[広告]
ストーリー/銀雪の章/EP.17 鉄壁の要塞/進軍 メリセウス攻防戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ストーリー/銀雪の章/EP.17 鉄壁の要塞]]
----
* 進軍 メリセウス攻防戦 [#obfd1296]
#contents
** 基本情報 [#nd17ed54]
|~最大出撃人数|10人|
|~強制出撃|主人公|
//|~出撃不可||
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~|(死神騎士離脱後)&br;→敵の全滅|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公の...
** 攻略のポイント [#e4c77f4d]
-マップは翠風の章に似ているが、自軍は一人少なく友軍も存在...
-''敵将の死神騎士撃破が勝利条件だが、特定のトリガー(後述)...
''死神騎士が離脱した場合は勝利条件が敵の全滅''に変わる。~
--帝国将ビショップ・帝国将ウォーリアーは敵将に含まれない。
--北西部の宝箱に入った貴重な''アウロラの盾''や、ソードマ...
-増援出現ポイントが4か所ある。それぞれのポイントで自軍ユ...
--左上パラディン、右上アーマーナイト、左下ダークメイジ、...
--各ポイントは3マスだが、待機させるのはどれか1マスでOK。~
一度でも待機すれば効果は永続。再移動持ちの場合は、再移動...
--増援出現のルーチンは、マップ上に残った増援ユニットの数...
---ルナティックでは各地点からの増援2体が残っていると増援...
--''増援ストップは後述の死神騎士逃亡開始のトリガー''でも...
-%%%死神騎士を倒したい場合は、撃破直前まで離脱開始トリガ...
離脱地点を封鎖する場合、飛行兵を急行させよう。
--''このマップの死神騎士は離脱地点を封鎖していようが、本...
もし自軍ユニットが4人追いつけているなら囲えば良い。
--まれではあるが、離脱できる距離まで来たにも関わらず右上...
--ただし、闇魔法試験パス入手・短期決戦以外で、%%%死神騎士...
---銀雪ルートは1節分スキップされている上にルート限定の外...
また離脱地点は初期配置と対角線上にあるため、万が一死神騎...
-死神騎士は今まで通り高必殺・高攻速・『応撃』持ち。ただし...
--後述のように死神騎士離脱のトリガーは回避しやすいので、...
--スカウトしていればリシテアのダークスパイクτで一撃で仕留...
--面倒な人は、リシテアに『神速の備え』を付与し、リンハル...
--離脱地点付近の魔導砲台でボスチクも可能。反撃されないの...
--カスパル・メルセデス外伝『隠された素顔』クリア時にサリ...
-帝国将ビショップはリブロー持ちで、北側の敵を頻繁に回復す...
-帝国将ウォーリアーは勇者の斧(ドロップアイテム)を装備して...
--死神騎士が離脱地点に向かうと周囲のアサシンたちを引き連...
--南側から近くのソードマスターを釣り出せば、一緒に突撃し...
~
''【死神騎士が離脱を開始する条件】''~
-以下、1から3のいずれかを満たすと次の敵軍フェイズより死神...
--1.トリガーエリアへ進入する。~
・死神騎士のいる中央エリアに進入する、~
・マップ西にいる勇者の斧持ち帝国将近くに進入する、~
のいずれかがトリガー。
--2.初期位置から最も遠い増援箇所を除いた、3箇所からの増援...
--3.マップ右上の魔導砲台、マップ下側の弓砲台2つの計3箇所...
-翠風の同マップと比べ、ナデルたち友軍がいない分戦況をコン...
--%%%経験値稼ぎのマップと割り切ってゆっくり攻略%%%してい...
---ただ増援は撃破しても経験値がだんだん少なくなり、最終的...
-ペトラなど回避に長けた飛行兵を別働隊として動かし、増援エ...
**マップ(ルナティック) [#s3b94791]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):増|BGCO...
|2|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):+パラ|||BGCOLOR(gray):|BGCO...
|3|BGCOLOR(#9999ff):離||||||BGCOLOR(#9999ff):|||||BGCOLOR...
|4|BGCOLOR(#9999ff):脱|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):フォ▲|...
|5|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|6|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|7|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOLO...
|8|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):||||...
|9|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(darkkhaki):COLOR(red):ダメ|||B...
|10|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):|||...
|11|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOL...
|12|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):ダビ▲|||COLOR(green):||||...
|13|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):|>|COLOR(red):魔獣剣...
|14|BGCOLOR(gray):||COLOR(red):アサ||COLOR(red):アサ||COLOR(g...
|15|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):||||BGCOLOR(#9999ff)...
|16|BGCOLOR(gray):離|脱|開|始|エ|リ|BGCOLOR(#0099ff):ア|B...
|17|BGCOLOR(gray):脱||||||BGCOLOR(#0099ff):←||||BGCOLOR(#...
|18|BGCOLOR(gray):開|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):ウォ▲★☆|...
|19|BGCOLOR(gray):始|||COLOR(red):ソー|||BGCOLOR(#0099ff):...
|20|BGCOLOR(gray):エ||||||BGCOLOR(#0099ff):開|COLOR(green...
|21|BGCOLOR(gray):リ|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|22|ア||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):エ|...
|23|→||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):リ|B...
|24|BGCOLOR(gray):離|BGCOLOR(gray):脱|BGCOLOR(gray):開|始...
|25|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|26|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||COLOR(red):パラ||...
|27|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|28|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|29|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|30|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|平地|BGCOLOR(gray):侵入不可(飛行可)|BGCOLOR(#00ffff):回...
~
★:ドロップアイテムを持っている、☆:盗めるアイテムを持っ...
//** ユニット
//*** ルナティック
//#region(ユニット/ルナティック)
//#endregion
////ユニット/ルナティック ここまで
** 入手アイテム [#q1140294]
*** 宝箱 [#j550ccea]
-上:アウロラの盾
-下:はやての羽
**ドロップ [#n91b6fe8]
-死神騎士:闇魔法試験パス~
-ソードマスター:回避の指輪~
-ウォーリアー:勇者の斧~
**盗める物 [#l59f360f]
//-ウォーリアー(ルナティック32):特効薬~
** 会話 [#wfcba9c9]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/銀雪の...
*** 戦闘会話 [#k6aab1b4]
-死神騎士初戦闘時~
-死神騎士vs主人公
-死神騎士vsメルセデス
-死神騎士vsセテス((外伝『隠された素顔』未クリア時))
-死神騎士vsフレン
//戦闘会話無し
//-コンスタンツェvs死神騎士
*ストーリーチャートへ [#b6144b09]
[[『EP.17 鉄壁の要塞』に戻る>ストーリー/銀雪の章/EP.17 鉄...
[[『EP.18 戦塵の帝都』(次EP)へ>ストーリー/銀雪の章/EP.18 ...
* コメント [#ba0a46d9]
- コンスタンツェvs死神騎士、戦闘会話なしでした -- &new{2...
- 死神騎士を倒せばクリア。翠風と違って死神騎士は近付いて...
- ↑砲台を全て潰すのは大変ですが、死神騎士を倒せない場合の...
- ルナティック、2ターン目の自軍終了後に死神騎士が撤退開始...
- ↑カスパル外伝でサリエルの大鎌を没収していた場合、装備は...
- 離脱ポイントに味方を置いておいたら、死神騎士は撤退も攻...
- ルナティックの死神騎士は砲台の兵を2箇所撃破でも移動を開...
//- ルナティックの死神騎士は砲台の兵を2箇所撃破でも移動を...
//- ルナティックの死神騎士は砲台の兵を2箇所撃破でも移動を...
- ルナで下の弓砲台二箇所を潰しましたが別に撤退開始はしま...
- 翠風を参考にしてマップを多少の手直しの上記載し、離脱条...
#comment
終了行:
[[ストーリー/銀雪の章/EP.17 鉄壁の要塞]]
----
* 進軍 メリセウス攻防戦 [#obfd1296]
#contents
** 基本情報 [#nd17ed54]
|~最大出撃人数|10人|
|~強制出撃|主人公|
//|~出撃不可||
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~|(死神騎士離脱後)&br;→敵の全滅|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公の...
** 攻略のポイント [#e4c77f4d]
-マップは翠風の章に似ているが、自軍は一人少なく友軍も存在...
-''敵将の死神騎士撃破が勝利条件だが、特定のトリガー(後述)...
''死神騎士が離脱した場合は勝利条件が敵の全滅''に変わる。~
--帝国将ビショップ・帝国将ウォーリアーは敵将に含まれない。
--北西部の宝箱に入った貴重な''アウロラの盾''や、ソードマ...
-増援出現ポイントが4か所ある。それぞれのポイントで自軍ユ...
--左上パラディン、右上アーマーナイト、左下ダークメイジ、...
--各ポイントは3マスだが、待機させるのはどれか1マスでOK。~
一度でも待機すれば効果は永続。再移動持ちの場合は、再移動...
--増援出現のルーチンは、マップ上に残った増援ユニットの数...
---ルナティックでは各地点からの増援2体が残っていると増援...
--''増援ストップは後述の死神騎士逃亡開始のトリガー''でも...
-%%%死神騎士を倒したい場合は、撃破直前まで離脱開始トリガ...
離脱地点を封鎖する場合、飛行兵を急行させよう。
--''このマップの死神騎士は離脱地点を封鎖していようが、本...
もし自軍ユニットが4人追いつけているなら囲えば良い。
--まれではあるが、離脱できる距離まで来たにも関わらず右上...
--ただし、闇魔法試験パス入手・短期決戦以外で、%%%死神騎士...
---銀雪ルートは1節分スキップされている上にルート限定の外...
また離脱地点は初期配置と対角線上にあるため、万が一死神騎...
-死神騎士は今まで通り高必殺・高攻速・『応撃』持ち。ただし...
--後述のように死神騎士離脱のトリガーは回避しやすいので、...
--スカウトしていればリシテアのダークスパイクτで一撃で仕留...
--面倒な人は、リシテアに『神速の備え』を付与し、リンハル...
--離脱地点付近の魔導砲台でボスチクも可能。反撃されないの...
--カスパル・メルセデス外伝『隠された素顔』クリア時にサリ...
-帝国将ビショップはリブロー持ちで、北側の敵を頻繁に回復す...
-帝国将ウォーリアーは勇者の斧(ドロップアイテム)を装備して...
--死神騎士が離脱地点に向かうと周囲のアサシンたちを引き連...
--南側から近くのソードマスターを釣り出せば、一緒に突撃し...
~
''【死神騎士が離脱を開始する条件】''~
-以下、1から3のいずれかを満たすと次の敵軍フェイズより死神...
--1.トリガーエリアへ進入する。~
・死神騎士のいる中央エリアに進入する、~
・マップ西にいる勇者の斧持ち帝国将近くに進入する、~
のいずれかがトリガー。
--2.初期位置から最も遠い増援箇所を除いた、3箇所からの増援...
--3.マップ右上の魔導砲台、マップ下側の弓砲台2つの計3箇所...
-翠風の同マップと比べ、ナデルたち友軍がいない分戦況をコン...
--%%%経験値稼ぎのマップと割り切ってゆっくり攻略%%%してい...
---ただ増援は撃破しても経験値がだんだん少なくなり、最終的...
-ペトラなど回避に長けた飛行兵を別働隊として動かし、増援エ...
**マップ(ルナティック) [#s3b94791]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):増|BGCO...
|2|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):+パラ|||BGCOLOR(gray):|BGCO...
|3|BGCOLOR(#9999ff):離||||||BGCOLOR(#9999ff):|||||BGCOLOR...
|4|BGCOLOR(#9999ff):脱|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):フォ▲|...
|5|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|6|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|7|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOLO...
|8|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):||||...
|9|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(darkkhaki):COLOR(red):ダメ|||B...
|10|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):|||...
|11|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOL...
|12|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):ダビ▲|||COLOR(green):||||...
|13|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):|>|COLOR(red):魔獣剣...
|14|BGCOLOR(gray):||COLOR(red):アサ||COLOR(red):アサ||COLOR(g...
|15|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):||||BGCOLOR(#9999ff)...
|16|BGCOLOR(gray):離|脱|開|始|エ|リ|BGCOLOR(#0099ff):ア|B...
|17|BGCOLOR(gray):脱||||||BGCOLOR(#0099ff):←||||BGCOLOR(#...
|18|BGCOLOR(gray):開|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):ウォ▲★☆|...
|19|BGCOLOR(gray):始|||COLOR(red):ソー|||BGCOLOR(#0099ff):...
|20|BGCOLOR(gray):エ||||||BGCOLOR(#0099ff):開|COLOR(green...
|21|BGCOLOR(gray):リ|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|22|ア||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):エ|...
|23|→||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):リ|B...
|24|BGCOLOR(gray):離|BGCOLOR(gray):脱|BGCOLOR(gray):開|始...
|25|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|26|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||COLOR(red):パラ||...
|27|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|28|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|29|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|30|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|平地|BGCOLOR(gray):侵入不可(飛行可)|BGCOLOR(#00ffff):回...
~
★:ドロップアイテムを持っている、☆:盗めるアイテムを持っ...
//** ユニット
//*** ルナティック
//#region(ユニット/ルナティック)
//#endregion
////ユニット/ルナティック ここまで
** 入手アイテム [#q1140294]
*** 宝箱 [#j550ccea]
-上:アウロラの盾
-下:はやての羽
**ドロップ [#n91b6fe8]
-死神騎士:闇魔法試験パス~
-ソードマスター:回避の指輪~
-ウォーリアー:勇者の斧~
**盗める物 [#l59f360f]
//-ウォーリアー(ルナティック32):特効薬~
** 会話 [#wfcba9c9]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/銀雪の...
*** 戦闘会話 [#k6aab1b4]
-死神騎士初戦闘時~
-死神騎士vs主人公
-死神騎士vsメルセデス
-死神騎士vsセテス((外伝『隠された素顔』未クリア時))
-死神騎士vsフレン
//戦闘会話無し
//-コンスタンツェvs死神騎士
*ストーリーチャートへ [#b6144b09]
[[『EP.17 鉄壁の要塞』に戻る>ストーリー/銀雪の章/EP.17 鉄...
[[『EP.18 戦塵の帝都』(次EP)へ>ストーリー/銀雪の章/EP.18 ...
* コメント [#ba0a46d9]
- コンスタンツェvs死神騎士、戦闘会話なしでした -- &new{2...
- 死神騎士を倒せばクリア。翠風と違って死神騎士は近付いて...
- ↑砲台を全て潰すのは大変ですが、死神騎士を倒せない場合の...
- ルナティック、2ターン目の自軍終了後に死神騎士が撤退開始...
- ↑カスパル外伝でサリエルの大鎌を没収していた場合、装備は...
- 離脱ポイントに味方を置いておいたら、死神騎士は撤退も攻...
- ルナティックの死神騎士は砲台の兵を2箇所撃破でも移動を開...
//- ルナティックの死神騎士は砲台の兵を2箇所撃破でも移動を...
//- ルナティックの死神騎士は砲台の兵を2箇所撃破でも移動を...
- ルナで下の弓砲台二箇所を潰しましたが別に撤退開始はしま...
- 翠風を参考にしてマップを多少の手直しの上記載し、離脱条...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp