[広告]
ストーリー/翠風の章/EP.22 大地の夜明け/進軍 フォドラ解放戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ストーリー/翠風の章/EP.22 大地の夜明け]]
* 進軍 フォドラ解放戦 [#y4d7dd28]
#contents
**基本情報 [#ub2290b3]
|~最大出撃人数|12|
|~強制出撃|主人公、クロード|
|~出撃不可|なし|
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公ま...
**ポイント [#v9ead7d5]
-敵将『ネメシス』さえ倒せばクリアできるマップ。~
ただし''ネメシスはスキル『伝説の剛王』により、十傑残存時...
''『伝説の剛王』を無効化するため、まずは『十傑』と彼らが...
--幸い索敵型の敵が多めで制御は難しくないが、厄介な敵の撃...
-''マップの殆どが毒沼(もしくは荒れ地)''なので、出撃ユニッ...
--%%%飛行兵が多いと攻略は楽になる%%%。クロードはバルバロ...
--問題は、騎乗兵として育てる可能性が高いローレンツ、レオ...
パラディンやビショップにして地形ダメージ対策するか、ダメ...
--スナイパーとして育成したイグナーツやレオニーは、デバフ...
---金鹿組は、散り散りになったユニットの回復手段が他ルート...
-''本マップ専用の地形『毒沼』は、防御が-1され『地形耐性』...
--また、''ネメシス・十傑・古代兵は、スキル『呪われし力』...
--''マップ上側のラミーヌを倒すと、毒沼が荒地に変化する''...
''悪路ゆえに進軍しづらいのは敵も同じで、高難易度では毒沼...
~
-戦闘開始直後は、初期配置の近くの敵が突撃してくるため対処...
中央の2つの砲台が占拠されているため攻撃範囲が広いが、''砲...
序盤の敵と、砲台周囲の敵を処理した後に回そう。
-''中途半端に敵のHPを残したまま敵軍フェイズを迎えると敵リ...
--ただし''ヒーラーの撃破を急ぐと周りから袋叩きにされるよ...
-マップ下、''オデッセの横にいるウォーマスターの攻撃範囲に...
オデッセを倒すと増援が止まり、残っているアガルタ兵が全員...
--ハード以下ならばウォーマスターが動く前に倒すと出現しな...
ただしルナティックではウォーマスターと戦闘すると即時で出...
***敵将「ネメシス」攻略 [#a6b8996c]
-十傑残存時のネメシスは、難易度ノーマルであっても攻撃94防...
ハード以上では十傑全員生存時に攻撃が100を超える。HP60+防...
-''ネメシスは一度でも戦闘すると不動型から突撃型に変化する...
--ネメシスが不動型のうちに自軍を集め一気に倒すか、ネメシ...
--%%%ネメシスを弓砲台/投石機でつつけば安全に砦から引きず...
--ネメシスを自軍付近に誘導する際、クロードの『落星による...
-スキル『鋭敏な感覚』と『呪縛』を併せ持ち、1距離での戦闘...
--回避の高いユニットで削る際は反撃を受けないために2距離以...
--また回避盾を使って『天帝の闇剣』の専用戦技『崩天』で武...
--なお、ネメシスは騎士団補正で回避が-10されているため、撃...
-''十傑による強化がなくなっても防御耐魔どちらも40オーバー...
--まずは主人公の『風薙ぎ』で安全にHPを削るとよい。天帝の...
セテスの紋章+『連撃』も反撃を受けない削り手段として有効。...
---セテスやツィリルが『必殺の覚醒』を習得していれば、毒沼...
--ネメシスの兵種『解放王』は歩兵のため特効を突けないが、%...
--トドメの一撃にはリシテアの『ルナΛ』も有効。ただし万一回...
--シルヴァンが居れば、破裂の槍+『連撃』でトドメを狙える。...
--このマップの宝箱から入手できる魔法武器の槍『インドラの...
『氷槍』を使えるローレンツ・マリアンヌ・フレンならとどめ...
-%%%ちなみにネメシスは魔獣ではないため、スキル『蛇毒』が...
--%%%蛇毒を装備したユニットを投石機/弓砲台に立たせ、踊り...
これだけでHPを半分近く削り取ることができるので、後は風薙...
--金鹿の学級に限れば、投石役は『蛇毒』を習得しやすく命中...
***ルナティック [#y3f4f16e]
-他ルート最終マップと比べて理不尽度や事故遭遇率は低め。~
はじめ数ターンの猛攻撃を凌いでからは、敵を少数ずつ釣りだ...
-草むら地形、毒沼や砦が多いことから''全体的に命中が定まり...
--魔法は地形による命中減衰を受けないので、魔法ユニットを...
-''十傑は『将星』を装備しているが『〇殺し』スキルを装備し...
--''突撃してくるモブ兵についてくるので、釣り出し自体もそ...
-序盤は迫ってくる大量の敵に難儀する。また南側の弓砲台に敵...
--北からは勇者×2、スナイパー、果てはブレーダッドが迫って...
他は『鉄壁の備え』で蓋をし、後援の攻撃で次のターン以降排...
--%%%右側は敵が固まっており、灰燼射撃など広範囲計略の撃ち...
この後は敵を一体ずつ釣りだして処理することが多いので、%%%...
--待機位置次第では右側からゴネリルも進軍してくる。%%%絶対...
--南は弓砲台に狙われる中、グラップラー×2、その少し後にウ...
%%%まず1ターン目で必ず弓砲台のユニットを倒したい%%%。確実...
また、以降活用できると南側の対応が楽だ。
-初期配置で迎撃が済んだら、以降の敵は%%%自軍フェイズで遠...
--騎乗兵が多いので、%%%レイピアやアッサルの槍などの騎馬特...
---敵のステータスも上がっており、リシテアのダークスパイク...
--リブロー持ちのビショップは攻撃範囲に入るだけでは攻撃し...
砦上のモブ兵(アーマーナイトやパラディン)も攻撃範囲に入ら...
-次の難所は砲台の処理だろう。''砲台のユニットに攻撃できる...
--''射程の長いボーアXに当たると一撃でHP1になる''。このグ...
--砲台の敵は少ない手数で確実に倒したいので、パワーのある...
---クロードの『落星』を使って弓砲台の敵を撃破できると、周...
--後述するラミーヌもそうだが、十分回避を稼いだ飛行兵で魔...
-砲台を処理した後はラミーヌの処理に苦労させられるだろう。...
--%%%ラミーヌ撃破は砲台の処理が済んでからの方が良い%%%。~
毒沼が解除されると沼が干上がる分敵の機動力が上がり、自軍...
砲台のリスクにさらされながらボウナイト・ファルコンナイト...
--『神速の備え』を使ってラミーヌまで一気に距離を詰め、サ...
---ラミーヌの初期装備はアプラクサス。サンダーストームに持...
-%%%敵全滅にこだわるのでなければ、オデッセと周辺のアガル...
マップ中央南側のオデッセを倒せばアガルタ兵が全員撤退+増援...
--もし増援の魔獣を出してしまったらうざったいには変わりな...
-ネメシスにたどり着いてしまえば、やることは他難易度と同じ...
総じて他ルートのラスボスと比較しても対策はかなりしやすい...
***ネメシスのステータス [#h8fb95f8]
※十傑生存時、各ステータスが十傑の人数×3増加、かつ毎ターン...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|~難易度|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~魅力|...
|ノーマル|107|37|11|35|21|25|46|42|22|64|130|30|49|42|31|
|ハード|~|45|20|43|30|34|51|47|31|72|138|38|54|47|40|
|ルナティック|~|54|29|52|39|42|51|47|40|81|147|47|54|47|49|
***十傑について [#ob4d7f88]
-それぞれ英雄の遺産を模倣した武器を装備してくるが、''戦技...
--ドミニク(打ち砕くもの・闇)は魔法攻撃、その他は戦技使用...
-グロスタール以外は全員最上級職のユニット。ただ汎用兵種を...
--また『将星』は装備しているが、『〇殺し』スキルはない。~
とはいえ、ルナティックになるとステータスが本来の兵種の性...
以下に各人について解説する。
~
:ブレーダッド(ダークナイト)|
自軍初期配置から最も近く、おそらく一番最初に戦う相手。戦...
ディミトリと同じ''『王の血統+』スキルにより回避に補正がか...
:ゴネリル(ウォーマスター)|
''高火力・高耐久に加え、兵種スキル『必殺+20』も合わさりか...
''ルナティックでは攻撃77、必殺60、攻速50のステータスに『...
幸い遠距離攻撃に対しては無力なので、%%%適当な間接攻撃で突...
:グロスタール(ビショップ)|
''高火力のアプラクサスを魔法射程+2で放ってくる''、厄介そ...
とはいえ''始めは攻撃魔法を装備しておらず、反撃を受けるこ...
ちなみに攻撃魔法はアプラクサスだけなので耐えきってしまえ...
物理耐久は低めだが、''杖の紋章一致で『大盾』『聖盾』が発...
なお、グロスタールはアサシンやトリックスターの「忍び足」...
:ダフネル(ホーリーナイト)|
兵種の都合上力がやや低めのため、初期装備のルーンΔで刺され...
嫌らしいのはその位置取りで、配置上砲台の射程内での戦闘を...
:カロン(エピタフ)|
物理攻撃は雷霆・闇の2回攻撃、魔法も必殺の高いデスΓを装備...
とはいえ''雷霆・闇の2回攻撃の方が耐えきれない可能性が高い...
ちなみに黒魔法は覚えていないので『黒魔法の達人』は死にス...
:ゴーティエ(グレートナイト)|
守備が抜きん出て高いが魔防は紙。リシテアのダークスパイクτ...
ただし、ルナティックだと高いHPで無理矢理耐えてくることも...
槍Eにも関わらず、なぜか槍術Lv.5を装備している。
:ドミニク(ドラゴンマスター)|
魔法武器 打ち砕くもの・闇を装備しているが、肝心の魔力が相...
ただし''ルナティックになると魔力が26まで上がる''ので流石...
''ラミーヌのサンダーストームと攻撃範囲が被っている''ため...
:ラミーヌ(グレモリィ)|
厄介その5。''サンダーストームを射程11で飛ばしてくる''上、...
運が悪いと延々と攻撃を半減され回避されで計算が狂う。%%%必...
ちなみに回復魔法はなく%%%『将星』止まりなのでサイレスが有...
''彼女を倒すと毒沼が解除される''。後述するリーガン(ボウナ...
:フラルダリウス(ファルコンナイト)|
兵種もさながら、十傑の中でトップを争う強敵。''紋章効果が...
魔力は低いので、%%%釣り出す際はインドラの矢(魔法属性の槍)...
''紋章一致で『大盾』『聖盾』が発動することがある''ので、%...
:リーガン(ボウナイト)|
射程2-5で攻撃してくるため、命中減衰があるとは言えど中途半...
クロードと同じ『盟主の血統+』を持つが、攻撃されるまでは不...
ただし、ラミーヌを先に倒すと沼地が消えて移動範囲が広がる...
**マップ(ルナティック) [#seea9a3c]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||||||C...
|2|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|3|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(...
|4||BGCOLOR(#bc8f8f):||COLOR(red):パラ||||||BGCOLOR(gray):...
|5||BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):||BGCOLOR(#bc8f8f)...
|6||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):|||B...
|7||COLOR(red):勇|||BGCOLOR(#99FF00):COLOR(red):パラ|BGCOL...
|8|COLOR(red):スナ▲|COLOR(red):勇|BGCOLOR(#35c435):||BGCOLO...
|9||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(gray):|BG...
|10|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||...
|11|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||BGCOLOR(#35c435...
|12||BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):2|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|13|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):6|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCO...
|14|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):3|BGCO...
|15|BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):7|BGCOLOR(#bc8f8f):|COLO...
|16||COLOR(blue):4|COLOR(blue):10||BGCOLOR(#35c435):||COL...
|17|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):8||COLOR(blue):1|BGCOLOR...
|18||COLOR(blue):5||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#35c435):||BGC...
|19|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|B...
|20|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(#35c435):||...
|21||||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#35c43...
|22|||BGCOLOR(#ffccff):COLOR(red):スナ▲|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|23|||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|||BGCOLOR(#35c4...
|24||||BGCOLOR(#35c435):||BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):ウロ|...
|25|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|草地|BGCOLOR(#6a5acd):COLOR(white):毒沼(毎ターンHPにダメ...
**ユニット(ルナティック) [#wddad03d]
《解放軍》
|名前|LV|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備考|h
|''ネメシス''|60|解放王|天帝の闇剣|''伝説の剛王''、大将星...
|''ラミーヌ''|52|グレモリィ|アプラクサス、サンダーストー...
|''ドミニク''|52|ドラゴンマスター|打ち砕くもの・闇|''十傑...
|''ゴーティエ''|52|グレートナイト|破裂の闇槍|''十傑''、再...
|''ブレーダッド''|52|ダークナイト|アラドヴァルΓ、アロー|'...
|''ゴネリル''|52|ウォーマスター|フライクーゲルΛ|''十傑''...
|''ダフネル''|52|ホーリーナイト|ルーンΔ、リザーブ、オーラ...
|''グロスタール''|52|ビショップ|アプラクサス、リブロー、...
|''カロン''|52|エピタフ|雷霆・闇、デスΓ|''十傑''、剣の達...
|''フラルダリウス''|52|ファルコンナイト|銀の槍、アイギス...
|''リーガン''|52|ボウナイト|フェイルノートΤ|''十傑''、再...
|古代兵|50|勇者|銀の剣|剣の達人、待ち伏せ、''呪われし力''...
|古代兵|50|ソードマスター|銀の剣|剣の達人、剣必殺+10、''...
|古代兵|50|パラディン|銀の槍|再移動、槍の達人、地形耐性、...
|古代兵|50|パラディン|スレンドスピア、銀の槍|再移動、槍の...
|古代兵|50|ウォーリアー|銀の斧|斧の達人、斧必殺+10、''呪...
|古代兵|50|フォートレス|銀の斧|斧の達人、重さ-5、''呪われ...
|古代兵|50|フォートレス|トマホーク、銀の斧|斧の達人、重さ...
|古代兵|50|スナイパー|銀の弓|弓の達人、弓射程+1、''呪われ...
|古代兵|50|スナイパー|銀の弓|弓の達人、弓射程+1、''呪われ...
|古代兵|50|ビショップ|アプラクサス、リブロー|白魔法回数×2...
|古代兵|50|ビショップ|アプラクサス、リブロー|白魔法回数×2...
|古代兵|50|グレモリィ|ダークスパイクτ、ボーアX|黒魔法回数...
|古代兵|50|エピタフ|ボルガノン、銀の剣|剣の達人、黒魔法の...
※『伝説の剛王』:戦場に十傑がいる時、自身の能力値が強化さ...
※『十傑』:伝説の剛王に力を与える~
※『呪われし力』:毒沼で回復する~
~
《アガルタ兵》
|名前|LV|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備考|h
|オデッセ|50|ダークビショップ|バンシーθ、ドーラΔ、デスΓ|'...
|アガルタ兵|50|グラップラー|銀の篭手|格闘の達人、素手格闘...
|アガルタ兵|50|ウォーロック|ライナロック|黒魔法の達人、黒...
|アガルタ兵|50|ウォーマスター|銀の篭手|格闘の達人、斧の達...
※『アガルタの術』:隣接する敵は戦闘中、与えるダメージ-3
~
|魔獣名|体力|移動|属性|武器|猛撃|所持スキル|障壁の種類|障...
|翼魔獣|◆◆|5|魔物&br;竜&br;飛行|尖った人工紋章石|炎のブレ...
~
**マップ(ノーマル) [#c3850bd5]
#region(マップ/ノーマル)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||||||C...
|2|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|3|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(...
|4||BGCOLOR(#bc8f8f):||COLOR(red):5||||||BGCOLOR(gray):|B...
|5||BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):||BGCOLOR(#bc8f8f)...
|6||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):|||B...
|7||COLOR(red):9|||BGCOLOR(#99FF00):COLOR(red):10|BGCOLOR...
|8||COLOR(red):12|BGCOLOR(#35c435):||BGCOLOR(#6a5acd):|BG...
|9||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(gray):|BG...
|10|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||...
|11|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||BGCOLOR(#35c435...
|12||BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):2|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|13|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):6|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCO...
|14|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):3|BGCO...
|15|BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):7|BGCOLOR(#bc8f8f):|COLO...
|16||COLOR(blue):4|COLOR(blue):10||BGCOLOR(#35c435):||COL...
|17|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):8||COLOR(blue):1|BGCOLOR...
|18||COLOR(blue):5||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#35c435):||BGC...
|19|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|B...
|20|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(#35c435):||...
|21||||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#35c43...
|22|||BGCOLOR(#ffccff):弓|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#bc8f8f)...
|23|||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|||BGCOLOR(#35c4...
|24||||BGCOLOR(#35c435):||BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):42|...
|25|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|草地|BGCOLOR(#6a5acd):毒沼(毎ターンHPにダメージ/&br;ラミ...
#endregion
**ユニット(ノーマル) [#oc4b35d4]
#region(ユニット/ノーマル)
//|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER...
|~No.|~ユニット名|~所属|~兵種|~Lv|~移動|~装備|~所持品|~個...
|~1|ネメシス|解放軍|解放王|60|-&br;(5)|天帝の闇剣||伝説...
|~2|古代兵|~|フォートレス|42|4|銀の斧|||斧の達人&br;重さ-...
|~3|ラミーヌ|~|グレモリィ|44|-|アプラクサス|ラファイルの...
|~4|古代兵|~|パラディン|42|8|銀の槍|||再移動&br;槍の達人&...
|~5|古代兵|~|パラディン|42|-|銀の槍|||再移動&br;槍の達人&...
|~6|ドミニク|~|ドラゴンマスター|44|8|打ち砕くもの・闇||十...
|~7|古代兵|~|勇者|42|5|勇者の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪...
|~8|古代兵|~|勇者|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪わ...
|~9|古代兵|~|勇者|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪わ...
|~10|古代兵|~|パラディン|42|-|銀の槍|||再移動&br;槍の達人...
|~11|ゴーティエ|~|グレートナイト|44|7|破裂の闇槍||十傑|再...
|~12|古代兵|~|勇者|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪...
|~13|古代兵|~|パラディン|42|8|銀の槍|||再移動&br;槍の達人...
|~14|古代兵|~|フォートレス|42|-|トマホーク|銀の斧||斧の達...
|~15|古代兵|~|勇者|42|-|勇者の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|...
|~16|古代兵|~|エピタフ|42|6|ボルガノン|銀の剣||剣の達人&b...
|~17|ブレーダッド|~|ダークナイト|44|7|アラドヴァルΓ|アロ...
|~18|古代兵|~|ビショップ|42|-|アプラクサス|リブロー||白魔...
|~19|古代兵|~|ソードマスター|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;剣...
|~20|ゴネリル|~|ウォーマスター|44|6|フライクーゲルΛ||十傑...
|~21|古代兵|~|スナイパー|42|-|銀の弓|||弓の達人&br;弓射程...
|~22|古代兵|~|ソードマスター|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;剣...
|~23|古代兵|~|ウォーリアー|42|5|銀の斧|||斧の達人&br;斧必...
|~24|ダフネル|~|ホーリーナイト|44|7|ルーンΔ|リザーブ&br;...
|~25|グロスタール|~|ビショップ|44|4|アプラクサス|テュルソ...
|~26|古代兵|~|ドラゴンマスター|42|8|銀の斧|||再移動&br;斧...
|~27|カロン|~|エピタフ|44|6|雷霆・闇|デスΓ|十傑|剣の達人&...
|~28|フラルダリウス|~|ファルコンナイト|44|-|銀の槍|アイギ...
|~29|古代兵|~|フォートレス|42|4|銀の斧|||斧の達人&br;重さ...
|~30|古代兵|~|ビショップ|42|-|アプラクサス|リブロー||白魔...
|~31|古代兵|~|スナイパー|42|-|銀の弓|||弓の達人&br;弓射程...
|~32|リーガン|~|ボウナイト|44|-|フェイルノートΤ||十傑|再...
|~33|古代兵|~|パラディン|42|-|スレンドスピア|銀の槍||再移...
|~34|アガルタ兵|闇に蠢く者|グラップラー|42|6|銀の籠手|素...
|~35|アガルタ兵|~|アサシン|42|-|銀の剣|||剣の達人&br;鍵開...
|~36|アガルタ兵|~|グラップラー|42|6|銀の籠手|素手||格闘の...
|~37|古代兵|解放軍|エピタフ|42|6|ボルガノン|銀の剣||剣の...
|~38|古代兵|~|エピタフ|42|6|ボルガノン|銀の剣||剣の達人&b...
|~39|古代兵|~|ビショップ|42|-|アプラクサス|リブロー||白魔...
|~40|翼魔獣|闇に蠢く者|飛行魔獣|42|5|尖った人工紋章石||回...
|~41|アガルタ兵|~|アサシン|42|6|銀の剣|||剣の達人&br;鍵開...
|~42|アガルタ兵|~|ウォーロック|42|4|ライナロック|||黒魔法...
|~43|アガルタ兵|~|ウォーロック|42|-|ライナロック|||黒魔法...
|~44|アガルタ兵|~|ウォーマスター|42|6|銀の籠手|||格闘の達...
|~45|オデッセ|~|ダークビショップ|42|-|バンシーΘ|ドーラΔ&b...
#endregion
**宝箱 [#s990e92a]
-X:インドラの矢
-Y:秘伝の書
-Z:大亀の甲羅
**会話 [#i4448864]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/翠風の...
***戦闘会話 [#f3bba3ca]
-リーガンvsクロード
-ネメシスvs主人公
**その他 [#sa85f440]
-ネメシス撃破時にはスロー演出などはなく、モブ敵と同じよう...
ラスボスを撃破しておきながら、2ピンを引いてネガティブなコ...
--ちなみに十傑撃破時には無言である。
-本戦闘に限らず、各章の最終戦では級長・従者を除く初期自学...
開発段階ではオデッセ撃破時にレオニーの何かしらのセリフが...
--他には蒼月の章のアネットもセリフが確認されていない。
*ストーリーチャートへ [#b6144b09]
[[『EP.22 大地の夜明け』に戻る>ストーリー/翠風の章/EP.22 ...
[[『エピローグ』へ>会話集/章別会話/エピローグ]]~
~
[[『序章 必然の出会い』(引き継ぎ)へ>ストーリー/白雲の章/...
*コメント [#a6511a6b]
- ルナではウォーマスターを一撃で倒しても手を出した時点で...
//- ルナだとまさかボーアΧを装備してるやつがいるとは思って...
- 増援を呼ぶウォーマスターは攻撃範囲に入らない限り動かな...
- 毒沼が消えると一部の待機型の敵が索敵型に切り替わるので...
- 全体的に索敵型が多めなので、クロードの飛行技能が成長し...
- 飛行クラスに神速とリシテアのワープでラミーヌ速攻して毒...
- 難易度ルナティック : ネメシスの近くにボーアXを持って...
//- ラスボスに逸楽クラスのマスタースキルが有効なせいで鉄...
//- バルバロッサのマスタースキル戦技、風神を使い、再移動...
//- 騎士団の配備がガバガバなので盛られてる数値のわりには...
- 時間はかかるし賢いやり方ではないと思うけど砲台もサンス...
- 1ターン目ですぐ北のスナイパーと南の弓砲台のスナイパーを...
- 砲台系はリシテアのワープでドラゴンマスターキャラを横に...
- 対ネメシスで詰みそうになったら秘伝の書で技を上げて大亀...
- 障壁が無いから4つの中で1番簡単。4-5ターンでクリア出来る...
- 十傑の強さはもうちょい盛っても良いんじゃ無いかな…銀雪の...
- 一応ラスボスなのに紙耐久すぎるそれでいいのか盗賊王。ほ...
#comment
終了行:
[[ストーリー/翠風の章/EP.22 大地の夜明け]]
* 進軍 フォドラ解放戦 [#y4d7dd28]
#contents
**基本情報 [#ub2290b3]
|~最大出撃人数|12|
|~強制出撃|主人公、クロード|
|~出撃不可|なし|
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公ま...
**ポイント [#v9ead7d5]
-敵将『ネメシス』さえ倒せばクリアできるマップ。~
ただし''ネメシスはスキル『伝説の剛王』により、十傑残存時...
''『伝説の剛王』を無効化するため、まずは『十傑』と彼らが...
--幸い索敵型の敵が多めで制御は難しくないが、厄介な敵の撃...
-''マップの殆どが毒沼(もしくは荒れ地)''なので、出撃ユニッ...
--%%%飛行兵が多いと攻略は楽になる%%%。クロードはバルバロ...
--問題は、騎乗兵として育てる可能性が高いローレンツ、レオ...
パラディンやビショップにして地形ダメージ対策するか、ダメ...
--スナイパーとして育成したイグナーツやレオニーは、デバフ...
---金鹿組は、散り散りになったユニットの回復手段が他ルート...
-''本マップ専用の地形『毒沼』は、防御が-1され『地形耐性』...
--また、''ネメシス・十傑・古代兵は、スキル『呪われし力』...
--''マップ上側のラミーヌを倒すと、毒沼が荒地に変化する''...
''悪路ゆえに進軍しづらいのは敵も同じで、高難易度では毒沼...
~
-戦闘開始直後は、初期配置の近くの敵が突撃してくるため対処...
中央の2つの砲台が占拠されているため攻撃範囲が広いが、''砲...
序盤の敵と、砲台周囲の敵を処理した後に回そう。
-''中途半端に敵のHPを残したまま敵軍フェイズを迎えると敵リ...
--ただし''ヒーラーの撃破を急ぐと周りから袋叩きにされるよ...
-マップ下、''オデッセの横にいるウォーマスターの攻撃範囲に...
オデッセを倒すと増援が止まり、残っているアガルタ兵が全員...
--ハード以下ならばウォーマスターが動く前に倒すと出現しな...
ただしルナティックではウォーマスターと戦闘すると即時で出...
***敵将「ネメシス」攻略 [#a6b8996c]
-十傑残存時のネメシスは、難易度ノーマルであっても攻撃94防...
ハード以上では十傑全員生存時に攻撃が100を超える。HP60+防...
-''ネメシスは一度でも戦闘すると不動型から突撃型に変化する...
--ネメシスが不動型のうちに自軍を集め一気に倒すか、ネメシ...
--%%%ネメシスを弓砲台/投石機でつつけば安全に砦から引きず...
--ネメシスを自軍付近に誘導する際、クロードの『落星による...
-スキル『鋭敏な感覚』と『呪縛』を併せ持ち、1距離での戦闘...
--回避の高いユニットで削る際は反撃を受けないために2距離以...
--また回避盾を使って『天帝の闇剣』の専用戦技『崩天』で武...
--なお、ネメシスは騎士団補正で回避が-10されているため、撃...
-''十傑による強化がなくなっても防御耐魔どちらも40オーバー...
--まずは主人公の『風薙ぎ』で安全にHPを削るとよい。天帝の...
セテスの紋章+『連撃』も反撃を受けない削り手段として有効。...
---セテスやツィリルが『必殺の覚醒』を習得していれば、毒沼...
--ネメシスの兵種『解放王』は歩兵のため特効を突けないが、%...
--トドメの一撃にはリシテアの『ルナΛ』も有効。ただし万一回...
--シルヴァンが居れば、破裂の槍+『連撃』でトドメを狙える。...
--このマップの宝箱から入手できる魔法武器の槍『インドラの...
『氷槍』を使えるローレンツ・マリアンヌ・フレンならとどめ...
-%%%ちなみにネメシスは魔獣ではないため、スキル『蛇毒』が...
--%%%蛇毒を装備したユニットを投石機/弓砲台に立たせ、踊り...
これだけでHPを半分近く削り取ることができるので、後は風薙...
--金鹿の学級に限れば、投石役は『蛇毒』を習得しやすく命中...
***ルナティック [#y3f4f16e]
-他ルート最終マップと比べて理不尽度や事故遭遇率は低め。~
はじめ数ターンの猛攻撃を凌いでからは、敵を少数ずつ釣りだ...
-草むら地形、毒沼や砦が多いことから''全体的に命中が定まり...
--魔法は地形による命中減衰を受けないので、魔法ユニットを...
-''十傑は『将星』を装備しているが『〇殺し』スキルを装備し...
--''突撃してくるモブ兵についてくるので、釣り出し自体もそ...
-序盤は迫ってくる大量の敵に難儀する。また南側の弓砲台に敵...
--北からは勇者×2、スナイパー、果てはブレーダッドが迫って...
他は『鉄壁の備え』で蓋をし、後援の攻撃で次のターン以降排...
--%%%右側は敵が固まっており、灰燼射撃など広範囲計略の撃ち...
この後は敵を一体ずつ釣りだして処理することが多いので、%%%...
--待機位置次第では右側からゴネリルも進軍してくる。%%%絶対...
--南は弓砲台に狙われる中、グラップラー×2、その少し後にウ...
%%%まず1ターン目で必ず弓砲台のユニットを倒したい%%%。確実...
また、以降活用できると南側の対応が楽だ。
-初期配置で迎撃が済んだら、以降の敵は%%%自軍フェイズで遠...
--騎乗兵が多いので、%%%レイピアやアッサルの槍などの騎馬特...
---敵のステータスも上がっており、リシテアのダークスパイク...
--リブロー持ちのビショップは攻撃範囲に入るだけでは攻撃し...
砦上のモブ兵(アーマーナイトやパラディン)も攻撃範囲に入ら...
-次の難所は砲台の処理だろう。''砲台のユニットに攻撃できる...
--''射程の長いボーアXに当たると一撃でHP1になる''。このグ...
--砲台の敵は少ない手数で確実に倒したいので、パワーのある...
---クロードの『落星』を使って弓砲台の敵を撃破できると、周...
--後述するラミーヌもそうだが、十分回避を稼いだ飛行兵で魔...
-砲台を処理した後はラミーヌの処理に苦労させられるだろう。...
--%%%ラミーヌ撃破は砲台の処理が済んでからの方が良い%%%。~
毒沼が解除されると沼が干上がる分敵の機動力が上がり、自軍...
砲台のリスクにさらされながらボウナイト・ファルコンナイト...
--『神速の備え』を使ってラミーヌまで一気に距離を詰め、サ...
---ラミーヌの初期装備はアプラクサス。サンダーストームに持...
-%%%敵全滅にこだわるのでなければ、オデッセと周辺のアガル...
マップ中央南側のオデッセを倒せばアガルタ兵が全員撤退+増援...
--もし増援の魔獣を出してしまったらうざったいには変わりな...
-ネメシスにたどり着いてしまえば、やることは他難易度と同じ...
総じて他ルートのラスボスと比較しても対策はかなりしやすい...
***ネメシスのステータス [#h8fb95f8]
※十傑生存時、各ステータスが十傑の人数×3増加、かつ毎ターン...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|~難易度|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~魅力|...
|ノーマル|107|37|11|35|21|25|46|42|22|64|130|30|49|42|31|
|ハード|~|45|20|43|30|34|51|47|31|72|138|38|54|47|40|
|ルナティック|~|54|29|52|39|42|51|47|40|81|147|47|54|47|49|
***十傑について [#ob4d7f88]
-それぞれ英雄の遺産を模倣した武器を装備してくるが、''戦技...
--ドミニク(打ち砕くもの・闇)は魔法攻撃、その他は戦技使用...
-グロスタール以外は全員最上級職のユニット。ただ汎用兵種を...
--また『将星』は装備しているが、『〇殺し』スキルはない。~
とはいえ、ルナティックになるとステータスが本来の兵種の性...
以下に各人について解説する。
~
:ブレーダッド(ダークナイト)|
自軍初期配置から最も近く、おそらく一番最初に戦う相手。戦...
ディミトリと同じ''『王の血統+』スキルにより回避に補正がか...
:ゴネリル(ウォーマスター)|
''高火力・高耐久に加え、兵種スキル『必殺+20』も合わさりか...
''ルナティックでは攻撃77、必殺60、攻速50のステータスに『...
幸い遠距離攻撃に対しては無力なので、%%%適当な間接攻撃で突...
:グロスタール(ビショップ)|
''高火力のアプラクサスを魔法射程+2で放ってくる''、厄介そ...
とはいえ''始めは攻撃魔法を装備しておらず、反撃を受けるこ...
ちなみに攻撃魔法はアプラクサスだけなので耐えきってしまえ...
物理耐久は低めだが、''杖の紋章一致で『大盾』『聖盾』が発...
なお、グロスタールはアサシンやトリックスターの「忍び足」...
:ダフネル(ホーリーナイト)|
兵種の都合上力がやや低めのため、初期装備のルーンΔで刺され...
嫌らしいのはその位置取りで、配置上砲台の射程内での戦闘を...
:カロン(エピタフ)|
物理攻撃は雷霆・闇の2回攻撃、魔法も必殺の高いデスΓを装備...
とはいえ''雷霆・闇の2回攻撃の方が耐えきれない可能性が高い...
ちなみに黒魔法は覚えていないので『黒魔法の達人』は死にス...
:ゴーティエ(グレートナイト)|
守備が抜きん出て高いが魔防は紙。リシテアのダークスパイクτ...
ただし、ルナティックだと高いHPで無理矢理耐えてくることも...
槍Eにも関わらず、なぜか槍術Lv.5を装備している。
:ドミニク(ドラゴンマスター)|
魔法武器 打ち砕くもの・闇を装備しているが、肝心の魔力が相...
ただし''ルナティックになると魔力が26まで上がる''ので流石...
''ラミーヌのサンダーストームと攻撃範囲が被っている''ため...
:ラミーヌ(グレモリィ)|
厄介その5。''サンダーストームを射程11で飛ばしてくる''上、...
運が悪いと延々と攻撃を半減され回避されで計算が狂う。%%%必...
ちなみに回復魔法はなく%%%『将星』止まりなのでサイレスが有...
''彼女を倒すと毒沼が解除される''。後述するリーガン(ボウナ...
:フラルダリウス(ファルコンナイト)|
兵種もさながら、十傑の中でトップを争う強敵。''紋章効果が...
魔力は低いので、%%%釣り出す際はインドラの矢(魔法属性の槍)...
''紋章一致で『大盾』『聖盾』が発動することがある''ので、%...
:リーガン(ボウナイト)|
射程2-5で攻撃してくるため、命中減衰があるとは言えど中途半...
クロードと同じ『盟主の血統+』を持つが、攻撃されるまでは不...
ただし、ラミーヌを先に倒すと沼地が消えて移動範囲が広がる...
**マップ(ルナティック) [#seea9a3c]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||||||C...
|2|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|3|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(...
|4||BGCOLOR(#bc8f8f):||COLOR(red):パラ||||||BGCOLOR(gray):...
|5||BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):||BGCOLOR(#bc8f8f)...
|6||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):|||B...
|7||COLOR(red):勇|||BGCOLOR(#99FF00):COLOR(red):パラ|BGCOL...
|8|COLOR(red):スナ▲|COLOR(red):勇|BGCOLOR(#35c435):||BGCOLO...
|9||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(gray):|BG...
|10|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||...
|11|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||BGCOLOR(#35c435...
|12||BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):2|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|13|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):6|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCO...
|14|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):3|BGCO...
|15|BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):7|BGCOLOR(#bc8f8f):|COLO...
|16||COLOR(blue):4|COLOR(blue):10||BGCOLOR(#35c435):||COL...
|17|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):8||COLOR(blue):1|BGCOLOR...
|18||COLOR(blue):5||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#35c435):||BGC...
|19|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|B...
|20|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(#35c435):||...
|21||||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#35c43...
|22|||BGCOLOR(#ffccff):COLOR(red):スナ▲|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|23|||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|||BGCOLOR(#35c4...
|24||||BGCOLOR(#35c435):||BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):ウロ|...
|25|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|草地|BGCOLOR(#6a5acd):COLOR(white):毒沼(毎ターンHPにダメ...
**ユニット(ルナティック) [#wddad03d]
《解放軍》
|名前|LV|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備考|h
|''ネメシス''|60|解放王|天帝の闇剣|''伝説の剛王''、大将星...
|''ラミーヌ''|52|グレモリィ|アプラクサス、サンダーストー...
|''ドミニク''|52|ドラゴンマスター|打ち砕くもの・闇|''十傑...
|''ゴーティエ''|52|グレートナイト|破裂の闇槍|''十傑''、再...
|''ブレーダッド''|52|ダークナイト|アラドヴァルΓ、アロー|'...
|''ゴネリル''|52|ウォーマスター|フライクーゲルΛ|''十傑''...
|''ダフネル''|52|ホーリーナイト|ルーンΔ、リザーブ、オーラ...
|''グロスタール''|52|ビショップ|アプラクサス、リブロー、...
|''カロン''|52|エピタフ|雷霆・闇、デスΓ|''十傑''、剣の達...
|''フラルダリウス''|52|ファルコンナイト|銀の槍、アイギス...
|''リーガン''|52|ボウナイト|フェイルノートΤ|''十傑''、再...
|古代兵|50|勇者|銀の剣|剣の達人、待ち伏せ、''呪われし力''...
|古代兵|50|ソードマスター|銀の剣|剣の達人、剣必殺+10、''...
|古代兵|50|パラディン|銀の槍|再移動、槍の達人、地形耐性、...
|古代兵|50|パラディン|スレンドスピア、銀の槍|再移動、槍の...
|古代兵|50|ウォーリアー|銀の斧|斧の達人、斧必殺+10、''呪...
|古代兵|50|フォートレス|銀の斧|斧の達人、重さ-5、''呪われ...
|古代兵|50|フォートレス|トマホーク、銀の斧|斧の達人、重さ...
|古代兵|50|スナイパー|銀の弓|弓の達人、弓射程+1、''呪われ...
|古代兵|50|スナイパー|銀の弓|弓の達人、弓射程+1、''呪われ...
|古代兵|50|ビショップ|アプラクサス、リブロー|白魔法回数×2...
|古代兵|50|ビショップ|アプラクサス、リブロー|白魔法回数×2...
|古代兵|50|グレモリィ|ダークスパイクτ、ボーアX|黒魔法回数...
|古代兵|50|エピタフ|ボルガノン、銀の剣|剣の達人、黒魔法の...
※『伝説の剛王』:戦場に十傑がいる時、自身の能力値が強化さ...
※『十傑』:伝説の剛王に力を与える~
※『呪われし力』:毒沼で回復する~
~
《アガルタ兵》
|名前|LV|兵種|武器・装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備考|h
|オデッセ|50|ダークビショップ|バンシーθ、ドーラΔ、デスΓ|'...
|アガルタ兵|50|グラップラー|銀の篭手|格闘の達人、素手格闘...
|アガルタ兵|50|ウォーロック|ライナロック|黒魔法の達人、黒...
|アガルタ兵|50|ウォーマスター|銀の篭手|格闘の達人、斧の達...
※『アガルタの術』:隣接する敵は戦闘中、与えるダメージ-3
~
|魔獣名|体力|移動|属性|武器|猛撃|所持スキル|障壁の種類|障...
|翼魔獣|◆◆|5|魔物&br;竜&br;飛行|尖った人工紋章石|炎のブレ...
~
**マップ(ノーマル) [#c3850bd5]
#region(マップ/ノーマル)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||||||C...
|2|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCO...
|3|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(...
|4||BGCOLOR(#bc8f8f):||COLOR(red):5||||||BGCOLOR(gray):|B...
|5||BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):||BGCOLOR(#bc8f8f)...
|6||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):|||B...
|7||COLOR(red):9|||BGCOLOR(#99FF00):COLOR(red):10|BGCOLOR...
|8||COLOR(red):12|BGCOLOR(#35c435):||BGCOLOR(#6a5acd):|BG...
|9||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(gray):|BG...
|10|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||...
|11|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#bc8f8f):|||BGCOLOR(#35c435...
|12||BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):2|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|13|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):6|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCO...
|14|BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):3|BGCO...
|15|BGCOLOR(#bc8f8f):COLOR(blue):7|BGCOLOR(#bc8f8f):|COLO...
|16||COLOR(blue):4|COLOR(blue):10||BGCOLOR(#35c435):||COL...
|17|BGCOLOR(#35c435):COLOR(blue):8||COLOR(blue):1|BGCOLOR...
|18||COLOR(blue):5||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#35c435):||BGC...
|19|BGCOLOR(gray):||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|B...
|20|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(#35c435):||...
|21||||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#bc8f8f):|BGCOLOR(#35c43...
|22|||BGCOLOR(#ffccff):弓|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#bc8f8f)...
|23|||BGCOLOR(#35c435):|BGCOLOR(#35c435):|||BGCOLOR(#35c4...
|24||||BGCOLOR(#35c435):||BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):42|...
|25|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|草地|BGCOLOR(#6a5acd):毒沼(毎ターンHPにダメージ/&br;ラミ...
#endregion
**ユニット(ノーマル) [#oc4b35d4]
#region(ユニット/ノーマル)
//|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER...
|~No.|~ユニット名|~所属|~兵種|~Lv|~移動|~装備|~所持品|~個...
|~1|ネメシス|解放軍|解放王|60|-&br;(5)|天帝の闇剣||伝説...
|~2|古代兵|~|フォートレス|42|4|銀の斧|||斧の達人&br;重さ-...
|~3|ラミーヌ|~|グレモリィ|44|-|アプラクサス|ラファイルの...
|~4|古代兵|~|パラディン|42|8|銀の槍|||再移動&br;槍の達人&...
|~5|古代兵|~|パラディン|42|-|銀の槍|||再移動&br;槍の達人&...
|~6|ドミニク|~|ドラゴンマスター|44|8|打ち砕くもの・闇||十...
|~7|古代兵|~|勇者|42|5|勇者の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪...
|~8|古代兵|~|勇者|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪わ...
|~9|古代兵|~|勇者|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪わ...
|~10|古代兵|~|パラディン|42|-|銀の槍|||再移動&br;槍の達人...
|~11|ゴーティエ|~|グレートナイト|44|7|破裂の闇槍||十傑|再...
|~12|古代兵|~|勇者|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|呪...
|~13|古代兵|~|パラディン|42|8|銀の槍|||再移動&br;槍の達人...
|~14|古代兵|~|フォートレス|42|-|トマホーク|銀の斧||斧の達...
|~15|古代兵|~|勇者|42|-|勇者の剣|||剣の達人&br;待ち伏せ|...
|~16|古代兵|~|エピタフ|42|6|ボルガノン|銀の剣||剣の達人&b...
|~17|ブレーダッド|~|ダークナイト|44|7|アラドヴァルΓ|アロ...
|~18|古代兵|~|ビショップ|42|-|アプラクサス|リブロー||白魔...
|~19|古代兵|~|ソードマスター|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;剣...
|~20|ゴネリル|~|ウォーマスター|44|6|フライクーゲルΛ||十傑...
|~21|古代兵|~|スナイパー|42|-|銀の弓|||弓の達人&br;弓射程...
|~22|古代兵|~|ソードマスター|42|5|銀の剣|||剣の達人&br;剣...
|~23|古代兵|~|ウォーリアー|42|5|銀の斧|||斧の達人&br;斧必...
|~24|ダフネル|~|ホーリーナイト|44|7|ルーンΔ|リザーブ&br;...
|~25|グロスタール|~|ビショップ|44|4|アプラクサス|テュルソ...
|~26|古代兵|~|ドラゴンマスター|42|8|銀の斧|||再移動&br;斧...
|~27|カロン|~|エピタフ|44|6|雷霆・闇|デスΓ|十傑|剣の達人&...
|~28|フラルダリウス|~|ファルコンナイト|44|-|銀の槍|アイギ...
|~29|古代兵|~|フォートレス|42|4|銀の斧|||斧の達人&br;重さ...
|~30|古代兵|~|ビショップ|42|-|アプラクサス|リブロー||白魔...
|~31|古代兵|~|スナイパー|42|-|銀の弓|||弓の達人&br;弓射程...
|~32|リーガン|~|ボウナイト|44|-|フェイルノートΤ||十傑|再...
|~33|古代兵|~|パラディン|42|-|スレンドスピア|銀の槍||再移...
|~34|アガルタ兵|闇に蠢く者|グラップラー|42|6|銀の籠手|素...
|~35|アガルタ兵|~|アサシン|42|-|銀の剣|||剣の達人&br;鍵開...
|~36|アガルタ兵|~|グラップラー|42|6|銀の籠手|素手||格闘の...
|~37|古代兵|解放軍|エピタフ|42|6|ボルガノン|銀の剣||剣の...
|~38|古代兵|~|エピタフ|42|6|ボルガノン|銀の剣||剣の達人&b...
|~39|古代兵|~|ビショップ|42|-|アプラクサス|リブロー||白魔...
|~40|翼魔獣|闇に蠢く者|飛行魔獣|42|5|尖った人工紋章石||回...
|~41|アガルタ兵|~|アサシン|42|6|銀の剣|||剣の達人&br;鍵開...
|~42|アガルタ兵|~|ウォーロック|42|4|ライナロック|||黒魔法...
|~43|アガルタ兵|~|ウォーロック|42|-|ライナロック|||黒魔法...
|~44|アガルタ兵|~|ウォーマスター|42|6|銀の籠手|||格闘の達...
|~45|オデッセ|~|ダークビショップ|42|-|バンシーΘ|ドーラΔ&b...
#endregion
**宝箱 [#s990e92a]
-X:インドラの矢
-Y:秘伝の書
-Z:大亀の甲羅
**会話 [#i4448864]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/翠風の...
***戦闘会話 [#f3bba3ca]
-リーガンvsクロード
-ネメシスvs主人公
**その他 [#sa85f440]
-ネメシス撃破時にはスロー演出などはなく、モブ敵と同じよう...
ラスボスを撃破しておきながら、2ピンを引いてネガティブなコ...
--ちなみに十傑撃破時には無言である。
-本戦闘に限らず、各章の最終戦では級長・従者を除く初期自学...
開発段階ではオデッセ撃破時にレオニーの何かしらのセリフが...
--他には蒼月の章のアネットもセリフが確認されていない。
*ストーリーチャートへ [#b6144b09]
[[『EP.22 大地の夜明け』に戻る>ストーリー/翠風の章/EP.22 ...
[[『エピローグ』へ>会話集/章別会話/エピローグ]]~
~
[[『序章 必然の出会い』(引き継ぎ)へ>ストーリー/白雲の章/...
*コメント [#a6511a6b]
- ルナではウォーマスターを一撃で倒しても手を出した時点で...
//- ルナだとまさかボーアΧを装備してるやつがいるとは思って...
- 増援を呼ぶウォーマスターは攻撃範囲に入らない限り動かな...
- 毒沼が消えると一部の待機型の敵が索敵型に切り替わるので...
- 全体的に索敵型が多めなので、クロードの飛行技能が成長し...
- 飛行クラスに神速とリシテアのワープでラミーヌ速攻して毒...
- 難易度ルナティック : ネメシスの近くにボーアXを持って...
//- ラスボスに逸楽クラスのマスタースキルが有効なせいで鉄...
//- バルバロッサのマスタースキル戦技、風神を使い、再移動...
//- 騎士団の配備がガバガバなので盛られてる数値のわりには...
- 時間はかかるし賢いやり方ではないと思うけど砲台もサンス...
- 1ターン目ですぐ北のスナイパーと南の弓砲台のスナイパーを...
- 砲台系はリシテアのワープでドラゴンマスターキャラを横に...
- 対ネメシスで詰みそうになったら秘伝の書で技を上げて大亀...
- 障壁が無いから4つの中で1番簡単。4-5ターンでクリア出来る...
- 十傑の強さはもうちょい盛っても良いんじゃ無いかな…銀雪の...
- 一応ラスボスなのに紙耐久すぎるそれでいいのか盗賊王。ほ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp