[広告]
3すくみ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* 武器と3すくみ [#w9da5155]
** 新しい武器種別について [#j6f5f88d]
本作では和風の世界観の導入に伴い、洋風(既存)の武器種別...
白夜王国では和風の武器(以下、白夜武器)を、暗夜王国では...
ただし、''白夜武器と暗夜武器は互換性があり''、武器レベル...
例えば、剣を使えるユニットは刀を使うことも可能である。~
なお、白夜武器には装備時にステータスに変化がつくものが多...
また、''暗器/手裏剣という、本作新規の武器''も登場してい...
次の表に白夜武器と暗夜武器の対応およびこれらの特徴をまと...
|暗夜武器|白夜武器|特徴|>|>|>|CENTER:鉄武器の性能|h
|~|~|~|種類|威力|命中|必殺|h
||||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|剣|刀|基本射程1。剣~斧の3種の中では、威力が低く命中が高...
|~|~|~|刀|6|90|0|
|槍|&ruby(なぎなた){薙刀};|基本射程1。武器としての性能は...
|~|~|~|薙刀|6|80|0|
|斧|金棒|基本射程1。剣~斧の3種の中では、命中が低く威力が...
|~|~|~|金棒|6|75|5|
|弓|和弓|基本射程2。離れた敵を狙うことができるが近接戦闘...
|~|~|~|和弓|9|70|0|
|暗器|手裏剣|基本射程1-2。隣接した敵も離れた敵も攻撃でき...
|~|~|~|手裏剣|4|85|0|
|魔道書|&ruby(まじない){呪};|射程1-2。攻撃魔法を記した書...
|~|~|~|呪|5|75|0|
|>|獣石|射程1。ガルーや妖狐が変身して戦うためのアイテム。...
|>|竜石|射程1。主人公および主人公の子が竜に変身して戦うた...
|杖|&ruby(はらえぐし){祓串};|回復や妨害などの補助魔法を秘...
//魔導書及び呪以外は射程に例外が存在するため「基本」を追...
** 武器の相性 [#jcf2642b]
武器には相性があり、自分と敵の装備武器の関係から、与ダメ...
有利に戦うためには武器の組み合わせも考慮する必要がある。~
従来では剣→斧→槍→剣の3すくみがあったが、~
今回は''この3すくみに魔道書や弓なども含まれている''ので注...
3すくみの関係は次の表の通りである。~
|武器種|有利|不利|h
|剣/刀&br();魔道書/呪|斧/金棒&br();弓/和弓|槍/薙刀&b...
|槍/薙刀&br();暗器/手裏剣|剣/刀&br();魔道書/呪い|斧/...
|斧/金棒&br();弓/和弓|槍/薙刀&br();暗器/手裏剣|剣/刀...
なお、獣石と竜石等一部の武器種は3すくみの影響を受けない。~
また、「逆○○」という3すくみの有利不利を逆転させる武器も存...
これらの関係を覚えられない人は武器のアイコンの色を見ると...
''アイコン上部の色がその武器の種別、下部の色が有利な武器...
竜石など3すくみの関係がない武器は無色となっている。~
戦闘予測でなら互いの武器が表示されている時に武器のアイコ...
ただあまりにも実力差があると不利でも必中かつ確実に倒せる...
***3すくみによる補正について [#q46499e6]
3すくみによる与ダメージや命中率の変動は、「武器レベル補正...
具体的な補正値は下記の表のとおりだが、要約すると以下の3点...
-命中・与ダメージ補正は、有利側の武器レベルが高いほど有利...
-不利側の武器レベルは一切考慮されない
-敵の武器レベル補正を無効化するだけなら武器レベルは低くて...
今作では、難易度がノーマル→ハード→ルナティックと上昇する...
特に難易度ルナティックでは、敵の補正を無効化するだけでも...
-武器レベル補正(「計算式」から一部転載)
|~レベル|~E~D|~C|~B|~A|~S|
|刀・剣・手裏剣・暗器||攻撃+1|攻撃+2|攻撃+3|攻撃+4&br;命...
|薙刀・槍・和弓・弓・呪・魔道書・石&br;NPC専用武器||攻撃+...
|金棒・斧||命中+5|命中+10|攻撃+1&br;命中+10|攻撃+2&br;命...
-3すくみ補正(「計算式」から転載)
|~有利側の武器レベル|~E~D|~C|~B|~A|~S|
|有利側|命中+5|命中+10|命中+10&br;攻撃+1|命中+15&br;攻撃+...
|不利側|命中-5&br;武器レベル補正無効|命中-10&br;武器レベ...
**「逆」系武器同士での戦闘(「小ネタ」より転載) [#g785a5...
「逆」系武器同士で戦闘すると、互いの''3すくみ逆転効果も補...
//%%3すくみ補正2倍の効果はそのまま。%%
(例:逆刀と逆薙刀で戦闘すると、逆薙刀側が有利、かつ3すく...
GBA3作で登場した「~バスター」系の武器と同じ仕様になって...
**前作(覚醒)との比較 [#w5e9f27e]
-新しい武器種「刀」「薙刀」「金棒」「和弓」「呪」「暗器」...
-武器とは扱いが異なるが杖に相当する「祓串」という道具も登...
-3すくみには、上記の通り魔道書や弓や新規武器種も含まれる。
//* 3すくみ [#w9da5155]
//
//** 武器の相性 [#jcf2642b]
//
//武器には相性があり、自分と敵の装備武器の関係から、命中...
//
//今作の3すくみには魔法や弓なども含まれている。
//
//- (強)剣・刀・魔法 → (弱)斧・金棒・弓・和弓
//- (強)斧・金棒・弓・和弓 → (弱)槍・薙刀・暗器・手裏剣
//- (強)槍・薙刀・暗器・手裏剣 → (弱)剣・刀・魔法
//
//**前作との違い [#w5e9f27e]
//-以下の武器種が追加された
//
// 刀・薙刀・金棒・和弓・呪い・暗器・手裏剣
//
// 武器とは扱いが異なるが杖に相当する錫杖という
// 道具も登場。
//
//3すくみは上記の通り魔法や弓また追加された武器種
// が含まれる。
// 従来例
// 剣→斧→槍→剣の関係で有利不利があった。
// 魔法について「覚醒」では採用されなかったが
// 光→闇→理→光の関係で有利不利のあった作品も
// 存在する。
//
// 今作の仕様
// まず白夜王国では主に使われる武器と従来武器の対応
// について
//
// 武器種=対応武器 有利な武器種 不利な武器種
// 刀=剣 斧・弓 槍・暗器
// 薙刀=槍 剣・魔法 斧・弓
// 金棒=斧 槍・暗器 剣・魔法
// 和弓=弓 槍・暗器 剣・魔法
// 呪い=魔法 斧・弓 槍・暗器
// 暗器=手裏剣 剣・魔法 斧・弓
//
// ※有利な武器種及び不利な武器種は従来の該当
// 武器で対応させた。但しどちらも新武器である
// 暗器・手裏剣については暗器で統一している。
//
** コメント [#q8ef1232]
- 覚えられない人は武器のアイコンに注目すると良い。上の大...
- 各アイコンの色は赤・青・緑であり、ポケモンの炎・水・草...
- 一応、弓の飛行特効の例外として、狩人の弓があり、獣特効...
- 蛇足ですが主人公の子も例外なく竜石を使えるので追記させ...
- 逆武器同士でやらしたらどうなりますか例えば逆薙刀と逆刀 ...
- ↑以前より「小ネタ」欄には書いてあったのですが、こちらに...
- 風の谷の覇者のところで逆武器同士(逆金棒と逆薙刀)の戦...
- 実際、僕は、正直に言うと、新しい兵種になっている人に、...
- 砲台って三すくみの補正を受けるんだろうか?魔導砲台とか...
#comment
終了行:
* 武器と3すくみ [#w9da5155]
** 新しい武器種別について [#j6f5f88d]
本作では和風の世界観の導入に伴い、洋風(既存)の武器種別...
白夜王国では和風の武器(以下、白夜武器)を、暗夜王国では...
ただし、''白夜武器と暗夜武器は互換性があり''、武器レベル...
例えば、剣を使えるユニットは刀を使うことも可能である。~
なお、白夜武器には装備時にステータスに変化がつくものが多...
また、''暗器/手裏剣という、本作新規の武器''も登場してい...
次の表に白夜武器と暗夜武器の対応およびこれらの特徴をまと...
|暗夜武器|白夜武器|特徴|>|>|>|CENTER:鉄武器の性能|h
|~|~|~|種類|威力|命中|必殺|h
||||CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|剣|刀|基本射程1。剣~斧の3種の中では、威力が低く命中が高...
|~|~|~|刀|6|90|0|
|槍|&ruby(なぎなた){薙刀};|基本射程1。武器としての性能は...
|~|~|~|薙刀|6|80|0|
|斧|金棒|基本射程1。剣~斧の3種の中では、命中が低く威力が...
|~|~|~|金棒|6|75|5|
|弓|和弓|基本射程2。離れた敵を狙うことができるが近接戦闘...
|~|~|~|和弓|9|70|0|
|暗器|手裏剣|基本射程1-2。隣接した敵も離れた敵も攻撃でき...
|~|~|~|手裏剣|4|85|0|
|魔道書|&ruby(まじない){呪};|射程1-2。攻撃魔法を記した書...
|~|~|~|呪|5|75|0|
|>|獣石|射程1。ガルーや妖狐が変身して戦うためのアイテム。...
|>|竜石|射程1。主人公および主人公の子が竜に変身して戦うた...
|杖|&ruby(はらえぐし){祓串};|回復や妨害などの補助魔法を秘...
//魔導書及び呪以外は射程に例外が存在するため「基本」を追...
** 武器の相性 [#jcf2642b]
武器には相性があり、自分と敵の装備武器の関係から、与ダメ...
有利に戦うためには武器の組み合わせも考慮する必要がある。~
従来では剣→斧→槍→剣の3すくみがあったが、~
今回は''この3すくみに魔道書や弓なども含まれている''ので注...
3すくみの関係は次の表の通りである。~
|武器種|有利|不利|h
|剣/刀&br();魔道書/呪|斧/金棒&br();弓/和弓|槍/薙刀&b...
|槍/薙刀&br();暗器/手裏剣|剣/刀&br();魔道書/呪い|斧/...
|斧/金棒&br();弓/和弓|槍/薙刀&br();暗器/手裏剣|剣/刀...
なお、獣石と竜石等一部の武器種は3すくみの影響を受けない。~
また、「逆○○」という3すくみの有利不利を逆転させる武器も存...
これらの関係を覚えられない人は武器のアイコンの色を見ると...
''アイコン上部の色がその武器の種別、下部の色が有利な武器...
竜石など3すくみの関係がない武器は無色となっている。~
戦闘予測でなら互いの武器が表示されている時に武器のアイコ...
ただあまりにも実力差があると不利でも必中かつ確実に倒せる...
***3すくみによる補正について [#q46499e6]
3すくみによる与ダメージや命中率の変動は、「武器レベル補正...
具体的な補正値は下記の表のとおりだが、要約すると以下の3点...
-命中・与ダメージ補正は、有利側の武器レベルが高いほど有利...
-不利側の武器レベルは一切考慮されない
-敵の武器レベル補正を無効化するだけなら武器レベルは低くて...
今作では、難易度がノーマル→ハード→ルナティックと上昇する...
特に難易度ルナティックでは、敵の補正を無効化するだけでも...
-武器レベル補正(「計算式」から一部転載)
|~レベル|~E~D|~C|~B|~A|~S|
|刀・剣・手裏剣・暗器||攻撃+1|攻撃+2|攻撃+3|攻撃+4&br;命...
|薙刀・槍・和弓・弓・呪・魔道書・石&br;NPC専用武器||攻撃+...
|金棒・斧||命中+5|命中+10|攻撃+1&br;命中+10|攻撃+2&br;命...
-3すくみ補正(「計算式」から転載)
|~有利側の武器レベル|~E~D|~C|~B|~A|~S|
|有利側|命中+5|命中+10|命中+10&br;攻撃+1|命中+15&br;攻撃+...
|不利側|命中-5&br;武器レベル補正無効|命中-10&br;武器レベ...
**「逆」系武器同士での戦闘(「小ネタ」より転載) [#g785a5...
「逆」系武器同士で戦闘すると、互いの''3すくみ逆転効果も補...
//%%3すくみ補正2倍の効果はそのまま。%%
(例:逆刀と逆薙刀で戦闘すると、逆薙刀側が有利、かつ3すく...
GBA3作で登場した「~バスター」系の武器と同じ仕様になって...
**前作(覚醒)との比較 [#w5e9f27e]
-新しい武器種「刀」「薙刀」「金棒」「和弓」「呪」「暗器」...
-武器とは扱いが異なるが杖に相当する「祓串」という道具も登...
-3すくみには、上記の通り魔道書や弓や新規武器種も含まれる。
//* 3すくみ [#w9da5155]
//
//** 武器の相性 [#jcf2642b]
//
//武器には相性があり、自分と敵の装備武器の関係から、命中...
//
//今作の3すくみには魔法や弓なども含まれている。
//
//- (強)剣・刀・魔法 → (弱)斧・金棒・弓・和弓
//- (強)斧・金棒・弓・和弓 → (弱)槍・薙刀・暗器・手裏剣
//- (強)槍・薙刀・暗器・手裏剣 → (弱)剣・刀・魔法
//
//**前作との違い [#w5e9f27e]
//-以下の武器種が追加された
//
// 刀・薙刀・金棒・和弓・呪い・暗器・手裏剣
//
// 武器とは扱いが異なるが杖に相当する錫杖という
// 道具も登場。
//
//3すくみは上記の通り魔法や弓また追加された武器種
// が含まれる。
// 従来例
// 剣→斧→槍→剣の関係で有利不利があった。
// 魔法について「覚醒」では採用されなかったが
// 光→闇→理→光の関係で有利不利のあった作品も
// 存在する。
//
// 今作の仕様
// まず白夜王国では主に使われる武器と従来武器の対応
// について
//
// 武器種=対応武器 有利な武器種 不利な武器種
// 刀=剣 斧・弓 槍・暗器
// 薙刀=槍 剣・魔法 斧・弓
// 金棒=斧 槍・暗器 剣・魔法
// 和弓=弓 槍・暗器 剣・魔法
// 呪い=魔法 斧・弓 槍・暗器
// 暗器=手裏剣 剣・魔法 斧・弓
//
// ※有利な武器種及び不利な武器種は従来の該当
// 武器で対応させた。但しどちらも新武器である
// 暗器・手裏剣については暗器で統一している。
//
** コメント [#q8ef1232]
- 覚えられない人は武器のアイコンに注目すると良い。上の大...
- 各アイコンの色は赤・青・緑であり、ポケモンの炎・水・草...
- 一応、弓の飛行特効の例外として、狩人の弓があり、獣特効...
- 蛇足ですが主人公の子も例外なく竜石を使えるので追記させ...
- 逆武器同士でやらしたらどうなりますか例えば逆薙刀と逆刀 ...
- ↑以前より「小ネタ」欄には書いてあったのですが、こちらに...
- 風の谷の覇者のところで逆武器同士(逆金棒と逆薙刀)の戦...
- 実際、僕は、正直に言うと、新しい兵種になっている人に、...
- 砲台って三すくみの補正を受けるんだろうか?魔導砲台とか...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp