[広告]
ストーリー/紅花の章/EP.13 血路の先へ/進軍 ミルディン大橋の戦い
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ストーリー/紅花の章/EP.13 血路の先へ]]
----
* 進軍 ミルディン大橋の戦い [#p472c9ac]
#contents
** 基本情報 [#u738d82a]
|~最大出撃人数|11人|
|~強制出撃|主人公、エーデルガルト|
|~出撃不可|なし|
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公また...
|~|(敵将撤退開始後)&br;→+または敵将が目標地点に到達|
** 攻略のポイント [#q736209b]
-敵将ジュディットの撃破がクリア条件。~
ネームドユニットの撃破でジュディットの目標地点到達が敗北...
-スカウトしていない場合、イグナーツが敵将ジュディット付近...
--個人スキルで命中+20され、うかつに攻撃範囲に入ると危険。...
--撃破せずクリアも可能。動揺させて1距離に隣接していれば安...
-一定エリアまで進軍するか、特定範囲内の敵(マップ下部の自...
--レオニーのAIは突撃型で、かつ移動力の高い騎馬兵、おまけ...
--%%%レオニーの計略は射程2-3の「毒矢」なので、表示されて...
--右上にはアケロン(ソシアルナイト)と騎兵隊が出現するが、A...
レオニーを撃破すると右上のアケロン隊が倒さずとも即撤退す...
//飛行兵で安全地帯に退避し40ターン経過ほど経過させたがレ...
-レオニー(とアケロン)がマップからいなくなった次のターンか...
--ジュディットが撤退を始めてしまうと撃破しづらくなるため...
---前述の通り、レオニーの計略の範囲に要注意。
---レオニーが移動不可の状態で、体力が少なく、かつ彼女の攻...
盗むことも可能だが、彼女を生かす手段としては盗まないのも...
---アケロンとの交戦+撃破時、レオニーを生存させたままクリ...
-敵将ジュディットはロードだが移動力が6と少し高い。さらに...
--特に騎兵で追いかける場合は注意が必要。イエリッツァ・フ...
--スキルは「将星」に加え、「鬼神の一撃」「守備封じ」「回...
-弓砲台近くの宝箱のほか、右下にも宝箱がある。~
--中身の「ゾルタンの弓」は耐久が低い銀の弓+といった性能で...
紅花の章は全体的に強力な武器が手に入りにくいため、確実に...
--ただジュディットを追うのに腐心していると回収し損ねやす...
--飛行兵でマップ南端を進めば、増援ラインを踏まずに宝箱に...
-戦力が整っていない人、経験値を稼ぎたい人、アイテムを回収...
--増援ラインの手前にいる待機型ユニットを起こさずに1体以上...
--ジュディット西側の敵は数が多く弓も含まれるため、釣り出...
--飛行兵でマップ南端を回り込む要領で、ジュディット南側の...
--ジュディット北側のソシアルナイト、アーチャー等は弓砲台...
***ルナティック [#lb64f5f2]
-推奨レベルは27だが、一般兵は33前後、敵将は35~36相当の強...
-難易度ルナティックのみイエリッツァが剣術B+で加入するため...
-敵で剣を所持するユニットはジュディットのみ、彼女も斧殺し...
--騎馬ユニットが増援として出現するので、『槍殺し』スキル...
-初手から計略持ちのグラップラーやウォーリアーなどが前方を...
--グラップラーの計略は誘引の計のため、万が一にも食らうと...
-弓兵や格闘兵、騎馬など攻撃範囲の広い敵が多い。
--自軍ターンでは攻撃56・攻速24のウォーリアーや、移動力の...
--拳闘士は攻速こそ33と高いが攻撃は31、グラップラーは攻撃3...
攻速26以上でそこそこ守備の高い前衛、他にはエーデルガルト...
-北に配備した4体の味方は、南下して合流させよう。 通路が...
--増援のアケロン隊でも経験値を稼ぐ場合は、彼らを引きつけ...
--初期配置ユニットを一通り片付けたら弓砲台で橋横に並ぶソ...
「共鳴魔法」などの広範囲計略で一網打尽にしてしまおう。
-順調に進めていればイグナーツと交戦する前にレオニー達が現...
後が短い紅花では%%%なるべく経験値を稼いでおきたいのでレオ...
--レオニーは新たに「必殺の覚醒」と「怒り」を習得し、条件...
--レオニーの取り巻きはドラゴンナイト・スナイパーと攻撃範...
--余裕があるのなら、アケロン達も倒して経験値を稼いでおき...
-イグナーツは命中・必殺共に非常に高く、おまけに勇者の弓持...
--ただし単騎でイグナーツを倒すとその後の敵フェイズに袋叩...
--イグナーツより先にレオニーを倒せば、ジュディット同様に...
一般兵を数体取り逃す程度は許容できるなら、%%%無理に釣ろう...
***マップ(ルナティック) [#l48d47d7]
|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|...
|1|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGC...
|2|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |COL...
|3|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |COL...
|4|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |...
|5|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|6|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|7|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|8|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|9|BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLO...
|10| |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): | | | | | | |BGCOLOR...
|11| |BGCOLOR(gray): | | | | | | |COLOR(RED):ウォ| |COLOR(R...
|12| |BGCOLOR(gray): | | | | | | | |COLOR(RED):ソシ| | | | ...
|13| |BGCOLOR(gray): | |COLOR(blue):2| | | | | | | | | |C...
|14| | |COLOR(blue):3| |COLOR(blue):4| | |BGCOLOR(gray): ...
|15| |BGCOLOR(gray): | |COLOR(blue):エー| | | |BGCOLOR(gray...
|16| |BGCOLOR(gray): |COLOR(blue):主| |COLOR(blue):5| | |...
|17| |BGCOLOR(gray): | |COLOR(blue):1| | | | | |COLOR(RED...
|18| |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): | | | | | |COLOR(RED...
|19| |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): | | ...
|20|BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOL...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|...
|平地|BGCOLOR(gray):侵入不可(飛行可)|BGCOLOR(#00d0ff):川|...
▲:騎士団所持 ★:倒すと入手できるアイテム所持 +:増援~
***ユニット、敵軍増援(ルナティック) [#s1a81066]
《初期配置》
|名前|LV|兵種|移動|武器|装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備...
|ジュディット|36|ロード|6|レイピア|★魔封じの盾|将星、剣術...
|イグナーツ|35|スナイパー|5|★勇者の弓||命中+20、弓術Lv.5...
|同盟兵|34|ソシアルナイト|7|銀の槍||槍術Lv.4、剣殺し+||||...
|~|~|アーマーナイト|4|銀の斧||斧術Lv.4、金剛の一撃|同盟重...
|~|~|フォートレス|4|銀の斧||斧術Lv.5、金剛の一撃、守備+2|...
|~|~|~|~|~||~| | | |2||
|~|~|ウォーリアー|5|銀の斧||斧術Lv.5、槍殺し+、怒り|同盟...
|~|~|~|~|~||~| | | |2||
|~|~|アーチャー|5|鋼の弓||弓術LV.4、蛇毒||||4||
|~|~|スナイパー|5|鋼の弓||弓術LV.5、蛇毒、待ち伏せ||||2||
|~|~|拳闘士|5|鋼の篭手||格闘術Lv.4、魔殺し||||8||
|~|~|グラップラー|6|銀の籠手||格闘術LV.5、魔殺し、速さの...
|~|~|~|~|~||~| | | |3||
~
《敵軍増援》
-増援ラインを越えるかライン手前の敵全滅で出現~
|名前|LV|兵種|移動|武器|装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備...
|レオニー|35|パラディン|8|銀の槍||槍術Lv.4、攻め立て、必...
|同盟兵|34|ドラゴンナイト|7|鋼の斧||斧術Lv.5、槍殺し+、重...
|~|~|スナイパー|5|鋼の弓||弓術Lv.4、蛇毒||||2|~|
|アケロン|35|ソシアルナイト|7|銀の槍||蛇毒、槍術Lv.3、毒...
|同盟兵|34|パラディン|8|銀の槍||槍術Lv.5、剣殺し+、重さ-3...
|~|~|ソシアルナイト|7|鉄の槍||槍術Lv.4、剣殺し+||||4|~|
**宝箱 [#t5428fe2]
-中央上:女神の像
-右下:ゾルタンの弓
**ドロップ [#qd2f5c4b]
-イグナーツ:勇者の弓
-ジュディット:魔封じの盾
**盗める物 [#mf8a0ae3]
-ノーマル、ハード
--レオニー(速さ ノーマル、ハード)~
:調合薬
-ルナティック
--レオニー(速さ34)~
:傷薬
**会話 [#j395acdd]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/紅花の...
[[会話集へのリンク(修道院)>会話集/修道院会話/紅花の章/EP....
[[会話集へのリンク(アビス)>会話集/修道院会話/紅花の章/EP....
***戦闘会話 [#yd62011a]
-元黒鷲生徒vsレオニー(敵)
-元黒鷲以外の生徒、または元教会年長組vsレオニー(敵)
//元青獅子・金鹿・灰狼生徒、元教会年長組(イエリッツァ、ア...
//-元金鹿生徒(等?)vsレオニー(敵)
-主人公vsレオニー(敵)
-イグナーツ(敵) 初戦闘時
-主人公vsイグナーツ(敵)
-ラファエルvsイグナーツ(敵)
-アケロン 初戦闘時
-ローレンツvsアケロン
-ジュディット 初戦闘時
-バルタザールvsジュディット
***要検証 [#zddd7e49]
-元金鹿生徒中心に戦闘会話の追加の有無も要検証
//戦闘会話無し
//-バルタザールvsアケロン
*コメント [#f0c2c845]
//- 元金鹿生徒VSレオニーで戦闘したところ、「あんたが相手...
//- レオニーのあんたが相手でも〜はユーリスでも確認 -- &n...
//- 黒鷲生徒以外の可能性もあるな。元青獅子生徒辺りではど...
//- イグナーツを撃破せずにマップクリアしても特に会話なし...
//- イグナーツ好きな人もおるんやからそういう事言わん方が...
- ルート分岐 -- &new{2023-02-10 (金) 07:29:54};
- ルナだと敵全滅を目指すのは厳しい。左下のモブ兵をやつけ...
- ルナ全滅できました。レオニー援軍は物防高いユニットで道...
- レオニーをマップ左下に誘導→囲いの矢でレオニーの足を止め...
- vs. ジュディットさんとの戦闘会話。 ローレンツ、イグナ...
- 飛行兵をできるだけ用意し、回避盾も一人は用意しておくと...
#comment
終了行:
[[ストーリー/紅花の章/EP.13 血路の先へ]]
----
* 進軍 ミルディン大橋の戦い [#p472c9ac]
#contents
** 基本情報 [#u738d82a]
|~最大出撃人数|11人|
|~強制出撃|主人公、エーデルガルト|
|~出撃不可|なし|
|~勝利条件|敵将の撃破|
|~敗北条件|カジュアル:味方の全滅&br;クラシック:主人公また...
|~|(敵将撤退開始後)&br;→+または敵将が目標地点に到達|
** 攻略のポイント [#q736209b]
-敵将ジュディットの撃破がクリア条件。~
ネームドユニットの撃破でジュディットの目標地点到達が敗北...
-スカウトしていない場合、イグナーツが敵将ジュディット付近...
--個人スキルで命中+20され、うかつに攻撃範囲に入ると危険。...
--撃破せずクリアも可能。動揺させて1距離に隣接していれば安...
-一定エリアまで進軍するか、特定範囲内の敵(マップ下部の自...
--レオニーのAIは突撃型で、かつ移動力の高い騎馬兵、おまけ...
--%%%レオニーの計略は射程2-3の「毒矢」なので、表示されて...
--右上にはアケロン(ソシアルナイト)と騎兵隊が出現するが、A...
レオニーを撃破すると右上のアケロン隊が倒さずとも即撤退す...
//飛行兵で安全地帯に退避し40ターン経過ほど経過させたがレ...
-レオニー(とアケロン)がマップからいなくなった次のターンか...
--ジュディットが撤退を始めてしまうと撃破しづらくなるため...
---前述の通り、レオニーの計略の範囲に要注意。
---レオニーが移動不可の状態で、体力が少なく、かつ彼女の攻...
盗むことも可能だが、彼女を生かす手段としては盗まないのも...
---アケロンとの交戦+撃破時、レオニーを生存させたままクリ...
-敵将ジュディットはロードだが移動力が6と少し高い。さらに...
--特に騎兵で追いかける場合は注意が必要。イエリッツァ・フ...
--スキルは「将星」に加え、「鬼神の一撃」「守備封じ」「回...
-弓砲台近くの宝箱のほか、右下にも宝箱がある。~
--中身の「ゾルタンの弓」は耐久が低い銀の弓+といった性能で...
紅花の章は全体的に強力な武器が手に入りにくいため、確実に...
--ただジュディットを追うのに腐心していると回収し損ねやす...
--飛行兵でマップ南端を進めば、増援ラインを踏まずに宝箱に...
-戦力が整っていない人、経験値を稼ぎたい人、アイテムを回収...
--増援ラインの手前にいる待機型ユニットを起こさずに1体以上...
--ジュディット西側の敵は数が多く弓も含まれるため、釣り出...
--飛行兵でマップ南端を回り込む要領で、ジュディット南側の...
--ジュディット北側のソシアルナイト、アーチャー等は弓砲台...
***ルナティック [#lb64f5f2]
-推奨レベルは27だが、一般兵は33前後、敵将は35~36相当の強...
-難易度ルナティックのみイエリッツァが剣術B+で加入するため...
-敵で剣を所持するユニットはジュディットのみ、彼女も斧殺し...
--騎馬ユニットが増援として出現するので、『槍殺し』スキル...
-初手から計略持ちのグラップラーやウォーリアーなどが前方を...
--グラップラーの計略は誘引の計のため、万が一にも食らうと...
-弓兵や格闘兵、騎馬など攻撃範囲の広い敵が多い。
--自軍ターンでは攻撃56・攻速24のウォーリアーや、移動力の...
--拳闘士は攻速こそ33と高いが攻撃は31、グラップラーは攻撃3...
攻速26以上でそこそこ守備の高い前衛、他にはエーデルガルト...
-北に配備した4体の味方は、南下して合流させよう。 通路が...
--増援のアケロン隊でも経験値を稼ぐ場合は、彼らを引きつけ...
--初期配置ユニットを一通り片付けたら弓砲台で橋横に並ぶソ...
「共鳴魔法」などの広範囲計略で一網打尽にしてしまおう。
-順調に進めていればイグナーツと交戦する前にレオニー達が現...
後が短い紅花では%%%なるべく経験値を稼いでおきたいのでレオ...
--レオニーは新たに「必殺の覚醒」と「怒り」を習得し、条件...
--レオニーの取り巻きはドラゴンナイト・スナイパーと攻撃範...
--余裕があるのなら、アケロン達も倒して経験値を稼いでおき...
-イグナーツは命中・必殺共に非常に高く、おまけに勇者の弓持...
--ただし単騎でイグナーツを倒すとその後の敵フェイズに袋叩...
--イグナーツより先にレオニーを倒せば、ジュディット同様に...
一般兵を数体取り逃す程度は許容できるなら、%%%無理に釣ろう...
***マップ(ルナティック) [#l48d47d7]
|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER:18|CENTER...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|...
|1|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGC...
|2|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |COL...
|3|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |COL...
|4|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(gray): |...
|5|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|6|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|7|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|8|BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff): |BGCOLOR(#00d0ff)...
|9|BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLO...
|10| |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): | | | | | | |BGCOLOR...
|11| |BGCOLOR(gray): | | | | | | |COLOR(RED):ウォ| |COLOR(R...
|12| |BGCOLOR(gray): | | | | | | | |COLOR(RED):ソシ| | | | ...
|13| |BGCOLOR(gray): | |COLOR(blue):2| | | | | | | | | |C...
|14| | |COLOR(blue):3| |COLOR(blue):4| | |BGCOLOR(gray): ...
|15| |BGCOLOR(gray): | |COLOR(blue):エー| | | |BGCOLOR(gray...
|16| |BGCOLOR(gray): |COLOR(blue):主| |COLOR(blue):5| | |...
|17| |BGCOLOR(gray): | |COLOR(blue):1| | | | | |COLOR(RED...
|18| |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): | | | | | |COLOR(RED...
|19| |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): | | ...
|20|BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOLOR(gray): |BGCOL...
| |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|...
|平地|BGCOLOR(gray):侵入不可(飛行可)|BGCOLOR(#00d0ff):川|...
▲:騎士団所持 ★:倒すと入手できるアイテム所持 +:増援~
***ユニット、敵軍増援(ルナティック) [#s1a81066]
《初期配置》
|名前|LV|兵種|移動|武器|装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備...
|ジュディット|36|ロード|6|レイピア|★魔封じの盾|将星、剣術...
|イグナーツ|35|スナイパー|5|★勇者の弓||命中+20、弓術Lv.5...
|同盟兵|34|ソシアルナイト|7|銀の槍||槍術Lv.4、剣殺し+||||...
|~|~|アーマーナイト|4|銀の斧||斧術Lv.4、金剛の一撃|同盟重...
|~|~|フォートレス|4|銀の斧||斧術Lv.5、金剛の一撃、守備+2|...
|~|~|~|~|~||~| | | |2||
|~|~|ウォーリアー|5|銀の斧||斧術Lv.5、槍殺し+、怒り|同盟...
|~|~|~|~|~||~| | | |2||
|~|~|アーチャー|5|鋼の弓||弓術LV.4、蛇毒||||4||
|~|~|スナイパー|5|鋼の弓||弓術LV.5、蛇毒、待ち伏せ||||2||
|~|~|拳闘士|5|鋼の篭手||格闘術Lv.4、魔殺し||||8||
|~|~|グラップラー|6|銀の籠手||格闘術LV.5、魔殺し、速さの...
|~|~|~|~|~||~| | | |3||
~
《敵軍増援》
-増援ラインを越えるかライン手前の敵全滅で出現~
|名前|LV|兵種|移動|武器|装備|スキル|騎士団|LV|計略|数|備...
|レオニー|35|パラディン|8|銀の槍||槍術Lv.4、攻め立て、必...
|同盟兵|34|ドラゴンナイト|7|鋼の斧||斧術Lv.5、槍殺し+、重...
|~|~|スナイパー|5|鋼の弓||弓術Lv.4、蛇毒||||2|~|
|アケロン|35|ソシアルナイト|7|銀の槍||蛇毒、槍術Lv.3、毒...
|同盟兵|34|パラディン|8|銀の槍||槍術Lv.5、剣殺し+、重さ-3...
|~|~|ソシアルナイト|7|鉄の槍||槍術Lv.4、剣殺し+||||4|~|
**宝箱 [#t5428fe2]
-中央上:女神の像
-右下:ゾルタンの弓
**ドロップ [#qd2f5c4b]
-イグナーツ:勇者の弓
-ジュディット:魔封じの盾
**盗める物 [#mf8a0ae3]
-ノーマル、ハード
--レオニー(速さ ノーマル、ハード)~
:調合薬
-ルナティック
--レオニー(速さ34)~
:傷薬
**会話 [#j395acdd]
[[会話集へのリンク(メインシナリオ)>会話集/章別会話/紅花の...
[[会話集へのリンク(修道院)>会話集/修道院会話/紅花の章/EP....
[[会話集へのリンク(アビス)>会話集/修道院会話/紅花の章/EP....
***戦闘会話 [#yd62011a]
-元黒鷲生徒vsレオニー(敵)
-元黒鷲以外の生徒、または元教会年長組vsレオニー(敵)
//元青獅子・金鹿・灰狼生徒、元教会年長組(イエリッツァ、ア...
//-元金鹿生徒(等?)vsレオニー(敵)
-主人公vsレオニー(敵)
-イグナーツ(敵) 初戦闘時
-主人公vsイグナーツ(敵)
-ラファエルvsイグナーツ(敵)
-アケロン 初戦闘時
-ローレンツvsアケロン
-ジュディット 初戦闘時
-バルタザールvsジュディット
***要検証 [#zddd7e49]
-元金鹿生徒中心に戦闘会話の追加の有無も要検証
//戦闘会話無し
//-バルタザールvsアケロン
*コメント [#f0c2c845]
//- 元金鹿生徒VSレオニーで戦闘したところ、「あんたが相手...
//- レオニーのあんたが相手でも〜はユーリスでも確認 -- &n...
//- 黒鷲生徒以外の可能性もあるな。元青獅子生徒辺りではど...
//- イグナーツを撃破せずにマップクリアしても特に会話なし...
//- イグナーツ好きな人もおるんやからそういう事言わん方が...
- ルート分岐 -- &new{2023-02-10 (金) 07:29:54};
- ルナだと敵全滅を目指すのは厳しい。左下のモブ兵をやつけ...
- ルナ全滅できました。レオニー援軍は物防高いユニットで道...
- レオニーをマップ左下に誘導→囲いの矢でレオニーの足を止め...
- vs. ジュディットさんとの戦闘会話。 ローレンツ、イグナ...
- 飛行兵をできるだけ用意し、回避盾も一人は用意しておくと...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp