[広告]
ユニット/アッシュ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~フルネーム|アッシュ=デュラン|
|~性別|男|
|~年齢|16歳→22歳|
|~身長|164cm→174cm|
|~所属(第一部)|ファーガス神聖王国|
|~誕生日|10月17日|
|~肩書き|ガスパール領出身の平民の子|
|~趣味|LEFT:・読書&br;・料理|
|~好きなもの|LEFT:甘いもの、騎士道物語、旅行記、&br;子供...
|~嫌いなもの|LEFT:お化け、閉所、荒事、嘘|
**経歴 [#history]
|CENTER:|LEFT:|c
|年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章・煤闇の章|
|~1163|ガスパール領の酒場の子として生まれる。|
|~1173|領主ロナートに見出され、養子となる。|
|~1176|義兄クリストフがセイロス騎士団によって処断。|
|~1180|ガルグ=マク士官学校に入学。|
|>|CENTER:蒼月の章|
|~1181|故郷へ戻り、ローべ家に仕える。|
|~1182|ローべ家が帝国に臣従したため、下野する。|
|~1185|5年前の約束を守り、ガルグ=マクに現れる。|
|>|CENTER:銀雪の章・翠風の章|
|~1181|故郷へ戻り、ローべ家に仕える。|
|~1185|グェンダルに従ってアリル奇襲戦に出陣する。|
|~ |戦後、仲間となって合流。|
|>|CENTER:紅花の章|
|~1181|一将として帝国軍の一翼を担う。|
|~1185|黒鷲遊撃軍再集結に伴い、ガルグ=マクに転任。|
**加入条件 [#scout]
-青獅子の学級を選択する
-スカウト:魅力15・槍術C以上
-翠風・銀雪ルートでは第二部突入時に強制離脱
--第一部でスカウト済みの場合のみ、[[翠風>ストーリー/翠風...
**食事の好み [#v4a35f4c]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|◯|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン|◯|~満腹野菜炒め||~激辛魚団子||
|~ベリー風味のキジロースト|◯|~ニシンの土鍋焼き||~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|◯|~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミ...
|~獣肉の鉄板焼き||~ニシンと木の実のタルト||~煮込みヴェロ...
|~バクス漬けウサギの串焼き||~豪快漁師飯||~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー||~フィッシュサンド|◯|~ゴーティエチーズ...
|~熟成肉の串焼き||~2種の魚のバター焼き||~キャベツの丸煮込...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|×|~パイクの贅沢グリル||~雑魚の...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ||~魚とカブの辛味噌煮込み|◯|||
**贈り物 [#n78ef5ab]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書||~青カビチーズ||~スミレ|◯|
|~釣り用のウキ||~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子|◯|~乗馬用の靴||~異国の香辛料|◯|~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉||~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解||~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯|×|~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語|◯|~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣||~帝王学の書|×|~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本|×|~素敵なハンカチ||~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#tb98b873]
|CENTER:品物名|CENTER:入手場所|CENTER:作中の説明|CENTER:...
|~香草の束|大聖堂|植物に詳しい者|EP.6(9月)|
|~魔除けの護符|釣り池|幽霊や死霊を恐れる者|EP.9(12月)|
|~月の騎士と薔薇公|大聖堂|騎士道物語を好む者|EP.11(2月)|
**お茶会 [#ff12631d]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ミントティー&br;ハーブティー|
|>|>|>|~好む話題|
|市場にいる子供の話|一緒に食べたい料理|いつもありがとう|...
|危機一髪で助かった話|極めたレシピの話|愚痴をこぼす|元気...
|最近読んだ本の話|収穫を忘れる話|修道院の警備について|将...
|好きなお菓子|素敵な騎士の話|精強な騎士団の噂|前回の戦闘...
|頼りにしている|釣り池の怪魚について|道具の手入れについて...
|何でも相談してくれ|猫の話|晩餐のお誘い|二人で笑い合った話|
|二人の連携について|目指す兵種について|目標とする人物|も...
|貰うと嬉しい贈り物|紋章の有無について|門番の勤務時間の話...
|旅行してみたい国|理想の騎士について|||
**その他特筆点 [#xe625eda]
-料理が得意
-カトリーヌとの支援C以上、フェリクスとの支援B解放には外伝...
-黒鷲の学級を選んだ場合、移動力+1する風呼びの靴(外伝「と...
* 特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-級長を除く初期装備が弓の生徒の中では初期ステータスが最も...
--斧が得意なおかげで力の成長率に補正がかかるブリガンドや...
--物理ユニットでありながら魔防の成長率が守備より高いため...
-魅力が初期値も成長率も低く、限界値も36とかなり低い。さら...
--蒼月ルートでは有用な補助計略持ちの騎士団が豊富かつ指揮D...
また翠風ルートでは鉄壁の備えを使える「同盟竜騎兵団」とド...
//囲いの矢は有用だが計略を使うのであれば対魔獣の比較対象...
**スキル [#evaluationskills]
-個人スキル「生きるための知恵」は鍵開け。出撃前にいくらで...
--しかし兵種を問わず鍵開けができるので、ドラゴンナイトに...
鍵でアイテム枠を圧迫せず、かつ自分のアイテム枠が一杯なら...
---この特性を利用し、宝箱のアイテムを輸送隊に送り、主人公...
-得意技能は斧と弓で、槍が才能開花。苦手技能は理学。
--弓・斧の両方が得意なのでブリガンドの資格を容易に取れ、...
-弓はC+で「狙撃」、Aで「ウィークショット」と有用な戦技を...
--特に「狙撃」は優秀で、弓は3射程以上で撃つと命中減衰が発...
また、ほとんど認知されていないが「狙撃」は火力補正が高い...
-槍は才能開花で「ブレイクラッシュ」を習得するが、前衛向き...
-カトリーヌとの外伝で得られる報酬「風呼びの靴」は、使用す...
--黒鷲の学級では期限までにカトリーヌが加入できないため、...
--他に得られる報酬「必殺の指輪」もアッシュと相性が良い。...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-優秀な戦技のベルナデッタ、個人スキルが優秀かつ搦め手にも...
「斧が得意で早期に鬼神の一撃を習得でき、力を補強できる兵...
実はアッシュも例に漏れず、物理火力に長けた青獅子の学級の...
--同じく弓・斧の両方が得意なペトラ・ツィリル・アンナとは...
-''青獅子の学級のルナティックでは育成必須のユニット。''~
蒼月EP.13「夜明けの追討戦」の前半に出撃、かつ未育成のギル...
--第一部のうちに知識の宝珠などを駆使してスナイパーをマス...
育成を急ぐ必要はあるが、ギルベルトを盾にして押し寄せる敵...
--またはドラゴンナイトになっておけば、ギルベルトのみ敵範...
敵は耐久力に難があるアッシュを狙うことが多いので、ターゲ...
-''銀雪・翠風では第二部開始時に離脱し、戻ってくるのがEP.1...
-ブリガンド+アーチャー(途中経由クラス)
--スナイパーを目指すにあたり、中級職までを弓一本で育成し...
斧得意を活かして戦士→ブリガンド/アーチャーと経由し、それ...
--可能であればLv20で斧をB+まで育ててウォーリアーの資格習...
やや手間はかかるが斧得意のおかげでそこまで難易度は高くな...
--ドラゴンナイト(斧B/飛行C)でも力18を確保できるので、早...
-スナイパー
--上級職以降、転職せずスナイパーとして運用するのも無難。...
--スナイパーは5%ではあるが力の成長率補正もあり、技補正で...
--他の兵種で成長補完もしたくなるが、近接戦闘がしにくい関...
-アサシン
--アッシュは「忍び足」と狙撃を両立できるので、攻撃地点を...
-ボウナイト
--槍は才能開花するので馬術さえ鍛えればボウナイトになるの...
「狙撃」による最大7射程の攻撃も可能なので、ボウナイトとの...
--成長率補正は悲惨なので、ボウナイトの期間が長すぎると火...
--またルナティックでは命中の低下幅が大きいことから長射程...
-ドラゴンナイト
--移動力7で再移動可能なので、「狙撃」での釣り出しやウィー...
--必要技能のうち斧は得意で飛行も苦手ではない上、支援相手...
---他の「狙撃」持ちは斧が苦手なベルナデッタとユーリス(ユ...
クロードはバルバロッサで「風神」を扱えるが、金鹿限定且つ...
--意外に成長率補正は低めで、有用なものは力成長率補正10%く...
//「夜明けの追討戦」相手には斧殺しが多くドラゴンナイトに...
//↑どのみち斧で近接戦を挑むユニットではないので斧殺し・回...
---今作は飛行兵が強いのもあり、ドラゴンに乗せると「斧の達...
--「狙撃」の存在から、騎士団は命中に補正の入る騎士団が望...
---命中とともに物攻・必殺の補正が高いキッホル竜騎兵団が最...
青獅子であれば王国竜騎兵団(指揮C)、黒鷲であれば帝国天馬...
--守備封じ(マスタースキル)
---ドラゴンナイトをマスターして習得する「守備封じ」はダメ...
切り込み担当のアッシュと噛み合っているので早めに習得した...
---攻撃を命中させてもノーダメージだとスキルが発動しない。...
---狙撃を使って5射程から守備封じを行えるのも特徴的。5射程...
---ウィークショットを使って3射程から力封じ+守備封じの両方...
ただし、この戦法はペトラやイグナーツでも可能。彼らは必要...
---「聖なる弓」を使って魔物の障壁を剥がすと同時に守備封じ...
-ドラゴンマスター(必殺の覚醒)
--必要技能が槍・斧・飛行と多岐にわたることから初めから自...
---槍術C/斧術A/飛行B+ or 槍術C/斧術B+/飛行Aであれば、80%...
--マスタースキルの「必殺の覚醒」が極めて強力。弓兵の最終...
---同学級のフェリクスが外伝で入手できる「アイギスの盾」を...
また、カスパルをスカウトしている場合はメルセデスとの外伝...
---蒼月ルートではEP.19クリア時にリーガンの遺産「フェイル...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ[#statusandgrowthrates]
***ステータス/成長率 [#basestatus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|平民|1|23|8|5|8|9|6|5|6|5|4|鉄の弓|傷薬|
|>|~上限値|99|68|51|36|76|71|56|43|49|36|>|>||
|>|~成長率||35|35|25|55|50|40|20|35|25|>|>|~|
***技能レベル [#skill]
得意技能…◯
苦手技能…△
才能開花…☆
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E|E|E+|D|E|E|E|E|E|E|E|
|~得意不得意||☆|◯|◯||△||||||
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#abilityesandarts]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|>|CENTER:なし|
|~個人|生きるための知恵|鍵がなくても、&br;扉や宝箱を開け...
|~カスタマイズ|斧術Lv.1|斧装備時、命中+7、回避+5、必殺回...
|~|弓術Lv.1|弓装備時、命中+6、回避+6、必殺回避+5|
***習得スキル [#t564a4e4]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~指揮|C|攻め立ての陣|
***習得戦技 [#mbff82c5]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~槍|才能開花|ブレイクラッシュ|
|~斧|C+|明鏡止水|
|~弓|初期習得|曲射|
|~|C+|狙撃|
|~|A|ウィークショット|
***習得魔法 [#oe47cf22]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ウインド|~信仰|C|リブロー|
|~|C|シェイバー|~|>||
**支援 [#xa890633]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A|
|~主人公女|C/B/A/S|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~カスパル|C/B/A|
|~ペトラ|C/B/A/A+|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~ディミトリ|C/B|
|~ドゥドゥー|C/B/A|
|~フェリクス|C/B|
|~シルヴァン|C/B|
|~メルセデス|C/B/A|
|~アネット|C/B/A/A+|
|~イングリット|C/B/A|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~マリアンヌ|C/B/A|
|>|~セイロス聖教会|
|~ギルベルト|C/B|
|~カトリーヌ|C/B/A|
|~ツィリル|C/B/A|
|>|~灰狼の学級|
|~ハピ|C/B/A|
*コメント [#comment]
//- ツィリルと比べたら成長率も得意もボロ負けで信仰が不得...
//- 蒼月ではフェイルノートが貰えるけど紋章がないという悲...
//- ↑それもあるので金鹿の後に蒼月やるとお得感ある -- &ne...
- なんか一部弱すぎるとか踊り子にするとか極端なコメあるけ...
- どの道蒼だと夜明けで育てないとやってられんしな。そうい...
- 普通に覚醒ドラゴン狙撃マンで良くね? -- &new{2021-02-2...
- 稼ぎや引き継ぎするかで価値は大分変わる。引き継ぎ、稼ぎ...
- 汎用のスナイパーと違って覚醒ドラゴン狙撃はアッシュ以外...
//- 簡単に鬼神回収してドラゴンにも乗れる弓兵ではあるから...
- 鬼神と必殺の覚醒が取りやすい&紋章ないから英雄の遺産で...
- ↑蒼月だとフェイルノートが手に入るので覚醒スキルは発動し...
- 一応装備系遺産を使えば可能だけど、装備系遺産は優秀なの...
- 囲いとか命中20とか無いから地味では有るんだけど、個人的...
//- イマイチ存在感の薄い遺産、ラファイルの宝珠をもたせて...
//- 外伝はカトリーヌで発生、飛兵も弓兵も有能な候補が多数...
//- 青だったら十分活躍できるけど他学級だとまず誰かの劣化...
//- ウォーマスター、キラーボウ+、必殺の指輪、フラルダリウ...
- 弓兵で斧得意を推すとだとペトラ、ツィリルがライバルにな...
//- ↑↑ そこまでやったら強そうだけど拳鍛えるの面倒な上に同...
//- 引き継ぎなしでルナティックを前提にしゃべると、アッシ...
//- 下位互換、劣化、とずーっといわれてるのはどうにも気に...
- ネガティブだったアッシュの記事を改訂した者だけど、この...
//- 何しても下位互換というより、斧苦手だろうと素振りで鬼...
//- ↑にも書いてる人いるが、引き継ぎ稼ぎDLC何でもありだっ...
//- わざと狙撃外してるんか? -- &new{2021-04-28 (水) 00:...
//- ? -- &new{2021-04-28 (水) 05:05:24};上のコメは『な...
- 技と幸運の成長率合計値が上位5位タイだけれど、他のステー...
- とはいえ、結局乱数の戯れで実証回数もそう多くないから微...
- ドラゴンアッシュやってみたけど防御低いのと狙撃も使おう...
- 覚醒運用はそもそも喰らうこと想定してないから斧なんて振...
- ↑の人も言ってるけど、アッシュの耐久と魅力を考えるとそも...
- 必殺の覚醒手に入れたらアイギスの盾などの装備品で自傷し...
//- 聞いてみても槍と斧と飛行とキッホル要るから指揮Aまで振...
//- キッホルなんて使わんで王国竜騎士使うよろし、打点5命中...
//- ↑その王国竜騎士で使ってて弱いなこれってなったから指揮...
//- 弱いか?覚醒キラーボウでほぼ100改心狙えるから打点差2...
//- 弓ドラゴンに手間暇かけるなら槍以外のドラマスの技能得...
//- ただドラゴンで覚醒弓打つだけならツィリル君でもいいの...
- 青ルナでアッシュをどうするか悩んで色々調べてみたが、わ...
- 斧得意を生かすならBとかまで育成する必要があると思う(ブ...
- 他キャラの良いところとだけ比べられたら劣化になるのは当...
- アッシュ大好きだけど、他のユニットより控えめな性能をし...
- 持ち物弄らずに再移動+鍵開けさせられるってだけで便利なん...
- 応援か囲い矢覚えてたら他の斧得意弓兵と差別できてたのに…...
- ルナでの狙撃は釣り出しにも使えるから必ずしも当てなくて...
- 性能追い求めたらペトラなんかの方が強いとは思うが、青ル...
- なんだかんだ鍵開け便利だなってなるユニット -- &new{202...
//- 狙撃があるからスナやボウ固定じゃなくていい&お手軽に...
//- 弱い弱い言われてるアッシュだけど青ルナ(スカウトドーピ...
//- 青獅子なら使えなくもないけど黒鷲と金鹿だとスカウトす...
//- 青獅子ですがアッシュをボウナイトにすべきでしょうか? ...
//- 聞くならせめて難易度を書いてください。あと、基本的に...
- 蒼月ノーマルですが最終的にボウナイトにした方がいいです...
- ノーマルならまあ手なりで育成すればどうにでもなりますの...
- ルナティック以外の難易度なら自分の好きなキャラとクラス...
//- 青ルナでドラゴンアッシュに勇者持たせて火力十分はあり...
- スナイパー、ドラマス、ボウナイトへの適性があって基本は...
//- 増援把握ぐらいはしとかんとそもそもルナクリア無理では...
- サンスト、砲台、スナイパー、ボウナイト、飛行職、すり抜...
- なんで普通に覚醒なしキラーボウ+ハンターボレーかドラゴ...
- その攻撃受ける範囲に入らず再移動と狙撃使って叩きのめせ...
//- ドラマス狙撃そもそも当たりにくいからあんま評価してな...
- 狙撃+再移動は釣り出しに使う方がメインで命中や威力は期待...
//- ドラマス?一応ボウナイト必殺覚醒型の話してるんだけど...
//- 騎士団補正かけてもボウナイトで射程4〜5で結構命中下...
//- 例えば青基準で話すがルナ終章は回避高めモブで60代平均...
//- すげー!めっちゃ計算してくれたんや!ありがとう。ボウ...
//- 個人的に好きなユニットだから贔屓目はあるけれど、鍵開...
//- 鍵開け便利だけど -- &new{2022-02-17 (木) 06:13:27};
- 命中+20のイグナーツ、囲いの矢のベル、不正受験のシャミア...
- マリアンヌをスカウトして蒼月なしルナをやったのですが、...
- 必殺覚醒ボウナイトをルナで使ってみました。キラーボウも...
- シャミアとの差別化は斧得意と狙撃くらいかな。ただボウナ...
- 鬼神と命中+とハンボレ取った後はずっとエースよ自学級なら...
- やっぱドラゴンに乗ってなんぼものだなこいつは、ツィリル...
- 正直スキルが鍵空けであるに尽きる、強くは出来るが鍵空け...
- 固有弱くても何かしら強みあって強いやつはいくらでもいる...
- アッシュはドラマスで怒りの覚醒を覚えてからが本番。怒り...
//- 必殺の覚醒使うなら剣術も上げて勇者の力の覚醒も欲しい...
- 全乗せで回避は考えない遠距離ぎみ弓ドラマスが強いんかね...
- 弓ドラマスにすると蒼月終盤動かしにくいから全乗せするな...
- あと斧はスマッシュで必殺をさらに盛れるのも良ポイントで...
- かなり遠い必殺の覚醒習得を狙うよりハンボレと勇者からの...
- ↑フェリクスは英雄の遺産で自傷する手が使えんから、その面...
- 唯一鍵開けができる飛行キャラにできるので、非常に便利で...
- あくまで必殺覚醒は最終形で役割としては狙撃飛兵で完成し...
- うむ。ベルやイグナーツが強すぎることはアッシュが弱いこ...
//- 鍵が安すぎるのがね…。1000G以上するとかショップで限定...
- スカウト縛りで青ルートやったけど、ウォリアーで最低力19...
//- 弓前提だと比較対象のベルが強すぎるんだよね -- &new{2...
//- ドラゴン運用するならば20レベル帯で勇者マスターしとき...
//- 剣斧槍弓飛行全て伸ばさんといかん上、移動5弓技能補正無...
//- ↑言われてみたらそうだった。青獅子だからドゥドゥー副官...
- ドラゴン必殺狙撃も強いだろうけどリソースと使用期間を考...
- 必殺ドラマスがいいのか力&速さ覚醒のアサシンまたはボウナ...
- 必殺ドラマスもしくはハンボレが良さそう。ドラマスの欠点...
//- 飛兵が基本安定になる覚醒はあくまで付属品でこのゲーム...
//- 弓砲台倒すなら必殺がいるはずだが -- &new{2024-09-25 ...
//- 必殺に寄せないと取りこぼしが出るし、命中に寄せると必...
//- ちゃうちゃう弓放題もしくは弓兵に突貫してさっさと体力...
//- 少なくとも弓や魔法を一人で倒せないドラゴンはスタメン...
//- 多分まだ勘違いしてるっぽいから詳しく書き直します。飛...
//- あ、そういう意味…。それは失礼しました。覚醒が付属品っ...
//- 横からだけど上のコメントはアッシュで敵の弓兵の体力を...
- 黒鷲で外伝のついでに砂で育成してみたが普通に使いやすか...
- 大部分は必殺を気楽に出せるスナイパーが壊れてる。必殺は...
//- なのでスキルを積めば青ならアッシュの必殺覚醒ドラ(キッ...
//- キッホルじゃなくても王国竜騎兵もありぞ、必殺は10ほど...
//- ありだけど必殺の指輪+キッホルで95%以上なので命中優先...
//- 逆に覚醒アサシンは魔法職は騎士団複数選択可で必殺に頼...
- 青獅子はともかく他学級起用はスナイパー枠シャミアとボウ...
//- ローレンツ君と同じく離脱組だからなぁ、ドゥドゥーみた...
//- ↑銀雪翠風のことだろうけどリソース激少の砂で良くないか...
- ありルナ蒼月でアッシュをパラディンで使いたいんですけど...
- パラディンは適性0。それでもなら対剣特化、リソース無視の...
- 強みはブレイクラッシュかな…青獅子の守備デバフはこれだけ...
- 力弱い、回避半端、防御低いで近接全然向いてないのだ。で...
- 必殺の覚醒50、指輪10、キッホル15(王国竜騎兵なら5)、合...
- 個人的力伸びないユニットの筆頭。レベル10まで一度も力が...
- 手を掛けなきゃ強くなれないイングリットあたりとは違って...
- グリットは回避盾やらせるだけならペガサスでいいからアッ...
- 飛行技能を一切上げなくても囲いの矢持ち弓飛兵になれるク...
- 強ユニットは欠点や他ユニットとの比較もびっちり書かれて...
- 4↑も厳密に言葉だけを捉えるならそう間違いでもないけど…誤...
- 弓兵としてのステは、シャミア≧ナーツ≧ツィリル>ペトラ≧レ...
- 弓得意で必殺率高めでハンターボレー撃てるってだけで役割...
- アッシュの強みは狙撃持ちで唯一最初から斧が得意で鬼神の...
- 改めてフェリクスあの能力で剣だけでなく弓と格闘も得意な...
- アッシュの強みは2↑の通り。けどそこまでやって弓兵の平均...
- 極み構成だとほぼ青アッシュ限定のぶっ壊れもあるけど、そ...
- ほぼ個別指導無しでレベル20でのウォーリアーの最低保証を...
- そこははじめから最低保証が不要な者や能力上で同じことで...
- 黒鷲のドロテアや蒼月のアッシュとか自学級でこその役割は...
- 鬼神取ってハンボレとかいう誰がやっても最強ムーブを誰よ...
- そうなんだよね、単体性能を他と比べると頭を悩ませてしま...
- 私見だとスナイパーはステータスのシャミア・命中スキルの...
- 青獅子では支援とか夜明けとかの関係で問題なく活躍できる...
- 初期値はベルやイグナーツより技速さで上(ステータスのみ見...
- 言うてドラマス必殺狙撃も特筆する程使いやすくないけど。...
- ドラマスをマスターした上でアサシンの資格まで取るのって...
- 天刻1回分をサンストに変換する方法は邪道では?ありにして...
- 天刻とサンストに何の関係が…? -- &new{2025-03-12 (水) ...
- 天刻を使っても乱数変わらないのを逆手に取って発動率20%以...
- ここでその話をするのは、要は本来弾数4のサンダーストーム...
- 弾数のあるサンストより気楽だろうけど。ただ実務上サンス...
- その話だとレスキュー併用曲射の釣り出し射程11マスに対し...
- 無意味ではないがレスキューがあれば狙撃はほぼアドになら...
- 必殺狙撃も100%を狙うなら地上騎士団、キッホル、弓必殺等...
- ドラマスアッシュって遺産狙撃で手早く覚醒発動できるのが...
- 評価は斧得意からの覚醒ドラマス+弓だね。距離面はおまけ...
- 唯一青アッシュにはほぼ誰にも知られてない最大の強さがあ...
- ドラゴンアッシュは勇者の斧を高命中で使えるのが手軽で強...
- なしルナ、アンゼリカループ使用、DLCありで細かい実証実験...
- なので普段はドラマスで力を伸ばしつつ運用、砲台や弓兵、...
- 構成を極めると最強の弓使いになる。青はアッシュ、黄はシ...
- ウォーリアーでの補強は必修。その後もウォーリアーしてく...
- ローレンツみたいにフォートレスで夜明けだけ凌ぐ育成って...
- ブリガンド+アーチャー→スナイパーor広いマップの場合はボ...
- アッシュの強みは距離3狙撃の威力6よ。 -- &new{2025-09-1...
- ドラゴンアッシュ中々悪くなかったな。下積みのドラゴンナ...
- (続き)今回はドラゴンナイト→ドラゴンマスター→スナイパー...
- ドラゴンアッシュの欠点は飛行騎士団なので必殺100%でない...
- と言ってもキッホルが必殺15で必殺20は命中0で癖の有るフラ...
- 飛行だと指揮Aかつ希少キッホルが必要なのでその意。あとは...
- 「極めると劣るどころかむしろ戦力として上回ると言える程...
#comment
終了行:
*目次 [#contents]
#contents
*プロフィール [#profile]
|CENTER:|CENTER:|c
|~フルネーム|アッシュ=デュラン|
|~性別|男|
|~年齢|16歳→22歳|
|~身長|164cm→174cm|
|~所属(第一部)|ファーガス神聖王国|
|~誕生日|10月17日|
|~肩書き|ガスパール領出身の平民の子|
|~趣味|LEFT:・読書&br;・料理|
|~好きなもの|LEFT:甘いもの、騎士道物語、旅行記、&br;子供...
|~嫌いなもの|LEFT:お化け、閉所、荒事、嘘|
**経歴 [#history]
|CENTER:|LEFT:|c
|年号|CENTER:内容|h
|>|CENTER:白雲の章・煤闇の章|
|~1163|ガスパール領の酒場の子として生まれる。|
|~1173|領主ロナートに見出され、養子となる。|
|~1176|義兄クリストフがセイロス騎士団によって処断。|
|~1180|ガルグ=マク士官学校に入学。|
|>|CENTER:蒼月の章|
|~1181|故郷へ戻り、ローべ家に仕える。|
|~1182|ローべ家が帝国に臣従したため、下野する。|
|~1185|5年前の約束を守り、ガルグ=マクに現れる。|
|>|CENTER:銀雪の章・翠風の章|
|~1181|故郷へ戻り、ローべ家に仕える。|
|~1185|グェンダルに従ってアリル奇襲戦に出陣する。|
|~ |戦後、仲間となって合流。|
|>|CENTER:紅花の章|
|~1181|一将として帝国軍の一翼を担う。|
|~1185|黒鷲遊撃軍再集結に伴い、ガルグ=マクに転任。|
**加入条件 [#scout]
-青獅子の学級を選択する
-スカウト:魅力15・槍術C以上
-翠風・銀雪ルートでは第二部突入時に強制離脱
--第一部でスカウト済みの場合のみ、[[翠風>ストーリー/翠風...
**食事の好み [#v4a35f4c]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|料理|好み|料理|好み|料理|好み|h
|~サガルトのクリーム添え|◯|~赤カブ尽くしの田舎風料理||~白...
|~ブルゼン|◯|~満腹野菜炒め||~激辛魚団子||
|~ベリー風味のキジロースト|◯|~ニシンの土鍋焼き||~山鳥の親...
|~桃のシャーベット|◯|~魚と豆のスープ|◯|~ガルグ=マク風ミ...
|~獣肉の鉄板焼き||~ニシンと木の実のタルト||~煮込みヴェロ...
|~バクス漬けウサギの串焼き||~豪快漁師飯||~魚介と野菜の酢...
|~ダフネルシチュー||~フィッシュサンド|◯|~ゴーティエチーズ...
|~熟成肉の串焼き||~2種の魚のバター焼き||~キャベツの丸煮込...
|~キジの揚げ焼きデアドラ風|×|~パイクの贅沢グリル||~雑魚の...
|~野菜たっぷりサラダパスタ|◯|~ガルグ=マク風干し肉炒め||~...
|~タマネギのグラタンスープ||~魚とカブの辛味噌煮込み|◯|||
**贈り物 [#n78ef5ab]
◯…好き
×…嫌い
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|品物名|好み|h
|~美しい切り花||~フォドラの史書||~青カビチーズ||~スミレ|◯|
|~釣り用のウキ||~じょうろ||~綺麗な風景画||~ラベンダー||
|~美味しい焼き菓子|◯|~乗馬用の靴||~異国の香辛料|◯|~水仙||
|~装飾用の輝石||~刃物用の砥石||~木彫りの女神像||~薔薇||
|~燻製肉||~紅茶の茶葉||~飾り剣||~勿忘草||
|~クマの人形||~紋章図解||~古代の硬貨||~百合||
|~訓練用の重し||~おしゃれな髪飾り||~盤面遊戯|×|~鈴蘭||
|~楽譜集||~騎士道物語|◯|~テフ豆||~カスミソウ||
|~狩猟用の短剣||~帝王学の書|×|~ウツボカズラ||~アネモネ||
|~算術教本|×|~素敵なハンカチ||~向日葵||~カーネーション||
**落とし物 [#tb98b873]
|CENTER:品物名|CENTER:入手場所|CENTER:作中の説明|CENTER:...
|~香草の束|大聖堂|植物に詳しい者|EP.6(9月)|
|~魔除けの護符|釣り池|幽霊や死霊を恐れる者|EP.9(12月)|
|~月の騎士と薔薇公|大聖堂|騎士道物語を好む者|EP.11(2月)|
**お茶会 [#ff12631d]
|>|>|>|~好きな銘柄|
|>|>|>|CENTER:ミントティー&br;ハーブティー|
|>|>|>|~好む話題|
|市場にいる子供の話|一緒に食べたい料理|いつもありがとう|...
|危機一髪で助かった話|極めたレシピの話|愚痴をこぼす|元気...
|最近読んだ本の話|収穫を忘れる話|修道院の警備について|将...
|好きなお菓子|素敵な騎士の話|精強な騎士団の噂|前回の戦闘...
|頼りにしている|釣り池の怪魚について|道具の手入れについて...
|何でも相談してくれ|猫の話|晩餐のお誘い|二人で笑い合った話|
|二人の連携について|目指す兵種について|目標とする人物|も...
|貰うと嬉しい贈り物|紋章の有無について|門番の勤務時間の話...
|旅行してみたい国|理想の騎士について|||
**その他特筆点 [#xe625eda]
-料理が得意
-カトリーヌとの支援C以上、フェリクスとの支援B解放には外伝...
-黒鷲の学級を選んだ場合、移動力+1する風呼びの靴(外伝「と...
* 特徴・考察 [#evaluation]
**ステータス [#evaluationstatus]
-級長を除く初期装備が弓の生徒の中では初期ステータスが最も...
--斧が得意なおかげで力の成長率に補正がかかるブリガンドや...
--物理ユニットでありながら魔防の成長率が守備より高いため...
-魅力が初期値も成長率も低く、限界値も36とかなり低い。さら...
--蒼月ルートでは有用な補助計略持ちの騎士団が豊富かつ指揮D...
また翠風ルートでは鉄壁の備えを使える「同盟竜騎兵団」とド...
//囲いの矢は有用だが計略を使うのであれば対魔獣の比較対象...
**スキル [#evaluationskills]
-個人スキル「生きるための知恵」は鍵開け。出撃前にいくらで...
--しかし兵種を問わず鍵開けができるので、ドラゴンナイトに...
鍵でアイテム枠を圧迫せず、かつ自分のアイテム枠が一杯なら...
---この特性を利用し、宝箱のアイテムを輸送隊に送り、主人公...
-得意技能は斧と弓で、槍が才能開花。苦手技能は理学。
--弓・斧の両方が得意なのでブリガンドの資格を容易に取れ、...
-弓はC+で「狙撃」、Aで「ウィークショット」と有用な戦技を...
--特に「狙撃」は優秀で、弓は3射程以上で撃つと命中減衰が発...
また、ほとんど認知されていないが「狙撃」は火力補正が高い...
-槍は才能開花で「ブレイクラッシュ」を習得するが、前衛向き...
-カトリーヌとの外伝で得られる報酬「風呼びの靴」は、使用す...
--黒鷲の学級では期限までにカトリーヌが加入できないため、...
--他に得られる報酬「必殺の指輪」もアッシュと相性が良い。...
**運用・育成 [#operationandeducation]
-優秀な戦技のベルナデッタ、個人スキルが優秀かつ搦め手にも...
「斧が得意で早期に鬼神の一撃を習得でき、力を補強できる兵...
実はアッシュも例に漏れず、物理火力に長けた青獅子の学級の...
--同じく弓・斧の両方が得意なペトラ・ツィリル・アンナとは...
-''青獅子の学級のルナティックでは育成必須のユニット。''~
蒼月EP.13「夜明けの追討戦」の前半に出撃、かつ未育成のギル...
--第一部のうちに知識の宝珠などを駆使してスナイパーをマス...
育成を急ぐ必要はあるが、ギルベルトを盾にして押し寄せる敵...
--またはドラゴンナイトになっておけば、ギルベルトのみ敵範...
敵は耐久力に難があるアッシュを狙うことが多いので、ターゲ...
-''銀雪・翠風では第二部開始時に離脱し、戻ってくるのがEP.1...
-ブリガンド+アーチャー(途中経由クラス)
--スナイパーを目指すにあたり、中級職までを弓一本で育成し...
斧得意を活かして戦士→ブリガンド/アーチャーと経由し、それ...
--可能であればLv20で斧をB+まで育ててウォーリアーの資格習...
やや手間はかかるが斧得意のおかげでそこまで難易度は高くな...
--ドラゴンナイト(斧B/飛行C)でも力18を確保できるので、早...
-スナイパー
--上級職以降、転職せずスナイパーとして運用するのも無難。...
--スナイパーは5%ではあるが力の成長率補正もあり、技補正で...
--他の兵種で成長補完もしたくなるが、近接戦闘がしにくい関...
-アサシン
--アッシュは「忍び足」と狙撃を両立できるので、攻撃地点を...
-ボウナイト
--槍は才能開花するので馬術さえ鍛えればボウナイトになるの...
「狙撃」による最大7射程の攻撃も可能なので、ボウナイトとの...
--成長率補正は悲惨なので、ボウナイトの期間が長すぎると火...
--またルナティックでは命中の低下幅が大きいことから長射程...
-ドラゴンナイト
--移動力7で再移動可能なので、「狙撃」での釣り出しやウィー...
--必要技能のうち斧は得意で飛行も苦手ではない上、支援相手...
---他の「狙撃」持ちは斧が苦手なベルナデッタとユーリス(ユ...
クロードはバルバロッサで「風神」を扱えるが、金鹿限定且つ...
--意外に成長率補正は低めで、有用なものは力成長率補正10%く...
//「夜明けの追討戦」相手には斧殺しが多くドラゴンナイトに...
//↑どのみち斧で近接戦を挑むユニットではないので斧殺し・回...
---今作は飛行兵が強いのもあり、ドラゴンに乗せると「斧の達...
--「狙撃」の存在から、騎士団は命中に補正の入る騎士団が望...
---命中とともに物攻・必殺の補正が高いキッホル竜騎兵団が最...
青獅子であれば王国竜騎兵団(指揮C)、黒鷲であれば帝国天馬...
--守備封じ(マスタースキル)
---ドラゴンナイトをマスターして習得する「守備封じ」はダメ...
切り込み担当のアッシュと噛み合っているので早めに習得した...
---攻撃を命中させてもノーダメージだとスキルが発動しない。...
---狙撃を使って5射程から守備封じを行えるのも特徴的。5射程...
---ウィークショットを使って3射程から力封じ+守備封じの両方...
ただし、この戦法はペトラやイグナーツでも可能。彼らは必要...
---「聖なる弓」を使って魔物の障壁を剥がすと同時に守備封じ...
-ドラゴンマスター(必殺の覚醒)
--必要技能が槍・斧・飛行と多岐にわたることから初めから自...
---槍術C/斧術A/飛行B+ or 槍術C/斧術B+/飛行Aであれば、80%...
--マスタースキルの「必殺の覚醒」が極めて強力。弓兵の最終...
---同学級のフェリクスが外伝で入手できる「アイギスの盾」を...
また、カスパルをスカウトしている場合はメルセデスとの外伝...
---蒼月ルートではEP.19クリア時にリーガンの遺産「フェイル...
*ユニット性能 [#status]
**パラメータ[#statusandgrowthrates]
***ステータス/成長率 [#basestatus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||兵種|Lv|HP|力|魔力|技|速さ|幸運|守備|魔防|魅力|移動|装...
|~初期値|平民|1|23|8|5|8|9|6|5|6|5|4|鉄の弓|傷薬|
|>|~上限値|99|68|51|36|76|71|56|43|49|36|>|>||
|>|~成長率||35|35|25|55|50|40|20|35|25|>|>|~|
***技能レベル [#skill]
得意技能…◯
苦手技能…△
才能開花…☆
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|種類|剣術|槍術|斧術|弓術|格闘術|理学|信仰|指揮|重装|馬術...
|~レベル|E|E|E+|D|E|E|E|E|E|E|E|
|~得意不得意||☆|◯|◯||△||||||
**紋章・スキル・戦技・魔法 [#abilityesandarts]
|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|分類|名称|CENTER:効果|h
|~紋章|>|CENTER:なし|
|~個人|生きるための知恵|鍵がなくても、&br;扉や宝箱を開け...
|~カスタマイズ|斧術Lv.1|斧装備時、命中+7、回避+5、必殺回...
|~|弓術Lv.1|弓装備時、命中+6、回避+6、必殺回避+5|
***習得スキル [#t564a4e4]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各スキル詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|スキル名|h
|~指揮|C|攻め立ての陣|
***習得戦技 [#mbff82c5]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。各戦技の詳細...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|戦技名|h
|~槍|才能開花|ブレイクラッシュ|
|~斧|C+|明鏡止水|
|~弓|初期習得|曲射|
|~|C+|狙撃|
|~|A|ウィークショット|
***習得魔法 [#oe47cf22]
初期習得以外の、全員共通で習得するもの除く。魔法の詳細は[...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|技能|習得ランク|魔法名|技能|習得ランク|魔法名|h
|~理学|D|ウインド|~信仰|C|リブロー|
|~|C|シェイバー|~|>||
**支援 [#xa890633]
|CENTER:|CENTER:|c
|ユニット|支援レベル|h
|~主人公男|C/B/A|
|~主人公女|C/B/A/S|
|>|~黒鷲の学級/アドラステア帝国|
|~カスパル|C/B/A|
|~ペトラ|C/B/A/A+|
|>|~青獅子の学級/ファーガス神聖王国|
|~ディミトリ|C/B|
|~ドゥドゥー|C/B/A|
|~フェリクス|C/B|
|~シルヴァン|C/B|
|~メルセデス|C/B/A|
|~アネット|C/B/A/A+|
|~イングリット|C/B/A|
|>|~金鹿の学級/レスター諸侯同盟|
|~マリアンヌ|C/B/A|
|>|~セイロス聖教会|
|~ギルベルト|C/B|
|~カトリーヌ|C/B/A|
|~ツィリル|C/B/A|
|>|~灰狼の学級|
|~ハピ|C/B/A|
*コメント [#comment]
//- ツィリルと比べたら成長率も得意もボロ負けで信仰が不得...
//- 蒼月ではフェイルノートが貰えるけど紋章がないという悲...
//- ↑それもあるので金鹿の後に蒼月やるとお得感ある -- &ne...
- なんか一部弱すぎるとか踊り子にするとか極端なコメあるけ...
- どの道蒼だと夜明けで育てないとやってられんしな。そうい...
- 普通に覚醒ドラゴン狙撃マンで良くね? -- &new{2021-02-2...
- 稼ぎや引き継ぎするかで価値は大分変わる。引き継ぎ、稼ぎ...
- 汎用のスナイパーと違って覚醒ドラゴン狙撃はアッシュ以外...
//- 簡単に鬼神回収してドラゴンにも乗れる弓兵ではあるから...
- 鬼神と必殺の覚醒が取りやすい&紋章ないから英雄の遺産で...
- ↑蒼月だとフェイルノートが手に入るので覚醒スキルは発動し...
- 一応装備系遺産を使えば可能だけど、装備系遺産は優秀なの...
- 囲いとか命中20とか無いから地味では有るんだけど、個人的...
//- イマイチ存在感の薄い遺産、ラファイルの宝珠をもたせて...
//- 外伝はカトリーヌで発生、飛兵も弓兵も有能な候補が多数...
//- 青だったら十分活躍できるけど他学級だとまず誰かの劣化...
//- ウォーマスター、キラーボウ+、必殺の指輪、フラルダリウ...
- 弓兵で斧得意を推すとだとペトラ、ツィリルがライバルにな...
//- ↑↑ そこまでやったら強そうだけど拳鍛えるの面倒な上に同...
//- 引き継ぎなしでルナティックを前提にしゃべると、アッシ...
//- 下位互換、劣化、とずーっといわれてるのはどうにも気に...
- ネガティブだったアッシュの記事を改訂した者だけど、この...
//- 何しても下位互換というより、斧苦手だろうと素振りで鬼...
//- ↑にも書いてる人いるが、引き継ぎ稼ぎDLC何でもありだっ...
//- わざと狙撃外してるんか? -- &new{2021-04-28 (水) 00:...
//- ? -- &new{2021-04-28 (水) 05:05:24};上のコメは『な...
- 技と幸運の成長率合計値が上位5位タイだけれど、他のステー...
- とはいえ、結局乱数の戯れで実証回数もそう多くないから微...
- ドラゴンアッシュやってみたけど防御低いのと狙撃も使おう...
- 覚醒運用はそもそも喰らうこと想定してないから斧なんて振...
- ↑の人も言ってるけど、アッシュの耐久と魅力を考えるとそも...
- 必殺の覚醒手に入れたらアイギスの盾などの装備品で自傷し...
//- 聞いてみても槍と斧と飛行とキッホル要るから指揮Aまで振...
//- キッホルなんて使わんで王国竜騎士使うよろし、打点5命中...
//- ↑その王国竜騎士で使ってて弱いなこれってなったから指揮...
//- 弱いか?覚醒キラーボウでほぼ100改心狙えるから打点差2...
//- 弓ドラゴンに手間暇かけるなら槍以外のドラマスの技能得...
//- ただドラゴンで覚醒弓打つだけならツィリル君でもいいの...
- 青ルナでアッシュをどうするか悩んで色々調べてみたが、わ...
- 斧得意を生かすならBとかまで育成する必要があると思う(ブ...
- 他キャラの良いところとだけ比べられたら劣化になるのは当...
- アッシュ大好きだけど、他のユニットより控えめな性能をし...
- 持ち物弄らずに再移動+鍵開けさせられるってだけで便利なん...
- 応援か囲い矢覚えてたら他の斧得意弓兵と差別できてたのに…...
- ルナでの狙撃は釣り出しにも使えるから必ずしも当てなくて...
- 性能追い求めたらペトラなんかの方が強いとは思うが、青ル...
- なんだかんだ鍵開け便利だなってなるユニット -- &new{202...
//- 狙撃があるからスナやボウ固定じゃなくていい&お手軽に...
//- 弱い弱い言われてるアッシュだけど青ルナ(スカウトドーピ...
//- 青獅子なら使えなくもないけど黒鷲と金鹿だとスカウトす...
//- 青獅子ですがアッシュをボウナイトにすべきでしょうか? ...
//- 聞くならせめて難易度を書いてください。あと、基本的に...
- 蒼月ノーマルですが最終的にボウナイトにした方がいいです...
- ノーマルならまあ手なりで育成すればどうにでもなりますの...
- ルナティック以外の難易度なら自分の好きなキャラとクラス...
//- 青ルナでドラゴンアッシュに勇者持たせて火力十分はあり...
- スナイパー、ドラマス、ボウナイトへの適性があって基本は...
//- 増援把握ぐらいはしとかんとそもそもルナクリア無理では...
- サンスト、砲台、スナイパー、ボウナイト、飛行職、すり抜...
- なんで普通に覚醒なしキラーボウ+ハンターボレーかドラゴ...
- その攻撃受ける範囲に入らず再移動と狙撃使って叩きのめせ...
//- ドラマス狙撃そもそも当たりにくいからあんま評価してな...
- 狙撃+再移動は釣り出しに使う方がメインで命中や威力は期待...
//- ドラマス?一応ボウナイト必殺覚醒型の話してるんだけど...
//- 騎士団補正かけてもボウナイトで射程4〜5で結構命中下...
//- 例えば青基準で話すがルナ終章は回避高めモブで60代平均...
//- すげー!めっちゃ計算してくれたんや!ありがとう。ボウ...
//- 個人的に好きなユニットだから贔屓目はあるけれど、鍵開...
//- 鍵開け便利だけど -- &new{2022-02-17 (木) 06:13:27};
- 命中+20のイグナーツ、囲いの矢のベル、不正受験のシャミア...
- マリアンヌをスカウトして蒼月なしルナをやったのですが、...
- 必殺覚醒ボウナイトをルナで使ってみました。キラーボウも...
- シャミアとの差別化は斧得意と狙撃くらいかな。ただボウナ...
- 鬼神と命中+とハンボレ取った後はずっとエースよ自学級なら...
- やっぱドラゴンに乗ってなんぼものだなこいつは、ツィリル...
- 正直スキルが鍵空けであるに尽きる、強くは出来るが鍵空け...
- 固有弱くても何かしら強みあって強いやつはいくらでもいる...
- アッシュはドラマスで怒りの覚醒を覚えてからが本番。怒り...
//- 必殺の覚醒使うなら剣術も上げて勇者の力の覚醒も欲しい...
- 全乗せで回避は考えない遠距離ぎみ弓ドラマスが強いんかね...
- 弓ドラマスにすると蒼月終盤動かしにくいから全乗せするな...
- あと斧はスマッシュで必殺をさらに盛れるのも良ポイントで...
- かなり遠い必殺の覚醒習得を狙うよりハンボレと勇者からの...
- ↑フェリクスは英雄の遺産で自傷する手が使えんから、その面...
- 唯一鍵開けができる飛行キャラにできるので、非常に便利で...
- あくまで必殺覚醒は最終形で役割としては狙撃飛兵で完成し...
- うむ。ベルやイグナーツが強すぎることはアッシュが弱いこ...
//- 鍵が安すぎるのがね…。1000G以上するとかショップで限定...
- スカウト縛りで青ルートやったけど、ウォリアーで最低力19...
//- 弓前提だと比較対象のベルが強すぎるんだよね -- &new{2...
//- ドラゴン運用するならば20レベル帯で勇者マスターしとき...
//- 剣斧槍弓飛行全て伸ばさんといかん上、移動5弓技能補正無...
//- ↑言われてみたらそうだった。青獅子だからドゥドゥー副官...
- ドラゴン必殺狙撃も強いだろうけどリソースと使用期間を考...
- 必殺ドラマスがいいのか力&速さ覚醒のアサシンまたはボウナ...
- 必殺ドラマスもしくはハンボレが良さそう。ドラマスの欠点...
//- 飛兵が基本安定になる覚醒はあくまで付属品でこのゲーム...
//- 弓砲台倒すなら必殺がいるはずだが -- &new{2024-09-25 ...
//- 必殺に寄せないと取りこぼしが出るし、命中に寄せると必...
//- ちゃうちゃう弓放題もしくは弓兵に突貫してさっさと体力...
//- 少なくとも弓や魔法を一人で倒せないドラゴンはスタメン...
//- 多分まだ勘違いしてるっぽいから詳しく書き直します。飛...
//- あ、そういう意味…。それは失礼しました。覚醒が付属品っ...
//- 横からだけど上のコメントはアッシュで敵の弓兵の体力を...
- 黒鷲で外伝のついでに砂で育成してみたが普通に使いやすか...
- 大部分は必殺を気楽に出せるスナイパーが壊れてる。必殺は...
//- なのでスキルを積めば青ならアッシュの必殺覚醒ドラ(キッ...
//- キッホルじゃなくても王国竜騎兵もありぞ、必殺は10ほど...
//- ありだけど必殺の指輪+キッホルで95%以上なので命中優先...
//- 逆に覚醒アサシンは魔法職は騎士団複数選択可で必殺に頼...
- 青獅子はともかく他学級起用はスナイパー枠シャミアとボウ...
//- ローレンツ君と同じく離脱組だからなぁ、ドゥドゥーみた...
//- ↑銀雪翠風のことだろうけどリソース激少の砂で良くないか...
- ありルナ蒼月でアッシュをパラディンで使いたいんですけど...
- パラディンは適性0。それでもなら対剣特化、リソース無視の...
- 強みはブレイクラッシュかな…青獅子の守備デバフはこれだけ...
- 力弱い、回避半端、防御低いで近接全然向いてないのだ。で...
- 必殺の覚醒50、指輪10、キッホル15(王国竜騎兵なら5)、合...
- 個人的力伸びないユニットの筆頭。レベル10まで一度も力が...
- 手を掛けなきゃ強くなれないイングリットあたりとは違って...
- グリットは回避盾やらせるだけならペガサスでいいからアッ...
- 飛行技能を一切上げなくても囲いの矢持ち弓飛兵になれるク...
- 強ユニットは欠点や他ユニットとの比較もびっちり書かれて...
- 4↑も厳密に言葉だけを捉えるならそう間違いでもないけど…誤...
- 弓兵としてのステは、シャミア≧ナーツ≧ツィリル>ペトラ≧レ...
- 弓得意で必殺率高めでハンターボレー撃てるってだけで役割...
- アッシュの強みは狙撃持ちで唯一最初から斧が得意で鬼神の...
- 改めてフェリクスあの能力で剣だけでなく弓と格闘も得意な...
- アッシュの強みは2↑の通り。けどそこまでやって弓兵の平均...
- 極み構成だとほぼ青アッシュ限定のぶっ壊れもあるけど、そ...
- ほぼ個別指導無しでレベル20でのウォーリアーの最低保証を...
- そこははじめから最低保証が不要な者や能力上で同じことで...
- 黒鷲のドロテアや蒼月のアッシュとか自学級でこその役割は...
- 鬼神取ってハンボレとかいう誰がやっても最強ムーブを誰よ...
- そうなんだよね、単体性能を他と比べると頭を悩ませてしま...
- 私見だとスナイパーはステータスのシャミア・命中スキルの...
- 青獅子では支援とか夜明けとかの関係で問題なく活躍できる...
- 初期値はベルやイグナーツより技速さで上(ステータスのみ見...
- 言うてドラマス必殺狙撃も特筆する程使いやすくないけど。...
- ドラマスをマスターした上でアサシンの資格まで取るのって...
- 天刻1回分をサンストに変換する方法は邪道では?ありにして...
- 天刻とサンストに何の関係が…? -- &new{2025-03-12 (水) ...
- 天刻を使っても乱数変わらないのを逆手に取って発動率20%以...
- ここでその話をするのは、要は本来弾数4のサンダーストーム...
- 弾数のあるサンストより気楽だろうけど。ただ実務上サンス...
- その話だとレスキュー併用曲射の釣り出し射程11マスに対し...
- 無意味ではないがレスキューがあれば狙撃はほぼアドになら...
- 必殺狙撃も100%を狙うなら地上騎士団、キッホル、弓必殺等...
- ドラマスアッシュって遺産狙撃で手早く覚醒発動できるのが...
- 評価は斧得意からの覚醒ドラマス+弓だね。距離面はおまけ...
- 唯一青アッシュにはほぼ誰にも知られてない最大の強さがあ...
- ドラゴンアッシュは勇者の斧を高命中で使えるのが手軽で強...
- なしルナ、アンゼリカループ使用、DLCありで細かい実証実験...
- なので普段はドラマスで力を伸ばしつつ運用、砲台や弓兵、...
- 構成を極めると最強の弓使いになる。青はアッシュ、黄はシ...
- ウォーリアーでの補強は必修。その後もウォーリアーしてく...
- ローレンツみたいにフォートレスで夜明けだけ凌ぐ育成って...
- ブリガンド+アーチャー→スナイパーor広いマップの場合はボ...
- アッシュの強みは距離3狙撃の威力6よ。 -- &new{2025-09-1...
- ドラゴンアッシュ中々悪くなかったな。下積みのドラゴンナ...
- (続き)今回はドラゴンナイト→ドラゴンマスター→スナイパー...
- ドラゴンアッシュの欠点は飛行騎士団なので必殺100%でない...
- と言ってもキッホルが必殺15で必殺20は命中0で癖の有るフラ...
- 飛行だと指揮Aかつ希少キッホルが必要なのでその意。あとは...
- 「極めると劣るどころかむしろ戦力として上回ると言える程...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp