[広告]
ストーリー/翠風の章/EP.18 謀略の寵児/進軍 メリセウス攻防戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ストーリー/翠風の章/EP.18 謀略の寵児]]
----
* 進軍 メリセウス攻防戦 [#eedc646e]
#contents
**基本情報 [#pbfe445b]
|~最大出撃人数|11人|
|~強制出撃|主人公 クロード|
|~出撃不可||
|~勝利条件|敵将の撃破→(死神騎士離脱後)敵の全滅|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公また...
**ポイント [#r8caa0be]
-クロードとその他ユニットがマップ右端上下で分断されている...
''敵将の死神騎士撃破が勝利条件だが、特定のトリガーで死神...
--カスパルとリンハルトを撃破したくなければ、死神騎士を倒...
--死神騎士撃破、クロード・ナデルへの合流を急ぐ場合は、飛...
大抵の場合、後述の''死神騎士離脱開始のトリガーエリアへ友...
北東部の宝箱に入った貴重な''アウロラの盾''や、ソードマス...
---ただし、闇魔法試験パス入手・AFTER BATTLEの会話差分回収...
-クロードは孤立しているので、合流させずに戦う場合は回復の...
-友軍ナデルは一騎当千の強さで、死神騎士や複数のアサシンを...
ただし、''死神騎士を撃破し、かつナデルが生存していれば、A...
-増援出現ポイントが4か所ある。それぞれのポイントで自軍ユ...
--各ポイントは3マスだが、待機させるのはどれか1マスでOK。~
一度でも待機すれば効果は永続。再移動持ちの場合は、再移動...
--増援出現のルーチンは、マップ上に残った増援ユニットの数...
---ルナティックでは各地点からの増援2体が残っていると増援...
--''増援ストップは後述の死神騎士逃亡開始のトリガー''でも...
-全体的に敵がやや固めとなっており、これまでは必殺で倒せた...
またトマホークやスレンドスピアなど、射程の長い武器を装備...
-''後述する複数の条件をトリガーに、敵将の死神騎士がマップ...
--死神騎士を倒したい場合は、%%%クロードともう1人の飛行兵...
''死神騎士は離脱地点を封鎖していようが、本人を囲んでいよ...
--表示では離脱ポイントは2マス(X1Y3,X1Y4)だが、実際に離...
---ただし、自軍はともかくナデルが死神騎士に突撃し反撃を食...
---まれではあるが、離脱できる距離まで来たにも関わらず右上...
-死神騎士は今まで通り高必殺・高攻速・『応撃』持ち。%%%リ...
--面倒な人は、リシテアに『神速の備え』を付与し、リンハル...
--カスパル・メルセデス外伝『隠された素顔』クリア時に''サ...
-リンハルトはリブロー持ちで、北側の敵を頻繁に回復するので...
とはいえ周囲の敵の多さや固さから、撃破の優先度も下がりが...
--ハード以下では放置してもナデルに倒される可能性が高い。...
-カスパルは勇者の斧(ドロップアイテム)を装備しており、高必...
死神騎士が離脱地点に向かうと周囲のアサシンたちを引き連れ...
幸いにも%%%カスパル移動開始後の敵配置が広範囲の計略で足止...
また%%%魔法攻撃がダメージとして通りやすく、射程も稼げるサ...
~
''【死神騎士が離脱を開始する条件】''~
以下、1から3のいずれかを満たすと次の敵軍フェイズより死神...
-1.トリガーエリアへ進入する。~
--自軍ユニットの場合、~
・死神騎士のいる中央エリアに進入する、~
・カスパル近くに進入する、~
のいずれかがトリガー。
--友軍ユニットは、マップ中央の広範囲へ進入する、がトリガ...
-2.初期位置から最も遠い増援箇所を除いた、3箇所からの増援...
-3.マップ右上の魔導砲台、マップ下側の弓砲台2つの計3箇所に...
~
-友軍はナデル以外は弱いので、死神騎士離脱のトリガーエリア...
--一番手っ取り早いのは、%%%フレンなどのレスキューを使って...
クロードで魔導砲台のダークメイジを倒すと、ナデルは1ターン...
---ここで放置すると、次はソードマスター、パラディンの順で...
--逆に言えば、%%%宝箱近傍のパラディンをクロードで先に倒し...
---このタイミングで『落星』を多用すれば、クロード1人で2箇...
**マップ(ルナティック) [#s3b94791]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):増|BGCO...
|2|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):+パラ|||BGCOLOR(gray):*|BGC...
|3|BGCOLOR(#9999ff):離||||||BGCOLOR(#9999ff):*|||||BGCOLO...
|4|BGCOLOR(#9999ff):脱|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):フォ▲|...
|5|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):*|BGCOLOR(gray):|BGC...
|6|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):*|BGCOLOR(gray):|BGC...
|7|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOLO...
|8|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):*|||...
|9|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(darkkhaki):COLOR(red):ダメ|||B...
|10|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):*||...
|11|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOL...
|12|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):ダビ▲|||COLOR(green):*|||...
|13|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):*|>|COLOR(red):魔獣...
|14|BGCOLOR(gray):||COLOR(red):アサ||COLOR(red):アサ||COLOR(g...
|15|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):*||||BGCOLOR(#9999ff...
|16|BGCOLOR(gray):離|脱|開|始|エ|リ|BGCOLOR(#0099ff):ア|B...
|17|BGCOLOR(gray):脱||||||BGCOLOR(#0099ff):←||||BGCOLOR(#...
|18|BGCOLOR(gray):開|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):カス▲★☆|...
|19|BGCOLOR(gray):始|||COLOR(red):ソー|||BGCOLOR(#0099ff):...
|20|BGCOLOR(gray):エ||||||BGCOLOR(#0099ff):開|COLOR(green...
|21|BGCOLOR(gray):リ|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|22|ア||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):エ|...
|23|→||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):リ|B...
|24|BGCOLOR(gray):離|BGCOLOR(gray):脱|BGCOLOR(gray):開|始...
|25|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|26|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||COLOR(red):パラ||...
|27|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|28|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|29|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|30|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|平地|BGCOLOR(gray):侵入不可(飛行可)|BGCOLOR(#00ffff):回...
~
★:ドロップアイテムを持っている、☆:盗めるアイテムを持っ...
*:死神騎士の離脱開始エリア外枠(友軍のみ)
**ユニット(ルナティック) [#y7c1e5de]
《敵軍》~
|CENTER:名前|CENTER:LV|CENTER:クラス|CENTER:武器・道具|CE...
|LEFT:100|RIGHT:25|LEFT:100|LEFT:140|LEFT:100|LEFT:120|RI...
|''死神騎士''|45|死神騎士|サリエルの大鎌&br;★闇魔法試験パ...
|''カスパル''|43|ウォーリアー|★勇者の斧&br;☆調合薬|''喧嘩...
|''リンハルト''|43|ビショップ|リザイア&br;ライブ&br;リブ...
|帝国将(リンハルト代替)|43|ビショップ|エンジェル&br;リブ...
|帝国兵|42|ビショップ|エンジェル&br;リブロー|白魔法×2&br;...
|帝国兵|42|フォートレス|銀の斧|斧の達人&br;重さ-5&br;斧術...
|帝国兵|42|フォートレス|トマホーク|斧の達人&br;重さ-5&br;...
|帝国兵|42|フォートレス|銀の斧|斧の達人&br;重さ-5&br;斧術...
|帝国兵|42|パラディン|銀の槍|再移動&br;槍の達人&br;地形耐...
|帝国兵|42|スレンドスピア|銀の槍|再移動&br;槍の達人&br;地...
|帝国兵|42|パラディン|銀の槍|再移動&br;槍の達人&br;地形耐...
|帝国兵|42|アーチャー|銀の弓|弓射程+1&br;弓術Lv.4&br;蛇毒...
|帝国兵|42|ソードマスター|銀の剣&br;★回避の指輪|剣の達人&...
|帝国兵|42|ソードマスター|銀の剣|剣の達人&br;剣必殺+10&br...
|帝国兵|42|アサシン|銀の剣|剣の達人&br;鍵開け&br;忍び足&b...
|帝国兵|42|アサシン|銀の剣|剣の達人&br;鍵開け&br;忍び足&b...
|帝国兵|42|ダークビショップ|バンシーθ&br;ドーラΔ&br;デスΓ...
|帝国兵|42|ダークビショップ|バンシーθ&br;ドーラΔ&br;デスΓ...
|帝国兵|42|ダークメイジ|ドーラΔ|ドーラΔ&br;呪縛&br;理学Lv...
|帝国兵|42|アーマーナイト|銀の斧|斧術Lv.4&br;金剛の一撃|-...
~
《友軍》~
|CENTER:名前|CENTER:LV|CENTER:クラス|CENTER:武器・道具|CE...
|LEFT:100|RIGHT:25|LEFT:100|LEFT:140|LEFT:100|RIGHT:25|LE...
|ナデル|43|ドラゴンマスター|銀の斧&br;アウロラの盾、調合...
|パルミラ兵|42|ドラゴンナイト|銀の槍、鋼の盾、調合薬|再移...
|パルミラ兵|42|ソシアルナイト|銀の槍、鋼の盾、調合薬|再移...
***増援 [#ta1ee3dc]
-右上 アーマーナイト~
-左上 パラディン~
-右下 フォートレス~
-左下 ダークメイジ~
**宝箱 [#a48f937a]
-上:アウロラの盾~
-下:はやての羽~
**ドロップ [#n91b6fe8]
-死神騎士:闇魔法試験パス~
-ソードマスター:回避の指輪~
-カスパル:勇者の斧~
**盗める物 [#l59f360f]
-リンハルト(速さハード19):傷薬~
-カスパル(速さハード23、ルナティック32):特効薬~
**会話 [#k7db2ca1]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/翠風の...
***戦闘会話 [#p55c5b1d]
-リンハルト(敵)初戦闘時~
-リンハルト(敵)vs主人公~
-リンハルト(敵)vsカスパル~
-カスパル(敵)初戦闘時~
-カスパル(敵)vs主人公
-カスパル(敵)vsリンハルト~
-死神騎士初戦闘時~
-死神騎士vs主人公
-死神騎士vsクロード
-死神騎士vsメルセデス
-死神騎士vsセテス((外伝『隠された素顔』未クリア時))
-死神騎士vsフレン
//戦闘会話無し
//・コンスタンツェvs死神騎士
**その他 [#o8c061ba]
-ナデルが生存した状態で死神騎士を倒してクリアすると、AFTE...
--死神騎士に逃げられると、ナデルが生存していても以上のや...
*ストーリーチャートへ [#b6144b09]
[[『EP.18 謀略の寵児』に戻る>ストーリー/翠風の章/EP.18 謀...
[[『EP.19 戦塵の帝都』(次EP)へ>ストーリー/翠風の章/EP.19 ...
*コメント [#t179cac8]
//- メルセデスとカスパルの外伝でサリエルの大鎌手に入れて...
//- 死神騎士とセテスの戦闘で会話確認。(翠風の章) -- &n...
- 実は死神騎士は下側からしか逃げないので離脱地点を防ぐの...
//- ナデルとジュディットのくだり、死神騎士撤退(ナデルは生存)でもな...
- ルナ限定かもしれないけど、自軍か友軍がマップの左半分(正...
//- 自分で検証したわけではないのですが、とある動画投稿者...
- YouTubeに検証動画が上がったけど自軍と援軍では逃亡開始範...
- ナデルはレスキューリレー等で回避の指輪持ちのソードマス...
- ソードマスター左側の魔物が攻撃範囲に居るとそっちに流れ...
- ↑3の方の動画を参考に検証し、内容をマップへ反映、色々追...
- ルナティック、クラシック、成長吟味禁止、ドーピング禁止...
- ナデルは見返せない会話差分見たい人はどーぞ、くらいだし...
- ルナティックで死神騎士の離脱を防ぎながら敵全滅できたの...
- ↑全く美しくないゴリ押しの方法なので、パワープレイ上等の...
- 細かいことは忘れましたがすり抜けボウナイトベルナデッタ...
- ↑長々とすみませんでした。差分見れますし、カスパル達も倒...
#comment
終了行:
[[ストーリー/翠風の章/EP.18 謀略の寵児]]
----
* 進軍 メリセウス攻防戦 [#eedc646e]
#contents
**基本情報 [#pbfe445b]
|~最大出撃人数|11人|
|~強制出撃|主人公 クロード|
|~出撃不可||
|~勝利条件|敵将の撃破→(死神騎士離脱後)敵の全滅|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公また...
**ポイント [#r8caa0be]
-クロードとその他ユニットがマップ右端上下で分断されている...
''敵将の死神騎士撃破が勝利条件だが、特定のトリガーで死神...
--カスパルとリンハルトを撃破したくなければ、死神騎士を倒...
--死神騎士撃破、クロード・ナデルへの合流を急ぐ場合は、飛...
大抵の場合、後述の''死神騎士離脱開始のトリガーエリアへ友...
北東部の宝箱に入った貴重な''アウロラの盾''や、ソードマス...
---ただし、闇魔法試験パス入手・AFTER BATTLEの会話差分回収...
-クロードは孤立しているので、合流させずに戦う場合は回復の...
-友軍ナデルは一騎当千の強さで、死神騎士や複数のアサシンを...
ただし、''死神騎士を撃破し、かつナデルが生存していれば、A...
-増援出現ポイントが4か所ある。それぞれのポイントで自軍ユ...
--各ポイントは3マスだが、待機させるのはどれか1マスでOK。~
一度でも待機すれば効果は永続。再移動持ちの場合は、再移動...
--増援出現のルーチンは、マップ上に残った増援ユニットの数...
---ルナティックでは各地点からの増援2体が残っていると増援...
--''増援ストップは後述の死神騎士逃亡開始のトリガー''でも...
-全体的に敵がやや固めとなっており、これまでは必殺で倒せた...
またトマホークやスレンドスピアなど、射程の長い武器を装備...
-''後述する複数の条件をトリガーに、敵将の死神騎士がマップ...
--死神騎士を倒したい場合は、%%%クロードともう1人の飛行兵...
''死神騎士は離脱地点を封鎖していようが、本人を囲んでいよ...
--表示では離脱ポイントは2マス(X1Y3,X1Y4)だが、実際に離...
---ただし、自軍はともかくナデルが死神騎士に突撃し反撃を食...
---まれではあるが、離脱できる距離まで来たにも関わらず右上...
-死神騎士は今まで通り高必殺・高攻速・『応撃』持ち。%%%リ...
--面倒な人は、リシテアに『神速の備え』を付与し、リンハル...
--カスパル・メルセデス外伝『隠された素顔』クリア時に''サ...
-リンハルトはリブロー持ちで、北側の敵を頻繁に回復するので...
とはいえ周囲の敵の多さや固さから、撃破の優先度も下がりが...
--ハード以下では放置してもナデルに倒される可能性が高い。...
-カスパルは勇者の斧(ドロップアイテム)を装備しており、高必...
死神騎士が離脱地点に向かうと周囲のアサシンたちを引き連れ...
幸いにも%%%カスパル移動開始後の敵配置が広範囲の計略で足止...
また%%%魔法攻撃がダメージとして通りやすく、射程も稼げるサ...
~
''【死神騎士が離脱を開始する条件】''~
以下、1から3のいずれかを満たすと次の敵軍フェイズより死神...
-1.トリガーエリアへ進入する。~
--自軍ユニットの場合、~
・死神騎士のいる中央エリアに進入する、~
・カスパル近くに進入する、~
のいずれかがトリガー。
--友軍ユニットは、マップ中央の広範囲へ進入する、がトリガ...
-2.初期位置から最も遠い増援箇所を除いた、3箇所からの増援...
-3.マップ右上の魔導砲台、マップ下側の弓砲台2つの計3箇所に...
~
-友軍はナデル以外は弱いので、死神騎士離脱のトリガーエリア...
--一番手っ取り早いのは、%%%フレンなどのレスキューを使って...
クロードで魔導砲台のダークメイジを倒すと、ナデルは1ターン...
---ここで放置すると、次はソードマスター、パラディンの順で...
--逆に言えば、%%%宝箱近傍のパラディンをクロードで先に倒し...
---このタイミングで『落星』を多用すれば、クロード1人で2箇...
**マップ(ルナティック) [#s3b94791]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):増|BGCO...
|2|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):+パラ|||BGCOLOR(gray):*|BGC...
|3|BGCOLOR(#9999ff):離||||||BGCOLOR(#9999ff):*|||||BGCOLO...
|4|BGCOLOR(#9999ff):脱|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):フォ▲|...
|5|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):*|BGCOLOR(gray):|BGC...
|6|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(gray):*|BGCOLOR(gray):|BGC...
|7|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOLO...
|8|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):*|||...
|9|BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(darkkhaki):COLOR(red):ダメ|||B...
|10|BGCOLOR(gray):||||||BGCOLOR(#0099ff):COLOR(green):*||...
|11|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(#9999ff):|BGCOL...
|12|BGCOLOR(gray):|||COLOR(red):ダビ▲|||COLOR(green):*|||...
|13|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):*|>|COLOR(red):魔獣...
|14|BGCOLOR(gray):||COLOR(red):アサ||COLOR(red):アサ||COLOR(g...
|15|BGCOLOR(gray):||||||COLOR(green):*||||BGCOLOR(#9999ff...
|16|BGCOLOR(gray):離|脱|開|始|エ|リ|BGCOLOR(#0099ff):ア|B...
|17|BGCOLOR(gray):脱||||||BGCOLOR(#0099ff):←||||BGCOLOR(#...
|18|BGCOLOR(gray):開|||BGCOLOR(#00ffff):COLOR(red):カス▲★☆|...
|19|BGCOLOR(gray):始|||COLOR(red):ソー|||BGCOLOR(#0099ff):...
|20|BGCOLOR(gray):エ||||||BGCOLOR(#0099ff):開|COLOR(green...
|21|BGCOLOR(gray):リ|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLO...
|22|ア||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):エ|...
|23|→||BGCOLOR(gray):|||BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):リ|B...
|24|BGCOLOR(gray):離|BGCOLOR(gray):脱|BGCOLOR(gray):開|始...
|25|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|26|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||COLOR(red):パラ||...
|27|BGCOLOR(gray):|||||||BGCOLOR(gray):||||BGCOLOR(gray):...
|28|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|29|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):||COLOR(r...
|30|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(gray):|BGCOLOR(...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|平地|BGCOLOR(gray):侵入不可(飛行可)|BGCOLOR(#00ffff):回...
~
★:ドロップアイテムを持っている、☆:盗めるアイテムを持っ...
*:死神騎士の離脱開始エリア外枠(友軍のみ)
**ユニット(ルナティック) [#y7c1e5de]
《敵軍》~
|CENTER:名前|CENTER:LV|CENTER:クラス|CENTER:武器・道具|CE...
|LEFT:100|RIGHT:25|LEFT:100|LEFT:140|LEFT:100|LEFT:120|RI...
|''死神騎士''|45|死神騎士|サリエルの大鎌&br;★闇魔法試験パ...
|''カスパル''|43|ウォーリアー|★勇者の斧&br;☆調合薬|''喧嘩...
|''リンハルト''|43|ビショップ|リザイア&br;ライブ&br;リブ...
|帝国将(リンハルト代替)|43|ビショップ|エンジェル&br;リブ...
|帝国兵|42|ビショップ|エンジェル&br;リブロー|白魔法×2&br;...
|帝国兵|42|フォートレス|銀の斧|斧の達人&br;重さ-5&br;斧術...
|帝国兵|42|フォートレス|トマホーク|斧の達人&br;重さ-5&br;...
|帝国兵|42|フォートレス|銀の斧|斧の達人&br;重さ-5&br;斧術...
|帝国兵|42|パラディン|銀の槍|再移動&br;槍の達人&br;地形耐...
|帝国兵|42|スレンドスピア|銀の槍|再移動&br;槍の達人&br;地...
|帝国兵|42|パラディン|銀の槍|再移動&br;槍の達人&br;地形耐...
|帝国兵|42|アーチャー|銀の弓|弓射程+1&br;弓術Lv.4&br;蛇毒...
|帝国兵|42|ソードマスター|銀の剣&br;★回避の指輪|剣の達人&...
|帝国兵|42|ソードマスター|銀の剣|剣の達人&br;剣必殺+10&br...
|帝国兵|42|アサシン|銀の剣|剣の達人&br;鍵開け&br;忍び足&b...
|帝国兵|42|アサシン|銀の剣|剣の達人&br;鍵開け&br;忍び足&b...
|帝国兵|42|ダークビショップ|バンシーθ&br;ドーラΔ&br;デスΓ...
|帝国兵|42|ダークビショップ|バンシーθ&br;ドーラΔ&br;デスΓ...
|帝国兵|42|ダークメイジ|ドーラΔ|ドーラΔ&br;呪縛&br;理学Lv...
|帝国兵|42|アーマーナイト|銀の斧|斧術Lv.4&br;金剛の一撃|-...
~
《友軍》~
|CENTER:名前|CENTER:LV|CENTER:クラス|CENTER:武器・道具|CE...
|LEFT:100|RIGHT:25|LEFT:100|LEFT:140|LEFT:100|RIGHT:25|LE...
|ナデル|43|ドラゴンマスター|銀の斧&br;アウロラの盾、調合...
|パルミラ兵|42|ドラゴンナイト|銀の槍、鋼の盾、調合薬|再移...
|パルミラ兵|42|ソシアルナイト|銀の槍、鋼の盾、調合薬|再移...
***増援 [#ta1ee3dc]
-右上 アーマーナイト~
-左上 パラディン~
-右下 フォートレス~
-左下 ダークメイジ~
**宝箱 [#a48f937a]
-上:アウロラの盾~
-下:はやての羽~
**ドロップ [#n91b6fe8]
-死神騎士:闇魔法試験パス~
-ソードマスター:回避の指輪~
-カスパル:勇者の斧~
**盗める物 [#l59f360f]
-リンハルト(速さハード19):傷薬~
-カスパル(速さハード23、ルナティック32):特効薬~
**会話 [#k7db2ca1]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/翠風の...
***戦闘会話 [#p55c5b1d]
-リンハルト(敵)初戦闘時~
-リンハルト(敵)vs主人公~
-リンハルト(敵)vsカスパル~
-カスパル(敵)初戦闘時~
-カスパル(敵)vs主人公
-カスパル(敵)vsリンハルト~
-死神騎士初戦闘時~
-死神騎士vs主人公
-死神騎士vsクロード
-死神騎士vsメルセデス
-死神騎士vsセテス((外伝『隠された素顔』未クリア時))
-死神騎士vsフレン
//戦闘会話無し
//・コンスタンツェvs死神騎士
**その他 [#o8c061ba]
-ナデルが生存した状態で死神騎士を倒してクリアすると、AFTE...
--死神騎士に逃げられると、ナデルが生存していても以上のや...
*ストーリーチャートへ [#b6144b09]
[[『EP.18 謀略の寵児』に戻る>ストーリー/翠風の章/EP.18 謀...
[[『EP.19 戦塵の帝都』(次EP)へ>ストーリー/翠風の章/EP.19 ...
*コメント [#t179cac8]
//- メルセデスとカスパルの外伝でサリエルの大鎌手に入れて...
//- 死神騎士とセテスの戦闘で会話確認。(翠風の章) -- &n...
- 実は死神騎士は下側からしか逃げないので離脱地点を防ぐの...
//- ナデルとジュディットのくだり、死神騎士撤退(ナデルは生存)でもな...
- ルナ限定かもしれないけど、自軍か友軍がマップの左半分(正...
//- 自分で検証したわけではないのですが、とある動画投稿者...
- YouTubeに検証動画が上がったけど自軍と援軍では逃亡開始範...
- ナデルはレスキューリレー等で回避の指輪持ちのソードマス...
- ソードマスター左側の魔物が攻撃範囲に居るとそっちに流れ...
- ↑3の方の動画を参考に検証し、内容をマップへ反映、色々追...
- ルナティック、クラシック、成長吟味禁止、ドーピング禁止...
- ナデルは見返せない会話差分見たい人はどーぞ、くらいだし...
- ルナティックで死神騎士の離脱を防ぎながら敵全滅できたの...
- ↑全く美しくないゴリ押しの方法なので、パワープレイ上等の...
- 細かいことは忘れましたがすり抜けボウナイトベルナデッタ...
- ↑長々とすみませんでした。差分見れますし、カスパル達も倒...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp