[広告]

白雲の章 青海の節(7月) EP.4 女神再誕の儀

今節のポイント・注意点




チャート

会話(EP冒頭)

相手選択肢支援値備考
ヒューベルト他に狙いがあるアップ(エーデルガルト)黒鷲
ディミトリそう思うアップ青獅子
クロード他に狙いがあるアップ金鹿

課題戦闘

次EP

予定

1
 
2
 
 
3
 
 
4
 
 
5
 
 
6

釣食
7

 
8
 
 
9
 
10
 
 
11
 
 
12

13
散講出休
 
14
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
散講出休
21
 
22
 
23
 
24
25
 
26
27
 
28293031

散=散策 講=講習 出=出撃 休=休養 教=教育 課=課題
誕=誕生日 釣=釣り 栽=栽培 食=食堂 唱=合唱祭 *=その他

第一週

07/01(火)      カスパルの誕生日
07/06(日)  【釣り】大成長期
       【食堂】料理長からの挑戦状

第二週

07/07(月)      教育
07/09(水)      バルタザールの誕生日(DLC)
07/12(土)      聖セスリーンの日
           フレンの誕生日
07/13(日)      特になし

第三週

07/14(月)      教育
07/20(日)      特になし

第四週

07/24(木)      クロードの誕生日
07/26(土)  【課題】女神再誕の儀
           女神再誕の儀

散策

クエスト

クエスト名報酬完了期限攻略手順
敵の狙いを探して伝書ふくろうの羽根 ×1
名声 500Pt
今節限定士官学校で級長から受注。
大広間2階南個室のハンネマンに話しかけて、敵の狙いに関するメモ1を獲得。
大聖堂左のアロイスに話しかけて、敵の狙いに関するメモ2を獲得。
大聖堂左上のセイロス騎士に話しかけて、敵の狙いに関するメモ3を獲得。
騎士の間右上の宝物庫前にいる司祭に話しかけて、敵の狙いに関するメモ4を獲得。
食堂のセイロス騎士に話しかけて、敵の狙いに関するメモ5を獲得。
書庫の修道士に話しかけて、敵の狙いに関するメモ6を獲得。
温室前の修道士に話しかけて、敵の狙いに関するメモ7を獲得。
級長に報告して完了。
武闘大会に挑戦しよう鋼の斧 ×1
鳥肉 ×3
獣肉 ×3
名声 300Pt
騎士の間の外にいるカスパルから受注。
訓練場で武闘大会に参加する。
武闘大会はいわゆる闘技場で勝つと賞金がもらえる。
お茶会をしてみようアップルティー ×2
名声 300Pt
厩舎のフェルディナントから受注。
高級な茶器が1個もらえる。
釣り池前にいるローレンツに贈り物コマンドで高級な茶器を渡すと完了。
盗賊団の根城調合薬 ×1
古代の硬貨 ×1
名声 200Pt
今節限定玄関ホール北にいるセテスから受注。
騎士の間で盗賊団の根城の情報を拾う。
セテスに話しかけて完了。
風変わりな流行女神の像 ×1
名声 100Pt
追加コンテンツ限定クエスト
アンナから受注。
フリー戦闘やクエスト戦闘で、秘密のアイテムを盗むやドロップで入手する。
3個集めた後、出撃から修道院に戻ると、完了。
このクエストは、クリアしても節が変われば再び受注可能。(報酬・必要数は変わる)

会話

場所相手選択肢支援値備考
自室ソティス見覚えが?アップ
大広間ペトラ無事で良かったアップ自学級
ヒューベルト当たり前だアップ
大広間2階カトリーヌ防いでみせるアップ
レアとても心配だアップ
玄関ホールセテス危険はなかった?アップ
寮2階ツィリルもちろんアップ
食堂アネット良い考えだアップ自学級
士官学校ドロテア自分に近いほど変わるアップ自学級
ラファエルそうかもしれないアップ
リシテア勉強より大切なこともあるアップ自学級
マリアンヌ見えている世界はほんの一部だアップ
シャミア敵の狙いを考えていたアップ
訓練場フェリクス自分もそう思うアップ自学級
大聖堂アッシュしっかりしろアップ
アビスバルタザールもちろんアップ自学級
コンスタンツェどんな魔法?アップ

拾得物

場所名前説明備考
大広間2階 医務室酔い止めの薬草落とし物:マヌエラ
書庫釣り入門指導経験値 300
はじめての栽培指導経験値 300
食堂 北の広場伝書ふくろうの羽根贈り物
ヒミツの帳簿落とし物:アンナDLC
市場使用済みの香水落とし物:ヒルダ
士官学校 黒鷲の教室茶葉入りの小袋落とし物:フェルディナント
士官学校 金鹿の学級の東伝書ふくろうの羽根贈り物
騎士の間金の耳飾り落とし物:ドゥドゥー青獅子
騎士の間 墓地近く真っ赤な造花落とし物:ローレンツ
厩舎告解の書落とし物:マリアンヌ
訓練場怪しいハンカチ落とし物:ヒューベルト黒鷲
“雷霆”の模造剣落とし物:カスパル
卒業の証落とし物:カトリーヌ
大聖堂謎の帳面落とし物:アロイス

武闘大会

初級剣術大会
推奨Lv.6以上
使用武器訓練用剣
優勝報酬300G
鋼の剣+
名前LvHP攻撃防御攻速命中回避必殺必殺回避
1回戦剣士3201169108965
2回戦剣士32111581091064
準々決勝剣士420116101081065
準決勝傭兵5261489118161013
決勝傭兵7261878109251113

教員研修

教員
セテス
ハンネマン
マヌエラ
アロイス
カトリーヌ
シャミア
ジェラルト
レア
イエリッツァ

(編集メモ:多分イエリッツァは2019年11月08日配信のVer. 1.1.0以降)

出撃

フリー

講習

講師技能1技能2
主人公指揮
セテス槍C指揮C
ハンネマン弓D理学C
マヌエラ剣D信仰C
アロイス斧C格闘D+
カトリーヌ剣B格闘D+
シャミア槍D+弓B

会話集へのリンク

会話集へのリンク(メインシナリオ/黒鷲)

会話集へのリンク(メインシナリオ/青獅子)

会話集へのリンク(メインシナリオ/金鹿)

会話集へのリンク(修道院)

会話集へのリンク(アビス)

コメント



*1 一部ユニットはメイジ以外の兵種になっていると、上級魔法で出場することがある。イングリット・イグナーツ・マリアンヌ・セテス・ハンネマン・マヌエラが該当。
*2 魔法を自力で習得しないユニットはメイジ以外の兵種では出場不可。魔法しか習得しないヒューベルト・リシテア・ハピが該当。
*3 遺産専用戦技の耐久消費はユニットが持つ紋章の大きさによって異なり、カトリーヌはカロンの大紋章なので-3、リシテアはカロンの小紋章なので-4になる。
*4 教団メンバーはツィリルを除き中級職以上で加入するが、中級試験パスを持参してくる

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-18 (木) 18:56:58
[広告]