[広告]

目次

概要

一部の支援会話は、支援値の他にストーリー進行等の条件が課せられている。
特に、所定の時期までに支援会話を解放しないといけない場合、「絆を深める機会を逃してしまったようだ」と表示され、支援会話が発生しなくなる。
機会を逃した後は一切取り戻すチャンスがないため、そのプレイデータ内では該当する支援会話は見られない。
支援会話の開放は戦闘中の連携効果の上昇に繋がるだけでなく、ペアエンドの条件にもなっているため、取り逃さないようにしたい。

解放条件

一律で設けられている条件は、以下の2点。

以下の表では、上記以外の条件が設定されている者について記載する。

ユニットごと

主人公

所属組み合わせ支援条件
級長エーデルガルトC第一部8月(EP.5)~1月(EP.10)まで
C+第一部9月(EP.6)~2月(EP.11)まで
B第一部3月(EP.12)~
ディミトリC第一部7月(EP.4)~
クロードB第一部の間のみ
B+第一部1月(EP.10)~
黒鷲フェルディナントC第一部2月(EP.11)まで(青獅子で確認)
B第二部~
リンハルトB(黒鷲では第一部12月(EP.9)~)
カスパルB第二部~
ペトラA(銀雪・翠風では第二部6月(銀雪EP.18/翠風EP.19)まで)
金鹿リシテアA(翠風では第二部5月(EP.18)~)
ヒルダA第二部3月(EP.16)~
レオニーC第一部12月(EP.9)まで
B第一部1月(EP.10)~
教会セテスB第一部2月(EP.11)~
ハンネマンC第一部9月(EP.6)~
ギルベルトC第二部でも可能
B第二部~
A第二部5月(EP.18)~
アロイスC第二部でも可能
B第二部~
シャミアB第二部~
ツィリルC第一部2月(EP.11)まで(黒鷲・青獅子で確認)
B第一部12月(EP.9)~
レアC第一部8月(EP.5)~第一部12月(EP.9)まで
B第一部9月(EP.6)~第一部12月(EP.9)まで
A第一部2月(EP.11)~第一部3月(EP.12)まで
S【章限定】銀雪の章のみ
アプデイエリッツァC第二部12月(EP.13)~
DLCユーリスA(紅花では第二部1月(EP.14)~、紅花以外は未確認)
バルタザールC第一部2月(EP.11)まで
A(銀雪・翠風では第二部6月(銀雪EP.18/翠風EP.19)まで)(銀雪、翠風のみ?)
コンスタンツェC第一部2月(EP.11)まで
ハピC第一部2月(EP.11)まで
A(紅花では第二部1月(EP.14)~、紅花以外では第二部2月(EP.15)~)

主人公以外

所属組み合わせ支援条件
級長エーデルガルトリシテアB第一部3月(EP.12)~
コンスタンツェC第一部2月22日(EP.11)まで
(支援開放は第一部3月(EP.12)まで可能)
ディミトリ全員全て第二部開始(EP.13)~4月(EP.17)の間は全ての支援解放不可
(支援値は上げられる)
フェリクスC第一部の間のみ
アネットA+第二部6月(EP.19)~
アロイスB~B+第二部5月(EP.18)~
ハピA第二部7月(EP.20)~
クロードローレンツC第一部の間のみ
フレンA+クラシックモードではセテスの生存が必要*1
ツィリルB第二部~
黒鷲ヒューベルトフェルディナントB第二部~
ハンネマンB第二部~
シャミアC~B第一部3月(EP.12)~
フェルディナントペトラA(銀雪・翠風では第二部6月(銀雪EP.18/翠風EP.19)まで)
コンスタンツェC第一部の間のみ
B第一部3月(EP.12)~
カスパルペトラA(銀雪・翠風では第二部6月(銀雪EP.18/翠風EP.19)まで)
アッシュB第二部~(全ルート)
アネットB第二部1月(EP.14)~
シャミアB~B+第二部~
ペトラシャミアB(紅花のみ?第二部1月(EP.14)~)
青獅子ドゥドゥーフェリクスB第二部4月(EP.17)~
ギルベルトB第二部~
シャミアC第一部の間のみ
B第二部5月(EP.18)~
フェリクスアッシュB第一部2月(EP.11)までに外伝「ともに天を戴かず」をクリア
メルセデスB第二部1月(EP.14)~
アッシュマリアンヌC第一部の間のみ*2
ギルベルトB第二部~
カトリーヌC第一部2月(EP.11)までに外伝「ともに天を戴かず」をクリア
ハピC第一部の間のみ
メルセデスアロイスA【章限定】紅花以外の章
アネットイングリットC第一部の間のみ
ハンネマンA第二部6月(銀雪EP.18?/蒼月(翠風も?)EP.19)~
イングリットセテスA+【章限定】蒼月の章のみ
金鹿ローレンツラファエルC(蒼月では第一部の間のみ)*3
カトリーヌC~B(蒼月では第一部の間のみ)*4
教会ギルベルトアロイスB第二部~
カトリーヌC第二部3月(EP.16)まで
B第二部~
カトリーヌシャミアB第二部~
DLCユーリスハピA(銀雪では第二部7月(EP.20)まで)*5

期限ごと

情報が出きるまで保留中。

第一部第二部
EP.1EP.2EP.3EP.4EP.5EP.6EP.7EP.8EP.9EP.10EP.11EP.12EP.13EP.14EP.15EP.16EP.17EP.18EP.19EP.20EP.21EP.22
C:主人公とほとんどのユニット
C:ほとんどの各ユニット同士
B:ほとんどの各ユニット同士
A:ほとんどの各ユニット同士
以下例外
C:主人公・レア
B:主人公・レア
C~C+:主人公・エーデルガルト
A:主人公・レア
B:主人公・エーデルガルト
B+:主人公・クロード
B:主人公・レオニー
B:主人公・フェルディナント
B:主人公・カスパル
(翠風)A:主人公・リシテア

エピソードと節の対応表

第一部

節(月)EP課題出撃備考
4月序章夜明けの遭遇戦
4月EP1鷲と獅子と鹿の戦い
5月EP2赤き谷の討伐戦シャミア初登場(散策のみ)、灰狼初登場(DLC)
6月EP3マグドレド奇襲戦カトリーヌ初登場
7月EP4女神再誕の儀襲撃戦天帝の剣を入手
8月EP5ゴーティエ家督騒乱ギルベルト初登場
9月EP6秘密の地下道の戦い戦闘後、フレン加入
10月EP7グロンダーズ鷲獅子戦
11月EP8ルミール狂乱戦
12月EP9旧礼拝堂救出戦
1月EP10封じられた森の罠天帝の覇剣を入手
2月EP11聖墓の戦い※黒鷲所属時、分岐あり
3月EP12ガルグ=マクの戦い※黒鷲所属時、分岐あり

第二部

紅花銀雪蒼月翠風
節(月)EP出撃備考EP出撃備考EP出撃備考EP出撃備考
12月EP13ミルディン大橋の戦いEP13夜明けの追討戦EP13夜明けの追討戦EP13夜明けの追討戦
1月EP14デアドラの戦いリシテア加入EP14ガルグ=マク籠城戦EP14ガルグ=マク籠城戦EP14ガルグ=マク籠城戦
2月EP15ガルグ=マク籠城戦EP15アリル奇襲戦アッシュ再加入EP15アリル奇襲戦EP15アリル奇襲戦アッシュ再加入
3月EP16アリアンロッド攻城戦EP16ミルディン大橋の戦いローレンツ再加入EP16ミルディン大橋の戦いドゥドゥー・ローレンツ再加入EP16ミルディン大橋の戦い
4月EP17
EP18
タルティーン平原の戦い
フェルディアの戦い
連戦-(出撃なし)EP17グロンダーズの会戦戦闘後、ディミトリ支援解放可EP17グロンダーズの会戦
5月-EP17メリセウス攻防戦EP18王都奪還戦EP18メリセウス攻防戦
6月-EP18
EP19
アンヴァル潜入戦
アンヴァル宮城戦
連戦EP19デアドラ救援戦EP19
EP20
アンヴァル潜入戦
アンヴァル宮城戦
連戦
7月-EP20シャンバラの戦いEP20メリセウス攻防戦EP21シャンバラの戦い
8月-EP21最後の戦いEP21
EP22
アンヴァル総力戦
帝都決戦
連戦EP22フォドラ解放戦

コメント(情報提供・誤字脱字報告)



*1 A+解放後にセテス死亡でもペアエンド可。セテスの生死によりエピローグが変化する。
*2 アッシュが第一部のマリアンヌの髪型に言及するため。
*3 エクストラではどの章に設定しても鑑賞可能。
*4 ローレンツが再加入し、ユニットとして再び使えるようになるのはEP.17からだが、蒼月ではEP.17冒頭でカトリーヌがカロン家の出だと公言するため。なおエクストラでは「第二部 蒼月の章」に設定して鑑賞可能。
*5 銀雪EP.21では、戦争が終わったこととなっているため。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-02 (月) 21:53:47
[広告]