はじめに

ここはとある海外の解析サイトを参考にしています。 そのため海外版と日本版でやや違いがあるかもしれません。 また全て記載すると数が膨大なため、希少品のみに留めておきます。

ダンジョンドロップとは?

ダンジョン内にてタルや木箱などを破壊した時に出現するアイテムです。 ドロップする数はマップ毎に決まっていますが、 マップを切り替えて戻ってきた時、ドロップ数は33.33%減少します。下限値は元の15%になります。 (100%→66.66%→33.33%→15%)

錆びた剣 (鉄の剣)

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ5つ目(生者の門その1)木箱2~43.45%
マップ6つ目(生者の門その2)木箱1~34.00%

錆びた剣 (鋼の剣)

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ3つ目(死者の門その1)木箱1~32.17%
ドーマの塔4階木箱35.00%
テーベの地下迷宮地下5階木箱2~4 + 2~33.82%
地下7階木箱2~43.82%
地下9階木箱2~33.16%
地下10階木箱33.21%

錆びた剣 (勇者の剣)

場所対象ドロップ数割合
ドーマの塔3階木箱6~100.62%

錆びた剣 (流星)

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下9階ツボ3(x3)0.26%
地下10階木箱30.06%

錆びた槍 (鉄の槍)

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ5つ目(生者の門その1)木箱2~43.45%
マップ6つ目(生者の門その2)木箱1~34.00%

錆びた槍 (鋼の槍)

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ3つ目(死者の門その1)木箱1~32.17%
ドーマの塔4階木箱35.00%
テーベの地下迷宮地下5階木箱2~4 + 2~33.82%
地下7階木箱2~43.82%
地下9階木箱2~33.16%
地下10階木箱33.21%

錆びた槍 (太陽)

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下9階ツボ3(x3)0.26%
地下10階木箱30.06%

錆びた弓 (鉄の弓)

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ5つ目(生者の門その1)木箱2~43.45%
マップ6つ目(生者の門その2)木箱1~34.00%

錆びた弓 (鋼の弓)

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ3つ目(死者の門その1)木箱1~32.17%
ドーマの塔4階木箱35.00%
テーベの地下迷宮地下5階木箱2~4 + 2~33.82%
地下7階木箱2~43.82%
地下9階木箱2~33.16%
地下10階木箱33.21%

錆びた弓 (月光)

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下9階ツボ3(x3)0.26%
地下10階木箱30.06%

グリモワール

場所対象ドロップ数割合
恐山のほこらマップ3つ目(死者の門その1)ツボ1~34.00%

錆びた指輪 (魔道の指輪)

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下7階ツボ3~50.46%
地下8階(前半)ツボ2~40.46%
地下10階木箱30.06%

サンゴのかけら

場所対象ドロップ数割合
海のほこら内部マップ1つ目タル1~311.76%
ツボ1~211.76%
草花16~2416.67%
マップ3つ目木箱2~38.7%

覇者の金貨

場所対象ドロップ数割合
迷いの森マップ1つ目草花30~800.40%
テーベの地下迷宮地下8階(後半)タル2~30.83%
ツボ3~50.47%
地下9階ツボ3(x3)0.26%
木箱2~30.63%
草花316.67%
地下10階木箱30.06%

薬草のシロップ

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下5階タル2~38.00%
地下8階タル2~38.26%

異国のスパイス

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下5階木箱2~4 + 2~30.76%
地下7階木箱2~40.76%
地下9階木箱2~30.63%
地下10階木箱30.06%

ドーマのコケ

場所対象ドロップ数割合
テーベの地下迷宮地下9階ツボ3(x3)0.26%
木箱2~30.63%
地下10階木箱30.06%

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-10-23 (土) 12:07:33