[広告]
ストーリー/蒼月の章/EP.22 短剣の誓い/進軍 帝都決戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ストーリー/蒼月の章/EP.22 短剣の誓い]]
----
* 進軍 帝都決戦 [#i83a0b8f]
#contents
** 基本情報 [#z9c7c7e4]
|~最大出撃人数|12人|
|~強制出撃|主人公 ディミトリ|
|~出撃不可||
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公ま...
** 攻略のポイント [#p45d5fd0]
-ラストに相応しく強敵と厄介なギミックが目白押しで、特にル...
-特に以下の3点が攻略する上で強大な壁となる。これまで培っ...
***敵将の攻撃「炎の紋章の力」について [#g14936a6]
-本マップの最大の特長は敵将「覇骸エーデルガルト」の長射程...
ノーマルですら射程が1-27と無法的な長さであり、マップの大...
--難易度によって射程や基本命中率が変化することもあるのか...
-スキル「双紋章」により、''1ターン中にこの攻撃を2回行って...
%%%幸いにも同じユニットを連続で狙ってくることはない%%%が...
--戦闘開始時は防御・回避の低いユニット2人を優先して狙うが...
ディミトリともう1人を狙うようになるため、ディミトリには特...
--【DLC】''ハピが出撃している場合、「魔物体質」により彼女...
ただハピは幸運・耐久面のどちらも控えめなため、うまく育っ...
一般兵の攻撃範囲に入らないように位置取りし続け、特効薬を...
***共通 [#p1ed35c5]
-敵将以外のモブ兵も総じて厄介者が勢ぞろいしている。
--敵軍はグラップラー、ウォーマスター、グレモリィ、エピタ...
--さらに左右には弓砲台と魔導砲台、玉座の間にはメティオ持...
-他ルートの最終ステージに比べて移動力の落ちる地形は少なく...
--パラディンやボウナイトで真価を発揮できるユニットがいる...
-攻略において重要となるのは以下のユニット。直前のアンヴァ...
--回避盾~
適任なのは個人スキルで回避が上がるディミトリや、高い速さ...
ドゥドゥーやギルベルトは魔法が飛び交うこのマップでは場所...
--攻撃性能が高い、敵兵を確実に倒し切れるユニット~
このマップの敵兵はウォーマスターはもちろんのこと、グレモ...
--移動系魔法持ち~
青獅子の学級にこの魔法を使えるユニットはおらず、「レスキ...
---ワープが使えるユニットはリンハルト、リシテア、マヌエラ...
---レスキューはフレン、アンナ、コンスタンツェの3人が主に...
-覇骸エーデルガルトの元にたどり着くまでには遠距離魔法や砲...
--まず、最初の難関はマップ右側にいるミュソン。~
射程3-11、''命中すると残りHPが1になる''、弾数無限の「ボー...
倒すならワープで高火力のユニットを送り込むか、ミュソン以...
---ただ%%%マップ右側にいるミュソンを撃破すると、すべての...
--次に危険なのは中央フロア。左右の通路いずれかに前衛ユニ...
---さらに問題なのはその後で、無事中央フロアに入れたとして...
---メティオの弾数は2発なので、「聖盾の備え」を使って凌ぐ...
突撃型となった敵兵はおよそ二ターンかけてこちらと接触する...
-次に取り掛かるのは左右の砲台処理。魔獣が手前に控えている...
***敵将「覇骸エーデルガルト」攻略(玉座の間進入後) [#e33...
-%%%敵将のいる玉座の間に自軍ユニットが入ると、敵フェイズ...
--難易度ルナティックではこのタイミングで初見殺しの増援が...
-敵将は魔獣に分類されるユニットとなっている。ただし竜属性...
--専用の「覇骸障壁」は1マスしかないが、アーマーブレイクは...
--専用の地形「玉座」による補正も受けており、毎ターンHPが4...
--計略を当てると他の魔獣と同様に注意を引きつけることが可...
-猛撃「骸花」は射程1-6で着弾点の周囲2マスを巻き込む。~
%%%防御を無視する%%%ため、HPが低いユニットが被弾すると危...
--猛撃を撃たれるターンには飛行ユニットが計略を当てて注意...
--%%%通常攻撃の範囲内に自軍ユニットが1人しかいない場合、2...
-潜在スキルには待ち伏せ・攻め立て・怒りといった厄介なもの...
半分ギリギリ手前くらいのHP残量に調節してから一気に倒し切...
必殺や紋章の効果などで計算が狂って半分を割ってしまったら...
--ディミトリを最優先で狙う仕様はそのままのため、キラーラ...
ただし必殺を狙う場合、あらかじめ障壁を剥がしておかないと...
*** ノーマル [#a6f0ac8a]
-敵将の射程は1-27。流石に高難易度と比較すれば短くなっては...
とはいえ威力も命中もさほど高くはないため(攻撃31命中65必...
守備と幸運の両方が低いユニットは低確率ながら必殺が怖いた...
-双紋章の力は攻撃50命中110必殺25。
*** ハード [#p7f157b9]
-敵将の武器「炎の紋章の力」の射程が1-30に強化されている。...
-「双紋章の力」の能力も少し上がっている(攻撃57命中117必...
*** ルナティック [#x97e9e80]
-%%%「炎の紋章の力」の射程が1-32にまで伸び、これ自体の命...
-%%%この強化に伴い、武器スキルLv.5(必殺回避+10)+幸運23以...
ここまで来たのならメイン武器スキルはさすがに足りているは...
どうしても足りない場合は、ドーピングや女神の指輪の装備、...
--ただ、幸運を補強できる応援の持ち主は、本人がレスキュー...
--幸運が足りていても、うっかり武器スキルレベルが不足して...
--また必殺率を消しても、狙われるユニットに関しては体力を...
-序盤の敵将は耐久力の低いユニット2体を狙うが、初期位置よ...
--なお「炎の紋章の力」は物理攻撃のため、守備の低い魔法ユ...
そのうえで必殺を引かれる可能性はかなり低く、仮に当たって...
-まずこのマップ攻略の前提として、マップが広い上に敵の物量...
マップ左下の宝物庫エリアは、エピタフ・グレモリィ・ウォー...
マップ左右に配置された砲台は無視したくなるが、ここを抑え...
-ハード→ルナティックの大きな変更点として、敵の大幅増加+強...
①ミュソンが一マス奥に下がり、目の前にフォートレス(不動)が...
②敵将のいる部屋に入ると、次のエネミーフェイズ開始時(敵将...
の二つがあげられる。
--①は序盤の難所。単純に目の前を不動のフォートレスが塞いで...
幸いミュソンはルナでも耐久はそこまで高くなく、攻速も低い...
魔獣が目の前を塞いでいるせいで移動力がかなり必要なので、...
ミュソンを倒せば闇に蠢く者が全員撤退する仕様は変わらない...
--②は中盤~終盤にかける難所かつ初見殺し。この増援は階段か...
つまり最初から左右にユニットを振って全軍突撃すると、増援...
--そのため%%%左右の砲台まで倒したら、一旦全軍中央の銅像の...
---なお、釣るにあたっては他のユニットを全員後ろ側(銅像手...
--さらに、それらの敵の後も左上の部屋からダークナイト、右...
---砲台と魔獣を制圧していれば塞ぐユニットを送るのはだいぶ...
---階段を塞ぐのにユニットを割く必要こそあるが、敵将への攻...
~ただ砲台の攻撃は階段まで届くため、砲台を抑えていないと、...
---ダークナイトの所持魔法は使用回数の少ないデスΓのみなの...
-「双紋章の力」は攻撃69、命中128、必殺43の凶悪な攻撃。遠...
-敵将は毎ターン障壁を回復し、2ターンに一度猛撃も行う。さ...
-魅力の高いユニット(飛行兵が望ましい)で計略を撃って攻撃を...
最終ストックのHPは199。よって残りHP99から「待ち伏せ」+「...
同時に「攻め立て」も発動しており、反撃でHPを削るプランも...
発動直前から高威力+高必殺の攻撃で、スキル発動を許すことな...
-そもそも「双紋章の力」を相手にしたくないのであれば、神速...
--こちらの方法では、事前の準備や位置取りの計算など考えな...
**マップ(ルナティック) [#j3fe112e]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(black)::|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOL...
|2|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|3|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|4|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|5|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|6|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|7|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(#9999ff):COLOR...
|8|BGCOLOR(black):|||||BGCOLOR(black):|||COLOR(red):グレ▲|...
|9|BGCOLOR(black):||COLOR(red):ウロ▲|COLOR(red):ウロ+||BGCOL...
|10|BGCOLOR(black):||COLOR(red):ウロ+|||BGCOLOR(black):||B...
|11|BGCOLOR(black):||||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||...
|12|BGCOLOR(black):||COLOR(red):ウォマ||BGCOLOR(#9999ff):||C...
|13|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||BGCOLOR(black):|BGCO...
|14||||||BGCOLOR(black):|||||||COLOR(red):エピ▲|||||||BGCO...
|15|||BGCOLOR(darkkhaki):COLOR(red):グレ▲|||BGCOLOR(black)...
|16||||||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||||BGCOLOR(black...
|17|||COLOR(red):ウロ▲||||BGCOLOR(black):||||||||||||BGCOLO...
|18||BGCOLOR(black):|COLOR(red):ダビ▲|BGCOLOR(black):|||B...
|19|||>|COLOR(red):魔獣・改||||COLOR(red):エピ▲|||||BGCOLO...
|20|||~|~||||COLOR(red):エピ▲|||||COLOR(red):エピ▲|||||COLO...
|21||BGCOLOR(black):||BGCOLOR(black):|||BGCOLOR(black):||...
|22|||COLOR(red):ウロ▲||||BGCOLOR(black):||||||COLOR(red):ク...
|23|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||BGCOLOR(black):|BGCO...
|24||||COLOR(red):ウォマ|||BGCOLOR(black):||||||COLOR(red):ウ...
|25||||COLOR(red):ウォマ|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||...
|26||COLOR(red):グレ▲|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||BG...
|27|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||BGCOLOR(black):||...
|28|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||BGCOLOR(black):||...
|29|BGCOLOR(#FF9900):宝|COLOR(red):グレ▲|BGCOLOR(black):|B...
|30|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|COLOR(red):エピ|COLO...
|31||||COLOR(red):グレ▲|||BGCOLOR(black):||||COLOR(blue):2...
|32|BGCOLOR(#FF9900):宝|||BGCOLOR(#FF9900):宝|||BGCOLOR(b...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|床,平地|BGCOLOR(#35c435):茂み|BGCOLOR(#9999ff):階段|BGCO...
|BGCOLOR(black):|壁,侵入不可,柱,銅像(侵入不可)|
弓砲台:威力5 耐久15 射程3-12 弓技能D以上時で使用可能~
魔道砲台:威力5 耐久15 射程3-12 魔法兵種時のみ使用可能~
** ユニット [#y7849f0c]
(ハードで確認)
- ★ … 倒すと入手できるアイテム
- ◎ … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
*** 初期配置 [#ffae746a]
- 敵軍
|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武器・道具・...
|LEFT:|LEFT:|RIGHT:30|LEFT:|RIGHT:10|LEFT:|c
|覇骸エーデルガルト|覇骸皇帝|45|炎の紋章の力→双紋章の力|1...
|帝国兵|エピタフ|43|ライナロック 倭刀|3||
|帝国兵|ビショップ|43|アプラクサス リザーブ|2||
|帝国兵|グレモリィ|43|ライナロック サイレス|4||
|帝国兵|ウォーマスター|43|キラーナックル|1||
|帝国兵|グレモリィ|43|ライナロック メティオ|2||
|帝国兵|ウォーマスター|43|勇者の斧|2||
|帝国兵|エピタフ|43|ボルガノン 勇者の剣|3||
|帝国兵|ウォーマスター|43|銀の籠手|5||
|帝国兵|スナイパー|43|勇者の弓|1||
|帝国兵|グレモリィ|43|ライナロック リブロー|2||
|帝国兵|スナイパー|43|銀の弓|1||
|帝国兵|ウォーマスター|43|銀の斧|2||
|帝国兵|エピタフ|43|ボルガノン 銀の剣|2||
|帝国兵|ウォーマスター|43|トマホーク|1||
|帝国兵|グラップラー|43|銀の籠手 素手|2||
|帝国兵|グレモリィ|43|アプラクサス リブロー|2||
|帝国兵|エピタフ|43|ライナロック 銀の剣|1||
|帝国兵|エピタフ|43|ライナロック アーマーキラー|1||
|ミュソン|ウォーロック|44|ボーアΧ デスΓ 魔封じの盾|1||
|謎の兵|ウォーロック|43|ライナロック|3||
|謎の兵|ウォーロック|43|ライナロック ボルガノン|3||
|謎の兵|ダークビショップ|43|バンシーΘ ドーラΔ デスΓ|2||
|謎の兵|アサシン|43|倭刀|2||
|魔獣|魔獣・改|43|人工紋章石(大)|3||
//*** 増援
//編集メモ: 出る筈だが、確認できなかった。条件によって発...
//- XXXすると出現
//|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武器・道具...
//|LEFT:|LEFT:|RIGHT:30|LEFT:|RIGHT:10|LEFT:|LEFT:|c
//|Name|Class|Lv|Weapon|1|Place||
**ユニット(ルナティック) [#ya2045f0]
《敵将・魔獣》
|魔獣名|体力|移動|属性|武器|猛撃|所持スキル|障壁の種類|障...
|''覇骸エーデルガルト''|◆◆◆||魔物|炎の紋章の力&br;双紋章...
|魔獣・改|◆◆|4|魔物&br;竜|人工紋章石(大)|業炎のブレス|...
《敵将ステータス》
|~名前|~難易度|~装備|~攻撃|~命中|~必殺|~攻速|~防御|~耐魔|...
|''覇骸エーデルガルト''|ルナティック|炎の紋章の力|50|98|3...
|~|~|双紋章の力|69|128|43|33|32|29|33|1-6||
|~|~|骸花(猛撃)|54|128|33|33|32|29|33|1-6|防御無視・動揺|
|~|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~魅力|~合計|...
|~|106|49|37|38|33|28|32|29|53|299||
※玉座の地形効果で守備+5/魔防+5/物理回避+40/HP回復+40%
《闇に蠢く者》
|名前|Lv|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|Lv|計略|数|備考|h
|''ミュソン''|51|ウォーロック|ボーアΧ、デスΓ、魔封じの盾|...
|謎の兵|50|アサシン|倭刀|剣術Lv.5、すり抜け、毒||||1||
|謎の兵|50|ウォーロック|ライナロック|理学Lv.5、魔力+2、...
|謎の兵|50|ウォーロック|ライナロック、ボルガノン|理学Lv.5...
|謎の兵|50|ダークビショップ|バンシーθ、ドーラΔ、デスΓ|理...
《帝国兵》
|名前|Lv|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|Lv|計略|数|備考|h
|帝国兵|50|ウォーマスター|キラーナックル|斧術Lv.5、格闘術...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の斧|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、魔...
|帝国兵|50|ウォーマスター|勇者の斧|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|トマホーク|斧術Lv.5、格闘術Lv.3...
|帝国兵|50|グラップラー|銀の籠手、素手|格闘術Lv.5、魔殺し...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、銀の剣|理学Lv.5、剣術Lv.5...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、銀の剣|理学Lv.5、剣術Lv.5...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、勇者の剣|理学Lv.5、剣術Lv...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、アーマーキラー|理学Lv.5、...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、倭刀|理学Lv.5、剣術Lv.5、...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、倭刀|理学Lv.5、剣術Lv.5、...
|帝国兵|50|グレモリィ|アプラクサス、リザーブ|理学Lv.5、魔...
|帝国兵|50|グレモリィ|アプラクサス、リブロー|理学Lv.5、魔...
|帝国兵|50|グレモリィ|ライナロック、サイレス|命中+20|帝...
|帝国兵|50|グレモリィ|ライナロック、メティオ|理学Lv.3|帝...
|帝国兵|50|グレモリィ|アプラクサス、リブロー|理学Lv.5、魔...
|帝国兵|50|ビショップ|アプラクサス、リザーブ|信仰Lv.5、回...
|帝国兵|50|スナイパー|銀の弓|弓術Lv.5、蛇毒、待ち伏せ|帝...
|帝国兵|50|スナイパー|勇者の弓|弓術Lv.5、蛇毒、待ち伏せ||...
|帝国兵|50|フォートレス|銀の斧、銀の盾|斧術Lv.5、金剛の一...
《増援》
|名前|Lv|兵種|武器・装備|スキル|数|備考|h
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ダークナイト|デスΓ|理学Lv.5、槍術Lv.3、黒魔法...
|帝国兵|50|ウォーロック|メティオ、アロー|理学Lv.5、魔力+...
|帝国兵|50|グレモリィ|サンダーストーム、トロン|理学Lv.5、...
** 入手アイテム [#uded564b]
*** 宝箱 [#ebdc8d93]
-左下(右下):魔よけ
-左下(左下):特効薬
-左下(左上):力のしずく
** 会話 [#mabb04f2]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/蒼月の...
*** 戦闘会話 [#da1cf060]
- 主人公vs覇骸エーデルガルト
- ディミトリvs覇骸エーデルガルト
- 主人公vsミュソン
***要検証 [#t4579833]
- ユーリス、コンスタンツェvsミュソン
- 戦闘会話無し
-- ユーリスvsミュソン
- 戦闘会話無し
-- コンスタンツェvs覇骸エーデルガルト
* コメント [#re6fd197]
- ルナティックでは「炎の紋章の力」の射程が32になっていま...
- ルナティック、メティオとサンダーストームの4人の後に増援...
//- 左の階段から現れる増援第1段は階段を塞いでも湧くのです...
- エガちゃん最終章で野球しないで -- &new{2020-06-18 (木)...
- ステージを攻略する前に、数ターンだけプレイして誰がエー...
- 銅像の部屋の階段については、「塞ぎ続ける」必要は恐らく...
- エーデルガルトはハピがいると1回目の攻撃は必ずと言ってい...
- 魔物体質の効果だけど、彼女は守備も幸運も底辺争いなので...
- この章はラファイルの宝珠を誰に持たせるべきか迷う。フレ...
//- エーデルガルトの遠距離攻撃によく当たるユニットは、長...
//- 既に書いてあるよ、読んでくれ -- &new{2020-09-17 (木)...
- ハピは神聖武器セイロスの盾にビショップの回復つければま...
- むしろちゃんと対策すればいい囮役になるハピは -- &new{2...
//- 「魔物有効の戦技1回で障壁を破壊できる」「魔物特効無効...
//- 後者だね。検索しても出てこないからもう誰かが消してく...
- 敵将は二回行動するせいか、攻撃範囲に二人以上入っていな...
- 安全地帯が広く制圧しやすい左側から攻略、砲台は撃ち切ら...
- 確かに範囲に1人しかいないと猛撃してこないね -- &new{20...
- 応撃+グラディウスもちのイングリットに救われた。イングリ...
- ユーリス、コンスタンツェvsミュソン 会話はありませんで...
- 動画で蒼月ルナティック最終章をディミトリ一人(サポート役...
- ↑回避盾仕様(踊り子経由推奨)のディミトリに追撃を付与して...
- ↑ディミトリの速さを35とすると、スキル(剣術、剣回避、警...
- ↑個人的には、ドラゴンマスターの方が動かしやすい。支援A...
- 即行動遠距離魔法持ち増援は勘弁して欲しかった -- &new{2...
- のんびり除去してやってたら99ターンで強制敗北になりまし...
- 炎の紋章の必殺事故は、ミュソン1T -- &new{2021-02-09 (...
- ↑1Tキルの準備できるかどうかでだいぶ変わってくるな -- &...
- 一見すると騎士団持ちが多く回避盾の応撃で敵を一掃するプ...
- ルナティックで被ダメージ0でクリアすることができました...
- ↑出るのでラスボス側の回復(1ターン60)も間に合いません。...
- ドーピングアイテムはやっぱ最後のマップをスムーズに -- ...
- クリアする為にとっといた方がいいのかもって思ったマップ...
- 個人的には宝物庫から攻略するのが楽だと思う その後は神速...
- 外部要素封鎖してなしルナ進行すると蒼獅子の初期メンツが...
- 武器が双紋章の力に変わった後のエガちゃんは、ベレトス限...
- 非表示にしてますが、ルナティックの敵兵データを挿入しま...
- ↑補助騎士団というか補助計略持ちのことです。各兵の配置も...
- ハピにセイロスの盾装備で行くぞーってやったら、一発目で...
- ノーマルだからできたのかもだけど、左右の兵や魔獣たち一...
- 力&技の応援と特別な踊りと聖盾かけてから ショートボウ+...
- 聖盾かけたキャラ二人で障壁割った後、応援と、同じく聖盾...
- すいません↑2は途中で誤送信してしてしまったようです -- ...
- 集中ドーピングした雷霆持ち先生を吶喊させたら最短8ターン...
- 集中ドーピングした雷霆持ち先生を吶喊させたら最短8ターン...
- 増援いらない -- &new{2024-07-31 (水) 23:15:18};
- 料理の効果が節を跨がないせいで、祝福のゼリーで+2できな...
- ユーリスvsミュソン、戦闘会話なし。ハード、副将ではあり...
- 久しぶりに起動してルナティックのセーブデータ見てみると...
- ルナ。ベル・コニー・ハピスカウト済み。ハピは幸運23以上...
- ノーマルでしかやっていませんが、宝杯持たせたユニットに...
- 双紋章の力エーデルガルトは、主人公が攻撃するまで主人公...
- ルナで応撃使用。ベルをスカウト。イングリットは力ドーピ...
- 陣殿下に応撃つけて神速、ワープで玉座の間に送り込めばほ...
- このマップ足手まといのケアがめんどくさいからきらい。毎...
- 昨日殿下と三人のお供でクリアした。敵は全部殿下にタイマ...
#comment
終了行:
[[ストーリー/蒼月の章/EP.22 短剣の誓い]]
----
* 進軍 帝都決戦 [#i83a0b8f]
#contents
** 基本情報 [#z9c7c7e4]
|~最大出撃人数|12人|
|~強制出撃|主人公 ディミトリ|
|~出撃不可||
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公ま...
** 攻略のポイント [#p45d5fd0]
-ラストに相応しく強敵と厄介なギミックが目白押しで、特にル...
-特に以下の3点が攻略する上で強大な壁となる。これまで培っ...
***敵将の攻撃「炎の紋章の力」について [#g14936a6]
-本マップの最大の特長は敵将「覇骸エーデルガルト」の長射程...
ノーマルですら射程が1-27と無法的な長さであり、マップの大...
--難易度によって射程や基本命中率が変化することもあるのか...
-スキル「双紋章」により、''1ターン中にこの攻撃を2回行って...
%%%幸いにも同じユニットを連続で狙ってくることはない%%%が...
--戦闘開始時は防御・回避の低いユニット2人を優先して狙うが...
ディミトリともう1人を狙うようになるため、ディミトリには特...
--【DLC】''ハピが出撃している場合、「魔物体質」により彼女...
ただハピは幸運・耐久面のどちらも控えめなため、うまく育っ...
一般兵の攻撃範囲に入らないように位置取りし続け、特効薬を...
***共通 [#p1ed35c5]
-敵将以外のモブ兵も総じて厄介者が勢ぞろいしている。
--敵軍はグラップラー、ウォーマスター、グレモリィ、エピタ...
--さらに左右には弓砲台と魔導砲台、玉座の間にはメティオ持...
-他ルートの最終ステージに比べて移動力の落ちる地形は少なく...
--パラディンやボウナイトで真価を発揮できるユニットがいる...
-攻略において重要となるのは以下のユニット。直前のアンヴァ...
--回避盾~
適任なのは個人スキルで回避が上がるディミトリや、高い速さ...
ドゥドゥーやギルベルトは魔法が飛び交うこのマップでは場所...
--攻撃性能が高い、敵兵を確実に倒し切れるユニット~
このマップの敵兵はウォーマスターはもちろんのこと、グレモ...
--移動系魔法持ち~
青獅子の学級にこの魔法を使えるユニットはおらず、「レスキ...
---ワープが使えるユニットはリンハルト、リシテア、マヌエラ...
---レスキューはフレン、アンナ、コンスタンツェの3人が主に...
-覇骸エーデルガルトの元にたどり着くまでには遠距離魔法や砲...
--まず、最初の難関はマップ右側にいるミュソン。~
射程3-11、''命中すると残りHPが1になる''、弾数無限の「ボー...
倒すならワープで高火力のユニットを送り込むか、ミュソン以...
---ただ%%%マップ右側にいるミュソンを撃破すると、すべての...
--次に危険なのは中央フロア。左右の通路いずれかに前衛ユニ...
---さらに問題なのはその後で、無事中央フロアに入れたとして...
---メティオの弾数は2発なので、「聖盾の備え」を使って凌ぐ...
突撃型となった敵兵はおよそ二ターンかけてこちらと接触する...
-次に取り掛かるのは左右の砲台処理。魔獣が手前に控えている...
***敵将「覇骸エーデルガルト」攻略(玉座の間進入後) [#e33...
-%%%敵将のいる玉座の間に自軍ユニットが入ると、敵フェイズ...
--難易度ルナティックではこのタイミングで初見殺しの増援が...
-敵将は魔獣に分類されるユニットとなっている。ただし竜属性...
--専用の「覇骸障壁」は1マスしかないが、アーマーブレイクは...
--専用の地形「玉座」による補正も受けており、毎ターンHPが4...
--計略を当てると他の魔獣と同様に注意を引きつけることが可...
-猛撃「骸花」は射程1-6で着弾点の周囲2マスを巻き込む。~
%%%防御を無視する%%%ため、HPが低いユニットが被弾すると危...
--猛撃を撃たれるターンには飛行ユニットが計略を当てて注意...
--%%%通常攻撃の範囲内に自軍ユニットが1人しかいない場合、2...
-潜在スキルには待ち伏せ・攻め立て・怒りといった厄介なもの...
半分ギリギリ手前くらいのHP残量に調節してから一気に倒し切...
必殺や紋章の効果などで計算が狂って半分を割ってしまったら...
--ディミトリを最優先で狙う仕様はそのままのため、キラーラ...
ただし必殺を狙う場合、あらかじめ障壁を剥がしておかないと...
*** ノーマル [#a6f0ac8a]
-敵将の射程は1-27。流石に高難易度と比較すれば短くなっては...
とはいえ威力も命中もさほど高くはないため(攻撃31命中65必...
守備と幸運の両方が低いユニットは低確率ながら必殺が怖いた...
-双紋章の力は攻撃50命中110必殺25。
*** ハード [#p7f157b9]
-敵将の武器「炎の紋章の力」の射程が1-30に強化されている。...
-「双紋章の力」の能力も少し上がっている(攻撃57命中117必...
*** ルナティック [#x97e9e80]
-%%%「炎の紋章の力」の射程が1-32にまで伸び、これ自体の命...
-%%%この強化に伴い、武器スキルLv.5(必殺回避+10)+幸運23以...
ここまで来たのならメイン武器スキルはさすがに足りているは...
どうしても足りない場合は、ドーピングや女神の指輪の装備、...
--ただ、幸運を補強できる応援の持ち主は、本人がレスキュー...
--幸運が足りていても、うっかり武器スキルレベルが不足して...
--また必殺率を消しても、狙われるユニットに関しては体力を...
-序盤の敵将は耐久力の低いユニット2体を狙うが、初期位置よ...
--なお「炎の紋章の力」は物理攻撃のため、守備の低い魔法ユ...
そのうえで必殺を引かれる可能性はかなり低く、仮に当たって...
-まずこのマップ攻略の前提として、マップが広い上に敵の物量...
マップ左下の宝物庫エリアは、エピタフ・グレモリィ・ウォー...
マップ左右に配置された砲台は無視したくなるが、ここを抑え...
-ハード→ルナティックの大きな変更点として、敵の大幅増加+強...
①ミュソンが一マス奥に下がり、目の前にフォートレス(不動)が...
②敵将のいる部屋に入ると、次のエネミーフェイズ開始時(敵将...
の二つがあげられる。
--①は序盤の難所。単純に目の前を不動のフォートレスが塞いで...
幸いミュソンはルナでも耐久はそこまで高くなく、攻速も低い...
魔獣が目の前を塞いでいるせいで移動力がかなり必要なので、...
ミュソンを倒せば闇に蠢く者が全員撤退する仕様は変わらない...
--②は中盤~終盤にかける難所かつ初見殺し。この増援は階段か...
つまり最初から左右にユニットを振って全軍突撃すると、増援...
--そのため%%%左右の砲台まで倒したら、一旦全軍中央の銅像の...
---なお、釣るにあたっては他のユニットを全員後ろ側(銅像手...
--さらに、それらの敵の後も左上の部屋からダークナイト、右...
---砲台と魔獣を制圧していれば塞ぐユニットを送るのはだいぶ...
---階段を塞ぐのにユニットを割く必要こそあるが、敵将への攻...
~ただ砲台の攻撃は階段まで届くため、砲台を抑えていないと、...
---ダークナイトの所持魔法は使用回数の少ないデスΓのみなの...
-「双紋章の力」は攻撃69、命中128、必殺43の凶悪な攻撃。遠...
-敵将は毎ターン障壁を回復し、2ターンに一度猛撃も行う。さ...
-魅力の高いユニット(飛行兵が望ましい)で計略を撃って攻撃を...
最終ストックのHPは199。よって残りHP99から「待ち伏せ」+「...
同時に「攻め立て」も発動しており、反撃でHPを削るプランも...
発動直前から高威力+高必殺の攻撃で、スキル発動を許すことな...
-そもそも「双紋章の力」を相手にしたくないのであれば、神速...
--こちらの方法では、事前の準備や位置取りの計算など考えな...
**マップ(ルナティック) [#j3fe112e]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(black)::|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOL...
|2|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|3|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|4|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|5|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|6|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLO...
|7|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(#9999ff):COLOR...
|8|BGCOLOR(black):|||||BGCOLOR(black):|||COLOR(red):グレ▲|...
|9|BGCOLOR(black):||COLOR(red):ウロ▲|COLOR(red):ウロ+||BGCOL...
|10|BGCOLOR(black):||COLOR(red):ウロ+|||BGCOLOR(black):||B...
|11|BGCOLOR(black):||||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||...
|12|BGCOLOR(black):||COLOR(red):ウォマ||BGCOLOR(#9999ff):||C...
|13|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||BGCOLOR(black):|BGCO...
|14||||||BGCOLOR(black):|||||||COLOR(red):エピ▲|||||||BGCO...
|15|||BGCOLOR(darkkhaki):COLOR(red):グレ▲|||BGCOLOR(black)...
|16||||||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||||BGCOLOR(black...
|17|||COLOR(red):ウロ▲||||BGCOLOR(black):||||||||||||BGCOLO...
|18||BGCOLOR(black):|COLOR(red):ダビ▲|BGCOLOR(black):|||B...
|19|||>|COLOR(red):魔獣・改||||COLOR(red):エピ▲|||||BGCOLO...
|20|||~|~||||COLOR(red):エピ▲|||||COLOR(red):エピ▲|||||COLO...
|21||BGCOLOR(black):||BGCOLOR(black):|||BGCOLOR(black):||...
|22|||COLOR(red):ウロ▲||||BGCOLOR(black):||||||COLOR(red):ク...
|23|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||BGCOLOR(black):|BGCO...
|24||||COLOR(red):ウォマ|||BGCOLOR(black):||||||COLOR(red):ウ...
|25||||COLOR(red):ウォマ|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):||...
|26||COLOR(red):グレ▲|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||BG...
|27|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||BGCOLOR(black):||...
|28|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|||BGCOLOR(black):||...
|29|BGCOLOR(#FF9900):宝|COLOR(red):グレ▲|BGCOLOR(black):|B...
|30|||BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):|COLOR(red):エピ|COLO...
|31||||COLOR(red):グレ▲|||BGCOLOR(black):||||COLOR(blue):2...
|32|BGCOLOR(#FF9900):宝|||BGCOLOR(#FF9900):宝|||BGCOLOR(b...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|床,平地|BGCOLOR(#35c435):茂み|BGCOLOR(#9999ff):階段|BGCO...
|BGCOLOR(black):|壁,侵入不可,柱,銅像(侵入不可)|
弓砲台:威力5 耐久15 射程3-12 弓技能D以上時で使用可能~
魔道砲台:威力5 耐久15 射程3-12 魔法兵種時のみ使用可能~
** ユニット [#y7849f0c]
(ハードで確認)
- ★ … 倒すと入手できるアイテム
- ◎ … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
*** 初期配置 [#ffae746a]
- 敵軍
|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武器・道具・...
|LEFT:|LEFT:|RIGHT:30|LEFT:|RIGHT:10|LEFT:|c
|覇骸エーデルガルト|覇骸皇帝|45|炎の紋章の力→双紋章の力|1...
|帝国兵|エピタフ|43|ライナロック 倭刀|3||
|帝国兵|ビショップ|43|アプラクサス リザーブ|2||
|帝国兵|グレモリィ|43|ライナロック サイレス|4||
|帝国兵|ウォーマスター|43|キラーナックル|1||
|帝国兵|グレモリィ|43|ライナロック メティオ|2||
|帝国兵|ウォーマスター|43|勇者の斧|2||
|帝国兵|エピタフ|43|ボルガノン 勇者の剣|3||
|帝国兵|ウォーマスター|43|銀の籠手|5||
|帝国兵|スナイパー|43|勇者の弓|1||
|帝国兵|グレモリィ|43|ライナロック リブロー|2||
|帝国兵|スナイパー|43|銀の弓|1||
|帝国兵|ウォーマスター|43|銀の斧|2||
|帝国兵|エピタフ|43|ボルガノン 銀の剣|2||
|帝国兵|ウォーマスター|43|トマホーク|1||
|帝国兵|グラップラー|43|銀の籠手 素手|2||
|帝国兵|グレモリィ|43|アプラクサス リブロー|2||
|帝国兵|エピタフ|43|ライナロック 銀の剣|1||
|帝国兵|エピタフ|43|ライナロック アーマーキラー|1||
|ミュソン|ウォーロック|44|ボーアΧ デスΓ 魔封じの盾|1||
|謎の兵|ウォーロック|43|ライナロック|3||
|謎の兵|ウォーロック|43|ライナロック ボルガノン|3||
|謎の兵|ダークビショップ|43|バンシーΘ ドーラΔ デスΓ|2||
|謎の兵|アサシン|43|倭刀|2||
|魔獣|魔獣・改|43|人工紋章石(大)|3||
//*** 増援
//編集メモ: 出る筈だが、確認できなかった。条件によって発...
//- XXXすると出現
//|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武器・道具...
//|LEFT:|LEFT:|RIGHT:30|LEFT:|RIGHT:10|LEFT:|LEFT:|c
//|Name|Class|Lv|Weapon|1|Place||
**ユニット(ルナティック) [#ya2045f0]
《敵将・魔獣》
|魔獣名|体力|移動|属性|武器|猛撃|所持スキル|障壁の種類|障...
|''覇骸エーデルガルト''|◆◆◆||魔物|炎の紋章の力&br;双紋章...
|魔獣・改|◆◆|4|魔物&br;竜|人工紋章石(大)|業炎のブレス|...
《敵将ステータス》
|~名前|~難易度|~装備|~攻撃|~命中|~必殺|~攻速|~防御|~耐魔|...
|''覇骸エーデルガルト''|ルナティック|炎の紋章の力|50|98|3...
|~|~|双紋章の力|69|128|43|33|32|29|33|1-6||
|~|~|骸花(猛撃)|54|128|33|33|32|29|33|1-6|防御無視・動揺|
|~|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~魅力|~合計|...
|~|106|49|37|38|33|28|32|29|53|299||
※玉座の地形効果で守備+5/魔防+5/物理回避+40/HP回復+40%
《闇に蠢く者》
|名前|Lv|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|Lv|計略|数|備考|h
|''ミュソン''|51|ウォーロック|ボーアΧ、デスΓ、魔封じの盾|...
|謎の兵|50|アサシン|倭刀|剣術Lv.5、すり抜け、毒||||1||
|謎の兵|50|ウォーロック|ライナロック|理学Lv.5、魔力+2、...
|謎の兵|50|ウォーロック|ライナロック、ボルガノン|理学Lv.5...
|謎の兵|50|ダークビショップ|バンシーθ、ドーラΔ、デスΓ|理...
《帝国兵》
|名前|Lv|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|Lv|計略|数|備考|h
|帝国兵|50|ウォーマスター|キラーナックル|斧術Lv.5、格闘術...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の斧|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、魔...
|帝国兵|50|ウォーマスター|勇者の斧|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|トマホーク|斧術Lv.5、格闘術Lv.3...
|帝国兵|50|グラップラー|銀の籠手、素手|格闘術Lv.5、魔殺し...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、銀の剣|理学Lv.5、剣術Lv.5...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、銀の剣|理学Lv.5、剣術Lv.5...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、勇者の剣|理学Lv.5、剣術Lv...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、アーマーキラー|理学Lv.5、...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、倭刀|理学Lv.5、剣術Lv.5、...
|帝国兵|50|エピタフ|ボルガノン、倭刀|理学Lv.5、剣術Lv.5、...
|帝国兵|50|グレモリィ|アプラクサス、リザーブ|理学Lv.5、魔...
|帝国兵|50|グレモリィ|アプラクサス、リブロー|理学Lv.5、魔...
|帝国兵|50|グレモリィ|ライナロック、サイレス|命中+20|帝...
|帝国兵|50|グレモリィ|ライナロック、メティオ|理学Lv.3|帝...
|帝国兵|50|グレモリィ|アプラクサス、リブロー|理学Lv.5、魔...
|帝国兵|50|ビショップ|アプラクサス、リザーブ|信仰Lv.5、回...
|帝国兵|50|スナイパー|銀の弓|弓術Lv.5、蛇毒、待ち伏せ|帝...
|帝国兵|50|スナイパー|勇者の弓|弓術Lv.5、蛇毒、待ち伏せ||...
|帝国兵|50|フォートレス|銀の斧、銀の盾|斧術Lv.5、金剛の一...
《増援》
|名前|Lv|兵種|武器・装備|スキル|数|備考|h
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ウォーマスター|銀の籠手|斧術Lv.5、格闘術Lv.3、...
|帝国兵|50|ダークナイト|デスΓ|理学Lv.5、槍術Lv.3、黒魔法...
|帝国兵|50|ウォーロック|メティオ、アロー|理学Lv.5、魔力+...
|帝国兵|50|グレモリィ|サンダーストーム、トロン|理学Lv.5、...
** 入手アイテム [#uded564b]
*** 宝箱 [#ebdc8d93]
-左下(右下):魔よけ
-左下(左下):特効薬
-左下(左上):力のしずく
** 会話 [#mabb04f2]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/蒼月の...
*** 戦闘会話 [#da1cf060]
- 主人公vs覇骸エーデルガルト
- ディミトリvs覇骸エーデルガルト
- 主人公vsミュソン
***要検証 [#t4579833]
- ユーリス、コンスタンツェvsミュソン
- 戦闘会話無し
-- ユーリスvsミュソン
- 戦闘会話無し
-- コンスタンツェvs覇骸エーデルガルト
* コメント [#re6fd197]
- ルナティックでは「炎の紋章の力」の射程が32になっていま...
- ルナティック、メティオとサンダーストームの4人の後に増援...
//- 左の階段から現れる増援第1段は階段を塞いでも湧くのです...
- エガちゃん最終章で野球しないで -- &new{2020-06-18 (木)...
- ステージを攻略する前に、数ターンだけプレイして誰がエー...
- 銅像の部屋の階段については、「塞ぎ続ける」必要は恐らく...
- エーデルガルトはハピがいると1回目の攻撃は必ずと言ってい...
- 魔物体質の効果だけど、彼女は守備も幸運も底辺争いなので...
- この章はラファイルの宝珠を誰に持たせるべきか迷う。フレ...
//- エーデルガルトの遠距離攻撃によく当たるユニットは、長...
//- 既に書いてあるよ、読んでくれ -- &new{2020-09-17 (木)...
- ハピは神聖武器セイロスの盾にビショップの回復つければま...
- むしろちゃんと対策すればいい囮役になるハピは -- &new{2...
//- 「魔物有効の戦技1回で障壁を破壊できる」「魔物特効無効...
//- 後者だね。検索しても出てこないからもう誰かが消してく...
- 敵将は二回行動するせいか、攻撃範囲に二人以上入っていな...
- 安全地帯が広く制圧しやすい左側から攻略、砲台は撃ち切ら...
- 確かに範囲に1人しかいないと猛撃してこないね -- &new{20...
- 応撃+グラディウスもちのイングリットに救われた。イングリ...
- ユーリス、コンスタンツェvsミュソン 会話はありませんで...
- 動画で蒼月ルナティック最終章をディミトリ一人(サポート役...
- ↑回避盾仕様(踊り子経由推奨)のディミトリに追撃を付与して...
- ↑ディミトリの速さを35とすると、スキル(剣術、剣回避、警...
- ↑個人的には、ドラゴンマスターの方が動かしやすい。支援A...
- 即行動遠距離魔法持ち増援は勘弁して欲しかった -- &new{2...
- のんびり除去してやってたら99ターンで強制敗北になりまし...
- 炎の紋章の必殺事故は、ミュソン1T -- &new{2021-02-09 (...
- ↑1Tキルの準備できるかどうかでだいぶ変わってくるな -- &...
- 一見すると騎士団持ちが多く回避盾の応撃で敵を一掃するプ...
- ルナティックで被ダメージ0でクリアすることができました...
- ↑出るのでラスボス側の回復(1ターン60)も間に合いません。...
- ドーピングアイテムはやっぱ最後のマップをスムーズに -- ...
- クリアする為にとっといた方がいいのかもって思ったマップ...
- 個人的には宝物庫から攻略するのが楽だと思う その後は神速...
- 外部要素封鎖してなしルナ進行すると蒼獅子の初期メンツが...
- 武器が双紋章の力に変わった後のエガちゃんは、ベレトス限...
- 非表示にしてますが、ルナティックの敵兵データを挿入しま...
- ↑補助騎士団というか補助計略持ちのことです。各兵の配置も...
- ハピにセイロスの盾装備で行くぞーってやったら、一発目で...
- ノーマルだからできたのかもだけど、左右の兵や魔獣たち一...
- 力&技の応援と特別な踊りと聖盾かけてから ショートボウ+...
- 聖盾かけたキャラ二人で障壁割った後、応援と、同じく聖盾...
- すいません↑2は途中で誤送信してしてしまったようです -- ...
- 集中ドーピングした雷霆持ち先生を吶喊させたら最短8ターン...
- 集中ドーピングした雷霆持ち先生を吶喊させたら最短8ターン...
- 増援いらない -- &new{2024-07-31 (水) 23:15:18};
- 料理の効果が節を跨がないせいで、祝福のゼリーで+2できな...
- ユーリスvsミュソン、戦闘会話なし。ハード、副将ではあり...
- 久しぶりに起動してルナティックのセーブデータ見てみると...
- ルナ。ベル・コニー・ハピスカウト済み。ハピは幸運23以上...
- ノーマルでしかやっていませんが、宝杯持たせたユニットに...
- 双紋章の力エーデルガルトは、主人公が攻撃するまで主人公...
- ルナで応撃使用。ベルをスカウト。イングリットは力ドーピ...
- 陣殿下に応撃つけて神速、ワープで玉座の間に送り込めばほ...
- このマップ足手まといのケアがめんどくさいからきらい。毎...
- 昨日殿下と三人のお供でクリアした。敵は全部殿下にタイマ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp