盗賊の森 → 盗賊のほこら → ラムの谷
盗賊のほこら†
マップ†
敵シンボルとの戦闘†
- ダンジョンを歩いている敵シンボルと接触すると戦闘マップに移行し、本格的な戦闘になる(所謂シンボルエンカウント)。
- このとき敵シンボルを斬りつけながら接触すると、出現する敵のHPが少し減った上で、自軍初期配置が少し前となる。
- 逆に背後を取られた場合は、敵軍フェイズから開始となり、想像以上に距離をつめられる可能性もあるので気を付けたい。
- 敵の視界はそれほど広くないので側を通り抜けて戦闘を回避することも可能だが、こちらがB・Yでダッシュしたり剣を振ると反応して追いかけてくる。
- 敵の足の速さは、こちらの歩きと同じか少し早い程度だが、ダッシュよりはずっと遅い。
- 複数の敵シンボルが近くにいる状態で戦闘が始まった場合は、まとめて相手をすることになる。
- 敵の構成はシンボル毎に決まっている。敵を倒すか退却するとシンボルは消えるが、マップを切り替えると復活する。
- ダンジョンでの戦闘を繰り返すとユニット毎に「疲労度」が溜まる。疲労度が限界を迎えたユニットは一時的に最大HPが半分となる。
- 疲労度はダンジョンを出るか、食料を与えるか、ミラ神像にお供えすることで回復する。
アイテム†
ダンジョン内の壺や樽といったオブジェクトを壊すと、アイテムが出てくることがある。また一部の壁は攻撃で壊せ、隠し部屋に進めることもある。
地面に生えている草を斬りつけるとたまに銀貨が出てくる。銀貨は中盤以降に武器の錬成(強化)に使える。
ミラ神像†
ミラ神像では一定のレベル(村人の場合はLv.3)に到達したユニットをクラスチェンジ(CC)させることができる。
ストーリーを進めるだけなら、CC可能になったらすぐにCCする方が有利に攻略できる。しかしクリア後のやり込みまで考えると最大レベルまで上げてからCCしたほうが最終能力値は高くなりがちなので一長一短。
基本的に、迷った場合は即CCしても大きな問題はない。詳しくは「クラス/クラスチェンジ」のページも参照。
グレイたち村人をどのクラスにするか迷った場合は「村人はどのクラスにするのがおすすめ?」のページを参照。
聖なる井戸†
聖なる井戸の水を飲むと、対応した能力値を伸ばすことができる。
使用回数は場所によって決まっており有限。例えばここの聖なる井戸は、速さの水とHPの水を合計3回まで飲める(組み合わせは自由)。
主力やお気に入りのユニットに使うと良い。迷った場合はアルム(主人公)に飲ませるのが無難。
攻略の流れ†
盗賊の敵シンボルが3体ほど、うろついている(内訳はシンボル1体につき盗賊2~3体)。
稀に左側の宝箱前にドラクルというゾンビの上級魔物が出現。
訪れた直後ではほぼ勝ち目がないほどに強く、盗賊と接触した際に巻き込まれて戦闘に突入する可能性も充分にある。
上級魔物は、下画面ではシンボルマークが他の敵より大きめに表現されているので良く確認しておきたい。
マップ切り替えを行うと消えるので、見かけたら一度ミラ神像の地点に逃げると良い。
序盤にレベル上げなどで何度も探索する場合は、突入前に必ずセーブしておこう。
なおドラクルはドロップアイテムとして「銀貨の袋」(銀貨20枚)を必ず持っている。
自軍がある程度育っているならば倒す価値は一応ある。
ミラ神像に着くと盗賊頭たちとの強制戦闘。
敵将は攻撃範囲に入らない限り動かないので、先に他の敵を倒すと戦いやすい。
しかし勝利条件は敵将撃破なので、雑魚の経験値に興味がない場合は敵将をさっさと強いユニットで倒しに行くのも良いだろう。
クリア後、「倒れている少女」と会話するとミラの歯車を入手。以後、戦闘中に行動を巻き戻してやり直せるようになる。詳細はこちらを参照。
またシルクを仲間に加入させることができる。
ちなみにここは訪れなくてもストーリーは進められる。その場合、アルム軍のミラの歯車は3章開始時に入手できる。
ただしここでクラスチェンジさせて魔道士を作らないと次のミラの谷の傭兵がなかなかの難敵になる。
またシルクを助けないor仲間にしなかった場合、2章のセリカで訪れると専用の会話イベントが起こる(仲間にはできない)。この場合3章になるとシルクが消えているので仲間にはできなくなる。
出撃ユニット†
敵一覧 (ノーマル)†
ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
👑盗賊頭 | 盗賊 | 2 | 29 | 8 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 42 | おの | - | - | ★ラムの葡萄酒 | 1体 |
盗賊 | アーチャー | 1 | 24 | 8 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 4 | 38 | ゆみ | 弓射程+1 | - | - | 1体 |
盗賊 | 盗賊 | 1 | 26 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 38 | おの | - | - | - | 5体 |
ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
★は倒すと入手。
敵一覧 (ハード)†
ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
👑盗賊頭 | 盗賊 | 6 | 34 | 10 | 3 | 4 | 0 | 4 | 0 | 4 | 55 | おの | - | - | ★ラムの葡萄酒 | 1体 |
盗賊 | アーチャー | 3 | 26 | 10 | 2 | 3 | 0 | 4 | 0 | 4 | 45 | ゆみ | 弓射程+1 | - | - | 1体 |
盗賊 | 盗賊 | 1 | 26 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 38 | おの | - | - | - | 2体 |
盗賊 | 盗賊 | 3 | 28 | 8 | 2 | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 44 | おの | - | - | - | 3体 |
ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
★は倒すと入手。
加入キャラ†
場所 | キャラ | クラス | 所持品 | 備考 |
ミラ神像 | シルク | シスター | Lv1 | 無し | 加入選択可 |
入手アイテム†
場所 | アイテム | 備考 |
盗賊のほこら | 鉄の剣 | 宝箱 |
木彫りのミラ | 思い出の味クエスト達成後 |
ミラ神像 | ミラの歯車 | シルクと会話 |
マナの草 | |
聖なる井戸†
湧き水 | 備考 |
HPの水 | HP+1 | 合計3回まで |
速さの水 | SPD+1 |
戦闘 (シンボルエンカウント・ノーマル)†
シンボル | ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
盗賊 | 盗賊 | 盗賊 | 1 | 26 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 38 | おの | - | - | - | 2体 |
シンボル | ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
盗賊 | 盗賊 | 盗賊 | 1 | 26 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 38 | おの | - | - | - | 3体 |
シンボル | ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
戦闘 (シンボルエンカウント・ハード)†
シンボル | ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
盗賊 | 盗賊 | 盗賊 | 1 | 26 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 38 | おの | - | - | - | 2体 |
盗賊 | 盗賊 | 3 | 28 | 8 | 2 | 3 | 0 | 3 | 0 | 4 | 44 | おの | - | - | - | 1体 |
シンボル | ユニット名 | クラス | LV | HP | ATK | TEC | SPD | LUC | DEF | RES | MOV | POW | 攻撃 | スキル | 特性 | 所持アイテム | 出現数 |
コメント†
- 「倒れている少女」=シルクです。 --
- ミラ像ゾーンを出てすぐの向かって左側で稀にガルーダが出現します --