア|C/B/A|
*コメント [#nf51e98c]
- 1部EP.9に入ると主人公との支援Bが解禁(女主人公・金鹿ル...
- 黒鷲以外でしか使えないのもあってエーデルガルトのかわり...
- 初期値が低いのがなー… -- &new{2021-03-16 (火) 10:20:16};
- ツィリルは加入した時点で斧Cあるので簡単にアーマーナイト...
- 飛ばしても強いけどせっかく近距離連射があるんだからボウ...
- 金鹿でヒルダを飛ばすとノーコンの -- &new{2021-04-09 (...
- すいません、途中送信。無しルナ金鹿でヒルダ飛ばすとノー...
- なんだかんだ育てば強いけど、やっぱ初期値のせいで中盤ま...
- 別コメです。無しルナ金鹿でドラゴンマスターで活躍しまし...
- ツィリル君はドラマス向きよねほんと速射と復讐両方ともC+...
- ノーマル青獅子ルートだけどツィリルはドラゴンナイトにし...
- このwikiでもちょくちょく見かける「成長率的にツィリルは...
- 使いやすさの比較ならペトラよりツィリルになるな。近距離...
- ペトラの上位互換名乗るならまずツィリルは怒りの陣覚えな...
- ペトラよりアッシュの上位互換じゃないの?狙撃が使えない...
- 差別化できる時点でアッシュも違うじゃろ、個人的にはレオ...
- レオニーは近連だけじゃないオールマイティ型だからまた差...
- いうて、槍でも復讐力覚醒持ちのツィリルには勝てんからな...
- レオニーは回避の覚醒が使えてツィリルは使えない、この時...
- 回避盾としての性能はペトラやグリットに劣るレオニーで回...
- 個人的にはレオニー、ツィリルみたいに攻撃力あるキャラを...
- スキルの良成長による補正もクラスによる成長補正も受けな...
- 普通に計算間違いしました、良成長込みの成長してました。...
- 帝国(銀雪)のツィリル自動加入だから -- [[n3862bk_ihbui...
- 使ってあげたいけど弱い。 -- [[n3862bk_ihbui]] &new{2022...
- ツィリルは飛行職に対して近距離射撃→再移動ができるから強...
- 戦技・技能面は文句なしに強く、弓C+での近距離連射は破格...
- 力の初期値の低さはブリガンド+鋼の弓+セイロス傭兵団で補...
- 個人スキル的に大器晩成と見せかけて早熟組よねこの子、C+...
- シナリオ的に銀雪で使おっかなーって思ったら、スカウト不...
- 青黄なら近距離射撃+ドラマス適性あるから結構強くて使い...
- いや稼ぎもいらんでしょ、レオニーの弓Aと違って弓C+あれ...
- もしかして兵種稼ぎってクラス経験値の方か?兵種って基本...
- 「兵種」稼ぎと言っているので少なくとも近距離連射の話は...
- 流石にそれはないんじゃない?C+あればとりあえずの完成は...
- 「兵種稼ぎ」という言葉を最初に使った人と「近距離連射と...
- 謎指摘されても困るんやが、騎馬飛行重装=技能で兵種経験...
- ↑理解が合っていたようで何よりです。 -- &new{2022-09-09...
- 最速合格ウォーリアーの最低保証取るならブリガンドで先に...
- 近距離連射と鬼人の相性がいい、低い力の初期値を補える、...
- 銀雪でこそ使いたいのに銀雪だと運用が辛いんよな -- &new...
- ツィリル君だけならまだ良いんだけどカトちゃんにセテおじ...
- 序盤はアーマー(重装D)取ってブリガンドで近連(弓C+)...
- 近距離連射のおかげで余裕で一軍だけど、良成長の割には最...
- それを補って余りある序盤中盤から使えるドラゴン速射やか...
- 終盤で連撃並の殺傷能力を出したかったら復讐かな。ベルナ...
- 復讐もいいけど近連怒りの覚醒でバッチリ -- &new{2024-09...
- ツィリルは金鹿だとヒルダ外伝だったり、地味にストーリー...
- 最速スカウト、ブリガンド→ドラナイ→ドラマスの王道ルート...
- アーマーの最低保証とらなかったからでは? -- &new{2024-...
- 近連が火力控えめだから飛行系以外は物理系はおろか弓なん...
- セテスは育成出来るの2部からだからねえ。同系統でもだいぶ...
- 自傷からの力覚醒と飛行職に強い差別点もあって結構な別の...
- 帝国ルートだと放置が出来なくて毎回殺してるな~ 死んで...
- この人が他より強いのは密かに序盤の一人だけ近連で2回攻撃...
- グレートナイトでいいとこどりどうでしょうか?戦技枠は近...
- 多分、最高難度に見合わない半端になるんじゃないかと。ツ...
- 復讐主体なら割り切って自傷でHP1にしてアサシンでやった方...
- 極めきったツィリルは並みの遠距離弓戦技一つでもあれば最...
- 戦技と得意技能が強いから強くはあるんだけども、良成長の...
- 近連は序盤中盤が強いが終盤は並。ドラ弓は個人火力が低め...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp