[広告]
ユニット/セテス
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~所属(第一部)|セイロス聖教会|
|~フルネーム|セテス|
|~性別|男|
|~年齢|??歳|
|~身長|182cm|
|~誕生日|12月27日|
|~肩書き|セイロス聖教会の大司教補佐|
|~趣味|LEFT:・フレンを見守ること&br;・寓話の創作|
|~好きなもの|LEFT:フレン、セイロス教、勤勉な者、釣り|
|~嫌いなもの|LEFT:フレンに害をなす者、セイロス教の敵対者|
|~縁の深い仲間|フレン|
**経歴 [#history]
|CENTER:|LEFT:|c
|CENTER:年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1162|大司教補佐としてガルグ=マク大修道院に招かれる。|
|>|CENTER:銀雪の章・蒼月の章・翠風の章|
|~1181|セイロス騎士団と共に大司教レアの捜索を開始する。|
|~1185|ガルグ=マク大修道院に帰還し、反帝国勢力に合流。|
**加入条件 [#scout]
-青獅子の学級・金鹿の学級
--EP.12(3月)開始時に自動加入
--%%%EP.11までにフレンをロストしていると加入しない%%%
-黒鷲教会(銀雪)ルート
--EP.12(3月)開始時に自動加入
--(銀雪ルートではフレンのロストにかかわらず加入する)
-%%%黒鷲帝国(紅花)ルートでは加入不可%%%
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|×|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン||~満腹野菜炒め||~激辛魚団子|◯|
|~ベリー風味のキジロースト||~ニシンの土鍋焼き|◯|~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|×|~魚と豆のスープ||~ガルグ=マク風ミー...
|~獣肉の鉄板焼き||~ニシンと木の実のタルト|◯|~煮込みヴェロ...
|~バクス漬けウサギの串焼き||~豪快漁師飯||~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー|◯|~フィッシュサンド|◯|~ゴーティエチー...
|~熟成肉の串焼き||~2種の魚のバター焼き||~キャベツの丸煮込...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|◯|~パイクの贅沢グリル|◯|~雑魚...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ||~魚とカブの辛味噌煮込み|◯|||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書|◯|~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ|◯|~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉||~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解|×|~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯||~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語|×|~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣||~帝王学の書||~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ|◯|~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|書きかけの寓話|執務室|寓話&br;話を書くのが好きな者|EP.8(...
|古い釣り竿|聖人像の前|長年使い込まれた&br;釣り人|EP.9(12...
|折れた羽根ペン|執務室|羽根ペン&br;書類仕事の多い者|EP.10...
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ジンジャーティー&br;ハーブティー&br;4種の...
|>|>|>|~好む話題|
|新しい計略の提案|あの人の年齢は……|市場にいる子供の話|い...
|お気に入りの場所|歌劇を見たことは?|危機一髪で助かった話...
|愚痴をこぼす|これからのフォドラ|最近読んだ本の話|自分の...
|修道院の規則の話|修道院の警備について|精強な騎士団の噂|...
|頼りにしている|調子が良さそうだ|強い武器の話|出会った頃...
|道具の手入れについて|図書室の蔵書について|何でも相談して...
|晩餐のお誘い|二人の将来について|二人の連携について|他の...
|味方につけたい人|目指す兵種について|もっと仲良くなりたい...
|門番の勤務時間の話|浴室の設備について|理想の教師像を語る...
**その他特筆点 [#information]
-指揮を指導してくれる数少ないユニット。
--彼が加入しない黒鷲紅花ルートでは主人公の指揮を上げるの...
-フレン&セテス外伝では必ず彼が加入していない状態で出撃す...
-シナリオの都合上、通常プレイでは誕生日を迎えることができ...
--第一部12月に無限休日バグを使った場合のみ、聖キッホルの...
-金鹿の学級(翠風の章)にて、クロード-フレンの支援A+到達に...
*特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-中盤で加入するお助けユニット…と思わせて立派な強キャラ。...
特に力は「連撃」持ち3人中でもトップ。
--ただし大人組なのでレベルアップ時2ピン保証はなく、運が悪...
-速さについては成長率は高いものの、初期値がやや低いことが...
-幸運と魔防に不安が残るため、魔法受けに回るのは不得手。飛...
--幸運の低さによる被必殺のリスクは、フェルディナントとリ...
ただルートによっては外伝を発生させるのが難しい((二人とも...
必殺無効を当てにするより攻撃を受けない立ち回りを目指す方...
**スキル [#evaluationskills]
-剣術・槍術・斧術・指揮・飛行が得意と、得意技能が多岐にわ...
--加入時から「斧の達人」を持つドラゴンナイトであり、かつ...
力・技の高さもあり、攻速落ち&命中が不安定になりがちな斧で...
--指揮レベルも最初からB+と高く、飛行兵種でありながら騎士...
支援相手でもあるイングリットの「ガラテア天馬隊」を最初か...
--剣術も得意技能ではあるが、初期がD+と低く、教育の機会が...
-個人スキル「過保護」は隣接する女性の味方の戦闘時、味方が...
ドラゴンナイト/マスターで運用することが多く、再移動を使っ...
--さらに「守備の応援」を加入直後から使用できる。他に使用...
指揮Sで「魔防の応援」も習得するが、育成期間が短いのでさす...
--級長たちと同様に「指導者の鑑」を使用可能。ただこのスキ...
フリー戦闘で中級職・上級職の兵種マスターを狙う際のついで...
-%%%「キッホルの大紋章」は戦技使用時に50%もの高確率で相手...
--槍・斧の戦技も便利なものを覚えるためそれらを積極的に使...
槍戦技「魔物貫き」で魔物への初手の切り込みを担当できたり...
--特に槍Aで習得する、確定連続2回攻撃「連撃」が紋章と相性...
ソードマスターをマスターして「流星」を使えば、紋章が発動...
---1回の戦闘中に何度も連撃を使うため、命中や耐久の高い「...
-外伝で入手できる紋章一致の神聖武器「アッサルの槍」は槍A...
大紋章で毎ターンHP回復量も増えるので、単に回復手段として...
-支援相手は多くないが、%%%威力補正のある妹フレン%%%、ボウ...
--女性主人公(聖なる力)・ヒルダ・レオニー・フレン・マヌエ...
5人とも飛行職に仕上げやすい部類のユニットなので((ヒルダと...
--前線に立つことが多い主人公・フェリクス・カトリーヌには...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-紅花以外の章の第1部最終節直前から加入する。本格的に使う...
-初期職がドラゴンナイト、かつ斧と飛行をさらに鍛えるだけで...
また、最終的にどのクラスを目指すにしろ、槍戦技「連撃」を...
--ドラゴンナイトのマスタースキル「守備封じ」は攻撃した敵...
個人スキル「過保護」に初期習得スキル「守備の応援」も合わ...
--下級クラスのマスタースキルもタイミングを見て習得させた...
-槍の達人のあるパラディンは、馬術苦手によりなりにくく、槍...
--槍技能は加入時点でB+と高く、槍の達人無しで槍を使わせて...
-速さを気にしなくても済む地雷型ドラゴンマスターもあり。
--待ち伏せ、怒り、必殺の覚醒などをつけた上で、デビルアク...
--必殺の覚醒は、怒りと異なり条件を満たせば攻撃時にも発動...
--この戦術に必要なスキルは得意技能でなれる兵種のマスター...
-警戒姿勢+で回避盾性能を上げるのも手だが、ルナティックで...
--あくまで「ある程度は避けるアタッカー」として、攻撃面を...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#statusandgrowthrates]
***ステータス初期値 [#basestatus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|ドラゴンナイト|23|48|27|15|20|19|12|21|8|20|7|鉄...
|>|~上限値|99|92|65|51|70|67|49|43|42|65|>|>||
|>|~成長率||50|45|35|50|50|25|30|25|45|>|>|~|
***技能レベル [#w953c104]
得意技能…◯
苦手技能…△
才能開花…☆
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|D+|B+|B|E|E|E|E|B+|E|E|C|
|~得意不得意|◯|◯|◯|||||◯||△|◯|
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#abilitiesandarts]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|キッホルの紋章|聖者キッホルが宿したとされる紋章。&...
|~個人|過保護|隣接する女性の味方の戦闘時、&br;味方が敵に...
|~カスタマイズ|剣術Lv.2|剣装備時、命中+6、回避+10、必殺回...
|~|槍術Lv.4|槍装備時、命中+12、回避+12、必殺回避+8|
|~|斧術Lv.4|斧装備時、命中+16、回避+8、必殺回避+8|
|~|指揮Lv.4|計略使用時、威力+8|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~槍術|初期習得|剣殺し|
|~斧術|初期習得|槍殺し|
|~指揮|初期習得|守備の応援|
|~|~|怒りの陣|
|~|~|指導者の鑑|
|~|~|守りの用兵術|
|~|S|魔防の応援|
***習得戦技 [#arts]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~剣|初期習得|剛撃|
|~|C+|霞切り|
|~槍|初期習得|旋風槍|
|~|~|葬騎の一撃|
|~|~|魔物貫き|
|~|A|連撃|
|~斧|初期習得|スマッシュ|
|~|~|兜割り|
|~|~|明鏡止水|
|~|A|金剛斧|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ウインド|~信仰|C|リカバー|
|~|C|シェイバー|~|>||
|~|B|ボルガノン|~|>|~|
|~|A|エクスカリバー|~|>|~|
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A|
|~主人公女|C/B/A/S|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~ベルナデッタ|C/C+/B/A|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~フェリクス|C/B|
|~イングリット|C/B/A/A+((イングリットとの支援A+、ペアエン...
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~ヒルダ|C/B/A/A+|
|~レオニー|C/B/A|
|>|~セイロス聖教会|
|~フレン|C/B/A|
|~ハンネマン|C/B|
|~マヌエラ|C/B/A/A+|
|~カトリーヌ|C/B/A|
|~ツィリル|C/B/A|
*コメント [#comments]
//- 分かってはいると思いますが、一応加入に(帝国ルート以...
- キッホルの大紋章+連撃の75%反撃不可が強すぎる。キラーラ...
- 序盤から見れる高水準なステータスから、仲間になるレベル...
- 少し前に加入するアロイスや2部からの加入となるギルベルト...
- なぜか資格持ってるソシアルにccして無理やりパラディン目...
- 無理にパラディン目指さなくてもいいと個人的には思う。パ...
- パラディンに関しては最適かは置いといて連撃持ち+槍の達...
- 不正受験は面白すぎて無理 -- &new{2022-06-19 (日) 11:55...
- 黒鷲だとフレンをロストしていても加入するようなので、そ...
- セテスの最大の強みは初期値の高さ。特にLv23で力27は圧倒...
- そもそも連撃がアホみたいに強いからな。フェルとシルヴァ...
- レオニーとの相性があまりに良すぎるので個人的には金鹿で...
- 後はフレンはスタメンに欲しいので副官枠にベストがいない...
- 高火力連撃が最大の長所ゆえに実はこの人の短所は命中だっ...
- キッホル団に回避補正はあるので修正しました。誤情報失礼...
- 途中加入をデメリットだと思い込んでる人多いけど、1部をリ...
- ↑それだよね。単純に成長がヘタレた生徒と入れ替えればいい...
- セテスの槍と指揮の技能レベル、B+って書いてるけどルナだ...
- 稼ぎ前提ですが滅殺つけて流星が楽しい。削りのつもりで滅...
- 必殺の覚醒を扱う場合、キラーボウ+が持てる弓Cまで伸ばせ...
- ソードマスター流星で反撃させない、とかやるよりドラゴン...
#comment
終了行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~所属(第一部)|セイロス聖教会|
|~フルネーム|セテス|
|~性別|男|
|~年齢|??歳|
|~身長|182cm|
|~誕生日|12月27日|
|~肩書き|セイロス聖教会の大司教補佐|
|~趣味|LEFT:・フレンを見守ること&br;・寓話の創作|
|~好きなもの|LEFT:フレン、セイロス教、勤勉な者、釣り|
|~嫌いなもの|LEFT:フレンに害をなす者、セイロス教の敵対者|
|~縁の深い仲間|フレン|
**経歴 [#history]
|CENTER:|LEFT:|c
|CENTER:年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章|
|~1162|大司教補佐としてガルグ=マク大修道院に招かれる。|
|>|CENTER:銀雪の章・蒼月の章・翠風の章|
|~1181|セイロス騎士団と共に大司教レアの捜索を開始する。|
|~1185|ガルグ=マク大修道院に帰還し、反帝国勢力に合流。|
**加入条件 [#scout]
-青獅子の学級・金鹿の学級
--EP.12(3月)開始時に自動加入
--%%%EP.11までにフレンをロストしていると加入しない%%%
-黒鷲教会(銀雪)ルート
--EP.12(3月)開始時に自動加入
--(銀雪ルートではフレンのロストにかかわらず加入する)
-%%%黒鷲帝国(紅花)ルートでは加入不可%%%
**食事の好み [#food]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|×|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン||~満腹野菜炒め||~激辛魚団子|◯|
|~ベリー風味のキジロースト||~ニシンの土鍋焼き|◯|~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|×|~魚と豆のスープ||~ガルグ=マク風ミー...
|~獣肉の鉄板焼き||~ニシンと木の実のタルト|◯|~煮込みヴェロ...
|~バクス漬けウサギの串焼き||~豪快漁師飯||~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー|◯|~フィッシュサンド|◯|~ゴーティエチー...
|~熟成肉の串焼き||~2種の魚のバター焼き||~キャベツの丸煮込...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|◯|~パイクの贅沢グリル|◯|~雑魚...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ||~魚とカブの辛味噌煮込み|◯|||
**贈り物 [#gift]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書|◯|~青カビチーズ||~スミレ||
|~釣り用のウキ|◯|~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子||~乗馬用の靴||~異国の香辛料||~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉||~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解|×|~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯||~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語|×|~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣||~帝王学の書||~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本||~素敵なハンカチ|◯|~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#lostitem]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|品物名|入手場所|作中の説明|入手EP|h
|書きかけの寓話|執務室|寓話&br;話を書くのが好きな者|EP.8(...
|古い釣り竿|聖人像の前|長年使い込まれた&br;釣り人|EP.9(12...
|折れた羽根ペン|執務室|羽根ペン&br;書類仕事の多い者|EP.10...
**お茶会 [#tea]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ジンジャーティー&br;ハーブティー&br;4種の...
|>|>|>|~好む話題|
|新しい計略の提案|あの人の年齢は……|市場にいる子供の話|い...
|お気に入りの場所|歌劇を見たことは?|危機一髪で助かった話...
|愚痴をこぼす|これからのフォドラ|最近読んだ本の話|自分の...
|修道院の規則の話|修道院の警備について|精強な騎士団の噂|...
|頼りにしている|調子が良さそうだ|強い武器の話|出会った頃...
|道具の手入れについて|図書室の蔵書について|何でも相談して...
|晩餐のお誘い|二人の将来について|二人の連携について|他の...
|味方につけたい人|目指す兵種について|もっと仲良くなりたい...
|門番の勤務時間の話|浴室の設備について|理想の教師像を語る...
**その他特筆点 [#information]
-指揮を指導してくれる数少ないユニット。
--彼が加入しない黒鷲紅花ルートでは主人公の指揮を上げるの...
-フレン&セテス外伝では必ず彼が加入していない状態で出撃す...
-シナリオの都合上、通常プレイでは誕生日を迎えることができ...
--第一部12月に無限休日バグを使った場合のみ、聖キッホルの...
-金鹿の学級(翠風の章)にて、クロード-フレンの支援A+到達に...
*特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-中盤で加入するお助けユニット…と思わせて立派な強キャラ。...
特に力は「連撃」持ち3人中でもトップ。
--ただし大人組なのでレベルアップ時2ピン保証はなく、運が悪...
-速さについては成長率は高いものの、初期値がやや低いことが...
-幸運と魔防に不安が残るため、魔法受けに回るのは不得手。飛...
--幸運の低さによる被必殺のリスクは、フェルディナントとリ...
ただルートによっては外伝を発生させるのが難しい((二人とも...
必殺無効を当てにするより攻撃を受けない立ち回りを目指す方...
**スキル [#evaluationskills]
-剣術・槍術・斧術・指揮・飛行が得意と、得意技能が多岐にわ...
--加入時から「斧の達人」を持つドラゴンナイトであり、かつ...
力・技の高さもあり、攻速落ち&命中が不安定になりがちな斧で...
--指揮レベルも最初からB+と高く、飛行兵種でありながら騎士...
支援相手でもあるイングリットの「ガラテア天馬隊」を最初か...
--剣術も得意技能ではあるが、初期がD+と低く、教育の機会が...
-個人スキル「過保護」は隣接する女性の味方の戦闘時、味方が...
ドラゴンナイト/マスターで運用することが多く、再移動を使っ...
--さらに「守備の応援」を加入直後から使用できる。他に使用...
指揮Sで「魔防の応援」も習得するが、育成期間が短いのでさす...
--級長たちと同様に「指導者の鑑」を使用可能。ただこのスキ...
フリー戦闘で中級職・上級職の兵種マスターを狙う際のついで...
-%%%「キッホルの大紋章」は戦技使用時に50%もの高確率で相手...
--槍・斧の戦技も便利なものを覚えるためそれらを積極的に使...
槍戦技「魔物貫き」で魔物への初手の切り込みを担当できたり...
--特に槍Aで習得する、確定連続2回攻撃「連撃」が紋章と相性...
ソードマスターをマスターして「流星」を使えば、紋章が発動...
---1回の戦闘中に何度も連撃を使うため、命中や耐久の高い「...
-外伝で入手できる紋章一致の神聖武器「アッサルの槍」は槍A...
大紋章で毎ターンHP回復量も増えるので、単に回復手段として...
-支援相手は多くないが、%%%威力補正のある妹フレン%%%、ボウ...
--女性主人公(聖なる力)・ヒルダ・レオニー・フレン・マヌエ...
5人とも飛行職に仕上げやすい部類のユニットなので((ヒルダと...
--前線に立つことが多い主人公・フェリクス・カトリーヌには...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-紅花以外の章の第1部最終節直前から加入する。本格的に使う...
-初期職がドラゴンナイト、かつ斧と飛行をさらに鍛えるだけで...
また、最終的にどのクラスを目指すにしろ、槍戦技「連撃」を...
--ドラゴンナイトのマスタースキル「守備封じ」は攻撃した敵...
個人スキル「過保護」に初期習得スキル「守備の応援」も合わ...
--下級クラスのマスタースキルもタイミングを見て習得させた...
-槍の達人のあるパラディンは、馬術苦手によりなりにくく、槍...
--槍技能は加入時点でB+と高く、槍の達人無しで槍を使わせて...
-速さを気にしなくても済む地雷型ドラゴンマスターもあり。
--待ち伏せ、怒り、必殺の覚醒などをつけた上で、デビルアク...
--必殺の覚醒は、怒りと異なり条件を満たせば攻撃時にも発動...
--この戦術に必要なスキルは得意技能でなれる兵種のマスター...
-警戒姿勢+で回避盾性能を上げるのも手だが、ルナティックで...
--あくまで「ある程度は避けるアタッカー」として、攻撃面を...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ/成長率 [#statusandgrowthrates]
***ステータス初期値 [#basestatus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|ドラゴンナイト|23|48|27|15|20|19|12|21|8|20|7|鉄...
|>|~上限値|99|92|65|51|70|67|49|43|42|65|>|>||
|>|~成長率||50|45|35|50|50|25|30|25|45|>|>|~|
***技能レベル [#w953c104]
得意技能…◯
苦手技能…△
才能開花…☆
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|D+|B+|B|E|E|E|E|B+|E|E|C|
|~得意不得意|◯|◯|◯|||||◯||△|◯|
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#abilitiesandarts]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|キッホルの紋章|聖者キッホルが宿したとされる紋章。&...
|~個人|過保護|隣接する女性の味方の戦闘時、&br;味方が敵に...
|~カスタマイズ|剣術Lv.2|剣装備時、命中+6、回避+10、必殺回...
|~|槍術Lv.4|槍装備時、命中+12、回避+12、必殺回避+8|
|~|斧術Lv.4|斧装備時、命中+16、回避+8、必殺回避+8|
|~|指揮Lv.4|計略使用時、威力+8|
***習得スキル [#ability]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~槍術|初期習得|剣殺し|
|~斧術|初期習得|槍殺し|
|~指揮|初期習得|守備の応援|
|~|~|怒りの陣|
|~|~|指導者の鑑|
|~|~|守りの用兵術|
|~|S|魔防の応援|
***習得戦技 [#arts]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~剣|初期習得|剛撃|
|~|C+|霞切り|
|~槍|初期習得|旋風槍|
|~|~|葬騎の一撃|
|~|~|魔物貫き|
|~|A|連撃|
|~斧|初期習得|スマッシュ|
|~|~|兜割り|
|~|~|明鏡止水|
|~|A|金剛斧|
***習得魔法 [#spell]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ウインド|~信仰|C|リカバー|
|~|C|シェイバー|~|>||
|~|B|ボルガノン|~|>|~|
|~|A|エクスカリバー|~|>|~|
**支援 [#support]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A|
|~主人公女|C/B/A/S|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~ベルナデッタ|C/C+/B/A|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~フェリクス|C/B|
|~イングリット|C/B/A/A+((イングリットとの支援A+、ペアエン...
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~ヒルダ|C/B/A/A+|
|~レオニー|C/B/A|
|>|~セイロス聖教会|
|~フレン|C/B/A|
|~ハンネマン|C/B|
|~マヌエラ|C/B/A/A+|
|~カトリーヌ|C/B/A|
|~ツィリル|C/B/A|
*コメント [#comments]
//- 分かってはいると思いますが、一応加入に(帝国ルート以...
- キッホルの大紋章+連撃の75%反撃不可が強すぎる。キラーラ...
- 序盤から見れる高水準なステータスから、仲間になるレベル...
- 少し前に加入するアロイスや2部からの加入となるギルベルト...
- なぜか資格持ってるソシアルにccして無理やりパラディン目...
- 無理にパラディン目指さなくてもいいと個人的には思う。パ...
- パラディンに関しては最適かは置いといて連撃持ち+槍の達...
- 不正受験は面白すぎて無理 -- &new{2022-06-19 (日) 11:55...
- 黒鷲だとフレンをロストしていても加入するようなので、そ...
- セテスの最大の強みは初期値の高さ。特にLv23で力27は圧倒...
- そもそも連撃がアホみたいに強いからな。フェルとシルヴァ...
- レオニーとの相性があまりに良すぎるので個人的には金鹿で...
- 後はフレンはスタメンに欲しいので副官枠にベストがいない...
- 高火力連撃が最大の長所ゆえに実はこの人の短所は命中だっ...
- キッホル団に回避補正はあるので修正しました。誤情報失礼...
- 途中加入をデメリットだと思い込んでる人多いけど、1部をリ...
- ↑それだよね。単純に成長がヘタレた生徒と入れ替えればいい...
- セテスの槍と指揮の技能レベル、B+って書いてるけどルナだ...
- 稼ぎ前提ですが滅殺つけて流星が楽しい。削りのつもりで滅...
- 必殺の覚醒を扱う場合、キラーボウ+が持てる弓Cまで伸ばせ...
- ソードマスター流星で反撃させない、とかやるよりドラゴン...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp