2章 セリカの旅立ち → 3章 解放戦争 → 4章 悲しみの大地


3章 解放戦争

概要

3章からはアルム軍とセリカ軍の両方を別々に操作して進めていく。
操作順は自由。道具袋は共有されていないが、両軍のルートの途中にある村にいる旅の商人に頼むことで、アイテムを1つだけ相手の軍に渡すことが出来る。

この章から、敵の拠点から増援部隊が出現するようになる(アルム軍の「ドゼーの砦」「水門」、セリカ軍の「ギースの砦」「ミラ神殿」)。
増援部隊は日数が経過するとマップを移動し、自軍と同じマスに移動すると戦闘になる。ただし施設やダンジョン、敵シンボルがすでに2つある地点へは移動しない。
元々敵がいるマスに増援部隊が重なった場合、増援部隊も敵として一緒に出現してしまうので難易度が上がる。

また増援部隊が自軍のいるマスに移動してくると、編成の間もなく敵のターンから戦闘が始まる。マップメニューの「待機」を上手く使って、敵に先手を取られないように移動したい。
拠点をクリア(制圧)すると以後そこから増援部隊は出現しなくなる。
増援部隊は必ず銀貨の袋(20枚)を落とすので、この章から解禁となる鍛冶屋用に稼いでおくのも悪くない。

攻略の流れ

アルム軍

場所サブタイトル種類必須
ソフィア城施設
ソフィアの北ソフィアの北の戦い戦闘
ソフィアの森1ソフィアの森の戦い1戦闘
森の分岐点森の分岐点の戦い戦闘
森の村施設
ドゼーの砦ドゼーの砦包囲戦戦闘
ドゼーの砦内部施設
ソフィアの森2ソフィアの森の戦い2戦闘
森のほこらダンジョン
森の北森の北の戦い戦闘
水門水門奪還戦戦闘
水門内部施設

セリカ軍

場所サブタイトル種類必須
ソフィアの海岸ソフィアの海岸の戦い戦闘
ソフィアの港施設
山の墓場遭遇戦戦闘
山の村施設
砂漠の砦砂漠の砦攻略戦戦闘
砂漠の砦内部施設
砂漠の北砂漠の北の戦い戦闘
砂漠の南砂漠の南の戦い戦闘
ギースの砦ギースの砦攻略戦戦闘
ギースの砦内部施設
ミラへの谷ミラへの谷の突破戦戦闘
竜のほこらダンジョン
ミラ神殿ミラ神殿解放戦戦闘
ミラ神殿内部施設

増援部隊 (ノーマル)

ドゼーの砦

パラディン

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
王国軍ソシアルナイト5291157072761やり-騎馬-6体
王国軍パラディン1281258085866やり-騎馬★銀貨の袋1体
王国軍アーチャー5291134050452ゆみ弓射程+1--2体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍妖術師128834058456ドーラ
リカバー
---1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

水門

妖術師

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍妖術師330945068462スライム
リカバー
--★銀貨の袋1体
リゲル帝国軍妖術師128834058456ドーラ
リカバー
---6体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

ボウナイト (ギースの砦を制圧すると出現するようになる)

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍パラディン1281258085866やり-騎馬-2体
リゲル帝国軍ボウナイト14016880106888ゆみ弓射程+2騎馬★銀貨の袋1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

パラディン (ミラ神殿を制圧すると出現するようになる)

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍パラディン1281258085866やり-騎馬-2体
リゲル帝国軍パラディン1281258085866やり-騎馬★銀貨の袋1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

ギースの砦

盗賊

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
ギース軍傭兵529101012061468つるぎ---1体
ギース軍アーチャー5291134050452ゆみ弓射程+1--1体
ギース軍盗賊531934040451おの---6体
ギース軍盗賊531934040451おの--★銀貨の袋1体
ギース軍妖術師128834058456ドーラ
リカバー
---1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

剣士 (ドゼーの砦を制圧すると出現するようになる)

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
ギース軍傭兵529101012061468つるぎ---6体
ギース軍剣士130111114076579つるぎ--★銀貨の袋1体
ギース軍アーチャー5291134050452ゆみ弓射程+1--2体
ギース軍妖術師128834058456ドーラ
リカバー
---1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

ミラ神殿

祈祷師

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍祈祷師1321287069474ドーラ
メサイア
肉体召喚-★銀貨の袋1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。
 
祈祷師のメサイアで召喚される敵
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍ゾンビ136511010444-魔物-無制限
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数

パラディン (ギースの砦を制圧すると出現するようになる)

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍パラディン1281258085866やり-騎馬-2体
リゲル帝国軍パラディン1281258085866やり-騎馬★銀貨の袋1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

ボウナイト (水門を制圧すると出現するようになる)

ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
リゲル帝国軍パラディン1281258085866やり-騎馬-2体
リゲル帝国軍ボウナイト14016880106888ゆみ弓射程+2騎馬★銀貨の袋1体
ユニット名クラスLVHPATKTECSPDLUCDEFRESMOVPOW攻撃スキル特性所持アイテム出現数
★は倒すと入手。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-06-23 (水) 18:58:49