白雲の章 大樹の節(4月) EP.1 三つの学級†
今節のポイント・注意点†
- 以降、カレンダーの各週末で修道院の散策や資格試験などを済ませ、節末に課題戦闘という形でストーリーが進行する。
- 今節で受け持つ学級(ルート分岐)を選択する。学級選択は取り返しのつかない要素。
- この選択によって中盤以降のストーリーが三者三様に変化する。
中盤までは、多少の差はあれどストーリーの大筋は共通で、基本的に同じ攻略マップ。
- 他には、散策中の学生のセリフが変わったり、戦闘前・戦闘中・戦闘後の会話が変化したりなどの細かい差もある。
- 4/23にいちど散策し、レアからの必須クエスト(3人の級長と会話)を終えたのち、学級選択となる。
また、学級選択後にも強制的に修道院を散策することとなる。内容は散策(4/27)の項目へ。
- 4/27の2回目散策時に「自室メニュー」が利用可能に。
キャラクター出撃時の見た目を制服にするかどうかなどが変えられる。
- クリアデータ引き継ぎの場合、「自室メニュー」でやっておきたいことは指導レベル解放(恩恵を得られるので、新規プレイヤーも以降のプレイで参考に)。
ここで指導レベルを上げておくと、
- 序盤の散策の行動回数が増える。
- 翌節初に支給される活動資金が増える。
- 節末の課題戦闘から副官を設定できる。
- 個別指導回数が増える。
- ある程度〜最大まで上げれば、最大出撃行動数も増える。
- すぐに解放は出来るものの、クエスト「ご飯に誘ってみよう」のクリア後に、指導レベルの解放がオススメ。
クエスト中の食事で指導レベルがEからE+に上昇するので、名声値の消費(500pt)を抑えられる。
- キャラクターの支援開放について、以下のキャラクターは今節では支援開放不可。
- カトリーヌ、シャミア、ギルベルト、イエリッツァ(以降ずっと*1)、ソティス(以降ずっと)
- ユーリス、バルタザール、コンスタンツェ、ハピ(要DLC、次月から)
チャート†
会話(EP冒頭)†
相手 | 選択肢 | 支援値 | 備考 |
レア | 名乗る | アップ | |
マヌエラ | 歌姫……? | アップ | |
散策(04/23)†
- レアからの必須クエストを受け、3人の級長たちと話し終えると「レアの所へ戻る」か「散策を続ける」かを選択できる。レアの所に戻れば散策終了。
- 級長たち以外と会話する必要は基本的にはない。キャラの人となりを軽く知りたい人は、他の学生や教団員にも話しかけてみよう。
- 一番はじめのレアがいた部屋はいちど出ると戻れなくなるため、セテスとアロイスの会話を見たい人は出る前に話しかけよう。
- イエリッツァが訓練場の入口横(行けるエリアの端っこ)にいる。
またこの時点でも医務室や騎士団長の部屋がある2Fには行ける。以降登場するフレン、カトリーヌ、シャミア、ギルベルト以外はマップにいるので、話したい人は行ってみると良い。
会話(04/26)†
散策(04/27)†
- 最初の休日。担当学級の級長に話しかけることが必須。
- 話しかけた後はいつでも散策を終えることができるが、以降のプレイに必要となる機能開放のためクエストを完了させよう。
- 会話と選択肢によって支援を上げられるキャラクターもいるため、ぜひを会話も済ませておこう。
- 選択肢のある会話は一度済ませるとやり直しは効かない。
会話(戦闘前)†
相手 | 選択肢 | 支援値 | 備考 |
エーデルガルト | 任せてくれ | アップ | 黒鷲 |
ディミトリ | 楽しみだ | アップ | 青獅子 |
クロード | 期待に応えよう | アップ | 金鹿 |
課題戦闘†
次EP†
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 1 * | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 誕 | 18 | 19 | 20 課 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 散 * |
28 | 29 | 30 課 誕 | | | | |
散=散策 講=講習 出=出撃 休=休養 教=教育 課=課題
釣=釣り 食=食堂 誕=誕生日 *=その他
予定内容†
4/1(火):アドラステア帝国建国記念日
4/17(木):ヒューベルトの誕生日
4/20(日):夜明けの遭遇戦
4/27(日):最初の休日
4/30(水):学級対抗戦
フェルディナントの誕生日
クエスト†
【4/23】
クエスト名 | 報酬 | 完了期限 | 攻略手順 |
生徒に挨拶しよう | 鉄の剣 ×1 傷薬 ×1 お金 500G | - | 大広間2階にいるレアから受注。 大広間でエーデルガルトと話す。 士官学校でディミトリ・クロードと話す。 三人全員と話し終えると完了。 |
【4/27】
- 自室などにある掲示板からクエストを選んでAボタンを押すと、依頼主のマップへ飛べる。
クエスト名 | 報酬 | 完了期限 | 攻略手順 |
釣りに挑戦しよう | アルビネニシン ×3 カレドニスガー ×3 カワムシ ×5 名声 300 Pt | - | マップ下の食堂でフレンから受注。 マップ下の釣り池管理人に話しかけて、釣りを1回やる。 フレンに報告して完了。 |
栽培に挑戦しよう | 草の種 ×5 フォドラ西方産の種 ×5 トマト ×4 名声 300 Pt | - | ドゥドゥーから受注。 マップ左下の温室に行き、温室管理人に話しかけて初心者用の種を預けた時点で完了。 |
ご飯に誘ってみよう | アミッドゴビー ×3 タマネギ ×4 カブ ×4 名声 300 Pt | - | シルヴァンから受注。 マップ下の食堂で食事係に話しかけて、2人の生徒を食事に誘うと完了。 ※初回のみ、誘える相手は女性のみ。(3学級の女子生徒とフレン、マヌエラ) |
場所 | 相手 | 選択肢 | 支援値 | 備考 |
大広間 | アネット | 人捜し? | アップ | |
リシテア | 読書が好きなのか | アップ | |
大広間2階 | 紋章器具 | 血を垂らす | アップ(ハンネマン) | ハンネマンと話した後 |
マヌエラ | | アップ | 選択肢なし |
寮1階 | リンハルト | 確かに眠くなる | アップ | |
食堂 | フェリクス | 剣の相手を | アップ | |
フレン | それは残念 | アップ | |
温室 | アッシュ | 詳しいの? | アップ | |
ツィリル | そこを何とか | アップ | |
士官学校 | カスパル | 勝てない | アップ | |
会話集へのリンク†
会話集へのリンク(メインシナリオ/学級選択前)
会話集へのリンク(修道院/学級選択前)
会話集へのリンク(メインシナリオ/学級選択後/黒鷲)
会話集へのリンク(メインシナリオ/学級選択後/青獅子)
会話集へのリンク(メインシナリオ/学級選択後/金鹿)
会話集へのリンク(修道院/学級選択後)
コメント†
- 「釣りに挑戦しよう」で初心者用の餌を使って釣りをする際にあえて当たりを放置すると「合わせに失敗しました……」と表示され、餌は消費されないようです。「合わせ」は釣りの用語で魚に釣り針がかかるように竿を操作することだそうです(大辞林) --
- カスパルの選択肢で支援値アップするのは「勝てる」のほうでは? -- FEifのベルカ推し
- カスパルが先生に「勝てない」なので合っています。カスパルは強い相手と戦うことを好むので --