[広告]
会話集/章別会話/異伝 絆の白夜祭親子会話/キヌ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*キヌの親子会話 [#e1daf2d4]
#contents
**ニシキ [#r1cc3147]
:[キヌ]|父さん、見て見て!~
楽しそうなものがいっぱい並んでるよ!▼~
ねえ何から遊ぶ?~
早くしないと全部、遊べないよね!▼~
アタシはまずは金魚すくいでしょー、~
後は輪投げもやりたいしー…▼~
:[ニシキ]|キヌ、お祭りではしゃぐ気持ちはわかるけど、~
先に賊をなんとかしないとダメだろう?▼~
:[キヌ]|そっか。~
でも賊を退治するのも面白いもんね!▼~
えへへ、今日は面白いだらけだよ!~
心臓がバクバクしてきたー!▼~
:[ニシキ]|そうかい。~
キヌが楽しいとボクも嬉しいよ。▼~
:[キヌ]|あっ! 父さん、アタシあれ食べたい!~
焼きイカ! 焼きイカを食べてみたい!▼~
:[ニシキ]|うーん、焼きイカか…~
鮮度は大丈夫なのかな…▼~
変なもの食べて体調を崩したら~
美容にも悪いからねえ…▼~
:[キヌ]|じゃあ、わたあめ!~
それなら鮮度とか関係ないでしょ?▼~
:[ニシキ]|糖分の取りすぎはよくないんだよね。~
あれ、砂糖の塊みたいなものだろう?▼~
:[キヌ]|なるほどね。~
じゃあ、どれなら食べてもいいの?▼~
:[ニシキ]|基本的に屋台の食べ物はちょっとね…~
ボクたちの食べ物には相応しくないかな。▼~
:[キヌ]|えええええっ!?~
それじゃお腹空いちゃうよーっ!▼~
:[ニシキ]|ボクとキヌの美容と健康を守るためだ。~
仕方がないね。▼~
:[キヌ]|ぶー…つまんない!~
きょうはせっかくのお祭りなのに。▼~
:[ニシキ]|せっかくのお祭り、か…▼~
確かに今まではあまり…~
こういうところに一緒にこれなかったもんね。▼~
ごめんね、キヌ。~
秘境での暮らしは寂しかったよね?▼~
:[キヌ]|ん? そんなことないよ!~
毎日、色々と冒険して遊んでたから!▼~
:[ニシキ]|…へ?~
そ、そうなんだ…▼~
:[キヌ]|でも、父さんたちと一緒の今の方が~
秘境よりももっともっと楽しいよ!▼~
:[ニシキ]|ははは。~
そう思ってくれているのは嬉しいよ。▼~
:[キヌ]|そんなことよりも、父さん!~
アタシ、お腹が空いちゃったよ!▼~
:[ニシキ]|よし、わかった。~
今日は特別な日だからね。▼~
美容よりも楽しいとおいしいを優先にしよう。~
キヌが好きなものを食べていいよ。▼~
さて、それじゃキヌのために~
早く賊を倒してしまうことにしよう!▼~
:[キヌ]|やったー!~
父さん、大好き!▼~
**マイユニット[#h16a8ea7]
#region(マイユニット女性・私)
:[キヌ]|うーん、うーん…▼~
:[カムイ]|キヌ。どうかしたのですか?▼~
:[キヌ]|あっ、母さん。~
なんか、お腹空いちゃって。▼~
:[カムイ]|…もう、仕方ありませんね。~
だったら、さっき買った焼き鳥をあげます。▼~
:[キヌ]|ええっ!? いいの!?▼~
:[カムイ]|はい、もちろんです。~
みんなどうぞ。▼~
:[キヌ]|やったーーー!~
ありがとう、母さん!!▼~
パク! パクパク!▼~
うーん、おいしい!~
タレも塩も、どっちも最高ーっ!!▼~
:[カムイ]|それはよかったです。▼~
では、空腹ではなくなったところで~
戦闘に戻ってくださいね。▼~
:[キヌ]|ううん、まだダメだよー!▼~
:[カムイ]|え、どうしてですか?▼~
:[キヌ]|その前に、今の恩返しする!~
母さんに恩返しする!!▼~
ねえねえ、何してほしい?~
何してほしい!?▼~
:[カムイ]|恩返しなんていいですよ。▼~
まったく、そういうところは本当に~
ニシキさんにそっくりですね…▼~
:[キヌ]|そっくり? アタシが?▼~
:[カムイ]|彼と初めてしっかり話したとき、~
ちょうど今みたいなやりとりをしたのですよ。▼~
お腹を空かせたニシキさんに~
私がお菓子をあげたのですが…▼~
ニシキさんはお菓子を一瞬で食べてしまって、~
私に恩返ししたいと繰り返して…▼~
:[キヌ]|わーい、さすが親子って感じだね!~
なんかうれしいなーっ!▼~
:[カムイ]|でも今は恩返しはいいですから、~
賊を倒したら一緒に過ごしましょう。▼~
私はそれだけで幸せです。▼~
:[キヌ]|うん、わかった。▼~
:[カムイ]|あ…そうだ。お祭りに行くときに~
いいことを教えてあげましょうね。▼~
:[キヌ]|ん?~
いいことって?▼~
:[カムイ]|お化粧です。~
キヌ、前に興味があると言っていたでしょう?▼~
:[キヌ]|えっ、本当!? やった!!▼~
大人のお化粧をしたら、母さんみたいな~
素敵な女性になれるかな!?▼~
:[カムイ]|ありがとうございます…~
そんな風に言ってくれて。▼~
じゃあ私からのサービスで、~
屋台のお金はみんな母さん持ちでいいですよ。▼~
:[キヌ]|ありがとー!!▼~
あー、今日は楽しい日だなー!!~
毎日がお祭りだったらいいのにー!▼~
:[カムイ]|はい…本当ですね。▼~
このお祭りでは~
あなたの健やかな成長を祈りつつ…▼~
毎日お祭りをできるぐらいの平和が、~
一刻も早く訪れることを祈ろうと思います。▼~
あなたは私が守りますよ、キヌ。▼~
#endregion
**フェリシア [#c21621d6]
:[キヌ]|ねえ、母さん!~
見て見てー!▼~
さっき的当てでいっぱい当てて、~
景品でこれもらったのー!▼~
:[フェリシア]|あら、犬のお人形じゃないですか。~
かわいいですねー。▼~
私にも抱かせてもらっていいですか?▼~
:[キヌ]|もちろん、いいよ!▼~
:[フェリシア]|あー…この触り心地…~
毛並みもツヤツヤしていて…▼~
触っているだけで~
いい気分になってきます…▼~
:[キヌ]|…………▼~
:[フェリシア]|あれ?~
どうしたのですか?▼~
:[キヌ]|べ、別に?~
なんでもない。▼~
:[フェリシア]|なんでもなくないですよ…~
そんなふくれっ面をして。▼~
なにか怒っているんですか?▼~
:[キヌ]|…アタシのほうがいいもん。▼~
:[フェリシア]|えっ?▼~
:[キヌ]|アタシの毛並みのほうが、~
そのぬいぐるみよりいいもん!▼~
それなのに、母さんたら…▼~
:[フェリシア]|あ、ああ! 毛並みのことで、~
焼きもちを焼いていたのですか!?▼~
ご、ご、ごめんなさい…▼~
もちろんあなたのほうが、~
圧倒的に毛並みがいいですよ?▼~
このお人形は触ると、~
いい気分になりますが…▼~
あなたの毛並みは、触っているだけで~
すごく幸せな気持ちになります。▼~
あなたのほうが全然、上ですよっ!▼~
:[キヌ]|…ほ、ほんと?▼~
:[フェリシア]|もう、ほんとに決まってるじゃないですかー!▼~
あなたは私の自慢の娘。~
世界一の毛並みを持つ子なんですからっ!▼~
:[キヌ]|…………▼~
うれしいーーーーーーーーーっ!!~
よかった♪▼~
:[フェリシア]|…もう。あなたったら、~
ニシキさんにそっくりですね。▼~
彼も昔…似たような感じで、~
毛並みのことで焼きもちを焼いたんですよ?▼~
:[キヌ]|そりゃそうだよー。▼~
アタシたちにとって、~
この毛並みは誇りなんだからねっ!▼~
でもアタシがいっちばん~
気に入ってるのはここ!▼~
母さんとおんなじ、前髪のピンク色!~
かわいい色だよねー、えへへ!▼~
:[フェリシア]|キヌ…うふふ。~
はい、あなたに良く似合っています。▼~
一番気に入ってると言ってくれて、~
とても嬉しいですよ。▼~
…さて、機嫌が直ったところで、~
賊を倒しにいきましょうか。▼~
あなたの最高の毛並みを、~
賊の皆さんにも披露してやってください。▼~
:[キヌ]|うん! でも見とれる間もなく、~
一瞬でやっつけちゃうと思うけどね!▼~
**リンカ [#r87d4a8f]
:[リンカ]|キヌ、お前はあたしの子供だ。▼~
:[キヌ]|うん!~
アタシは母さんの子供だよ。▼~
:[リンカ]|だから、お前は~
誉れ高き炎の部族の血を引いている。▼~
:[キヌ]|そうだね!~
そういうことになるよね!▼~
アタシ、炎の妖狐ってコトだよね!~
かっこいーい!▼~
:[リンカ]|う、うん…~
まあそうなのか…?▼~
とにかく、ここからが大事な話だ。~
キヌ、よく聞いてくれ。▼~
あたしはお前にもちゃんと~
部族の魂を伝えたいのだ。▼~
炎の部族の民は孤高を重んじる。~
お前は…孤高を重んじているか?▼~
:[キヌ]|へ、孤高!?~
うーーーーーん……▼~
ごめん、母さん。~
孤高を重んじるってどういうコト?▼~
:[リンカ]|わかりやすく言うとだな、~
一人の時間を大切にしているか、ということだ。▼~
:[キヌ]|ああ、それならアタシは大丈夫だよ!~
よく一人で遊びに行ったりするし。▼~
:[リンカ]|た、確かにお前は山でも街でも~
すぐに一人でどこかへとフラフラ行ってしまう。▼~
だが、それとは少し違う気がする。▼~
孤高であるとは、~
もう少し神聖で崇高なものなのだ。▼~
:[キヌ]|よくわからないけど…~
難しい顔をして一人で遊べばいい?▼~
:[リンカ]|い、いや…少し違うな。▼~
:[キヌ]|じゃあ。どうやって遊べばいいの?~
孤高っていう状態で遊ぶのって?▼~
:[リンカ]|そ、そんなこと…~
今まで考えもしなかったな…▼~
:[キヌ]|あっ、母さん!あっちに敵がいるよ!~
遊んで遊んでー!きゃっほー!▼~
:[リンカ]|…………▼~
敵の集団に迷わず突っ込むその姿…~
なんと勇猛な子なのだろうか。▼~
…孤高を重んじる教えは~
ひとまず脇に置いておくことにしよう。▼~
炎の部族の魂はちゃんと~
キヌの身にも宿っているようだしな。▼~
あたしは嬉しいぞ、キヌ。▼~
**サクラ [#p4eee411]
:[キヌ]|母さん!~
一緒にお昼寝しようよ!▼~
:[サクラ]|えっ!?~
今ここでですか!?▼~
:[キヌ]|うん!~
ダメかな?▼~
:[サクラ]|て、敵がまだ残っていますし…~
危ないと思います…▼~
:[キヌ]|そっかー、残念。~
アタシ、母さんとお昼寝したかったのになー。▼~
:[サクラ]|キヌは眠いのですか?~
それなら無理せずに下がっていてください。▼~
:[キヌ]|ううん。~
アタシ、今は特に眠たくないよ。▼~
だって、母さんと一緒にお祭りにきてるし。~
むしろ普段よりも興奮しちゃってるよ!▼~
:[サクラ]|そ、そうですか…~
それはよかったですけど…▼~
でも、それならなぜ、~
私とお昼寝がしたいのですか?▼~
:[キヌ]|もちろん!~
母さんともっと仲良くなりたいから!▼~
父さんとは一緒にお昼寝をしたから~
すごく仲良くなったんでしょ?▼~
:[サクラ]|ふふふ。~
確かにそうでしたね。▼~
:[キヌ]|だからアタシも~
母さんとお昼寝したなって。▼~
アタシ、母さんともっともっと~
仲良くなりたいからさー。▼~
:[サクラ]|キヌ…▼~
事情があったとはいえ、~
私はあなたを秘境に預けて育てました…▼~
親と離れ離れの暮らしは…~
幼いあなたに多大な負担をかけましたよね…▼~
:[キヌ]|…………▼~
:[サクラ]|ごめんなさい…~
今更、謝って済むことではありませんが…▼~
:[キヌ]|…………▼~
:[サクラ]|やはり許してはもらえませんよね…▼~
:[キヌ]|…すぅ。▼~
:[サクラ]|えっ!? き、キヌ?~
…寝ちゃってますね。▼~
:[キヌ]|…すぅ…母さん…大好き…▼~
:[サクラ]|…キヌ。~
ありがとうございます…▼~
優しい子に育ってくれて…~
私は本当に嬉しいです…▼~
:[キヌ]|すぅ…▼~
:[サクラ]|で、ですが今はお昼寝はダメです!~
お、起きてください! キヌ! キヌー!▼~
**アクア [#u41a7763]
:[キヌ]|ねえ母さん、こんな状態になっちゃったけど、~
のど自慢大会は開かれるの!?▼~
:[アクア]|ええ。早く賊を追い払ってしまえば~
開催の中止はないと思うわ。▼~
:[キヌ]|よかったーーーーーーーーーー!~
安心したっ!!▼~
:[アクア]|あなたは本当に歌が好きなのね。~
母さん、うれしいわ。▼~
:[キヌ]|あ!そうだ、母さん!~
アタシ、新しい歌ひらめいたの!▼~
のど自慢大会では、こっちを歌いたいんだけど~
聞いてもらってもいいかな?▼~
:[アクア]|…き、聞くのは構わないけど…~
また変なのじゃないでしょうね…▼~
:[キヌ]|変じゃないって!とにかく聞いて!~
曲名は「お祭り!焼き鳥!!」だよ!▼~
:[アクア]|ああ…~
曲名だけで、なんとなく中身がわかる…▼~
:[キヌ]|じゃあ歌うよ!▼~
屋台で焼き鳥、食べたいなー♪~
十本、百本、食べたいなー♪▼~
タレもよしー♪~
塩もよしー♪▼~
:[アクア]|はい、そこまで。~
予想通りね、却下よ。▼~
:[キヌ]|却下!?ぶぅーーーーーっ!~
なんでなんでーっ!どうしてどうしてーっ!?▼~
:[アクア]|どうしてって…▼~
:[キヌ]|素直な気持ちそのまま歌にするのがコツって、~
母さん、言ったよね!?▼~
だったらアタシ、何も間違ったことしてないよ?~
今の気持ちを素直に歌っただけだもん!▼~
:[アクア]|それはそうなんだけど、あなたの場合は…~
その…なんて言えばいいのかしら…▼~
…歌っていうのは、~
もう少し、知的な感覚がほしいのよ…▼~
:[キヌ]|…知的な…感覚?▼~
:[アクア]|ま、この話は今度にしましょう。~
とりあえず今日は、私が作ったほうを歌って。▼~
:[キヌ]|やだっ!▼~
:[アクア]|やだって…~
キヌ…あなたにはまだ創作は早いのよ。▼~
:[キヌ]|…母さんが作ってくれた歌は~
確かに素敵だと思うよ。▼~
でもね、いろいろ小難しい言葉が多くて…~
あまり気持ちが込められないんだよ…▼~
アタシはアタシであって、母さんじゃないのっ。▼~
:[アクア]|…………▼~
ふっ、負けたわ。~
確かにその通りかも。▼~
今日は子どもの成長を願うお祭り。▼~
あなたのさらなる成長を願いながら~
その…焼き鳥の歌を聞かせてもらうわ。▼~
:[キヌ]|ってことは…▼~
:[アクア]|ええ。~
思い切り、自分らしさを出してみなさい。▼~
:[キヌ]|やったーーーーーーーーーーーーっ!!~
やったやったーーーーーーーーーーーーっ!!!▼~
よーし、そうなったら徹底的に練習しないと!~
あまり時間がないからねーーーーーっ!▼~
屋台で焼き鳥、食べたいなー♪~
十本、百本、食べたいなー♪▼~
**カザハナ [#s62550cd]
:[カザハナ]|…キヌ。▼~
:[キヌ]|あ、母さんっ!~
どうしたの? 一緒に遊ぶーっ!?▼~
:[カザハナ]|遊ばない。~
今は賊がたくさんいるもの。▼~
あのね…キヌ。~
今日は子どもの成長を願うお祭りだから、▼~
キヌのためにも、~
はっきり言わせてもらうよ。▼~
:[キヌ]|なになに?▼~
:[カザハナ]|あんたは戦闘中、緊張感がなさ過ぎる!~
これからはそうやって遊ぼうとするの禁止!▼~
:[キヌ]|ど、どういうことーっ?▼~
:[カザハナ]|毎回毎回戦ってる最中に、~
遊ぼうって言って人に飛びつかないこと!▼~
遊ぶことが好きなのは知ってる。~
戦うのが怖くないのも知ってる。▼~
でも、もっと真面目に戦いなさい。~
立派な戦士はそんなことしないわ!▼~
:[キヌ]|そ、そんなことないもん!~
立派な戦士だってやってるもん!▼~
:[カザハナ]|へえー?~
じゃあどこの誰がそんなことしてる?▼~
戦闘中にリョウマ様が「遊ぼうー!」って言って~
飛びかかってきたらどう思う?▼~
:[キヌ]|かわいいなーって思う!▼~
:[カザハナ]|そんなわけないでしょ!▼~
とにかく、戦いは遊びじゃないの。~
キヌのために言ってるんだからね。▼~
:[キヌ]|ぶぅぅぅぅぅぅーーーっ!~
母さんの嘘つき!!▼~
:[カザハナ]|嘘つき?~
あたしのどこが嘘つきよ?▼~
:[キヌ]|母さん、アタシに言ったよね!▼~
「立派な戦士になりたかったら、~
あたしみたいに毎日コツコツ鍛錬よ」って!▼~
「一番大事なのは、知りうる限り一番強い相手と~
手合わせすること」って!▼~
:[カザハナ]|…確かに、そう言ったけど…▼~
:[キヌ]|だからアタシは、~
それを守ってるだけなのっ!▼~
:[カザハナ]|えっ!?▼~
じゃあ、毎日「遊ぼう!」って言って~
みんなに飛びかかってるのは…▼~
:[キヌ]|それはアタシなりの「コツコツ鍛錬」なのっ!~
みんなに手合わせを挑んでるのっ!▼~
母さんだってよくみんなに言ってるでしょ!?~
手合わせしよう、って!▼~
:[カザハナ]|そ、そういうことだったの…!?▼~
ご、ごめん…!~
それはあたし、気づいてなかったわ…▼~
:[キヌ]|ううん、アタシも悪かったよ。~
これからは気をつけるね。▼~
でも今は仲直りのしるしに…▼~
遊ぼうーーーーーーーーーーっ!!▼~
:[カザハナ]|ああーーーっ!~
ダメ 今はダメっ!▼~
ここで手合わせしたら、~
賊を倒す力がなくなっちゃうから…▼~
じゃあこうしよう、賊を倒したら…~
倒した分だけ、みっちり遊んであげる!▼~
:[キヌ]|えっ…~
それ、すごく楽しそう!▼~
よーし、たくさん倒して、~
たくさん母さんと遊ぶぞーっ!!▼~
:[カザハナ]|たくさん遊ぶか…~
なんとかして体力を残しておかないと…▼~
**オロチ [#uf553de0]
:[キヌ]|ニャー…▼~
ニャーニャー…▼~
:[オロチ]|キヌ、何をしておるのじゃ?▼~
:[キヌ]|ニャーッ!!!!!▼~
:[オロチ]|わわわっ!!~
なんじゃ!!!▼~
:[キヌ]|猫だよ! 猫の泣きマネ。~
母さん、この辺で猫ちゃん見なかった?▼~
//“鳴き”が適当だと思いますが、原文は“泣き”です~
:[オロチ]|猫ちゃんとな?▼~
:[キヌ]|うん。さっきそこに、猫ちゃんがいたの!~
すっごくかわいい子猫だった!▼~
でも、どっか行っちゃって…~
それで、探してたの!▼~
:[オロチ]|…ほう、こんなところに猫が。~
わらわは見ておらんのぅ…▼~
…キヌ。~
そなたは猫が好きなのか?▼~
:[キヌ]|うん! 大好きだよ!▼~
:[オロチ]|そうだったのか。~
実はわらわもじゃ。▼~
見よ、これを。▼~
:[キヌ]|何それ、かわいい!▼~
:[オロチ]|これは猫の形をしたカツオ節じゃ。~
これを持っていると、よく猫が寄ってきてのう。▼~
昔、ニシキに持たせてやったら、~
たくさんの猫が彼によってたかって…▼~
えらいことになったことがある。▼~
:[キヌ]|えーっ、そんな状態になっちゃうの!~
すごいすごい!!▼~
…あ。じゃあ母さん。~
それでさっきの猫ちゃんをおびき寄せて!▼~
:[オロチ]|おびき寄せるも何も、これは持っているだけで~
猫が寄ってくるというスゴモノ。▼~
普通にしているだけで、~
猫ちゃんのほうから現れてくれるじゃろう。▼~
:[キヌ]|なるほどー!~
じゃあ賊を倒しながら、気長に待てばいっか!▼~
出てくるまで占いでもして待ってようっと。▼~
:[オロチ]|キヌ、そなた…~
占いができるのか?▼~
:[キヌ]|うんっ! ヒマなときに占い遊びしてるよ。~
なかなか良く当たるんだコレが!▼~
:[オロチ]|そうか…お前はニシキ似だと思っておったが~
わらわにも似てくれたんじゃのう…▼~
母として、感無量じゃ…▼~
…しかしキヌ。~
当たる占いができるのなら、▼~
最初から猫の居場所を占えば~
万事解決したのではないか?▼~
:[キヌ]|あ、そっかー!~
あはは、アタシったらうっかり!▼~
:[オロチ]|ふふふ…~
まったく、面白い子じゃ。▼~
:[キヌ]|えへへ、コレきっと~
後で思い出して笑っちゃうね。▼~
母さん、賊をやっつけたら~
一緒に猫ちゃんの居場所を占おう!▼~
:[オロチ]|うむ、今日はとことん付き合おう。▼~
**ヒノカ [#k874c679]
:[キヌ]|母さん母さん!~
楽しそうなものがいっぱいだよ!▼~
どうしよ?~
何から遊べばいいか迷っちゃう!▼~
:[ヒノカ]|落ち着け、キヌ。~
まずは賊を掃討するのが先だ。▼~
:[キヌ]|うん! そっちもすごく面白いもんね!~
賊はみーんなアタシが相手しちゃう。▼~
命が惜しくない奴はかかってこい!~
白夜王国の妖狐キヌ、参る!▼~
…ってね!▼~
:[ヒノカ]|ふふ…今のは私の真似か?▼~
:[キヌ]|そうそう! 似てたー?▼~
:[ヒノカ]|ああ。とても勇ましかったぞ。~
戦を恐れない性格は私に似たのかもな。▼~
:[キヌ]|えへへー、だったら嬉しいな!▼~
あれ?~
あっちに何かあるよ、母さん!▼~
あっ、お化け屋敷だって!~
すっごく楽しそう! 行ってくるね!▼~
:[ヒノカ]|ま、待て、キヌ!~
戦場を離れる気か!?▼~
:[キヌ]|ううん! そんなんじゃないよ!~
ちょっとのぞきに行ってみるだけ!▼~
:[ヒノカ]|ダメだダメだダメだ!~
そんな理由で戦線を離脱するな!▼~
:[キヌ]|わかった!~
母さんがそう言うならやめとくね。▼~
:[ヒノカ]|す、素直なのはいいことだが…~
やはり少し天真爛漫過ぎるか…▼~
:[キヌ]|母さんとお祭りこれて嬉しいな。~
秘境にはこんなのなかったからね。▼~
:[ヒノカ]|キヌ…▼~
お前には秘境での暮らしを強いてしまい…~
悪いことをしたと思っている。▼~
嫌な思いや、寂しい思いも~
たくさんさせてしまっただろう…▼~
だから、私はこれから母として~
お前の側を片時も離れないつもりだ…▼~
…………▼~
…キヌ?▼~
:[キヌ]|あっ、母さん! こっちこっちー!~
金魚すくいはここにあったみたい!▼~
それからね、あっちにもまだまだ~
屋台がいっぱいあるよー!▼~
:[ヒノカ]|キヌと片時も離れないのは…~
なかなか難しそうだな…▼~
**セツナ [#u163b10a]
:[キヌ]|母さん! 母さん!~
賊を倒したら狩りに行こうよっ!▼~
:[セツナ]|狩りに…?~
お祭りじゃなくて…?▼~
:[キヌ]|うん! だって、お祭りの食べ物は~
もうひと通り食べちゃったし!▼~
:[セツナ]|せっかちね…▼~
:[キヌ]|えへへ!~
褒められちゃった!▼~
:[セツナ]|褒めてない…▼~
:[キヌ]|この異界にはどんな森があるのかなー?~
考えるだけでワクワクしちゃうよねっ!▼~
というわけで、~
一緒に探検しながら狩りをしよーつ!▼~
:[セツナ]|私、行かない…▼~
:[キヌ]|えーっ!?~
どうしてー!?▼~
:[セツナ]|異界にもきっと罠がある…▼~
きっとあなたは元気よく~
森の中を走っていって罠にかかる…▼~
そうこうしているうちに私も罠にかかる…▼~
あなたは罠を壊そうとして妖狐に変身…~
そして、大暴れ…▼~
私が巻き沿えを食らう…~
//(※原文ママ)~
ヒノカ様に怒られる…▼~
そんな絶望の未来が見えるの…▼~
:[キヌ]|なんでー?~
それが楽しいんじゃーん!!▼~
:[セツナ]|楽しい…?▼~
この前向きさ…~
誰に似たのかしら…▼~
:[キヌ]|ねーねー母さんーーっ!~
今日は子どものお祭りだよ!?▼~
わがまま聞いてよーっ!~
狩りに行こうーっ!▼~
:[セツナ]|子どものお祭り…▼~
…………▼~
わかったわ…~
でも条件があるの…▼~
:[キヌ]|やったーっ! 条件ってなになに!?~
言って言って!!▼~
:[セツナ]|ニシキも連れて行くこと…▼~
:[キヌ]|父さんも?▼~
:[セツナ]|そう…ニシキは私の夫であり…~
気のいい狩り仲間…▼~
彼がいれば…~
罠にはまらない…▼~
:[キヌ]|なるほどねーっ!~
それならアタシも安心!▼~
じゃ、お祭り終わったらみんなで~
狩りに出発だー!▼~
:[セツナ]|ええ…~
三人で狩り…とってもすてき…▼~
何かの間違いで罠にはまっても、~
罠の中で一家だんらん…▼~
:[キヌ]|あはは!~
それもいいかもね!!▼~
**オボロ [#d0842607]
:[キヌ]|母さん!~
アタシに編み物を教えてくれない?▼~
:[オボロ]|編み物を?~
別にいいけど、急にどうしたのよ?▼~
:[キヌ]|あのね、父さんが言ってたんだ。▼~
母さんに編み物を教わってるとき、~
すごく幸せで楽しかったんだって!▼~
だからアタシもその気持ち、~
味わってみたいなーって!▼~
:[オボロ]|そ、そう…~
あの人がそんなことを…▼~
別に娘に話さなくてもいいのに。~
なんか恥ずかしくなってきたわ…▼~
:[キヌ]|あれ? 母さん熱があるんじゃない?~
顔が真っ赤になってるよ?▼~
:[オボロ]|大丈夫よ。~
むしろ心身共に絶好調になったわ。▼~
:[キヌ]|よかった。母さんに熱があったら、~
編み物教えてもらえないもんね。▼~
:[オボロ]|ふふふ。~
確かにそうね。▼~
:[キヌ]|アタシ、母さんにはいっぱい~
教えてほしいことがあるんだ!▼~
着物とか帯とかの選び方にー、~
飾り紐の結い方とかね!▼~
:[オボロ]|あら、あなたそういうのに興味あるの?~
何だか意外だわ。▼~
:[キヌ]|興味あるに決まってるよーっ!~
可愛い着物で遊んだら倍楽しいし!▼~
楽しく遊ぶためなら、~
そのための努力は惜しまないよ!▼~
この着物だって、アタシ自分で選んだんだ。~
どう? お洒落でしょー?▼~
:[オボロ]|…ふふ。~
ええ、本当ね。▼~
さすが我が子。~
自分に似合うものを心得ているわ。▼~
:[キヌ]|でしょーっ!?~
でもね、まだまだなんだ!▼~
まだまだもーっとお洒落になりたい!~
だから母さん、いっぱい教えてね!▼~
:[オボロ]|ええ、もちろんよ。~
でも今はまず、賊の退治からね。▼~
:[キヌ]|わかった!~
着物汚さないようにがんばるけど…▼~
もし破れちゃったら直してよねっ!~
いってきまーす!!▼~
:[オボロ]|行ってらっしゃい、キヌ!▼~
**カゲロウ [#pd645e8d]
:[キヌ]|ここをこうしてーこうやってー、~
うーん、最高!▼~
よしっ!~
こんなもんかなーっ!▼~
:[カゲロウ]|…キヌ?~
何を作っているのだ?▼~
:[キヌ]|わーーーーーーーーっ!~
見つかっちゃったーーーーーーーーっ!▼~
こっそりやってたハズなのに…~
母さんに見つかっちゃった…▼~
:[カゲロウ]|…いや、こっそりというか…~
大声で堂々とやっていた気が…▼~
:[キヌ]|…で、見た?~
何を作っているか、見えた?▼~
:[カゲロウ]|うっすらと…だが…▼~
:[キヌ]|そっか!~
まぁ、うっすらぐらいならいいかなっ!▼~
:[カゲロウ]|うっすらしか見えなかったが、~
雰囲気は素晴らしいと思ったぞ。▼~
:[キヌ]|えっ!? ほんと!?▼~
:[カゲロウ]|そのまがまがしい形…▼~
それを装備すれば、おのずと戦いに心が入り、~
敵が誰であろうと瞬殺できるだろう。▼~
:[キヌ]|えっ…しゅんさつ?▼~
:[カゲロウ]|ああ。いい出来の武器だ。~
それは忍者刀と手裏剣なのだろう?▼~
:[キヌ]|ち、違うよ!~
これは武器じゃないのっ!▼~
:[カゲロウ]|何?~
では、なんなのだ?▼~
:[キヌ]|もう! なんか悔しいし、けっこう~
見えちゃってるみたいだから全部言うよ!▼~
忍者刀じゃなくて、かんざし!~
手裏剣じゃなくて、櫛!!▼~
これを次の母さんの誕生日に~
あげようと思って、コツコツ作ってるの!▼~
:[カゲロウ]|…………▼~
…な、何?~
かんざしと…櫛?▼~
これがか?~
これが、かんざしと櫛なのか?▼~
:[キヌ]|そう! そう見えないならごめんなさいっ!~
でも、アタシはそのつもりで作ってるのっ!▼~
母さん、こういうの好きそうだから…▼~
:[カゲロウ]|…そ、そうだったのか…~
…感謝する。▼~
ニシキも昔、かんざしと櫛をくれたな…~
妖狐にはそんな習性でもあるのだろうか…▼~
:[キヌ]|ねえねえ、ちょっと試しにつけてみようよ!~
きっと似合うよ!!▼~
まずは櫛で髪をとかして…▼~
:[カゲロウ]|いや! その前に、~
そ、その無数に尖った部分を削り落とすのだっ!▼~
その状態で髪をとかしたら、私の髪はズタズタ…~
そして、かんざしが刺さって頭から流血する!▼~
:[キヌ]|そ、そっか…~
そうだよね…▼~
あははっ!~
そこまで考えてなかったーーっ!!▼~
:[カゲロウ]|…し、仕方ないな。~
祭りが再開したら、一緒に作ろうではないか。▼~
後に私が身につけるというのであれば、~
念入りに手伝わせてもらいたい。▼~
:[キヌ]|わかった!~
じゃあ賊をチャチャッと倒さないとね!▼~
:[カゲロウ]|ああ、そのかんざしと櫛で戦うと、~
意外と早く片付くかもしれないぞ。▼~
**ピエリ [#tfbb8f48]
:[ピエリ]|ふえーーーーーーーーーん!~
なのーーーーーーーーーーーーーっ!!▼~
:[キヌ]|どうしたの、母さん!?~
賊にやられたの!?▼~
:[ピエリ]|違うの…~
虫なの…イモムシなの…▼~
:[キヌ]|イモムシ?▼~
:[ピエリ]|そうなの…イモムシが頭についたの…~
だから、取ってほしいのよ…▼~
:[キヌ]|なんだ…そんなことか…~
はい、取ったよ!▼~
:[ピエリ]|ありがとうなの!▼~
:[キヌ]|母さん…~
こんなイモムシが怖いの?▼~
:[ピエリ]|怖いんじゃなくて、虫が気持ち悪いの…~
だから昔はよく、えいって殺していたのよ…▼~
でも、もう虫は殺さないでって…~
ニシキに言われたの。▼~
そのひと言でピエリは成長して、~
それからは殺さずに見逃してあげてるのよ。▼~
:[キヌ]|へえー、そんなことがあったんだねっ!▼~
じゃあ母さん、今度は父さんじゃなくて、~
アタシのひと言で成長してみない?▼~
:[ピエリ]|えっ?~
どういうことなの?▼~
:[キヌ]|このイモムシくんを手に乗せて、母さん自らの~
手で安全なところに逃がしてあげるの。▼~
:[ピエリ]|そ、そんな成長…~
する必要ないと思うの…▼~
:[キヌ]|アタシね、妖狐になって母さんを背中に乗せて、~
親子三人で山の中を駆け回るのが夢なんだ。▼~
:[ピエリ]|…その夢、楽しそうなの。▼~
:[キヌ]|でも母さんが虫嫌いのままじゃ無理だよ。▼~
:[ピエリ]|うう。▼~
:[キヌ]|がんばってみようよ。母さん!▼~
:[ピエリ]|…わ、わかったの…▼~
…………▼~
はい、なの!!!!~
手に、乗せたの!!!!!▼~
:[キヌ]|すごいよ! いいよ、いいよーっ!~
その調子だよっ、母さんっ!▼~
:[ピエリ]|意外と気持ち悪くないの…~
柔らかくて、かわいらしいのよ…▼~
:[キヌ]|そうだよ。みんなアタシたちと同じ命なんだ。~
姿形が違うだけでね!▼~
:[ピエリ]|はい、なの!~
ここなら安全だと思うのよ!▼~
さよならなのっ!~
きれいなチョウチョになるのよ!▼~
:[キヌ]|母さん、よくできたねっ!~
アタシは母さんの成長を今はっきり見たよ!▼~
:[ピエリ]|ありがとうなの…~
でも、変な話なの。▼~
ピエリは親なのに、子どものあなたに~
成長を見守ってもらっちゃったのよ。▼~
なんか恥ずかしいから、今日のお祭りのお金は~
みんなピエリが払うの。▼~
好きなもの、たくさん食べていいのよ!▼~
:[キヌ]|やったーーーーーーーーーーーーっ!~
焼き鳥いっぱい食べていい!?▼~
:[ピエリ]|もちろんなのっ!▼~
いっぱい大きくなって、~
たくさん体力つけて欲しいの!!▼~
そして、親子三人で山の中を駆け回るのっ!▼~
:[キヌ]|わーい!! 楽しみーーーっ!!~
あたしモリモリ食べちゃうよー!▼~
**シャーロッテ [#if116449]
:[シャーロッテ]|…キヌ。~
突進遊びやるわよ。▼~
:[キヌ]|えっ!? 今ここでやるのっ!?~
やるやるっ! 突進遊び、大好き!!▼~
標的はどれ?~
誰に突進していけばいいのっ!?▼~
:[シャーロッテ]|あそこにかっこいい賊がいるわね。~
標的は彼よ。▼~
:[キヌ]|ふむふむ、あの人だね。~
わっかりましたーっ、隊長!!▼~
えっと…いつものように妖狐になって、~
思い切り突進して、失神させればいいんだよね?▼~
:[シャーロッテ]|そう。~
それだけでいいわ。▼~
あとは私が失神から目覚めさせて、~
優しく介抱するから。▼~
:[キヌ]|了解っ!!▼~
そうだ、母さん!~
突進する前にちょっといい?▼~
:[シャーロッテ]|いいけど…~
何よ?▼~
:[キヌ]|突進遊びをひらめいた母さんって、~
ほんとすごいと思うんだ!感謝感謝だよ!▼~
でね、ずっと母さんに恩返しすることを~
考えていて…今日は贈り物を持ってきたの!▼~
:[シャーロッテ]|ああ、やめて。▼~
いつかそう言われる日がくると思ってたけど…~
恩返しなんていらないから。▼~
:[キヌ]|えーっ!?~
どうしてどうしてーっ!?▼~
:[シャーロッテ]|私だって~
突進遊びを心から楽しんでいるからよ。▼~
あなたのおかげで、標的に感謝されてモテて、~
いい思いばかりさせてもらっているんだから。▼~
:[キヌ]|ダメ! 恩返しは絶対するっ!!~
とりあえずこれもらって!!!▼~
:[シャーロッテ]|これは…~
砂金じゃないの?▼~
:[キヌ]|そうだよ!~
母さん、こういうの大好きでしょ!▼~
:[シャーロッテ]|もう…~
どうせ尻尾の毛を少し売ってきたんでしょ?▼~
:[キヌ]|よ、よくわかったね!!▼~
:[シャーロッテ]|ニシキも昔、同じことをして~
砂金を持ってきてくれたのよ。▼~
恩返しだって言ってね…▼~
:[キヌ]|そ、そ、そうだったの!?▼~
:[シャーロッテ]|こんなもの、もらえないわ。▼~
:[キヌ]|ダメ! もらって!~
返品は受け付けてないからねっ!▼~
:[シャーロッテ]|…もう。~
あ、じゃあこうしましょう。▼~
これはありがたく受け取るわ。▼~
で、これと私の貯金を足して、~
あなたに大人っぽい着物を買ってあげる。▼~
そうすれば、かなりの上物を買えるはずだから。▼~
:[キヌ]|き、着物っ!?~
ほんとっ!?▼~
うれしい! うれしいけど…~
でも…いいの?▼~
:[シャーロッテ]|当たり前じゃない。~
あなたはかわいくて大事な娘。▼~
いつか…そうしてあげたいと思って、~
コツコツ貯金してきたのよ。▼~
:[キヌ]|わかった…~
ありがとう、母さん!▼~
じゃあ着物の恩返しも…いつか…▼~
:[シャーロッテ]|…い、いらないわよ。~
絶対にやめて…永遠に続いちゃうから。▼~
そんなことはいいから、ほら。~
突進遊びをしましょう。▼~
:[キヌ]|あ、そうだった!~
じゃ、行ってきまーす!!!▼~
**モズメ [#ce97bf00]
:[キヌ]|ねえねえ、母さん!~
教えて欲しいことがあるんだけど!▼~
:[モズメ]|教えて欲しいこと?~
なんやろ?▼~
:[キヌ]|あのね、~
母さんと父さんの出会いについて!▼~
:[モズメ]|そ、そんなこと…~
恥ずかしくてよう言えんわ!▼~
:[キヌ]|えええー!~
アタシ、すっごく聞きたいのに!▼~
だって、母さんと父さんの初めての出会いって~
すっごく面白い話なんでしょ?▼~
:[モズメ]|ん?~
どういうこと?▼~
:[キヌ]|母さんが父さんを獲物と間違えて~
銃で狩ろうとしたのが始まりなんだよね?▼~
:[モズメ]|そ、そんな出会いとちゃうで!~
その話、誰から聞いたん!?▼~
:[キヌ]|あれ? 違うの?~
二人は死闘の末、愛を育んだって聞いてたのに。▼~
:[モズメ]|死闘!?~
それは完全な間違いや。▼~
あたいとニシキさんの出会いは…~
美容にいい料理を作るのがきっかけやった。▼~
:[キヌ]|あはは! そうだったんだ!~
でも、それならあまり面白くないね!▼~
:[モズメ]|お、面白くないって失礼やわ!~
とっても素敵な出会いやったんよ!▼~
:[キヌ]|でも、面白くない出会いかもしれないけど、~
そのおかげでアタシが生まれたんだもんね。▼~
父さんと母さんには感謝感謝だね!~
アタシを生んでくれて本当にありがとう!▼~
:[モズメ]|キヌ…▼~
:[キヌ]|さ、母さん!~
そろそろ賊を退治しようよ!▼~
アタシ、今日は母さんと一緒に~
いっぱいいっぱい遊びたいからさ!▼~
:[モズメ]|うん。~
いっぱい遊ぼな、キヌ。▼~
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#d12d462c]
- オロチでの“泣きマネ”は“鳴きマネ”が適当だと思いますが、...
- セツナの“巻き沿え”も誤字ですが原文通りです。 -- &new{2...
- モズメとキヌの会話を見て思ったこと。この世界に銃がある...
#comment
終了行:
*キヌの親子会話 [#e1daf2d4]
#contents
**ニシキ [#r1cc3147]
:[キヌ]|父さん、見て見て!~
楽しそうなものがいっぱい並んでるよ!▼~
ねえ何から遊ぶ?~
早くしないと全部、遊べないよね!▼~
アタシはまずは金魚すくいでしょー、~
後は輪投げもやりたいしー…▼~
:[ニシキ]|キヌ、お祭りではしゃぐ気持ちはわかるけど、~
先に賊をなんとかしないとダメだろう?▼~
:[キヌ]|そっか。~
でも賊を退治するのも面白いもんね!▼~
えへへ、今日は面白いだらけだよ!~
心臓がバクバクしてきたー!▼~
:[ニシキ]|そうかい。~
キヌが楽しいとボクも嬉しいよ。▼~
:[キヌ]|あっ! 父さん、アタシあれ食べたい!~
焼きイカ! 焼きイカを食べてみたい!▼~
:[ニシキ]|うーん、焼きイカか…~
鮮度は大丈夫なのかな…▼~
変なもの食べて体調を崩したら~
美容にも悪いからねえ…▼~
:[キヌ]|じゃあ、わたあめ!~
それなら鮮度とか関係ないでしょ?▼~
:[ニシキ]|糖分の取りすぎはよくないんだよね。~
あれ、砂糖の塊みたいなものだろう?▼~
:[キヌ]|なるほどね。~
じゃあ、どれなら食べてもいいの?▼~
:[ニシキ]|基本的に屋台の食べ物はちょっとね…~
ボクたちの食べ物には相応しくないかな。▼~
:[キヌ]|えええええっ!?~
それじゃお腹空いちゃうよーっ!▼~
:[ニシキ]|ボクとキヌの美容と健康を守るためだ。~
仕方がないね。▼~
:[キヌ]|ぶー…つまんない!~
きょうはせっかくのお祭りなのに。▼~
:[ニシキ]|せっかくのお祭り、か…▼~
確かに今まではあまり…~
こういうところに一緒にこれなかったもんね。▼~
ごめんね、キヌ。~
秘境での暮らしは寂しかったよね?▼~
:[キヌ]|ん? そんなことないよ!~
毎日、色々と冒険して遊んでたから!▼~
:[ニシキ]|…へ?~
そ、そうなんだ…▼~
:[キヌ]|でも、父さんたちと一緒の今の方が~
秘境よりももっともっと楽しいよ!▼~
:[ニシキ]|ははは。~
そう思ってくれているのは嬉しいよ。▼~
:[キヌ]|そんなことよりも、父さん!~
アタシ、お腹が空いちゃったよ!▼~
:[ニシキ]|よし、わかった。~
今日は特別な日だからね。▼~
美容よりも楽しいとおいしいを優先にしよう。~
キヌが好きなものを食べていいよ。▼~
さて、それじゃキヌのために~
早く賊を倒してしまうことにしよう!▼~
:[キヌ]|やったー!~
父さん、大好き!▼~
**マイユニット[#h16a8ea7]
#region(マイユニット女性・私)
:[キヌ]|うーん、うーん…▼~
:[カムイ]|キヌ。どうかしたのですか?▼~
:[キヌ]|あっ、母さん。~
なんか、お腹空いちゃって。▼~
:[カムイ]|…もう、仕方ありませんね。~
だったら、さっき買った焼き鳥をあげます。▼~
:[キヌ]|ええっ!? いいの!?▼~
:[カムイ]|はい、もちろんです。~
みんなどうぞ。▼~
:[キヌ]|やったーーー!~
ありがとう、母さん!!▼~
パク! パクパク!▼~
うーん、おいしい!~
タレも塩も、どっちも最高ーっ!!▼~
:[カムイ]|それはよかったです。▼~
では、空腹ではなくなったところで~
戦闘に戻ってくださいね。▼~
:[キヌ]|ううん、まだダメだよー!▼~
:[カムイ]|え、どうしてですか?▼~
:[キヌ]|その前に、今の恩返しする!~
母さんに恩返しする!!▼~
ねえねえ、何してほしい?~
何してほしい!?▼~
:[カムイ]|恩返しなんていいですよ。▼~
まったく、そういうところは本当に~
ニシキさんにそっくりですね…▼~
:[キヌ]|そっくり? アタシが?▼~
:[カムイ]|彼と初めてしっかり話したとき、~
ちょうど今みたいなやりとりをしたのですよ。▼~
お腹を空かせたニシキさんに~
私がお菓子をあげたのですが…▼~
ニシキさんはお菓子を一瞬で食べてしまって、~
私に恩返ししたいと繰り返して…▼~
:[キヌ]|わーい、さすが親子って感じだね!~
なんかうれしいなーっ!▼~
:[カムイ]|でも今は恩返しはいいですから、~
賊を倒したら一緒に過ごしましょう。▼~
私はそれだけで幸せです。▼~
:[キヌ]|うん、わかった。▼~
:[カムイ]|あ…そうだ。お祭りに行くときに~
いいことを教えてあげましょうね。▼~
:[キヌ]|ん?~
いいことって?▼~
:[カムイ]|お化粧です。~
キヌ、前に興味があると言っていたでしょう?▼~
:[キヌ]|えっ、本当!? やった!!▼~
大人のお化粧をしたら、母さんみたいな~
素敵な女性になれるかな!?▼~
:[カムイ]|ありがとうございます…~
そんな風に言ってくれて。▼~
じゃあ私からのサービスで、~
屋台のお金はみんな母さん持ちでいいですよ。▼~
:[キヌ]|ありがとー!!▼~
あー、今日は楽しい日だなー!!~
毎日がお祭りだったらいいのにー!▼~
:[カムイ]|はい…本当ですね。▼~
このお祭りでは~
あなたの健やかな成長を祈りつつ…▼~
毎日お祭りをできるぐらいの平和が、~
一刻も早く訪れることを祈ろうと思います。▼~
あなたは私が守りますよ、キヌ。▼~
#endregion
**フェリシア [#c21621d6]
:[キヌ]|ねえ、母さん!~
見て見てー!▼~
さっき的当てでいっぱい当てて、~
景品でこれもらったのー!▼~
:[フェリシア]|あら、犬のお人形じゃないですか。~
かわいいですねー。▼~
私にも抱かせてもらっていいですか?▼~
:[キヌ]|もちろん、いいよ!▼~
:[フェリシア]|あー…この触り心地…~
毛並みもツヤツヤしていて…▼~
触っているだけで~
いい気分になってきます…▼~
:[キヌ]|…………▼~
:[フェリシア]|あれ?~
どうしたのですか?▼~
:[キヌ]|べ、別に?~
なんでもない。▼~
:[フェリシア]|なんでもなくないですよ…~
そんなふくれっ面をして。▼~
なにか怒っているんですか?▼~
:[キヌ]|…アタシのほうがいいもん。▼~
:[フェリシア]|えっ?▼~
:[キヌ]|アタシの毛並みのほうが、~
そのぬいぐるみよりいいもん!▼~
それなのに、母さんたら…▼~
:[フェリシア]|あ、ああ! 毛並みのことで、~
焼きもちを焼いていたのですか!?▼~
ご、ご、ごめんなさい…▼~
もちろんあなたのほうが、~
圧倒的に毛並みがいいですよ?▼~
このお人形は触ると、~
いい気分になりますが…▼~
あなたの毛並みは、触っているだけで~
すごく幸せな気持ちになります。▼~
あなたのほうが全然、上ですよっ!▼~
:[キヌ]|…ほ、ほんと?▼~
:[フェリシア]|もう、ほんとに決まってるじゃないですかー!▼~
あなたは私の自慢の娘。~
世界一の毛並みを持つ子なんですからっ!▼~
:[キヌ]|…………▼~
うれしいーーーーーーーーーっ!!~
よかった♪▼~
:[フェリシア]|…もう。あなたったら、~
ニシキさんにそっくりですね。▼~
彼も昔…似たような感じで、~
毛並みのことで焼きもちを焼いたんですよ?▼~
:[キヌ]|そりゃそうだよー。▼~
アタシたちにとって、~
この毛並みは誇りなんだからねっ!▼~
でもアタシがいっちばん~
気に入ってるのはここ!▼~
母さんとおんなじ、前髪のピンク色!~
かわいい色だよねー、えへへ!▼~
:[フェリシア]|キヌ…うふふ。~
はい、あなたに良く似合っています。▼~
一番気に入ってると言ってくれて、~
とても嬉しいですよ。▼~
…さて、機嫌が直ったところで、~
賊を倒しにいきましょうか。▼~
あなたの最高の毛並みを、~
賊の皆さんにも披露してやってください。▼~
:[キヌ]|うん! でも見とれる間もなく、~
一瞬でやっつけちゃうと思うけどね!▼~
**リンカ [#r87d4a8f]
:[リンカ]|キヌ、お前はあたしの子供だ。▼~
:[キヌ]|うん!~
アタシは母さんの子供だよ。▼~
:[リンカ]|だから、お前は~
誉れ高き炎の部族の血を引いている。▼~
:[キヌ]|そうだね!~
そういうことになるよね!▼~
アタシ、炎の妖狐ってコトだよね!~
かっこいーい!▼~
:[リンカ]|う、うん…~
まあそうなのか…?▼~
とにかく、ここからが大事な話だ。~
キヌ、よく聞いてくれ。▼~
あたしはお前にもちゃんと~
部族の魂を伝えたいのだ。▼~
炎の部族の民は孤高を重んじる。~
お前は…孤高を重んじているか?▼~
:[キヌ]|へ、孤高!?~
うーーーーーん……▼~
ごめん、母さん。~
孤高を重んじるってどういうコト?▼~
:[リンカ]|わかりやすく言うとだな、~
一人の時間を大切にしているか、ということだ。▼~
:[キヌ]|ああ、それならアタシは大丈夫だよ!~
よく一人で遊びに行ったりするし。▼~
:[リンカ]|た、確かにお前は山でも街でも~
すぐに一人でどこかへとフラフラ行ってしまう。▼~
だが、それとは少し違う気がする。▼~
孤高であるとは、~
もう少し神聖で崇高なものなのだ。▼~
:[キヌ]|よくわからないけど…~
難しい顔をして一人で遊べばいい?▼~
:[リンカ]|い、いや…少し違うな。▼~
:[キヌ]|じゃあ。どうやって遊べばいいの?~
孤高っていう状態で遊ぶのって?▼~
:[リンカ]|そ、そんなこと…~
今まで考えもしなかったな…▼~
:[キヌ]|あっ、母さん!あっちに敵がいるよ!~
遊んで遊んでー!きゃっほー!▼~
:[リンカ]|…………▼~
敵の集団に迷わず突っ込むその姿…~
なんと勇猛な子なのだろうか。▼~
…孤高を重んじる教えは~
ひとまず脇に置いておくことにしよう。▼~
炎の部族の魂はちゃんと~
キヌの身にも宿っているようだしな。▼~
あたしは嬉しいぞ、キヌ。▼~
**サクラ [#p4eee411]
:[キヌ]|母さん!~
一緒にお昼寝しようよ!▼~
:[サクラ]|えっ!?~
今ここでですか!?▼~
:[キヌ]|うん!~
ダメかな?▼~
:[サクラ]|て、敵がまだ残っていますし…~
危ないと思います…▼~
:[キヌ]|そっかー、残念。~
アタシ、母さんとお昼寝したかったのになー。▼~
:[サクラ]|キヌは眠いのですか?~
それなら無理せずに下がっていてください。▼~
:[キヌ]|ううん。~
アタシ、今は特に眠たくないよ。▼~
だって、母さんと一緒にお祭りにきてるし。~
むしろ普段よりも興奮しちゃってるよ!▼~
:[サクラ]|そ、そうですか…~
それはよかったですけど…▼~
でも、それならなぜ、~
私とお昼寝がしたいのですか?▼~
:[キヌ]|もちろん!~
母さんともっと仲良くなりたいから!▼~
父さんとは一緒にお昼寝をしたから~
すごく仲良くなったんでしょ?▼~
:[サクラ]|ふふふ。~
確かにそうでしたね。▼~
:[キヌ]|だからアタシも~
母さんとお昼寝したなって。▼~
アタシ、母さんともっともっと~
仲良くなりたいからさー。▼~
:[サクラ]|キヌ…▼~
事情があったとはいえ、~
私はあなたを秘境に預けて育てました…▼~
親と離れ離れの暮らしは…~
幼いあなたに多大な負担をかけましたよね…▼~
:[キヌ]|…………▼~
:[サクラ]|ごめんなさい…~
今更、謝って済むことではありませんが…▼~
:[キヌ]|…………▼~
:[サクラ]|やはり許してはもらえませんよね…▼~
:[キヌ]|…すぅ。▼~
:[サクラ]|えっ!? き、キヌ?~
…寝ちゃってますね。▼~
:[キヌ]|…すぅ…母さん…大好き…▼~
:[サクラ]|…キヌ。~
ありがとうございます…▼~
優しい子に育ってくれて…~
私は本当に嬉しいです…▼~
:[キヌ]|すぅ…▼~
:[サクラ]|で、ですが今はお昼寝はダメです!~
お、起きてください! キヌ! キヌー!▼~
**アクア [#u41a7763]
:[キヌ]|ねえ母さん、こんな状態になっちゃったけど、~
のど自慢大会は開かれるの!?▼~
:[アクア]|ええ。早く賊を追い払ってしまえば~
開催の中止はないと思うわ。▼~
:[キヌ]|よかったーーーーーーーーーー!~
安心したっ!!▼~
:[アクア]|あなたは本当に歌が好きなのね。~
母さん、うれしいわ。▼~
:[キヌ]|あ!そうだ、母さん!~
アタシ、新しい歌ひらめいたの!▼~
のど自慢大会では、こっちを歌いたいんだけど~
聞いてもらってもいいかな?▼~
:[アクア]|…き、聞くのは構わないけど…~
また変なのじゃないでしょうね…▼~
:[キヌ]|変じゃないって!とにかく聞いて!~
曲名は「お祭り!焼き鳥!!」だよ!▼~
:[アクア]|ああ…~
曲名だけで、なんとなく中身がわかる…▼~
:[キヌ]|じゃあ歌うよ!▼~
屋台で焼き鳥、食べたいなー♪~
十本、百本、食べたいなー♪▼~
タレもよしー♪~
塩もよしー♪▼~
:[アクア]|はい、そこまで。~
予想通りね、却下よ。▼~
:[キヌ]|却下!?ぶぅーーーーーっ!~
なんでなんでーっ!どうしてどうしてーっ!?▼~
:[アクア]|どうしてって…▼~
:[キヌ]|素直な気持ちそのまま歌にするのがコツって、~
母さん、言ったよね!?▼~
だったらアタシ、何も間違ったことしてないよ?~
今の気持ちを素直に歌っただけだもん!▼~
:[アクア]|それはそうなんだけど、あなたの場合は…~
その…なんて言えばいいのかしら…▼~
…歌っていうのは、~
もう少し、知的な感覚がほしいのよ…▼~
:[キヌ]|…知的な…感覚?▼~
:[アクア]|ま、この話は今度にしましょう。~
とりあえず今日は、私が作ったほうを歌って。▼~
:[キヌ]|やだっ!▼~
:[アクア]|やだって…~
キヌ…あなたにはまだ創作は早いのよ。▼~
:[キヌ]|…母さんが作ってくれた歌は~
確かに素敵だと思うよ。▼~
でもね、いろいろ小難しい言葉が多くて…~
あまり気持ちが込められないんだよ…▼~
アタシはアタシであって、母さんじゃないのっ。▼~
:[アクア]|…………▼~
ふっ、負けたわ。~
確かにその通りかも。▼~
今日は子どもの成長を願うお祭り。▼~
あなたのさらなる成長を願いながら~
その…焼き鳥の歌を聞かせてもらうわ。▼~
:[キヌ]|ってことは…▼~
:[アクア]|ええ。~
思い切り、自分らしさを出してみなさい。▼~
:[キヌ]|やったーーーーーーーーーーーーっ!!~
やったやったーーーーーーーーーーーーっ!!!▼~
よーし、そうなったら徹底的に練習しないと!~
あまり時間がないからねーーーーーっ!▼~
屋台で焼き鳥、食べたいなー♪~
十本、百本、食べたいなー♪▼~
**カザハナ [#s62550cd]
:[カザハナ]|…キヌ。▼~
:[キヌ]|あ、母さんっ!~
どうしたの? 一緒に遊ぶーっ!?▼~
:[カザハナ]|遊ばない。~
今は賊がたくさんいるもの。▼~
あのね…キヌ。~
今日は子どもの成長を願うお祭りだから、▼~
キヌのためにも、~
はっきり言わせてもらうよ。▼~
:[キヌ]|なになに?▼~
:[カザハナ]|あんたは戦闘中、緊張感がなさ過ぎる!~
これからはそうやって遊ぼうとするの禁止!▼~
:[キヌ]|ど、どういうことーっ?▼~
:[カザハナ]|毎回毎回戦ってる最中に、~
遊ぼうって言って人に飛びつかないこと!▼~
遊ぶことが好きなのは知ってる。~
戦うのが怖くないのも知ってる。▼~
でも、もっと真面目に戦いなさい。~
立派な戦士はそんなことしないわ!▼~
:[キヌ]|そ、そんなことないもん!~
立派な戦士だってやってるもん!▼~
:[カザハナ]|へえー?~
じゃあどこの誰がそんなことしてる?▼~
戦闘中にリョウマ様が「遊ぼうー!」って言って~
飛びかかってきたらどう思う?▼~
:[キヌ]|かわいいなーって思う!▼~
:[カザハナ]|そんなわけないでしょ!▼~
とにかく、戦いは遊びじゃないの。~
キヌのために言ってるんだからね。▼~
:[キヌ]|ぶぅぅぅぅぅぅーーーっ!~
母さんの嘘つき!!▼~
:[カザハナ]|嘘つき?~
あたしのどこが嘘つきよ?▼~
:[キヌ]|母さん、アタシに言ったよね!▼~
「立派な戦士になりたかったら、~
あたしみたいに毎日コツコツ鍛錬よ」って!▼~
「一番大事なのは、知りうる限り一番強い相手と~
手合わせすること」って!▼~
:[カザハナ]|…確かに、そう言ったけど…▼~
:[キヌ]|だからアタシは、~
それを守ってるだけなのっ!▼~
:[カザハナ]|えっ!?▼~
じゃあ、毎日「遊ぼう!」って言って~
みんなに飛びかかってるのは…▼~
:[キヌ]|それはアタシなりの「コツコツ鍛錬」なのっ!~
みんなに手合わせを挑んでるのっ!▼~
母さんだってよくみんなに言ってるでしょ!?~
手合わせしよう、って!▼~
:[カザハナ]|そ、そういうことだったの…!?▼~
ご、ごめん…!~
それはあたし、気づいてなかったわ…▼~
:[キヌ]|ううん、アタシも悪かったよ。~
これからは気をつけるね。▼~
でも今は仲直りのしるしに…▼~
遊ぼうーーーーーーーーーーっ!!▼~
:[カザハナ]|ああーーーっ!~
ダメ 今はダメっ!▼~
ここで手合わせしたら、~
賊を倒す力がなくなっちゃうから…▼~
じゃあこうしよう、賊を倒したら…~
倒した分だけ、みっちり遊んであげる!▼~
:[キヌ]|えっ…~
それ、すごく楽しそう!▼~
よーし、たくさん倒して、~
たくさん母さんと遊ぶぞーっ!!▼~
:[カザハナ]|たくさん遊ぶか…~
なんとかして体力を残しておかないと…▼~
**オロチ [#uf553de0]
:[キヌ]|ニャー…▼~
ニャーニャー…▼~
:[オロチ]|キヌ、何をしておるのじゃ?▼~
:[キヌ]|ニャーッ!!!!!▼~
:[オロチ]|わわわっ!!~
なんじゃ!!!▼~
:[キヌ]|猫だよ! 猫の泣きマネ。~
母さん、この辺で猫ちゃん見なかった?▼~
//“鳴き”が適当だと思いますが、原文は“泣き”です~
:[オロチ]|猫ちゃんとな?▼~
:[キヌ]|うん。さっきそこに、猫ちゃんがいたの!~
すっごくかわいい子猫だった!▼~
でも、どっか行っちゃって…~
それで、探してたの!▼~
:[オロチ]|…ほう、こんなところに猫が。~
わらわは見ておらんのぅ…▼~
…キヌ。~
そなたは猫が好きなのか?▼~
:[キヌ]|うん! 大好きだよ!▼~
:[オロチ]|そうだったのか。~
実はわらわもじゃ。▼~
見よ、これを。▼~
:[キヌ]|何それ、かわいい!▼~
:[オロチ]|これは猫の形をしたカツオ節じゃ。~
これを持っていると、よく猫が寄ってきてのう。▼~
昔、ニシキに持たせてやったら、~
たくさんの猫が彼によってたかって…▼~
えらいことになったことがある。▼~
:[キヌ]|えーっ、そんな状態になっちゃうの!~
すごいすごい!!▼~
…あ。じゃあ母さん。~
それでさっきの猫ちゃんをおびき寄せて!▼~
:[オロチ]|おびき寄せるも何も、これは持っているだけで~
猫が寄ってくるというスゴモノ。▼~
普通にしているだけで、~
猫ちゃんのほうから現れてくれるじゃろう。▼~
:[キヌ]|なるほどー!~
じゃあ賊を倒しながら、気長に待てばいっか!▼~
出てくるまで占いでもして待ってようっと。▼~
:[オロチ]|キヌ、そなた…~
占いができるのか?▼~
:[キヌ]|うんっ! ヒマなときに占い遊びしてるよ。~
なかなか良く当たるんだコレが!▼~
:[オロチ]|そうか…お前はニシキ似だと思っておったが~
わらわにも似てくれたんじゃのう…▼~
母として、感無量じゃ…▼~
…しかしキヌ。~
当たる占いができるのなら、▼~
最初から猫の居場所を占えば~
万事解決したのではないか?▼~
:[キヌ]|あ、そっかー!~
あはは、アタシったらうっかり!▼~
:[オロチ]|ふふふ…~
まったく、面白い子じゃ。▼~
:[キヌ]|えへへ、コレきっと~
後で思い出して笑っちゃうね。▼~
母さん、賊をやっつけたら~
一緒に猫ちゃんの居場所を占おう!▼~
:[オロチ]|うむ、今日はとことん付き合おう。▼~
**ヒノカ [#k874c679]
:[キヌ]|母さん母さん!~
楽しそうなものがいっぱいだよ!▼~
どうしよ?~
何から遊べばいいか迷っちゃう!▼~
:[ヒノカ]|落ち着け、キヌ。~
まずは賊を掃討するのが先だ。▼~
:[キヌ]|うん! そっちもすごく面白いもんね!~
賊はみーんなアタシが相手しちゃう。▼~
命が惜しくない奴はかかってこい!~
白夜王国の妖狐キヌ、参る!▼~
…ってね!▼~
:[ヒノカ]|ふふ…今のは私の真似か?▼~
:[キヌ]|そうそう! 似てたー?▼~
:[ヒノカ]|ああ。とても勇ましかったぞ。~
戦を恐れない性格は私に似たのかもな。▼~
:[キヌ]|えへへー、だったら嬉しいな!▼~
あれ?~
あっちに何かあるよ、母さん!▼~
あっ、お化け屋敷だって!~
すっごく楽しそう! 行ってくるね!▼~
:[ヒノカ]|ま、待て、キヌ!~
戦場を離れる気か!?▼~
:[キヌ]|ううん! そんなんじゃないよ!~
ちょっとのぞきに行ってみるだけ!▼~
:[ヒノカ]|ダメだダメだダメだ!~
そんな理由で戦線を離脱するな!▼~
:[キヌ]|わかった!~
母さんがそう言うならやめとくね。▼~
:[ヒノカ]|す、素直なのはいいことだが…~
やはり少し天真爛漫過ぎるか…▼~
:[キヌ]|母さんとお祭りこれて嬉しいな。~
秘境にはこんなのなかったからね。▼~
:[ヒノカ]|キヌ…▼~
お前には秘境での暮らしを強いてしまい…~
悪いことをしたと思っている。▼~
嫌な思いや、寂しい思いも~
たくさんさせてしまっただろう…▼~
だから、私はこれから母として~
お前の側を片時も離れないつもりだ…▼~
…………▼~
…キヌ?▼~
:[キヌ]|あっ、母さん! こっちこっちー!~
金魚すくいはここにあったみたい!▼~
それからね、あっちにもまだまだ~
屋台がいっぱいあるよー!▼~
:[ヒノカ]|キヌと片時も離れないのは…~
なかなか難しそうだな…▼~
**セツナ [#u163b10a]
:[キヌ]|母さん! 母さん!~
賊を倒したら狩りに行こうよっ!▼~
:[セツナ]|狩りに…?~
お祭りじゃなくて…?▼~
:[キヌ]|うん! だって、お祭りの食べ物は~
もうひと通り食べちゃったし!▼~
:[セツナ]|せっかちね…▼~
:[キヌ]|えへへ!~
褒められちゃった!▼~
:[セツナ]|褒めてない…▼~
:[キヌ]|この異界にはどんな森があるのかなー?~
考えるだけでワクワクしちゃうよねっ!▼~
というわけで、~
一緒に探検しながら狩りをしよーつ!▼~
:[セツナ]|私、行かない…▼~
:[キヌ]|えーっ!?~
どうしてー!?▼~
:[セツナ]|異界にもきっと罠がある…▼~
きっとあなたは元気よく~
森の中を走っていって罠にかかる…▼~
そうこうしているうちに私も罠にかかる…▼~
あなたは罠を壊そうとして妖狐に変身…~
そして、大暴れ…▼~
私が巻き沿えを食らう…~
//(※原文ママ)~
ヒノカ様に怒られる…▼~
そんな絶望の未来が見えるの…▼~
:[キヌ]|なんでー?~
それが楽しいんじゃーん!!▼~
:[セツナ]|楽しい…?▼~
この前向きさ…~
誰に似たのかしら…▼~
:[キヌ]|ねーねー母さんーーっ!~
今日は子どものお祭りだよ!?▼~
わがまま聞いてよーっ!~
狩りに行こうーっ!▼~
:[セツナ]|子どものお祭り…▼~
…………▼~
わかったわ…~
でも条件があるの…▼~
:[キヌ]|やったーっ! 条件ってなになに!?~
言って言って!!▼~
:[セツナ]|ニシキも連れて行くこと…▼~
:[キヌ]|父さんも?▼~
:[セツナ]|そう…ニシキは私の夫であり…~
気のいい狩り仲間…▼~
彼がいれば…~
罠にはまらない…▼~
:[キヌ]|なるほどねーっ!~
それならアタシも安心!▼~
じゃ、お祭り終わったらみんなで~
狩りに出発だー!▼~
:[セツナ]|ええ…~
三人で狩り…とってもすてき…▼~
何かの間違いで罠にはまっても、~
罠の中で一家だんらん…▼~
:[キヌ]|あはは!~
それもいいかもね!!▼~
**オボロ [#d0842607]
:[キヌ]|母さん!~
アタシに編み物を教えてくれない?▼~
:[オボロ]|編み物を?~
別にいいけど、急にどうしたのよ?▼~
:[キヌ]|あのね、父さんが言ってたんだ。▼~
母さんに編み物を教わってるとき、~
すごく幸せで楽しかったんだって!▼~
だからアタシもその気持ち、~
味わってみたいなーって!▼~
:[オボロ]|そ、そう…~
あの人がそんなことを…▼~
別に娘に話さなくてもいいのに。~
なんか恥ずかしくなってきたわ…▼~
:[キヌ]|あれ? 母さん熱があるんじゃない?~
顔が真っ赤になってるよ?▼~
:[オボロ]|大丈夫よ。~
むしろ心身共に絶好調になったわ。▼~
:[キヌ]|よかった。母さんに熱があったら、~
編み物教えてもらえないもんね。▼~
:[オボロ]|ふふふ。~
確かにそうね。▼~
:[キヌ]|アタシ、母さんにはいっぱい~
教えてほしいことがあるんだ!▼~
着物とか帯とかの選び方にー、~
飾り紐の結い方とかね!▼~
:[オボロ]|あら、あなたそういうのに興味あるの?~
何だか意外だわ。▼~
:[キヌ]|興味あるに決まってるよーっ!~
可愛い着物で遊んだら倍楽しいし!▼~
楽しく遊ぶためなら、~
そのための努力は惜しまないよ!▼~
この着物だって、アタシ自分で選んだんだ。~
どう? お洒落でしょー?▼~
:[オボロ]|…ふふ。~
ええ、本当ね。▼~
さすが我が子。~
自分に似合うものを心得ているわ。▼~
:[キヌ]|でしょーっ!?~
でもね、まだまだなんだ!▼~
まだまだもーっとお洒落になりたい!~
だから母さん、いっぱい教えてね!▼~
:[オボロ]|ええ、もちろんよ。~
でも今はまず、賊の退治からね。▼~
:[キヌ]|わかった!~
着物汚さないようにがんばるけど…▼~
もし破れちゃったら直してよねっ!~
いってきまーす!!▼~
:[オボロ]|行ってらっしゃい、キヌ!▼~
**カゲロウ [#pd645e8d]
:[キヌ]|ここをこうしてーこうやってー、~
うーん、最高!▼~
よしっ!~
こんなもんかなーっ!▼~
:[カゲロウ]|…キヌ?~
何を作っているのだ?▼~
:[キヌ]|わーーーーーーーーっ!~
見つかっちゃったーーーーーーーーっ!▼~
こっそりやってたハズなのに…~
母さんに見つかっちゃった…▼~
:[カゲロウ]|…いや、こっそりというか…~
大声で堂々とやっていた気が…▼~
:[キヌ]|…で、見た?~
何を作っているか、見えた?▼~
:[カゲロウ]|うっすらと…だが…▼~
:[キヌ]|そっか!~
まぁ、うっすらぐらいならいいかなっ!▼~
:[カゲロウ]|うっすらしか見えなかったが、~
雰囲気は素晴らしいと思ったぞ。▼~
:[キヌ]|えっ!? ほんと!?▼~
:[カゲロウ]|そのまがまがしい形…▼~
それを装備すれば、おのずと戦いに心が入り、~
敵が誰であろうと瞬殺できるだろう。▼~
:[キヌ]|えっ…しゅんさつ?▼~
:[カゲロウ]|ああ。いい出来の武器だ。~
それは忍者刀と手裏剣なのだろう?▼~
:[キヌ]|ち、違うよ!~
これは武器じゃないのっ!▼~
:[カゲロウ]|何?~
では、なんなのだ?▼~
:[キヌ]|もう! なんか悔しいし、けっこう~
見えちゃってるみたいだから全部言うよ!▼~
忍者刀じゃなくて、かんざし!~
手裏剣じゃなくて、櫛!!▼~
これを次の母さんの誕生日に~
あげようと思って、コツコツ作ってるの!▼~
:[カゲロウ]|…………▼~
…な、何?~
かんざしと…櫛?▼~
これがか?~
これが、かんざしと櫛なのか?▼~
:[キヌ]|そう! そう見えないならごめんなさいっ!~
でも、アタシはそのつもりで作ってるのっ!▼~
母さん、こういうの好きそうだから…▼~
:[カゲロウ]|…そ、そうだったのか…~
…感謝する。▼~
ニシキも昔、かんざしと櫛をくれたな…~
妖狐にはそんな習性でもあるのだろうか…▼~
:[キヌ]|ねえねえ、ちょっと試しにつけてみようよ!~
きっと似合うよ!!▼~
まずは櫛で髪をとかして…▼~
:[カゲロウ]|いや! その前に、~
そ、その無数に尖った部分を削り落とすのだっ!▼~
その状態で髪をとかしたら、私の髪はズタズタ…~
そして、かんざしが刺さって頭から流血する!▼~
:[キヌ]|そ、そっか…~
そうだよね…▼~
あははっ!~
そこまで考えてなかったーーっ!!▼~
:[カゲロウ]|…し、仕方ないな。~
祭りが再開したら、一緒に作ろうではないか。▼~
後に私が身につけるというのであれば、~
念入りに手伝わせてもらいたい。▼~
:[キヌ]|わかった!~
じゃあ賊をチャチャッと倒さないとね!▼~
:[カゲロウ]|ああ、そのかんざしと櫛で戦うと、~
意外と早く片付くかもしれないぞ。▼~
**ピエリ [#tfbb8f48]
:[ピエリ]|ふえーーーーーーーーーん!~
なのーーーーーーーーーーーーーっ!!▼~
:[キヌ]|どうしたの、母さん!?~
賊にやられたの!?▼~
:[ピエリ]|違うの…~
虫なの…イモムシなの…▼~
:[キヌ]|イモムシ?▼~
:[ピエリ]|そうなの…イモムシが頭についたの…~
だから、取ってほしいのよ…▼~
:[キヌ]|なんだ…そんなことか…~
はい、取ったよ!▼~
:[ピエリ]|ありがとうなの!▼~
:[キヌ]|母さん…~
こんなイモムシが怖いの?▼~
:[ピエリ]|怖いんじゃなくて、虫が気持ち悪いの…~
だから昔はよく、えいって殺していたのよ…▼~
でも、もう虫は殺さないでって…~
ニシキに言われたの。▼~
そのひと言でピエリは成長して、~
それからは殺さずに見逃してあげてるのよ。▼~
:[キヌ]|へえー、そんなことがあったんだねっ!▼~
じゃあ母さん、今度は父さんじゃなくて、~
アタシのひと言で成長してみない?▼~
:[ピエリ]|えっ?~
どういうことなの?▼~
:[キヌ]|このイモムシくんを手に乗せて、母さん自らの~
手で安全なところに逃がしてあげるの。▼~
:[ピエリ]|そ、そんな成長…~
する必要ないと思うの…▼~
:[キヌ]|アタシね、妖狐になって母さんを背中に乗せて、~
親子三人で山の中を駆け回るのが夢なんだ。▼~
:[ピエリ]|…その夢、楽しそうなの。▼~
:[キヌ]|でも母さんが虫嫌いのままじゃ無理だよ。▼~
:[ピエリ]|うう。▼~
:[キヌ]|がんばってみようよ。母さん!▼~
:[ピエリ]|…わ、わかったの…▼~
…………▼~
はい、なの!!!!~
手に、乗せたの!!!!!▼~
:[キヌ]|すごいよ! いいよ、いいよーっ!~
その調子だよっ、母さんっ!▼~
:[ピエリ]|意外と気持ち悪くないの…~
柔らかくて、かわいらしいのよ…▼~
:[キヌ]|そうだよ。みんなアタシたちと同じ命なんだ。~
姿形が違うだけでね!▼~
:[ピエリ]|はい、なの!~
ここなら安全だと思うのよ!▼~
さよならなのっ!~
きれいなチョウチョになるのよ!▼~
:[キヌ]|母さん、よくできたねっ!~
アタシは母さんの成長を今はっきり見たよ!▼~
:[ピエリ]|ありがとうなの…~
でも、変な話なの。▼~
ピエリは親なのに、子どものあなたに~
成長を見守ってもらっちゃったのよ。▼~
なんか恥ずかしいから、今日のお祭りのお金は~
みんなピエリが払うの。▼~
好きなもの、たくさん食べていいのよ!▼~
:[キヌ]|やったーーーーーーーーーーーーっ!~
焼き鳥いっぱい食べていい!?▼~
:[ピエリ]|もちろんなのっ!▼~
いっぱい大きくなって、~
たくさん体力つけて欲しいの!!▼~
そして、親子三人で山の中を駆け回るのっ!▼~
:[キヌ]|わーい!! 楽しみーーーっ!!~
あたしモリモリ食べちゃうよー!▼~
**シャーロッテ [#if116449]
:[シャーロッテ]|…キヌ。~
突進遊びやるわよ。▼~
:[キヌ]|えっ!? 今ここでやるのっ!?~
やるやるっ! 突進遊び、大好き!!▼~
標的はどれ?~
誰に突進していけばいいのっ!?▼~
:[シャーロッテ]|あそこにかっこいい賊がいるわね。~
標的は彼よ。▼~
:[キヌ]|ふむふむ、あの人だね。~
わっかりましたーっ、隊長!!▼~
えっと…いつものように妖狐になって、~
思い切り突進して、失神させればいいんだよね?▼~
:[シャーロッテ]|そう。~
それだけでいいわ。▼~
あとは私が失神から目覚めさせて、~
優しく介抱するから。▼~
:[キヌ]|了解っ!!▼~
そうだ、母さん!~
突進する前にちょっといい?▼~
:[シャーロッテ]|いいけど…~
何よ?▼~
:[キヌ]|突進遊びをひらめいた母さんって、~
ほんとすごいと思うんだ!感謝感謝だよ!▼~
でね、ずっと母さんに恩返しすることを~
考えていて…今日は贈り物を持ってきたの!▼~
:[シャーロッテ]|ああ、やめて。▼~
いつかそう言われる日がくると思ってたけど…~
恩返しなんていらないから。▼~
:[キヌ]|えーっ!?~
どうしてどうしてーっ!?▼~
:[シャーロッテ]|私だって~
突進遊びを心から楽しんでいるからよ。▼~
あなたのおかげで、標的に感謝されてモテて、~
いい思いばかりさせてもらっているんだから。▼~
:[キヌ]|ダメ! 恩返しは絶対するっ!!~
とりあえずこれもらって!!!▼~
:[シャーロッテ]|これは…~
砂金じゃないの?▼~
:[キヌ]|そうだよ!~
母さん、こういうの大好きでしょ!▼~
:[シャーロッテ]|もう…~
どうせ尻尾の毛を少し売ってきたんでしょ?▼~
:[キヌ]|よ、よくわかったね!!▼~
:[シャーロッテ]|ニシキも昔、同じことをして~
砂金を持ってきてくれたのよ。▼~
恩返しだって言ってね…▼~
:[キヌ]|そ、そ、そうだったの!?▼~
:[シャーロッテ]|こんなもの、もらえないわ。▼~
:[キヌ]|ダメ! もらって!~
返品は受け付けてないからねっ!▼~
:[シャーロッテ]|…もう。~
あ、じゃあこうしましょう。▼~
これはありがたく受け取るわ。▼~
で、これと私の貯金を足して、~
あなたに大人っぽい着物を買ってあげる。▼~
そうすれば、かなりの上物を買えるはずだから。▼~
:[キヌ]|き、着物っ!?~
ほんとっ!?▼~
うれしい! うれしいけど…~
でも…いいの?▼~
:[シャーロッテ]|当たり前じゃない。~
あなたはかわいくて大事な娘。▼~
いつか…そうしてあげたいと思って、~
コツコツ貯金してきたのよ。▼~
:[キヌ]|わかった…~
ありがとう、母さん!▼~
じゃあ着物の恩返しも…いつか…▼~
:[シャーロッテ]|…い、いらないわよ。~
絶対にやめて…永遠に続いちゃうから。▼~
そんなことはいいから、ほら。~
突進遊びをしましょう。▼~
:[キヌ]|あ、そうだった!~
じゃ、行ってきまーす!!!▼~
**モズメ [#ce97bf00]
:[キヌ]|ねえねえ、母さん!~
教えて欲しいことがあるんだけど!▼~
:[モズメ]|教えて欲しいこと?~
なんやろ?▼~
:[キヌ]|あのね、~
母さんと父さんの出会いについて!▼~
:[モズメ]|そ、そんなこと…~
恥ずかしくてよう言えんわ!▼~
:[キヌ]|えええー!~
アタシ、すっごく聞きたいのに!▼~
だって、母さんと父さんの初めての出会いって~
すっごく面白い話なんでしょ?▼~
:[モズメ]|ん?~
どういうこと?▼~
:[キヌ]|母さんが父さんを獲物と間違えて~
銃で狩ろうとしたのが始まりなんだよね?▼~
:[モズメ]|そ、そんな出会いとちゃうで!~
その話、誰から聞いたん!?▼~
:[キヌ]|あれ? 違うの?~
二人は死闘の末、愛を育んだって聞いてたのに。▼~
:[モズメ]|死闘!?~
それは完全な間違いや。▼~
あたいとニシキさんの出会いは…~
美容にいい料理を作るのがきっかけやった。▼~
:[キヌ]|あはは! そうだったんだ!~
でも、それならあまり面白くないね!▼~
:[モズメ]|お、面白くないって失礼やわ!~
とっても素敵な出会いやったんよ!▼~
:[キヌ]|でも、面白くない出会いかもしれないけど、~
そのおかげでアタシが生まれたんだもんね。▼~
父さんと母さんには感謝感謝だね!~
アタシを生んでくれて本当にありがとう!▼~
:[モズメ]|キヌ…▼~
:[キヌ]|さ、母さん!~
そろそろ賊を退治しようよ!▼~
アタシ、今日は母さんと一緒に~
いっぱいいっぱい遊びたいからさ!▼~
:[モズメ]|うん。~
いっぱい遊ぼな、キヌ。▼~
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#d12d462c]
- オロチでの“泣きマネ”は“鳴きマネ”が適当だと思いますが、...
- セツナの“巻き沿え”も誤字ですが原文通りです。 -- &new{2...
- モズメとキヌの会話を見て思ったこと。この世界に銃がある...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp