[広告]
会話集/支援会話/ヒノカ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*ヒノカの支援会話 [#gab11cff]
#contents
**マイユニット(男性) [#ee7cdc76]
- [[マイユニット(男性・僕)のページへ>../マイユニット(男性...
- [[マイユニット(男性・俺)のページへ>../マイユニット(男性...
- [[マイユニット(男性・私)のページへ>../マイユニット(男性...
**マイユニット(女性) [#f9bfc3ef]
- [[マイユニット(女性・私)のページへ>../マイユニット(女性...
- [[マイユニット(女性・あたし~よ)のページへ>../マイユニ...
- [[マイユニット(女性・あたし~だよ)のページへ>../マイユ...
**ジョーカー [#f07e7801]
[[ジョーカー(白夜)のページへ>../ジョーカー(白夜)#df38f141]]
**スズカゼ [#ybcc01b8]
[[スズカゼ(白夜)のページへ>../スズカゼ(白夜)#x1e3e0ec]]
**サクラ [#y952ff09]
[[サクラのページへ>../サクラ#z39ea712]]
**アクア [#nf17ba20]
[[アクア(白夜)のページへ>../アクア#kdfbc38a]]
**ツバキ [#uc182d68]
[[ツバキのページへ>../ツバキ#kbc040e3]]
**サイラス [#t99a48b9]
[[サイラスのページへ>../サイラス#ob6a9052]]
**サイゾウ [#oa7ff4fc]
[[サイゾウのページへ>../サイゾウ#ha574c08]]
**アサマ [#b7b822ff]
***支援C [#ie8b9e5d]
:[アサマ]|ヒノカ様、おはようございます。▼~
:[ヒノカ]|ああ、アサマ。おはよう。▼~
:[アサマ]|今日も寝癖が付いてますよ。~
まるで虫の触覚のようです。▼~
:[ヒノカ]|な、なに!?そ、それは…くっ。~
ちゃんと直したつもりだったのに。▼~
:[アサマ]|しかも服の裾がシワくちゃです。~
きちんと畳んでいなかったようですね。▼~
姫君としてその着こなしは~
どうなんでしょう…?▼~
:[ヒノカ]|ううっ…その通りだが、~
お前なぁ、少しうるさいぞ!▼~
:[アサマ]|それに先日、皆が軍議をする天幕で~
ヒノカ様の備品が散乱していました。▼~
あはは…思い出しただけで笑みがこぼれます。~
あれは滑稽でしたねぇ。▼~
:[ヒノカ]|あれは…私が袋に入れた自分の荷物を~
誤って散乱させてしまっただけだ!▼~
そんな些細な失敗も、~
そうやってネチネチと突かれるとはな…▼~
…初めてお前と出会ったときは、~
こんな奴だと思わなかったんだが…▼~
:[アサマ]|ああ…昔、ヒノカ様が修行中に墜落し、~
山中で行き倒れていたときのことですね。▼~
あれは無様な姿でした。~
憐れんで思わず手当してしまったぐらいに。▼~
:[ヒノカ]|無様だと…?▼~
あの時、お前が見返りも求めず、~
名も名乗らずに去っていったせいで、▼~
私はお前のことを聡明かつ、~
高尚な僧侶だと勘違いしてしまったんだ!▼~
なのに…~
召し抱えてみればこのざまだ。▼~
:[アサマ]|このざまとは、失礼ですねぇ。▼~
私のことを草の根分けて探し出して、~
無理やり部下になさったくせに…▼~
本当に強引で、暴君とはまさに~
あなたのことだと思いましたよ。▼~
:[ヒノカ]|そんな強引なことはしていない!▼~
それに、私もお前の本性を予め知っていれば~
臣下にするのは思い留まった。▼~
「あなた姫君だったんですか?山の中で~
天馬ごと墜落しているのを見たときは、▼~
どこの田舎娘かじゃじゃ馬かと思いました」と~
部下になった最初の一言で、▼~
お前がそう言ったのを…~
私は忘れないぞ!▼~
:[アサマ]|あはは、そうでしたかね?~
ネチネチ言うのはヒノカ様のほうですね。▼~
嫌ですねぇ。~
過去のことを振り返る女性って…~
:[ヒノカ]|もういい…~
こんなやり取りにも、もう慣れた…▼~
***支援B [#if37e50d]
:[ヒノカ]|…………▼~
:[アサマ]|おやおや、ご消沈のようですね。ヒノカ様。▼~
:[ヒノカ]|…アサマか。▼~
仕方ないだろう…先日の戦闘で、~
新兵が何名か犠牲になった…▼~
心苦しいと思わない奴がどうかしている。▼~
:[アサマ]|そうですか?~
私は、特に何も思っていないですよ。▼~
:[ヒノカ]|ああ…そうだろうな。~
だがお前には、血も涙もないのか…?▼~
:[アサマ]|いえいえ、そんな人のことを鬼か悪魔みたいに~
言わないでくださいよ。▼~
私は神仏に仕える、~
一介の僧なのですから。▼~
:[ヒノカ]|なら何故そのように平然としていられる…!▼~
:[アサマ]|考えてもみてください。人はいつかは死にます。~
それは揺るぎないこと。▼~
早い遅いを考えていても仕方ないんですよ。~
だから人の死を気にする必要はありません。▼~
:[ヒノカ]|では、お前は何故あの時、~
瀕死だった私を救ったのだ?▼~
:[アサマ]|…あの時のあなたの顔。▼~
生にすがりつこうとする強い意志と、~
激しい怒りの形相。▼~
それが私にとても魅力的に見えたからです。▼~
:[ヒノカ]|なにっ…?▼~
:[アサマ]|あなたのこれからの生き様が~
とても面白そうに思えたのですよ。▼~
これからあなたはどのようにして~
生きていくのか、興味が湧いたのです。▼~
:[ヒノカ]|では先日死んでいった者たちには~
生への執着が無かったというのか?▼~
:[アサマ]|ええ、あなたほどには感じなかった…~
それだけですよ。▼~
:[ヒノカ]|助けてもらったことへの恩義は感じているが…~
お前は本当に…よくわからない奴だ。▼~
こんなことで議論するのも、~
もうバカバカしくなってきたぞ。▼~
…だが、そうだとするなら、~
お前が私の臣下になった理由は、▼~
私の生き様を見るためだったのか?▼~
:[アサマ]|ええ、そうですよ。おかげ様で~
大変楽しい日々を送らせてもらっています。▼~
私は、あなたの臣下になって~
本当に良かったですよ。▼~
:[ヒノカ]|そうか…▼~
言っていることは失礼極まりないが、~
お前と話すと気が紛れる。▼~
いつもすまんな、アサマ…▼~
:[アサマ]|いえいえ、私も良い暇つぶしになりました。~
ありがとうございます。▼~
:[ヒノカ]|暇つぶし…か。▼~
ふっ…お前って奴は。▼~
***支援A [#u0de8e00]
:[ヒノカ]|くっ…!~
私はまた大事な仲間を失ってしまうのか…!?▼~
:[アサマ]|先の戦闘で負傷した兵士のことですか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、あの者は今瀕死の状態にある…!~
だが絶対に守りたい…! 今度こそ…!▼~
今も巫女たちが傷を癒そうとしている!~
アサマ、お前も手伝ってくれ!▼~
:[アサマ]|それは愚かな行為ですよ、ヒノカ様。▼~
:[ヒノカ]|…なんだと?▼~
:[アサマ]|彼の命は長くは持ちません。~
このまま寿命をまっとうさせてあげましょう。▼~
:[ヒノカ]|なに!? まだ生きているのに、~
お前は諦めろというのか!?▼~
:[アサマ]|ええ。それが彼のため、皆のため、~
そしてあなたのためです。▼~
:[ヒノカ]|バカなことを言うな!!▼~
:[アサマ]|前にも言いました。人は必ず死に…▼~
:[ヒノカ]|ええい!! 今禅問答をする気はない!!~
お前はさっさと祓串を持て!!▼~
あいつを救ってみせるんだ!!▼~
:[アサマ]|それは主君としての…ご命令ですか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、そうだ。▼~
:[アサマ]|そうですか…ヒノカ様直々の~
ご命令であれば…仕方ありませんね。▼~
(暗転)~
ふぅ…いやいや、疲れました。▼~
でも結局救えませんでしたね。~
だから私は言ったじゃないですか。▼~
:[ヒノカ]|…………▼~
:[アサマ]|彼は生死の淵をさまよい、~
苦しみながら死んだ。▼~
そして私を含め仲間たちも~
彼を助けるために体力を奪われた。▼~
で、この有様です。▼~
:[ヒノカ]|…止めろ、これ以上私を自責の念に~
晒すのは止めてくれ。▼~
:[アサマ]|そうなるのが嫌だから、~
私はさっき止めようとしたんですよ。▼~
あなたはとても優しく理性的だ。~
でもいつかそれがあなたを滅ぼしかねない。▼~
:[ヒノカ]|アサマ…▼~
:[アサマ]|おやおや…自分で口にしてみてビックリです。~
まさかこんな言葉を口にするとは。▼~
でも…そうですね。▼~
私はそんな脆いあなたをお守りするために、~
傍にお仕えしているのかもしれませんね。▼~
:[ヒノカ]|アサマ…お前が私のことを考えて~
くれているのはわかっている。▼~
すまん…これからはもう少し~
お前の言葉にも耳を貸すようにするよ。▼~
だから私のこと、これからも支えてくれ。▼~
:[アサマ]|ええ、もちろんです。▼~
ヒノカ様が人よりも面白い生き様をしている~
限りは、いつまでもお供致しますよ。▼~
:[ヒノカ]|そうか…▼~
…ありがとう。▼~
***支援S [#df9c8700]
:[アサマ]|ヒノカ様、今よろしいですか?▼~
まぁ、よろしくなくても私は構いませんが。~
…失礼します!▼~
:[ヒノカ]|うおお、アサマ!?▼~
お、おいおい…仮にも主君の天幕に~
断りもなく入り込んでくる奴があるか!▼~
:[アサマ]|いいんですよ、そんなこと。~
だって…▼~
:[ヒノカ]|ん…?▼~
:[アサマ]|だってあなたは私の妻になるのですから。▼~
:[ヒノカ]|はぁ!?▼~
:[アサマ]|あなたの下に付き従って数年。~
私にもようやくわかってきました。▼~
あなたは優しく向う見ずでそして脆い。▼~
これは仲間たちにとってはかけがえのない~
ものとして映っていることでしょう。▼~
しかしそれではあなた自身が滅ぼされかねない…~
もうそろそろ目も当てられないので、▼~
私が夫になって差し上げましょうと~
言っているのです。▼~
:[ヒノカ]|…な、なんだ?~
それは告白なのか?▼~
:[アサマ]|はい。▼~
:[ヒノカ]|は、ははは…告白とはとても思えない…~
この世でもっとも不遜な求婚だな…▼~
:[アサマ]|まぁいいじゃないですか。~
これが私のやり方ですから。▼~
で、どうなのですか?~
認めますか? それとも認めますか?▼~
:[ヒノカ]|お、おい、選択肢が一つしかないぞ!?▼~
:[アサマ]|これ以上は増やしませんよ。▼~
:[ヒノカ]|まったく…お前は白夜王国いちの~
無礼な臣下だとは思っていたが、▼~
これほどだったとはな…▼~
だが…私にはそれぐらい~
度胸のある者がいい。▼~
薄々感じていたよ…~
私の隣にいるのは、お前のような奴がいいと。▼~
お前は私の良い所もダメな所もちゃんと~
見ていてくれる。そして守ってくれる…▼~
それは真実だからな。▼~
:[アサマ]|それは了承と取ってよろしいのでしょうか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、お前みたいな奴の相手をできるのは~
私だけだろうからな。▼~
一緒になろう、アサマ。▼~
:[アサマ]|ふふっ。そこまで言われるのであれば、~
仕方ないですね。結婚してあげましょう。▼~
:[ヒノカ]|何だその言い草は!~
お前から言ったんだろう!▼~
:[アサマ]|はい。すみません。▼~
ご了承いただき、ありがとうございます。~
とても嬉しいですよ…ヒノカ。▼~
:[ヒノカ]|…ふん。▼~
**セツナ [#k76eaa33]
***支援C [#rff483db]
:[セツナ]|あの…~
ヒノカ様…▼~
:[ヒノカ]|ん? どうしたんだ?▼~
:[セツナ]|日頃のお礼に…~
お茶を淹れてみました…▼~
いつもヒノカ様には、~
とてもお世話になっているので…▼~
:[ヒノカ]|な、なにっ!?~
セツナが!?▼~
:[セツナ]|そんなに驚かなくても…~
いいと思います…▼~
:[ヒノカ]|い、いや…お前がそのようなことを~
するなんて、意外すぎてな…▼~
だが、その気持ちは嬉しいぞ…!~
ありがたく受け取ろう。▼~
:[セツナ]|ふふふ…良かった…~
では、どうぞ。▼~
:[ヒノカ]|ああ。▼~
ごく……▼~
っ!? うっ! に、苦い!~
舌がしびれるほど苦い!▼~
:[セツナ]|すみません…~
いつもの茶葉を使ったんですが…▼~
:[ヒノカ]|な、ならば何故これほどまでに~
苦い茶になるんだ…?▼~
うっ…そういえば…~
セツナは料理の腕がからきしだったな…▼~
この茶の不味さも、そのせいなのか…?▼~
:[セツナ]|ヒノカ様も料理は苦手です…▼~
:[ヒノカ]|ぐっ…~
人が気にしていることを…▼~
:[セツナ]|ふふ…私たち…~
お揃いですね…▼~
:[ヒノカ]|勝手にお揃いにするな!▼~
…そうだ! ならば一緒に、~
料理の腕の上達を図ってみるか?▼~
:[セツナ]|えー…?▼~
:[ヒノカ]|おい。あからさまに~
めんどくさそうな顔をするんじゃない。▼~
せっかくの機会だ。絆を深めるためにも~
一緒にやってみたい。どうだ?▼~
:[セツナ]|……………▼~
わかりました…▼~
ヒノカ様がそこまで仰るのなら…~
私も…がんばります。▼~
:[ヒノカ]|そうかそうか!~
では、後日改めて挑戦しよう!▼~
:[セツナ]|はい…~
よろしくお願いします…▼~
***支援B [#k0f1171a]
:[ヒノカ]|さて。料理の腕を上げるために~
修行をするわけだが…▼~
最初の目標は、~
卵焼きを焼けるようになることだ。▼~
:[セツナ]|卵焼き…▼~
:[ヒノカ]|ああ。卵料理を会得するのが、~
良い料理人になるための近道らしいぞ。▼~
:[セツナ]|別に…~
料理人は目指してないです…▼~
:[ヒノカ]|まあ、そういう気概で臨むぞ、というだけだ。~
では…行くぞ!▼~
:[セツナ]|はい…わかりました…▼~
では、まず卵を割って…~
…えい。▼~
:[ヒノカ]|セツナ!~
卵を粉砕してどうする!?▼~
:[セツナ]|力加減が…難しくて…▼~
:[ヒノカ]|では、割るのは私がやろう。~
セツナは鉄板に油を引いてくれ。▼~
:[セツナ]|はい…▼~
…あ。▼~
:[ヒノカ]|!? セツナ!~
鉄板に火柱が立っているぞ!!▼~
:[セツナ]|ちょっと…~
油が多かった…▼~
:[ヒノカ]|と、とにかく火を消せ!▼~
:[セツナ]|すみません…▼~
:[ヒノカ]|ふぅ…肝が冷えるな。▼~
では、気を取り直そう。▼~
卵を割り、軽く混ぜて…~
その上から醤油を…▼~
:[セツナ]|ヒノカ様…~
それ、お酢です…▼~
:[ヒノカ]|えっ? うわあああ!▼~
:[セツナ]|なんだか…~
上手くいかないですね…▼~
:[ヒノカ]|何故だ…本に書いてある通りに作れば~
いいだけなのに…▼~
何故こうも上手くいかない…!▼~
:[セツナ]|そんなに落ち込まないでください…~
きっと…いつかできます…▼~
:[ヒノカ]|できてないのは、お前もだろう!▼~
:[セツナ]|あ…はい。そうです…▼~
でも…ヒノカ様と一緒なら…~
いつかはきっと、できるような気がします…▼~
:[ヒノカ]|セツナ…!▼~
:[セツナ]|だって…ヒノカ様は戦闘時でも~
罠にはまったときも…▼~
いつも私を助けてくれるから…▼~
ヒノカ様と一緒なら…~
できないことなんて無い…▼~
私はそう…信じています…▼~
:[ヒノカ]|!!!!~
お、お、お前は何て良いことを言うんだ!▼~
そうだな…セツナの言う通り、~
一緒ならきっとできる!▼~
料理なんて、戦闘に比べれば~
大したことはないはずだ…!▼~
:[セツナ]|はい…その調子です。~
ヒノカ様…▼~
:[ヒノカ]|よーし、もう一度やるぞセツナ!▼~
:[セツナ]|はい…~
がんばります…▼~
***支援A [#h1256b82]
:[ヒノカ]|セツナ…やっとできたな。▼~
:[セツナ]|はい…~
卵焼き…できました…▼~
:[ヒノカ]|二人で修業を始めてから早数日…~
行軍の合間に練習してやっとできた!▼~
根気よく続ければ…~
必ず実を結ぶものなのだな…!▼~
:[セツナ]|ヒノカ様…~
かっこいいです…▼~
私も…ヒノカ様の喜んでいる顔が~
見られて嬉しいです…▼~
:[ヒノカ]|そ、そうか…▼~
だが、これもセツナの協力があったからだ。~
感謝するぞ。▼~
:[セツナ]|ありがとうございます…▼~
:[ヒノカ]|こうして協力することができて、~
セツナとも更に絆が深まった気がするな。▼~
…よし!~
今なら何でも作れそうな気がするぞ。▼~
次は野菜炒めでも作ってみるか!▼~
:[セツナ]|いいですね…▼~
では早速、食糧庫に行って…~
材料を取ってきます…▼~
:[ヒノカ]|ああ。ありがとう、セツナ。▼~
:[セツナ]|はい…▼~
:[ヒノカ]|ふふ…この卵焼きならば、~
誰も文句は言うまい…▼~
ここに野菜炒めもつければ完璧だ!▼~
……ん? 待てよ。~
確か食糧庫の近くにはネズミ捕りの罠が…▼~
まずい! セツナが危ない!▼~
ま、待てーセツナ!~
私も一緒に行くぞ!▼~
(暗転)~
:[セツナ]|あー…▼~
ヒノカ様ー…▼~
:[ヒノカ]|ど、どこにいる、セツナ!?▼~
やはり私が傍にいないと…!▼~
セツナー! セツナー!!▼~
**ツクヨミ [#q3832c2d]
***支援C [#f24c7e2b]
:[ツクヨミ]|ヒノカよ。~
そこで何をしておるのだ?▼~
:[ヒノカ]|ああ、ツクヨミか。~
私は今、折り鶴を折っていたんだ。▼~
:[ツクヨミ]|折り鶴?~
ふむ、折り紙で作る鶴のことか…▼~
:[ヒノカ]|ツクヨミは折り紙を折ったことはないのか?▼~
:[ツクヨミ]|ああ。聞いたことはあるが、~
実際に折ったことはないな。▼~
それにしても…折り鶴をこんなに~
たくさん作って、どうするつもりなのだ?▼~
:[ヒノカ]|折り鶴というのは願いを込めて~
折られることが多いんだ。▼~
人の無事を祈ったり、平和を願ったりな。~
そういう場合は鶴を千羽折るんだ。▼~
:[ツクヨミ]|せ、千羽も!?▼~
なるほど…それほどの数であれば、~
想いの強さも相当だろうな。▼~
:[ヒノカ]|実は昔…まだ闘う力のなかった私は~
戦場に赴いていた父の無事を祈りながら、▼~
こうやって折り鶴を折っていたことがある。▼~
そして今回のものは、行軍が無事に~
進むようにという祈りを込めているんだ…▼~
:[ツクヨミ]|ふむ…そのような大切な祈りが~
こめられたものであったとはな…▼~
そうだ。それならば私にも手伝わせてくれ。~
効果を上げる良い考えもあるぞ。▼~
:[ヒノカ]|効果を上げる…?▼~
:[ツクヨミ]|うむ。私にかかれば、~
この折り鶴の効果が何倍にもなるのだ!▼~
準備ができ次第、私も折り鶴の作成に~
手を貸そう。どうだ?▼~
:[ヒノカ]|手伝ってくれるのはありがたいが…~
そのやり方とは一体?▼~
:[ツクヨミ]|ふふん、それは秘密だ。~
楽しみにしているが良い。▼~
***支援B [#hf702fcc]
:[ツクヨミ]|ヒノカよ。少しいいか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、ツクヨミか。~
もしかして折り鶴の手伝いをしに?▼~
:[ツクヨミ]|そうだ。先日言っていた効果を上げるための~
準備もしてきたぞ。…これだ。▼~
:[ヒノカ]|筆と墨? 何か書くのか?▼~
:[ツクヨミ]|ああ。その折り紙にまじないを書く。~
そして願いを込めて折り鶴にする。▼~
そうすることで、ヒノカの祈りは何倍にもなって~
効果をもたらしてくれるだろう。▼~
:[ヒノカ]|なるほど…! ツクヨミらしいな。~
まじないの力を込めるとは…▼~
:[ツクヨミ]|ふふふ、褒めてくれてもいいのだぞ?▼~
:[ヒノカ]|ありがとう、ツクヨミ。~
お前のおかげで素晴らしい折り鶴ができそうだ。▼~
:[ツクヨミ]|では、私がまじないを紙に書き、~
ヒノカに渡そう。▼~
それを折ってもらえれば、~
効率良く作業が進められるだろう。▼~
:[ヒノカ]|そうだな。▼~
:[ツクヨミ]|うむ。私もまじないを書き終わり次第~
鶴を折るぞ。▼~
:[ヒノカ]|ありがとう…その時は折り方を教えよう。▼~
:[ツクヨミ]|ああ、頼む。▼~
ふふふ…千枚の紙にまじないをこめるとは…~
腕がなるな!▼~
:[ヒノカ]|はははっ、ツクヨミもやる気だな。~
よし、共にがんばろう!▼~
***支援A [#g6fcdf50]
:[ツクヨミ]|で、できたのか…?▼~
:[ヒノカ]|ああ…この折り鶴が最後の千羽目…!~
これで千羽鶴の完成だ。▼~
ありがとう…ツクヨミのおかげで、~
予想以上に早く完成させることができた。▼~
:[ツクヨミ]|ふふん、このくらい雑作もない。~
気にすることではないぞ。▼~
:[ヒノカ]|ははっ、そうか。だがこれできっと皆、~
無事に闘い抜くことができるだろう…▼~
:[ツクヨミ]|そうだな。ヒノカのその願いはきっと叶う。~
私もそう信じているぞ。▼~
:[ヒノカ]|まじないに精通しているツクヨミに~
言われると、本当に叶いそうだな。▼~
:[ツクヨミ]|願いというものは、人の強い気持ちによって~
実現するものだ。▼~
今回の千羽鶴…これは、まじないだけでなく、~
ヒノカの強い想いも込められておるからな。▼~
きっと大丈夫だ。▼~
:[ヒノカ]|ああ…そうだな。~
私は早く平和な世界を取り戻したい。▼~
そのためにもこれからも全力を尽くすと~
約束しよう。お前とこの折り鶴に誓ってな。▼~
:[ツクヨミ]|やはりヒノカは勇ましいな。~
だが私も負けるつもりはない。▼~
:[ヒノカ]|ああ。ツクヨミがいれば心強い。~
頼むぞ、ツクヨミ。▼~
:[ツクヨミ]|いいだろう。~
皆のため、全力を尽くすと誓おう。▼~
***支援S [#d09a525c]
:[ツクヨミ]|んん? ここは…こう折るのか?▼~
:[ヒノカ]|ははっ、その部分は逆に折るんだ。~
そうしないと次が折れないぞ?▼~
:[ツクヨミ]|ほ、本当だ…これは難しいな。~
折り紙め…なかなかに奥が深い。▼~
:[ヒノカ]|だが、ツクヨミは鶴を折れるじゃないか。▼~
:[ツクヨミ]|鶴など折り紙の中では~
まだ序の口だろう?▼~
ヒノカに追いつくため、他の折り方も~
習得できるよう日々精進を重ねねば…!▼~
:[ヒノカ]|ふふっ、そうか。私も折り紙は得意だ。~
負けるつもりはないぞ。▼~
:[ツクヨミ]|…………▼~
:[ヒノカ]|どうした、ツクヨミ?▼~
:[ツクヨミ]|いや…思えば、ヒノカに対して最初に抱いていた~
印象と随分違ってきたと思ってな…▼~
:[ヒノカ]|…どういうことだ?▼~
:[ツクヨミ]|ヒノカに会った時、最初は闘いにばかり~
興味があるのかと思っていたが…▼~
今はむしろ仲間想いの優しい部分を、~
よく目にするような気がしている。▼~
:[ヒノカ]|そ、そうか?~
改めて言われると気恥かしいものだな。▼~
:[ツクヨミ]|だがこれは私の素直な気持ちだ。▼~
私は…~
そんなヒノカのことが好きだぞ。▼~
:[ヒノカ]|…な、なに!?▼~
:[ツクヨミ]|私は平和を願う、~
ヒノカの優しい心に惹かれたのだ。▼~
その優しさをいつまでも失わぬよう…~
私が隣にいて支えてやりたいと思った。▼~
まじないばかりの子供の私では…~
頼りないかもしれぬが…▼~
もし良ければ、~
この気持ちを受け入れてほしい。▼~
:[ヒノカ]|頼りないなんて…そんなことはないさ。~
むしろ、頼もしく感じる時の方が多いくらいだ。▼~
:[ツクヨミ]|え…?▼~
:[ヒノカ]|私にはない力で、ツクヨミは私たちを~
助けてくれている…それがとても頼もしい。▼~
だから…先ほどの告白も嬉しかった。▼~
:[ツクヨミ]|では…私の恋人になってくれるのか?▼~
:[ヒノカ]|ああ…私でよければ喜んで。▼~
:[ツクヨミ]|そうか…! 私はとても嬉しいぞ!▼~
これからは恋人として~
今まで以上にヒノカを支えよう!▼~
:[ヒノカ]|ああ、よろしく頼む、ツクヨミ…!▼~
**ヒナタ [#j8e67c7a]
***支援C [#ndb8d830]
:[ヒノカ]|やぁっ! はぁっ!▼~
うりゃああーっ!!!!▼~
:[ヒナタ]|お、あそこにいるのはヒノカ様…▼~
稽古中もあんな気迫が出せるなんて…~
すごいぜ。▼~
:[ヒノカ]|…ん? ヒナタか。私に何か用か?▼~
:[ヒナタ]|あっ、ああ。邪魔してすみません。~
ヒノカ様の稽古に圧倒されてました。▼~
:[ヒノカ]|圧倒? 私はいつものように~
稽古をしていただけだが…▼~
:[ヒナタ]|いつもあんな風に…すごいです。~
その気迫はまさに男顔負けですよ。▼~
:[ヒノカ]|ふっ、そんな世辞は不要だ。~
私はただ常に上を目指して努力するだけ。▼~
:[ヒナタ]|姫君のヒノカ様がその姿勢…~
臣下の俺たちも見習わないといけません。▼~
:[ヒノカ]|そう肩肘張らなくてもいい。▼~
私はお前たちに頼ってばかりいては~
駄目だと思っているんだ。▼~
自分の身は自分で守る…とな。▼~
:[ヒナタ]|ええっ!? でも、ヒノカ様には~
直属の臣下がいるわけですし、▼~
彼らに任せておけばいいんじゃ…?▼~
:[ヒノカ]|私の隊ではそこまで厳しく言ってはいない。~
いや、言っても意味がなかったと言うべきか…▼~
:[ヒナタ]|どういうことですか?▼~
:[ヒノカ]|私が言っても、~
すんなり聞くような連中ではない。▼~
:[ヒナタ]|それって臣下として…どうなんですか?▼~
:[ヒノカ]|私が気にしていないからいいんだ。▼~
むしろ、心配だから私が見ておかないと~
という義務感が生まれたくらいだ。▼~
身が引き締まる想いも悪くない…~
といったところか。▼~
:[ヒナタ]|それなら何か困った時は~
俺が手助けしますよ! 言ってください!▼~
:[ヒノカ]|いや、それはヒナタに申し訳ない。~
タクミにもな。▼~
:[ヒナタ]|大丈夫ですよ。~
タクミ様もわかって下さいます。▼~
誰にもご迷惑をおかけしませんから…▼~
:[ヒノカ]|その言葉は有難いが…私はあまり~
人に頼るということをしたくない性分でな。▼~
気持ちだけいただいておこう。▼~
…ではな。▼~
:[ヒナタ]|ヒ、ヒノカ様…!?▼~
***支援B [#k8de3ed6]
:[ヒナタ]|この間のヒノカ様の話…▼~
臣下には頼らないって言ってたけど、~
何とかならないかな…▼~
とは言っても、俺は直属じゃないし…▼~
ん? あれはヒノカ様だ。~
あれ…? 少しふらついてるような…▼~
:[ヒノカ]|…………▼~
…っ!▼~
:[ヒナタ]|うわあ!~
ヒ…ヒノカ様、大丈夫ですか!?▼~
:[ヒノカ]|ああ、ヒナタか…すまんな。~
少し立ちくらみがしただけだ。▼~
:[ヒナタ]|あの…俺が言うのも差し出がましいですが、~
働きすぎなんじゃないですか?▼~
:[ヒノカ]|…そんなことはない。▼~
:[ヒナタ]|でも、今日だって戦闘の後も~
ずっと稽古をされていましたよね?▼~
今は大人しく休んでください!▼~
:[ヒノカ]|…そうか、そこまで言われては~
休まないわけにはいかないな。▼~
ではそこの木陰で休む。それでいいか?▼~
:[ヒナタ]|はい。~
では肩を貸しますね。▼~
:[ヒノカ]|ああ、ありがとう。▼~
…はぁ。立ちくらみとはな。~
情けない…▼~
:[ヒナタ]|前にも言いましたけど…~
もう少し人に頼ることを覚えてください。▼~
俺では力になれることも~
少ないかもしれませんが…▼~
:[ヒノカ]|わかったよ。ヒナタに心配をかけるのは~
本意ではないからな…心に留めておく。▼~
だが、こういう状態でまず思うのは、~
周囲に頼ろうという感情ではないんだ。▼~
もっと強くあらねば…それだけだ。▼~
:[ヒナタ]|ヒノカ様…▼~
:[ヒノカ]|そう思いつめたような顔をしないでくれ。▼~
今日はもう自室に戻ることにしたぞ。~
きちんと休む。▼~
:[ヒナタ]|あ、はい…そのほうがいいですよ。~
それなら自室まで送りますね。▼~
:[ヒノカ]|ははっ、そこまで心配しなくてもいいさ。~
では、失礼する。▼~
:[ヒナタ]|…………▼~
***支援A [#kf599879]
:[ヒノカ]|ヒナタ。先日は心配をかけて~
すまなかったな。▼~
:[ヒナタ]|ああ、ヒノカ様。~
元気になられたようで良かったです。▼~
:[ヒノカ]|ああ、ヒナタには感謝している。~
付き添ってくれて助かったぞ。▼~
だが、やはりヒナタはタクミの臣下だ。~
今後は私の心配はしなくてもいいからな。▼~
:[ヒナタ]|…ヒノカ様はどうして~
そのように距離を取るんですか?▼~
もしや…~
王族である者として、▼~
俺たち臣下に弱みは見せられないとでも~
言うおつもりですか?▼~
:[ヒノカ]|なに…?▼~
:[ヒナタ]|俺たちはそんなに~
信頼できない存在なんですか?▼~
:[ヒノカ]|…そうだな。▼~
はっきりと意識はしていなかった…~
勝手な先入観を持ってしまったのかもしれない。▼~
:[ヒナタ]|王族だから弱さを見せられないなんて、~
そんな理屈はありませんよ!▼~
だからもっと…~
俺たちを頼ってください!▼~
:[ヒノカ]|ヒナタ…▼~
:[ヒナタ]|俺たちは確かに主君と臣下です。でも…~
その前に共に闘う同士…仲間なんですから。▼~
弱みくらい見せてもいいじゃないですか。▼~
:[ヒノカ]|…そうだな。~
そこまで強く言われて、初めて思ったよ。▼~
私も考えを改めねば…と。▼~
:[ヒナタ]|…ヒノカ様。▼~
:[ヒノカ]|私は白夜王国の~
第一王女として生まれた…▼~
そして、小さい頃からリョウマ兄様を支え、~
カムイたち下のきょうだいを守るために、▼~
強くあろうとして、~
自らを追い込んでいたのかもしれない。▼~
でも、今のヒナタの言葉でわかったよ。~
私は少し無理をし過ぎていたんだな。▼~
:[ヒナタ]|すみません。~
出過ぎたことを言ってしまって…▼~
でももう少し…俺のこと頼ってくれると…~
嬉しいです。▼~
:[ヒノカ]|わかった。~
これからはできるだけそうするよ。▼~
:[ヒナタ]|はい、任せてください!▼~
***支援S [#r47db8e1]
:[ヒナタ]|さあ、ヒノカ様。~
今日は何をお手伝いしましょうか?▼~
戦闘中はお傍にいられないので、~
それ以外ではお力添えさせていただきます!▼~
軍議の準備から物資の確認まで、~
何なりとご用命くださいね!▼~
:[ヒノカ]|最近はお前が色々と手を貸してくれるから、~
既に十分助かっているよ。▼~
今までは一人でやっていたことが~
嘘だと思えるくらいだ。▼~
:[ヒナタ]|そうですか!~
その言葉…とても嬉しいですね!▼~
:[ヒノカ]|ああ…ところでヒナタ。~
今日はお前に相談があるんだ。▼~
:[ヒナタ]|はい、なんでしょうか?▼~
:[ヒノカ]|その…実は今、気になっている人がいてな。▼~
:[ヒナタ]|ええっ!? そ、それって…~
好きな人ってことですか!?▼~
:[ヒノカ]|ああ…私のためを思って叱り、~
手を貸してくれる、心の優しい人だ。▼~
:[ヒナタ]|へ…へえ。~
そんないい方がいるんですね。▼~
知らなかったな…▼~
:[ヒノカ]|それは…お前のことだ、ヒナタ。▼~
:[ヒナタ]|…ええっ!?▼~
:[ヒノカ]|私は今まで、兄であるリョウマ兄様くらい~
にしか弱みを見せないように生きてきた。▼~
それがいつしか、ヒナタには~
頼ることができるようになっていた。▼~
そしてこんなにも心安らぐ時を~
与えてくれたヒナタを…私は…▼~
:[ヒナタ]|ああっ! ちょ、ちょっと待ってください!~
ヒノカ様、それ以上は言わないでください!▼~
:[ヒノカ]|な、何故だ? ヒナタ。人がせっかく~
大事なことを言おうとしているのに…▼~
:[ヒナタ]|そんな、ヒノカ様に先に言われるなんて~
男が廃ります! 俺から言わせてほしいんです。▼~
…俺も、俺も!~
ヒノカ様のことが好きです!▼~
不器用だけど真っ直ぐで一途なあなたのことが~
とっても大好きなんです。▼~
姫だとか臣下だとか…そういうことを抜きに~
しても、俺はヒノカ様を一生守り抜きたい!▼~
ヒノカ様…どうか俺を~
あなたの恋人にしてください!▼~
:[ヒノカ]|…そうか。お前も~
私を思ってくれていたのか。▼~
ならば、これからは人生の伴侶として~
共に歩んでいこう。▼~
:[ヒナタ]|ありがとうございます!~
このヒナタ、あなたを一生お守りいたします!▼~
:[ヒノカ]|ああ。私もとても嬉しいよ…~
ありがとう、ヒナタ。▼~
**タクミ [#b7255187]
***支援C [#r4c5b6ba]
:[タクミ]|はぁ…はぁ…▼~
くっ…油断した…▼~
:[ヒノカ]|まさかあんな…~
突然敵軍に増援が現れるなんて……▼~
仲間たちとも分断されてしまったようだな…~
タクミ、無事か?▼~
:[タクミ]|僕は…大丈夫さ。~
ヒノカ姉さんは…平気?▼~
:[ヒノカ]|私は何ともない。それよりも…無理はするな。~
お前は今酷い怪我をしてる。▼~
あまり強がらずに大人しく安静にしているんだ。~
私は少し…周辺の様子を見てくる。▼~
:[タクミ]|い、いや…~
ヒノカ姉さんは先に進んでくれ。▼~
僕のことなんか捨て置いていいから、~
先に皆と合流するんだ…!▼~
:[ヒノカ]|ばっ、バカな!~
そんな事できるわけないだろう!?▼~
:[タクミ]|でも、今できる最良の方法だろ?▼~
二人で移動したって、傷を負っている僕は~
足手まといになるに決まってるし…▼~
このままここにいたって、~
敵がいつやってくるかわからないじゃないか。▼~
:[ヒノカ]|だからと言って弟のお前を見捨てることなんて、~
私にできるわけないだろう!~
いいからお前はここで休んでるんだ!!▼~
:[タクミ]|ヒノカ姉さんは…分からず屋だ…!▼~
:[ヒノカ]|分からず屋はどっちだ!!▼~
:[タクミ]|もういい…僕がここを離れる。▼~
ここからは別行動を取って、~
それぞれ仲間との合流を目指そうよ。▼~
その方が犠牲が少ないに決まってる…!▼~
:[ヒノカ]|お、おい、タクミ、待て!~
その身体で動こうとするな!▼~
:[タクミ]|構わないでくれよ!▼~
ほんとはヒノカ姉さんは…~
僕のことなんてどうでもいいんだろ!?▼~
:[ヒノカ]|な…なんだって?▼~
:[タクミ]|…………▼~
:[ヒノカ]|おっ…おい! タクミ!!~
待て、待てーーーーっ!!!!~
***支援B [#u2c8d8fd]
:[タクミ]|あっ…▼~
:[ヒノカ]|タ、タクミ…!!▼~
:[タクミ]|ヒノカ…姉さん。▼~
:[ヒノカ]|タクミ…~
この前の件を忘れたとは言わせないぞ。▼~
改めて話しておく必要があると~
思っていたんだ。▼~
:[タクミ]|…………▼~
別にいいだろ。~
結果的に二人とも助かったんだから。▼~
:[ヒノカ]|そういうわけにいくか!!▼~
お前はなぜあんなことをしたんだ!?~
そして…あの時聞いた台詞も…▼~
私は絶対に忘れないぞ?~
お前は何か勘違いしてるんじゃないか?▼~
:[タクミ]|別に…▼~
:[ヒノカ]|私はお前のことを~
大事な弟だとずっと想って…▼~
:[タクミ]|そうは思えないな。▼~
:[ヒノカ]|な、何…?▼~
:[タクミ]|姉さんは僕の事を本当は~
役立たずだって思ってるんだろ?▼~
:[ヒノカ]|そ、そんな事あるか!?▼~
:[タクミ]|…驚いたふりをしたって騙されないよ。▼~
姉さんだけじゃない。~
軍の他の連中だってきっと…▼~
:[ヒノカ]|お前は…~
本気でそんなことを考えていたのか?▼~
これまでずっと…!?▼~
:[タクミ]|だからヒノカ姉さん…▼~
今後もし同じことがあったら、~
僕のことは置いていってくれ。▼~
僕は、役立たずじゃない…~
それを証明してみせる。▼~
:[ヒノカ]|タ…タクミ…お前は…!▼~
***支援A [#bd5c89f3]
:[ヒノカ]|…タクミ、話がある。▼~
:[タクミ]|話って?▼~
:[ヒノカ]|私がお前を役立たずだって~
思っているということについてだ。▼~
:[タクミ]|ああ、あのこと?~
だから、役に立つことを証明するって…▼~
:[ヒノカ]|お前は、愚か者だ。▼~
:[タクミ]|!!~
なんだって!▼~
:[ヒノカ]|一人残って役に立つことを証明する?▼~
それは寄せ来る敵を一人で~
なぎ倒してみせるとかそういう話か?▼~
:[タクミ]|…そうだよ。~
僕だって他のみんなに負けないくらい…▼~
:[ヒノカ]|そういう行動を『匹夫の勇』と言うのだ。▼~
:[タクミ]|なんだよ、それ。▼~
:[ヒノカ]|考えも何もない…~
無様な勇気だという意味だ。▼~
:[タクミ]|なっ…▼~
:[ヒノカ]|お前は一人で全ての敵を倒すとでも言うのか?~
そんなことは不可能に決まっている。▼~
なら仲間と連携して戦うしかないだろう。~
にもかかわらず、一人だけそれを乱して戦う。▼~
しかもその理由が「役立つことを証明する」?~
みなは尊敬などしない、あきれかえるだけだ。▼~
:[タクミ]|そ、そんなことは…▼~
:[ヒノカ]|それにお前は大事な事を忘れている。▼~
お前に万一の事があったときに~
遺された者がどんな思いをするかだ。▼~
お前は、カムイが~
連れ去られた時と同じ…▼~
いや、それ以上の辛い思いを~
私にさせようというのか!▼~
:[タクミ]|姉さん……▼~
:[ヒノカ]|あの時は…まだどこかで生きているかもという~
希望にすがることができた。▼~
だが、私の目の前で、私の大切な弟が消える…~
しかも今度は誤解の余地もない形で、だ。▼~
お前は、そんな苦しみを~
私に与えようというのか!▼~
:[タクミ]|…そんなつもりじゃ……▼~
:[ヒノカ]|タクミ、お前は十分役に立っている。▼~
闘いはもちろんのこと、いてくれるだけで~
私や他のきょうだいの心の支えになってるんだ。▼~
そのことは決して忘れないでくれ。▼~
:[タクミ]|…姉さん、ごめん。~
僕が浅はかだったよ…▼~
:[ヒノカ]|タクミ、二度とつまらぬことを考えるな。~
約束だぞ。▼~
:[タクミ]|…わかった。約束するよ。▼~
:[ヒノカ]|よし。それでこそ私の弟だ。▼~
私はこれからも…~
お前を大切に思っているからな。▼~
:[タクミ]|…ありがとう、姉さん。▼~
**ニシキ [#pbb6db04]
***支援C [#nda4aec5]
:[ニシキ]|ふんふ~ん。~
よしよし、気持ちいいかい?▼~
:[ヒノカ]|ん?あれはニシキか?~
天馬たちに囲まれているようだが…▼~
…ニシキ、何をしているんだ?▼~
:[ニシキ]|! やあ、ヒノカ。▼~
ボクは天馬たちの毛づくろいを~
してあげているんだよ。▼~
たくさんのブラシを使い分けて~
やっていくんだ。▼~
:[ヒノカ]|ふむ…私も愛馬の世話には~
そこそこの知識を持っているつもりだが、▼~
ニシキの使うものは…変わった形だな?~
私も初めて見る。▼~
:[ニシキ]|ふふん、軍の世話係の人に頼んで~
特別に調達してもらったんだ。▼~
今まで使ってた物より、こっちの方が~
天馬たちも気持ちがいいと思うよ。▼~
こうやって汚れを浮かせて…~
で、毛並みを整えながらきれいにして…▼~
ほら、ツヤツヤで美しくなっただろう?▼~
:[ヒノカ]|なるほど…~
:[ニシキ]|ボクはいつも自分の毛づくろいをしているから、~
気持ちいいところは把握済みなのさ。▼~
だから天馬たちの毛づくろいも~
手伝ってあげているというわけだよ。▼~
:[ヒノカ]|ふむ…確かに天馬たちも~
気持ち良さそうにしている。▼~
:[ニシキ]|ふふーん、すごいだろう?▼~
良かったらヒノカにも~
コツを教えてあげようか?▼~
:[ヒノカ]|コツ?~
そんなものがあるのか。~
:[ニシキ]|うん、ヒノカには、~
可愛がっている天馬がいるだろう?~
だったらボクのやり方でやってあげれば、~
きっとその子も喜んでくれるはずだよ。▼~
:[ヒノカ]|そうだな…▼~
では、今度連れてくるから、~
毛づくろいの方法を教えてくれ。▼~
:[ニシキ]|うん、いいよ。~
キミの愛馬に会えるのを楽しみにしているね!▼~
:[ヒノカ]|ああ。▼~
***支援B [#p10fdb27]
:[ニシキ]|はーい、それじゃあニシキの~
『天馬毛づくろい教室』を始めます!▼~
:[ヒノカ]|ああ…よろしく頼む。▼~
:[ニシキ]|まずは、固めのブラシで毛をほぐすように、~
撫でて汚れを浮かせまーす。▼~
そして目の粗いブラシに持ち替えて、~
汚れを取ったらー…▼~
最後に短い毛のブラシで~
艶を出していきます。▼~
はい、完成!▼~
:[ヒノカ]|なっ! ニシキ…すまないがもう一度頼む。~
は、速すぎてよく見えなかったぞ…!▼~
:[ニシキ]|ふふーん、まぁボクの手にかかれば~
一瞬だからね。▼~
:[ヒノカ]|いや、一瞬でやってしまうと~
教わる方は見えないだろう!▼~
:[ニシキ]|あ、そうか。失敗失敗!▼~
:[ヒノカ]|はあ…お前って奴は…▼~
だが、やはりニシキの腕は相当のようだな。~
あっという間に天馬の毛並みがツヤツヤに…▼~
:[ニシキ]|速くて綺麗で気持ちいい!~
の三拍子が揃ってるからね。▼~
でも、ヒノカ。天馬の毛づくろいで~
一番大切なのは技術じゃないんだよ?▼~
:[ヒノカ]|ん? どういうことだ?▼~
:[ニシキ]|天馬は物じゃない。生きているからね。▼~
どんなに技術がよくても、愛情を込めて~
やらないと気持ち良いとは思ってくれないんだ。▼~
:[ヒノカ]|…!!▼~
:[ニシキ]|この子はきっとボクにやってもらうよりも~
ヒノカにやってもらいたいと思っているはずだ。▼~
だからキミも早くコツを掴んで、~
この子を気持ち良くしておくれ!▼~
:[ヒノカ]|そうだな…ありがとうニシキ。~
技術以上に気持ちが大事だということだな。▼~
わかっていたつもりだったが、~
お前の言葉で改めて理解できた気がするよ。▼~
:[ニシキ]|それなら良かった。~
ほら、ヒノカの天馬も嬉しそうだ。▼~
この子とは普段からたくさん話をして~
絆を深めているようだね。▼~
:[ヒノカ]|ああ、こいつは私の良き相棒だからな。▼~
…これからも私と共に闘ってくれるよう、~
心を込めて手入れをしよう。▼~
:[ニシキ]|その調子だよヒノカ。~
それじゃあ教室を再開しよう!▼~
:[ヒノカ]|ああ!▼~
***支援A [#t0c96c6c]
:[ヒノカ]|…ニシキ。▼~
:[ニシキ]|やあ、ヒノカじゃないか。~
愛馬の調子はどうだい?▼~
:[ヒノカ]|ああ。今日はお前にその成果を見せに来た。▼~
我が天馬の毛艶はどうだ?▼~
:[ニシキ]|うわぁ…すごく美しいよ!~
毛並みも羽もツヤツヤだ!▼~
ヒノカの天馬も嬉しそうだし、~
ばっちりコツを掴んだみたいだね。▼~
:[ヒノカ]|ああ…我が愛馬とも今まで以上に~
信頼が築けたように思える。▼~
これもニシキのおかげだな。感謝する。▼~
:[ニシキ]|ふふん、また困ったことがあれば~
いつでも言っておくれ!▼~
:[ヒノカ]|それで…~
お前の言う恩返しではないが、▼~
今日は礼を込めてニシキを~
私の天馬に乗せようと思ったんだがどうだ?▼~
:[ニシキ]|え? 乗せてくれるのかい?▼~
:[ヒノカ]|ああ。~
ニシキならこいつも喜んで乗せるだろう。▼~
:[ニシキ]|それは嬉しいなあ!~
空を飛ぶのは気持ちがいいからね。▼~
ヒノカの天馬は立派だから、~
さぞかし高く飛べるんだろうね。▼~
:[ヒノカ]|ああ。戦場に出ないときでも、~
訓練は怠っていないからな。▼~
最高速度で上までのぼってやろう!▼~
:[ニシキ]|え? さ、最高速度?▼~
:[ヒノカ]|ああ。空を駆ける時はいつも本気だ。~
ニシキを乗せても変えるつもりはない。▼~
二人乗りでどこまで速度が出るのか…~
試してみるのもいいな…ふふふ。▼~
:[ニシキ]|えええ!?~
頼むから普通に飛んでおくれ!▼~
ほら、天馬くんも嬉しそうにしてないで、~
ヒノカを止めて!▼~
:[ヒノカ]|ははっ、冗談だ。~
きちんと空中遊泳を楽しもうじゃないか。▼~
:[ニシキ]|もう…びっくりさせないでおくれよ。▼~
でも、空中戦にも長けてるなんて~
やっぱりヒノカはかっこいいね。▼~
こんな強くてかっこいいご主人様がいて~
天馬くんも誇らしいみたいだよ。▼~
:[ヒノカ]|ははっ、それは嬉しいことだ。▼~
いつか…どこの空でも~
自由に飛べる日がくればいいんだがな。▼~
そうすれば、我が愛馬も~
もっと羽をのばして飛ぶことができる…▼~
:[ニシキ]|そうだね。じゃあ天馬くんのためにも、~
ボクもっとがんばるよ。▼~
:[ヒノカ]|ああ、私もますます腕を磨こう。▼~
***支援S [#a6a88595]
:[ヒノカ]|ニシキ、少しいいか?▼~
:[ニシキ]|あ、ヒノカじゃないか。~
どうしたんだい?▼~
:[ヒノカ]|あれから天馬の世話について、ニシキには~
色々と相談に乗ってもらっているだろう?▼~
だから、その礼に渡したいものがある。▼~
:[ニシキ]|…うわぁ、ブラシじゃないか!~
とっても手触りがいいね!▼~
:[ヒノカ]|ニシキ自身の毛づくろいに~
役立つものがいいと思ってな。▼~
…喜んでもらえただろうか?▼~
:[ニシキ]|うん、とっても嬉しいよ!▼~
:[ヒノカ]|そうか…それなら我が愛馬も喜ぶな。▼~
:[ニシキ]|え?▼~
:[ヒノカ]|実は…これは我が愛馬の毛で~
作った物なんだ。▼~
:[ニシキ]|そうだったんだ!~
大切に使わせてもらうよ。▼~
:[ヒノカ]|ああ。▼~
:[ニシキ]|ふふっ、でもこんな素敵なものをくれるなんて、~
ヒノカは本当にいいヒトだね。▼~
その上優しくて美しくて、~
素晴らしいヒトだと思うよ。▼~
:[ヒノカ]|な、何を言い出すんだ!?▼~
:[ニシキ]|天馬と一緒にいるキミを見てて思ったんだ。~
キミは稀に見る美しい心のヒトだって。▼~
ボクは…そんなヒノカが大好きだよ。▼~
:[ヒノカ]|ええっ!~
いや…急にそんなことを言われても…▼~
:[ニシキ]|ヒノカはボクのこと~
好きじゃないのかい?▼~
:[ヒノカ]|そ、そういうわけではないが…▼~
確かに、私も初めの頃は~
のんきな奴だとしか思っていなかったが、▼~
最近は意外と周りを見て~
気遣いもできるんだな、と思った…▼~
:[ニシキ]|あ、それならヒノカも~
ボクのことが好きってことだね!▼~
:[ヒノカ]|ええ!? そ、そうなのか?▼~
:[ニシキ]|ふふっ、これで両思いだね!▼~
:[ヒノカ]|確かに…そうかもしれんな。~
だが…▼~
:[ニシキ]|あれ? 照れているのかい?~
可愛いなあ。▼~
これからはちゃーんと、~
恋人として仲良くしておくれよ?▼~
:[ヒノカ]|ああ、わかったよ。~
それじゃあニシキ…よろしくな。▼~
**リョウマ [#e525553c]
***支援C [#mf72af27]
:[ヒノカ]|ふんっ! はあっ!▼~
:[リョウマ]|ヒノカ。稽古とは精が出るな。▼~
:[ヒノカ]|リョウマ兄様!▼~
ああ。私は今よりももっと強くなって~
早く闘いを終結させたいんだ。▼~
:[リョウマ]|そうか。お前の心がけは素晴らしい。▼~
…だが、少し申し訳なくも思ってしまうな。▼~
:[ヒノカ]|…どういうことだ?▼~
:[リョウマ]|お前は我が白夜国の姫だろう。▼ (※原文ママ)~
本来ならば、闘いに赴く側ではなく、~
城の中で国を守る役目を担ってもらいたかった…▼~
今更かも知れないが、~
俺はお前を危険な目に合わせたくないんだ。▼~
:[ヒノカ]|リョウマ兄様…そんなことを~
言っている場合ではないのはご存知のはず。▼~
私のことを心配して~
くれているのはわかるが…▼~
今はそんなことを言わないで欲しい。▼~
:[リョウマ]|ヒノカ…そうだな。~
らしくないことを言ってしまった。~
今の言葉は忘れてくれ。▼~
:[ヒノカ]|でもリョウマ兄様が私のことを~
心配してくれたのは嬉しいぞ。▼~
その心配を消すためにも、早くこの闘いを~
終わらせなければならないな。▼~
:[リョウマ]|そうだな…そうすれば、またお前は~
姫として白夜で過ごすことができる。▼~
…そうだ。闘いが終わったら、~
きょうだい全員で何処かへ遠出をしよう。▼~
:[ヒノカ]|えっ?▼~
:[リョウマ]|その時我々は王族らしく、~
煌びやかな着物を着こなす必要があろう。▼~
姫としてめかしこんだお前の姿を~
是非見たいものだ。▼~
:[ヒノカ]|ええっ!? それが目的だったのか?▼~
でも…今さら姫として振舞うだなんて、~
私の柄ではないぞ。▼~
:[リョウマ]|そんなことはない。俺は昔のように~
可愛らしい着物を着たヒノカが見たい。▼~
:[ヒノカ]|リ…リョウマ兄様!▼~
:[リョウマ]|もちろん、今のままでも十分だが~
そのままでは勇ましさが勝っているからな。▼~
:[ヒノカ]|意地悪なことを…▼~
:[リョウマ]|はははっ、少しからかいすぎたか?▼~
だが、そういう時が来ることを~
望んでいるのは事実だ。▼~
:[ヒノカ]|…リョウマ兄様がそうおっしゃるなら~
一応、考えてはおこう。▼~
その…めかしこむかどうかは別にして。▼~
:[リョウマ]|わかっているさ。▼~
おっと、これでは稽古の邪魔だな。~
話し込んで悪かった。▼~
:[ヒノカ]|いや、構わない。今度は~
稽古の相手もしてもらいたい。▼~
:[リョウマ]|わかった。約束だ。▼~
***支援B [#nefc0f81]
:[リョウマ]|ヒノカ、今日も~
稽古に励んでいるようだな。▼~
:[ヒノカ]|あ、リョウマ兄様。▼~
:[リョウマ]|前に稽古の相手をするという約束をしただろう?~
今からどうだろうか?▼~
:[ヒノカ]|あ、ありがとう!▼~
でも…兄様が忙しいのであれば、~
無理はされなくても大丈夫なのだが。▼~
:[リョウマ]|俺の方から来たのだから、~
そういった気遣いは不要だ。▼~
:[ヒノカ]|だが、リョウマ兄様が毎日忙しく~
働いているのを私は見ている。▼~
だから、少し心配で…▼~
:[リョウマ]|そうか…先日はヒノカの心配をしていた俺が、~
今度は逆に心配されてしまったか。▼~
:[ヒノカ]|リョウマ兄様は普段から~
真面目すぎるからな。▼~
もう少し肩の力を抜かれた方が~
良いのではないか?▼~
:[リョウマ]|ヒノカに言われると…違和感があるぞ。~
そういうお前こそ真面目だと思うが?▼~
:[ヒノカ]|いいや、私よりも兄様の方が真面目だ!▼~
:[リョウマ]|そんなところで張り合う気はないが…▼~
それに俺は決して~
義務感でやっている訳ではないのだ。▼~
こうありたいという強い想いが~
俺の原動力なのだからな。▼~
:[ヒノカ]|兄様…▼~
:[リョウマ]|だが、ヒノカの気持ちは嬉しかった。~
ありがとう…ヒノカ。▼~
俺はお前たちを守ることができるなら、~
いくらでも強くなれるぞ。▼~
:[ヒノカ]|いや、私は今の兄様で十分だと思う。~
兄様はいつも優しく、そして強い。▼~
早くきょうだいみんなで、~
平和な世界を取り戻せたらいいな。▼~
:[ヒノカ]|ああ。そうだな。▼~
***支援A [#m9b6542c]
:[ヒノカ]|リョウマ兄様!▼~
:[リョウマ]|ヒノカか。~
稽古の相手でもしてほしいのか?▼~
:[ヒノカ]|いや、今日は違う。~
リョウマ兄様に話があって…▼~
:[リョウマ]|なんだ?▼~
:[ヒノカ]|ええと…リョウマ兄様。~
私を見て、何か感じないか?▼~
:[リョウマ]|…どういうことだ?~
別にいつもと変わらない気がするが…▼~
…! なにか今、香りが…~
これは…香水か?▼~
:[ヒノカ]|ああ…練り香水を~
少しつけてみたんだ。▼~
以前、リョウマ兄様がめかしこんだ姿を~
見たいと言っていただろう?▼~
でも今はまだ闘いの最中で、~
飾り立てることは難しい。▼~
だから、香りくらいなら~
大丈夫かなと思ったんだ。▼~
:[リョウマ]|そうか。~
俺の願いを覚えていてくれたんだな。▼~
:[ヒノカ]|今はこれくらいしかできないが、少しは~
リョウマ兄様の期待に応えられたか?▼~
:[リョウマ]|ああ…伝わったよ、ヒノカ。▼~
:[ヒノカ]|そうか! では…兄様もついでに今日は~
少しのんびりしてみないか?▼~
:[リョウマ]|ん、どういうことだ?▼~
:[ヒノカ]|今日だけは闘いから離れて、▼~
私たちが未来に描いた生活の予行練習を、~
少しやってみようということだ。▼~
:[リョウマ]|なるほどな…▼~
:[ヒノカ]|やはり、だめか?▼~
:[リョウマ]|いや、せっかくヒノカが誘ってくれているし~
俺も一緒に息抜きをしてみるか。▼~
:[ヒノカ]|…! ほ、本当か!?▼~
:[リョウマ]|ああ。薄情な兄ではいたくないからな。▼~
今日だけはのんびりして、~
明日からはまた共に頑張ろう。▼~
:[ヒノカ]|ああ。ありがとう、兄様…▼~
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#u25d740c]
#comment
終了行:
*ヒノカの支援会話 [#gab11cff]
#contents
**マイユニット(男性) [#ee7cdc76]
- [[マイユニット(男性・僕)のページへ>../マイユニット(男性...
- [[マイユニット(男性・俺)のページへ>../マイユニット(男性...
- [[マイユニット(男性・私)のページへ>../マイユニット(男性...
**マイユニット(女性) [#f9bfc3ef]
- [[マイユニット(女性・私)のページへ>../マイユニット(女性...
- [[マイユニット(女性・あたし~よ)のページへ>../マイユニ...
- [[マイユニット(女性・あたし~だよ)のページへ>../マイユ...
**ジョーカー [#f07e7801]
[[ジョーカー(白夜)のページへ>../ジョーカー(白夜)#df38f141]]
**スズカゼ [#ybcc01b8]
[[スズカゼ(白夜)のページへ>../スズカゼ(白夜)#x1e3e0ec]]
**サクラ [#y952ff09]
[[サクラのページへ>../サクラ#z39ea712]]
**アクア [#nf17ba20]
[[アクア(白夜)のページへ>../アクア#kdfbc38a]]
**ツバキ [#uc182d68]
[[ツバキのページへ>../ツバキ#kbc040e3]]
**サイラス [#t99a48b9]
[[サイラスのページへ>../サイラス#ob6a9052]]
**サイゾウ [#oa7ff4fc]
[[サイゾウのページへ>../サイゾウ#ha574c08]]
**アサマ [#b7b822ff]
***支援C [#ie8b9e5d]
:[アサマ]|ヒノカ様、おはようございます。▼~
:[ヒノカ]|ああ、アサマ。おはよう。▼~
:[アサマ]|今日も寝癖が付いてますよ。~
まるで虫の触覚のようです。▼~
:[ヒノカ]|な、なに!?そ、それは…くっ。~
ちゃんと直したつもりだったのに。▼~
:[アサマ]|しかも服の裾がシワくちゃです。~
きちんと畳んでいなかったようですね。▼~
姫君としてその着こなしは~
どうなんでしょう…?▼~
:[ヒノカ]|ううっ…その通りだが、~
お前なぁ、少しうるさいぞ!▼~
:[アサマ]|それに先日、皆が軍議をする天幕で~
ヒノカ様の備品が散乱していました。▼~
あはは…思い出しただけで笑みがこぼれます。~
あれは滑稽でしたねぇ。▼~
:[ヒノカ]|あれは…私が袋に入れた自分の荷物を~
誤って散乱させてしまっただけだ!▼~
そんな些細な失敗も、~
そうやってネチネチと突かれるとはな…▼~
…初めてお前と出会ったときは、~
こんな奴だと思わなかったんだが…▼~
:[アサマ]|ああ…昔、ヒノカ様が修行中に墜落し、~
山中で行き倒れていたときのことですね。▼~
あれは無様な姿でした。~
憐れんで思わず手当してしまったぐらいに。▼~
:[ヒノカ]|無様だと…?▼~
あの時、お前が見返りも求めず、~
名も名乗らずに去っていったせいで、▼~
私はお前のことを聡明かつ、~
高尚な僧侶だと勘違いしてしまったんだ!▼~
なのに…~
召し抱えてみればこのざまだ。▼~
:[アサマ]|このざまとは、失礼ですねぇ。▼~
私のことを草の根分けて探し出して、~
無理やり部下になさったくせに…▼~
本当に強引で、暴君とはまさに~
あなたのことだと思いましたよ。▼~
:[ヒノカ]|そんな強引なことはしていない!▼~
それに、私もお前の本性を予め知っていれば~
臣下にするのは思い留まった。▼~
「あなた姫君だったんですか?山の中で~
天馬ごと墜落しているのを見たときは、▼~
どこの田舎娘かじゃじゃ馬かと思いました」と~
部下になった最初の一言で、▼~
お前がそう言ったのを…~
私は忘れないぞ!▼~
:[アサマ]|あはは、そうでしたかね?~
ネチネチ言うのはヒノカ様のほうですね。▼~
嫌ですねぇ。~
過去のことを振り返る女性って…~
:[ヒノカ]|もういい…~
こんなやり取りにも、もう慣れた…▼~
***支援B [#if37e50d]
:[ヒノカ]|…………▼~
:[アサマ]|おやおや、ご消沈のようですね。ヒノカ様。▼~
:[ヒノカ]|…アサマか。▼~
仕方ないだろう…先日の戦闘で、~
新兵が何名か犠牲になった…▼~
心苦しいと思わない奴がどうかしている。▼~
:[アサマ]|そうですか?~
私は、特に何も思っていないですよ。▼~
:[ヒノカ]|ああ…そうだろうな。~
だがお前には、血も涙もないのか…?▼~
:[アサマ]|いえいえ、そんな人のことを鬼か悪魔みたいに~
言わないでくださいよ。▼~
私は神仏に仕える、~
一介の僧なのですから。▼~
:[ヒノカ]|なら何故そのように平然としていられる…!▼~
:[アサマ]|考えてもみてください。人はいつかは死にます。~
それは揺るぎないこと。▼~
早い遅いを考えていても仕方ないんですよ。~
だから人の死を気にする必要はありません。▼~
:[ヒノカ]|では、お前は何故あの時、~
瀕死だった私を救ったのだ?▼~
:[アサマ]|…あの時のあなたの顔。▼~
生にすがりつこうとする強い意志と、~
激しい怒りの形相。▼~
それが私にとても魅力的に見えたからです。▼~
:[ヒノカ]|なにっ…?▼~
:[アサマ]|あなたのこれからの生き様が~
とても面白そうに思えたのですよ。▼~
これからあなたはどのようにして~
生きていくのか、興味が湧いたのです。▼~
:[ヒノカ]|では先日死んでいった者たちには~
生への執着が無かったというのか?▼~
:[アサマ]|ええ、あなたほどには感じなかった…~
それだけですよ。▼~
:[ヒノカ]|助けてもらったことへの恩義は感じているが…~
お前は本当に…よくわからない奴だ。▼~
こんなことで議論するのも、~
もうバカバカしくなってきたぞ。▼~
…だが、そうだとするなら、~
お前が私の臣下になった理由は、▼~
私の生き様を見るためだったのか?▼~
:[アサマ]|ええ、そうですよ。おかげ様で~
大変楽しい日々を送らせてもらっています。▼~
私は、あなたの臣下になって~
本当に良かったですよ。▼~
:[ヒノカ]|そうか…▼~
言っていることは失礼極まりないが、~
お前と話すと気が紛れる。▼~
いつもすまんな、アサマ…▼~
:[アサマ]|いえいえ、私も良い暇つぶしになりました。~
ありがとうございます。▼~
:[ヒノカ]|暇つぶし…か。▼~
ふっ…お前って奴は。▼~
***支援A [#u0de8e00]
:[ヒノカ]|くっ…!~
私はまた大事な仲間を失ってしまうのか…!?▼~
:[アサマ]|先の戦闘で負傷した兵士のことですか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、あの者は今瀕死の状態にある…!~
だが絶対に守りたい…! 今度こそ…!▼~
今も巫女たちが傷を癒そうとしている!~
アサマ、お前も手伝ってくれ!▼~
:[アサマ]|それは愚かな行為ですよ、ヒノカ様。▼~
:[ヒノカ]|…なんだと?▼~
:[アサマ]|彼の命は長くは持ちません。~
このまま寿命をまっとうさせてあげましょう。▼~
:[ヒノカ]|なに!? まだ生きているのに、~
お前は諦めろというのか!?▼~
:[アサマ]|ええ。それが彼のため、皆のため、~
そしてあなたのためです。▼~
:[ヒノカ]|バカなことを言うな!!▼~
:[アサマ]|前にも言いました。人は必ず死に…▼~
:[ヒノカ]|ええい!! 今禅問答をする気はない!!~
お前はさっさと祓串を持て!!▼~
あいつを救ってみせるんだ!!▼~
:[アサマ]|それは主君としての…ご命令ですか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、そうだ。▼~
:[アサマ]|そうですか…ヒノカ様直々の~
ご命令であれば…仕方ありませんね。▼~
(暗転)~
ふぅ…いやいや、疲れました。▼~
でも結局救えませんでしたね。~
だから私は言ったじゃないですか。▼~
:[ヒノカ]|…………▼~
:[アサマ]|彼は生死の淵をさまよい、~
苦しみながら死んだ。▼~
そして私を含め仲間たちも~
彼を助けるために体力を奪われた。▼~
で、この有様です。▼~
:[ヒノカ]|…止めろ、これ以上私を自責の念に~
晒すのは止めてくれ。▼~
:[アサマ]|そうなるのが嫌だから、~
私はさっき止めようとしたんですよ。▼~
あなたはとても優しく理性的だ。~
でもいつかそれがあなたを滅ぼしかねない。▼~
:[ヒノカ]|アサマ…▼~
:[アサマ]|おやおや…自分で口にしてみてビックリです。~
まさかこんな言葉を口にするとは。▼~
でも…そうですね。▼~
私はそんな脆いあなたをお守りするために、~
傍にお仕えしているのかもしれませんね。▼~
:[ヒノカ]|アサマ…お前が私のことを考えて~
くれているのはわかっている。▼~
すまん…これからはもう少し~
お前の言葉にも耳を貸すようにするよ。▼~
だから私のこと、これからも支えてくれ。▼~
:[アサマ]|ええ、もちろんです。▼~
ヒノカ様が人よりも面白い生き様をしている~
限りは、いつまでもお供致しますよ。▼~
:[ヒノカ]|そうか…▼~
…ありがとう。▼~
***支援S [#df9c8700]
:[アサマ]|ヒノカ様、今よろしいですか?▼~
まぁ、よろしくなくても私は構いませんが。~
…失礼します!▼~
:[ヒノカ]|うおお、アサマ!?▼~
お、おいおい…仮にも主君の天幕に~
断りもなく入り込んでくる奴があるか!▼~
:[アサマ]|いいんですよ、そんなこと。~
だって…▼~
:[ヒノカ]|ん…?▼~
:[アサマ]|だってあなたは私の妻になるのですから。▼~
:[ヒノカ]|はぁ!?▼~
:[アサマ]|あなたの下に付き従って数年。~
私にもようやくわかってきました。▼~
あなたは優しく向う見ずでそして脆い。▼~
これは仲間たちにとってはかけがえのない~
ものとして映っていることでしょう。▼~
しかしそれではあなた自身が滅ぼされかねない…~
もうそろそろ目も当てられないので、▼~
私が夫になって差し上げましょうと~
言っているのです。▼~
:[ヒノカ]|…な、なんだ?~
それは告白なのか?▼~
:[アサマ]|はい。▼~
:[ヒノカ]|は、ははは…告白とはとても思えない…~
この世でもっとも不遜な求婚だな…▼~
:[アサマ]|まぁいいじゃないですか。~
これが私のやり方ですから。▼~
で、どうなのですか?~
認めますか? それとも認めますか?▼~
:[ヒノカ]|お、おい、選択肢が一つしかないぞ!?▼~
:[アサマ]|これ以上は増やしませんよ。▼~
:[ヒノカ]|まったく…お前は白夜王国いちの~
無礼な臣下だとは思っていたが、▼~
これほどだったとはな…▼~
だが…私にはそれぐらい~
度胸のある者がいい。▼~
薄々感じていたよ…~
私の隣にいるのは、お前のような奴がいいと。▼~
お前は私の良い所もダメな所もちゃんと~
見ていてくれる。そして守ってくれる…▼~
それは真実だからな。▼~
:[アサマ]|それは了承と取ってよろしいのでしょうか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、お前みたいな奴の相手をできるのは~
私だけだろうからな。▼~
一緒になろう、アサマ。▼~
:[アサマ]|ふふっ。そこまで言われるのであれば、~
仕方ないですね。結婚してあげましょう。▼~
:[ヒノカ]|何だその言い草は!~
お前から言ったんだろう!▼~
:[アサマ]|はい。すみません。▼~
ご了承いただき、ありがとうございます。~
とても嬉しいですよ…ヒノカ。▼~
:[ヒノカ]|…ふん。▼~
**セツナ [#k76eaa33]
***支援C [#rff483db]
:[セツナ]|あの…~
ヒノカ様…▼~
:[ヒノカ]|ん? どうしたんだ?▼~
:[セツナ]|日頃のお礼に…~
お茶を淹れてみました…▼~
いつもヒノカ様には、~
とてもお世話になっているので…▼~
:[ヒノカ]|な、なにっ!?~
セツナが!?▼~
:[セツナ]|そんなに驚かなくても…~
いいと思います…▼~
:[ヒノカ]|い、いや…お前がそのようなことを~
するなんて、意外すぎてな…▼~
だが、その気持ちは嬉しいぞ…!~
ありがたく受け取ろう。▼~
:[セツナ]|ふふふ…良かった…~
では、どうぞ。▼~
:[ヒノカ]|ああ。▼~
ごく……▼~
っ!? うっ! に、苦い!~
舌がしびれるほど苦い!▼~
:[セツナ]|すみません…~
いつもの茶葉を使ったんですが…▼~
:[ヒノカ]|な、ならば何故これほどまでに~
苦い茶になるんだ…?▼~
うっ…そういえば…~
セツナは料理の腕がからきしだったな…▼~
この茶の不味さも、そのせいなのか…?▼~
:[セツナ]|ヒノカ様も料理は苦手です…▼~
:[ヒノカ]|ぐっ…~
人が気にしていることを…▼~
:[セツナ]|ふふ…私たち…~
お揃いですね…▼~
:[ヒノカ]|勝手にお揃いにするな!▼~
…そうだ! ならば一緒に、~
料理の腕の上達を図ってみるか?▼~
:[セツナ]|えー…?▼~
:[ヒノカ]|おい。あからさまに~
めんどくさそうな顔をするんじゃない。▼~
せっかくの機会だ。絆を深めるためにも~
一緒にやってみたい。どうだ?▼~
:[セツナ]|……………▼~
わかりました…▼~
ヒノカ様がそこまで仰るのなら…~
私も…がんばります。▼~
:[ヒノカ]|そうかそうか!~
では、後日改めて挑戦しよう!▼~
:[セツナ]|はい…~
よろしくお願いします…▼~
***支援B [#k0f1171a]
:[ヒノカ]|さて。料理の腕を上げるために~
修行をするわけだが…▼~
最初の目標は、~
卵焼きを焼けるようになることだ。▼~
:[セツナ]|卵焼き…▼~
:[ヒノカ]|ああ。卵料理を会得するのが、~
良い料理人になるための近道らしいぞ。▼~
:[セツナ]|別に…~
料理人は目指してないです…▼~
:[ヒノカ]|まあ、そういう気概で臨むぞ、というだけだ。~
では…行くぞ!▼~
:[セツナ]|はい…わかりました…▼~
では、まず卵を割って…~
…えい。▼~
:[ヒノカ]|セツナ!~
卵を粉砕してどうする!?▼~
:[セツナ]|力加減が…難しくて…▼~
:[ヒノカ]|では、割るのは私がやろう。~
セツナは鉄板に油を引いてくれ。▼~
:[セツナ]|はい…▼~
…あ。▼~
:[ヒノカ]|!? セツナ!~
鉄板に火柱が立っているぞ!!▼~
:[セツナ]|ちょっと…~
油が多かった…▼~
:[ヒノカ]|と、とにかく火を消せ!▼~
:[セツナ]|すみません…▼~
:[ヒノカ]|ふぅ…肝が冷えるな。▼~
では、気を取り直そう。▼~
卵を割り、軽く混ぜて…~
その上から醤油を…▼~
:[セツナ]|ヒノカ様…~
それ、お酢です…▼~
:[ヒノカ]|えっ? うわあああ!▼~
:[セツナ]|なんだか…~
上手くいかないですね…▼~
:[ヒノカ]|何故だ…本に書いてある通りに作れば~
いいだけなのに…▼~
何故こうも上手くいかない…!▼~
:[セツナ]|そんなに落ち込まないでください…~
きっと…いつかできます…▼~
:[ヒノカ]|できてないのは、お前もだろう!▼~
:[セツナ]|あ…はい。そうです…▼~
でも…ヒノカ様と一緒なら…~
いつかはきっと、できるような気がします…▼~
:[ヒノカ]|セツナ…!▼~
:[セツナ]|だって…ヒノカ様は戦闘時でも~
罠にはまったときも…▼~
いつも私を助けてくれるから…▼~
ヒノカ様と一緒なら…~
できないことなんて無い…▼~
私はそう…信じています…▼~
:[ヒノカ]|!!!!~
お、お、お前は何て良いことを言うんだ!▼~
そうだな…セツナの言う通り、~
一緒ならきっとできる!▼~
料理なんて、戦闘に比べれば~
大したことはないはずだ…!▼~
:[セツナ]|はい…その調子です。~
ヒノカ様…▼~
:[ヒノカ]|よーし、もう一度やるぞセツナ!▼~
:[セツナ]|はい…~
がんばります…▼~
***支援A [#h1256b82]
:[ヒノカ]|セツナ…やっとできたな。▼~
:[セツナ]|はい…~
卵焼き…できました…▼~
:[ヒノカ]|二人で修業を始めてから早数日…~
行軍の合間に練習してやっとできた!▼~
根気よく続ければ…~
必ず実を結ぶものなのだな…!▼~
:[セツナ]|ヒノカ様…~
かっこいいです…▼~
私も…ヒノカ様の喜んでいる顔が~
見られて嬉しいです…▼~
:[ヒノカ]|そ、そうか…▼~
だが、これもセツナの協力があったからだ。~
感謝するぞ。▼~
:[セツナ]|ありがとうございます…▼~
:[ヒノカ]|こうして協力することができて、~
セツナとも更に絆が深まった気がするな。▼~
…よし!~
今なら何でも作れそうな気がするぞ。▼~
次は野菜炒めでも作ってみるか!▼~
:[セツナ]|いいですね…▼~
では早速、食糧庫に行って…~
材料を取ってきます…▼~
:[ヒノカ]|ああ。ありがとう、セツナ。▼~
:[セツナ]|はい…▼~
:[ヒノカ]|ふふ…この卵焼きならば、~
誰も文句は言うまい…▼~
ここに野菜炒めもつければ完璧だ!▼~
……ん? 待てよ。~
確か食糧庫の近くにはネズミ捕りの罠が…▼~
まずい! セツナが危ない!▼~
ま、待てーセツナ!~
私も一緒に行くぞ!▼~
(暗転)~
:[セツナ]|あー…▼~
ヒノカ様ー…▼~
:[ヒノカ]|ど、どこにいる、セツナ!?▼~
やはり私が傍にいないと…!▼~
セツナー! セツナー!!▼~
**ツクヨミ [#q3832c2d]
***支援C [#f24c7e2b]
:[ツクヨミ]|ヒノカよ。~
そこで何をしておるのだ?▼~
:[ヒノカ]|ああ、ツクヨミか。~
私は今、折り鶴を折っていたんだ。▼~
:[ツクヨミ]|折り鶴?~
ふむ、折り紙で作る鶴のことか…▼~
:[ヒノカ]|ツクヨミは折り紙を折ったことはないのか?▼~
:[ツクヨミ]|ああ。聞いたことはあるが、~
実際に折ったことはないな。▼~
それにしても…折り鶴をこんなに~
たくさん作って、どうするつもりなのだ?▼~
:[ヒノカ]|折り鶴というのは願いを込めて~
折られることが多いんだ。▼~
人の無事を祈ったり、平和を願ったりな。~
そういう場合は鶴を千羽折るんだ。▼~
:[ツクヨミ]|せ、千羽も!?▼~
なるほど…それほどの数であれば、~
想いの強さも相当だろうな。▼~
:[ヒノカ]|実は昔…まだ闘う力のなかった私は~
戦場に赴いていた父の無事を祈りながら、▼~
こうやって折り鶴を折っていたことがある。▼~
そして今回のものは、行軍が無事に~
進むようにという祈りを込めているんだ…▼~
:[ツクヨミ]|ふむ…そのような大切な祈りが~
こめられたものであったとはな…▼~
そうだ。それならば私にも手伝わせてくれ。~
効果を上げる良い考えもあるぞ。▼~
:[ヒノカ]|効果を上げる…?▼~
:[ツクヨミ]|うむ。私にかかれば、~
この折り鶴の効果が何倍にもなるのだ!▼~
準備ができ次第、私も折り鶴の作成に~
手を貸そう。どうだ?▼~
:[ヒノカ]|手伝ってくれるのはありがたいが…~
そのやり方とは一体?▼~
:[ツクヨミ]|ふふん、それは秘密だ。~
楽しみにしているが良い。▼~
***支援B [#hf702fcc]
:[ツクヨミ]|ヒノカよ。少しいいか?▼~
:[ヒノカ]|ああ、ツクヨミか。~
もしかして折り鶴の手伝いをしに?▼~
:[ツクヨミ]|そうだ。先日言っていた効果を上げるための~
準備もしてきたぞ。…これだ。▼~
:[ヒノカ]|筆と墨? 何か書くのか?▼~
:[ツクヨミ]|ああ。その折り紙にまじないを書く。~
そして願いを込めて折り鶴にする。▼~
そうすることで、ヒノカの祈りは何倍にもなって~
効果をもたらしてくれるだろう。▼~
:[ヒノカ]|なるほど…! ツクヨミらしいな。~
まじないの力を込めるとは…▼~
:[ツクヨミ]|ふふふ、褒めてくれてもいいのだぞ?▼~
:[ヒノカ]|ありがとう、ツクヨミ。~
お前のおかげで素晴らしい折り鶴ができそうだ。▼~
:[ツクヨミ]|では、私がまじないを紙に書き、~
ヒノカに渡そう。▼~
それを折ってもらえれば、~
効率良く作業が進められるだろう。▼~
:[ヒノカ]|そうだな。▼~
:[ツクヨミ]|うむ。私もまじないを書き終わり次第~
鶴を折るぞ。▼~
:[ヒノカ]|ありがとう…その時は折り方を教えよう。▼~
:[ツクヨミ]|ああ、頼む。▼~
ふふふ…千枚の紙にまじないをこめるとは…~
腕がなるな!▼~
:[ヒノカ]|はははっ、ツクヨミもやる気だな。~
よし、共にがんばろう!▼~
***支援A [#g6fcdf50]
:[ツクヨミ]|で、できたのか…?▼~
:[ヒノカ]|ああ…この折り鶴が最後の千羽目…!~
これで千羽鶴の完成だ。▼~
ありがとう…ツクヨミのおかげで、~
予想以上に早く完成させることができた。▼~
:[ツクヨミ]|ふふん、このくらい雑作もない。~
気にすることではないぞ。▼~
:[ヒノカ]|ははっ、そうか。だがこれできっと皆、~
無事に闘い抜くことができるだろう…▼~
:[ツクヨミ]|そうだな。ヒノカのその願いはきっと叶う。~
私もそう信じているぞ。▼~
:[ヒノカ]|まじないに精通しているツクヨミに~
言われると、本当に叶いそうだな。▼~
:[ツクヨミ]|願いというものは、人の強い気持ちによって~
実現するものだ。▼~
今回の千羽鶴…これは、まじないだけでなく、~
ヒノカの強い想いも込められておるからな。▼~
きっと大丈夫だ。▼~
:[ヒノカ]|ああ…そうだな。~
私は早く平和な世界を取り戻したい。▼~
そのためにもこれからも全力を尽くすと~
約束しよう。お前とこの折り鶴に誓ってな。▼~
:[ツクヨミ]|やはりヒノカは勇ましいな。~
だが私も負けるつもりはない。▼~
:[ヒノカ]|ああ。ツクヨミがいれば心強い。~
頼むぞ、ツクヨミ。▼~
:[ツクヨミ]|いいだろう。~
皆のため、全力を尽くすと誓おう。▼~
***支援S [#d09a525c]
:[ツクヨミ]|んん? ここは…こう折るのか?▼~
:[ヒノカ]|ははっ、その部分は逆に折るんだ。~
そうしないと次が折れないぞ?▼~
:[ツクヨミ]|ほ、本当だ…これは難しいな。~
折り紙め…なかなかに奥が深い。▼~
:[ヒノカ]|だが、ツクヨミは鶴を折れるじゃないか。▼~
:[ツクヨミ]|鶴など折り紙の中では~
まだ序の口だろう?▼~
ヒノカに追いつくため、他の折り方も~
習得できるよう日々精進を重ねねば…!▼~
:[ヒノカ]|ふふっ、そうか。私も折り紙は得意だ。~
負けるつもりはないぞ。▼~
:[ツクヨミ]|…………▼~
:[ヒノカ]|どうした、ツクヨミ?▼~
:[ツクヨミ]|いや…思えば、ヒノカに対して最初に抱いていた~
印象と随分違ってきたと思ってな…▼~
:[ヒノカ]|…どういうことだ?▼~
:[ツクヨミ]|ヒノカに会った時、最初は闘いにばかり~
興味があるのかと思っていたが…▼~
今はむしろ仲間想いの優しい部分を、~
よく目にするような気がしている。▼~
:[ヒノカ]|そ、そうか?~
改めて言われると気恥かしいものだな。▼~
:[ツクヨミ]|だがこれは私の素直な気持ちだ。▼~
私は…~
そんなヒノカのことが好きだぞ。▼~
:[ヒノカ]|…な、なに!?▼~
:[ツクヨミ]|私は平和を願う、~
ヒノカの優しい心に惹かれたのだ。▼~
その優しさをいつまでも失わぬよう…~
私が隣にいて支えてやりたいと思った。▼~
まじないばかりの子供の私では…~
頼りないかもしれぬが…▼~
もし良ければ、~
この気持ちを受け入れてほしい。▼~
:[ヒノカ]|頼りないなんて…そんなことはないさ。~
むしろ、頼もしく感じる時の方が多いくらいだ。▼~
:[ツクヨミ]|え…?▼~
:[ヒノカ]|私にはない力で、ツクヨミは私たちを~
助けてくれている…それがとても頼もしい。▼~
だから…先ほどの告白も嬉しかった。▼~
:[ツクヨミ]|では…私の恋人になってくれるのか?▼~
:[ヒノカ]|ああ…私でよければ喜んで。▼~
:[ツクヨミ]|そうか…! 私はとても嬉しいぞ!▼~
これからは恋人として~
今まで以上にヒノカを支えよう!▼~
:[ヒノカ]|ああ、よろしく頼む、ツクヨミ…!▼~
**ヒナタ [#j8e67c7a]
***支援C [#ndb8d830]
:[ヒノカ]|やぁっ! はぁっ!▼~
うりゃああーっ!!!!▼~
:[ヒナタ]|お、あそこにいるのはヒノカ様…▼~
稽古中もあんな気迫が出せるなんて…~
すごいぜ。▼~
:[ヒノカ]|…ん? ヒナタか。私に何か用か?▼~
:[ヒナタ]|あっ、ああ。邪魔してすみません。~
ヒノカ様の稽古に圧倒されてました。▼~
:[ヒノカ]|圧倒? 私はいつものように~
稽古をしていただけだが…▼~
:[ヒナタ]|いつもあんな風に…すごいです。~
その気迫はまさに男顔負けですよ。▼~
:[ヒノカ]|ふっ、そんな世辞は不要だ。~
私はただ常に上を目指して努力するだけ。▼~
:[ヒナタ]|姫君のヒノカ様がその姿勢…~
臣下の俺たちも見習わないといけません。▼~
:[ヒノカ]|そう肩肘張らなくてもいい。▼~
私はお前たちに頼ってばかりいては~
駄目だと思っているんだ。▼~
自分の身は自分で守る…とな。▼~
:[ヒナタ]|ええっ!? でも、ヒノカ様には~
直属の臣下がいるわけですし、▼~
彼らに任せておけばいいんじゃ…?▼~
:[ヒノカ]|私の隊ではそこまで厳しく言ってはいない。~
いや、言っても意味がなかったと言うべきか…▼~
:[ヒナタ]|どういうことですか?▼~
:[ヒノカ]|私が言っても、~
すんなり聞くような連中ではない。▼~
:[ヒナタ]|それって臣下として…どうなんですか?▼~
:[ヒノカ]|私が気にしていないからいいんだ。▼~
むしろ、心配だから私が見ておかないと~
という義務感が生まれたくらいだ。▼~
身が引き締まる想いも悪くない…~
といったところか。▼~
:[ヒナタ]|それなら何か困った時は~
俺が手助けしますよ! 言ってください!▼~
:[ヒノカ]|いや、それはヒナタに申し訳ない。~
タクミにもな。▼~
:[ヒナタ]|大丈夫ですよ。~
タクミ様もわかって下さいます。▼~
誰にもご迷惑をおかけしませんから…▼~
:[ヒノカ]|その言葉は有難いが…私はあまり~
人に頼るということをしたくない性分でな。▼~
気持ちだけいただいておこう。▼~
…ではな。▼~
:[ヒナタ]|ヒ、ヒノカ様…!?▼~
***支援B [#k8de3ed6]
:[ヒナタ]|この間のヒノカ様の話…▼~
臣下には頼らないって言ってたけど、~
何とかならないかな…▼~
とは言っても、俺は直属じゃないし…▼~
ん? あれはヒノカ様だ。~
あれ…? 少しふらついてるような…▼~
:[ヒノカ]|…………▼~
…っ!▼~
:[ヒナタ]|うわあ!~
ヒ…ヒノカ様、大丈夫ですか!?▼~
:[ヒノカ]|ああ、ヒナタか…すまんな。~
少し立ちくらみがしただけだ。▼~
:[ヒナタ]|あの…俺が言うのも差し出がましいですが、~
働きすぎなんじゃないですか?▼~
:[ヒノカ]|…そんなことはない。▼~
:[ヒナタ]|でも、今日だって戦闘の後も~
ずっと稽古をされていましたよね?▼~
今は大人しく休んでください!▼~
:[ヒノカ]|…そうか、そこまで言われては~
休まないわけにはいかないな。▼~
ではそこの木陰で休む。それでいいか?▼~
:[ヒナタ]|はい。~
では肩を貸しますね。▼~
:[ヒノカ]|ああ、ありがとう。▼~
…はぁ。立ちくらみとはな。~
情けない…▼~
:[ヒナタ]|前にも言いましたけど…~
もう少し人に頼ることを覚えてください。▼~
俺では力になれることも~
少ないかもしれませんが…▼~
:[ヒノカ]|わかったよ。ヒナタに心配をかけるのは~
本意ではないからな…心に留めておく。▼~
だが、こういう状態でまず思うのは、~
周囲に頼ろうという感情ではないんだ。▼~
もっと強くあらねば…それだけだ。▼~
:[ヒナタ]|ヒノカ様…▼~
:[ヒノカ]|そう思いつめたような顔をしないでくれ。▼~
今日はもう自室に戻ることにしたぞ。~
きちんと休む。▼~
:[ヒナタ]|あ、はい…そのほうがいいですよ。~
それなら自室まで送りますね。▼~
:[ヒノカ]|ははっ、そこまで心配しなくてもいいさ。~
では、失礼する。▼~
:[ヒナタ]|…………▼~
***支援A [#kf599879]
:[ヒノカ]|ヒナタ。先日は心配をかけて~
すまなかったな。▼~
:[ヒナタ]|ああ、ヒノカ様。~
元気になられたようで良かったです。▼~
:[ヒノカ]|ああ、ヒナタには感謝している。~
付き添ってくれて助かったぞ。▼~
だが、やはりヒナタはタクミの臣下だ。~
今後は私の心配はしなくてもいいからな。▼~
:[ヒナタ]|…ヒノカ様はどうして~
そのように距離を取るんですか?▼~
もしや…~
王族である者として、▼~
俺たち臣下に弱みは見せられないとでも~
言うおつもりですか?▼~
:[ヒノカ]|なに…?▼~
:[ヒナタ]|俺たちはそんなに~
信頼できない存在なんですか?▼~
:[ヒノカ]|…そうだな。▼~
はっきりと意識はしていなかった…~
勝手な先入観を持ってしまったのかもしれない。▼~
:[ヒナタ]|王族だから弱さを見せられないなんて、~
そんな理屈はありませんよ!▼~
だからもっと…~
俺たちを頼ってください!▼~
:[ヒノカ]|ヒナタ…▼~
:[ヒナタ]|俺たちは確かに主君と臣下です。でも…~
その前に共に闘う同士…仲間なんですから。▼~
弱みくらい見せてもいいじゃないですか。▼~
:[ヒノカ]|…そうだな。~
そこまで強く言われて、初めて思ったよ。▼~
私も考えを改めねば…と。▼~
:[ヒナタ]|…ヒノカ様。▼~
:[ヒノカ]|私は白夜王国の~
第一王女として生まれた…▼~
そして、小さい頃からリョウマ兄様を支え、~
カムイたち下のきょうだいを守るために、▼~
強くあろうとして、~
自らを追い込んでいたのかもしれない。▼~
でも、今のヒナタの言葉でわかったよ。~
私は少し無理をし過ぎていたんだな。▼~
:[ヒナタ]|すみません。~
出過ぎたことを言ってしまって…▼~
でももう少し…俺のこと頼ってくれると…~
嬉しいです。▼~
:[ヒノカ]|わかった。~
これからはできるだけそうするよ。▼~
:[ヒナタ]|はい、任せてください!▼~
***支援S [#r47db8e1]
:[ヒナタ]|さあ、ヒノカ様。~
今日は何をお手伝いしましょうか?▼~
戦闘中はお傍にいられないので、~
それ以外ではお力添えさせていただきます!▼~
軍議の準備から物資の確認まで、~
何なりとご用命くださいね!▼~
:[ヒノカ]|最近はお前が色々と手を貸してくれるから、~
既に十分助かっているよ。▼~
今までは一人でやっていたことが~
嘘だと思えるくらいだ。▼~
:[ヒナタ]|そうですか!~
その言葉…とても嬉しいですね!▼~
:[ヒノカ]|ああ…ところでヒナタ。~
今日はお前に相談があるんだ。▼~
:[ヒナタ]|はい、なんでしょうか?▼~
:[ヒノカ]|その…実は今、気になっている人がいてな。▼~
:[ヒナタ]|ええっ!? そ、それって…~
好きな人ってことですか!?▼~
:[ヒノカ]|ああ…私のためを思って叱り、~
手を貸してくれる、心の優しい人だ。▼~
:[ヒナタ]|へ…へえ。~
そんないい方がいるんですね。▼~
知らなかったな…▼~
:[ヒノカ]|それは…お前のことだ、ヒナタ。▼~
:[ヒナタ]|…ええっ!?▼~
:[ヒノカ]|私は今まで、兄であるリョウマ兄様くらい~
にしか弱みを見せないように生きてきた。▼~
それがいつしか、ヒナタには~
頼ることができるようになっていた。▼~
そしてこんなにも心安らぐ時を~
与えてくれたヒナタを…私は…▼~
:[ヒナタ]|ああっ! ちょ、ちょっと待ってください!~
ヒノカ様、それ以上は言わないでください!▼~
:[ヒノカ]|な、何故だ? ヒナタ。人がせっかく~
大事なことを言おうとしているのに…▼~
:[ヒナタ]|そんな、ヒノカ様に先に言われるなんて~
男が廃ります! 俺から言わせてほしいんです。▼~
…俺も、俺も!~
ヒノカ様のことが好きです!▼~
不器用だけど真っ直ぐで一途なあなたのことが~
とっても大好きなんです。▼~
姫だとか臣下だとか…そういうことを抜きに~
しても、俺はヒノカ様を一生守り抜きたい!▼~
ヒノカ様…どうか俺を~
あなたの恋人にしてください!▼~
:[ヒノカ]|…そうか。お前も~
私を思ってくれていたのか。▼~
ならば、これからは人生の伴侶として~
共に歩んでいこう。▼~
:[ヒナタ]|ありがとうございます!~
このヒナタ、あなたを一生お守りいたします!▼~
:[ヒノカ]|ああ。私もとても嬉しいよ…~
ありがとう、ヒナタ。▼~
**タクミ [#b7255187]
***支援C [#r4c5b6ba]
:[タクミ]|はぁ…はぁ…▼~
くっ…油断した…▼~
:[ヒノカ]|まさかあんな…~
突然敵軍に増援が現れるなんて……▼~
仲間たちとも分断されてしまったようだな…~
タクミ、無事か?▼~
:[タクミ]|僕は…大丈夫さ。~
ヒノカ姉さんは…平気?▼~
:[ヒノカ]|私は何ともない。それよりも…無理はするな。~
お前は今酷い怪我をしてる。▼~
あまり強がらずに大人しく安静にしているんだ。~
私は少し…周辺の様子を見てくる。▼~
:[タクミ]|い、いや…~
ヒノカ姉さんは先に進んでくれ。▼~
僕のことなんか捨て置いていいから、~
先に皆と合流するんだ…!▼~
:[ヒノカ]|ばっ、バカな!~
そんな事できるわけないだろう!?▼~
:[タクミ]|でも、今できる最良の方法だろ?▼~
二人で移動したって、傷を負っている僕は~
足手まといになるに決まってるし…▼~
このままここにいたって、~
敵がいつやってくるかわからないじゃないか。▼~
:[ヒノカ]|だからと言って弟のお前を見捨てることなんて、~
私にできるわけないだろう!~
いいからお前はここで休んでるんだ!!▼~
:[タクミ]|ヒノカ姉さんは…分からず屋だ…!▼~
:[ヒノカ]|分からず屋はどっちだ!!▼~
:[タクミ]|もういい…僕がここを離れる。▼~
ここからは別行動を取って、~
それぞれ仲間との合流を目指そうよ。▼~
その方が犠牲が少ないに決まってる…!▼~
:[ヒノカ]|お、おい、タクミ、待て!~
その身体で動こうとするな!▼~
:[タクミ]|構わないでくれよ!▼~
ほんとはヒノカ姉さんは…~
僕のことなんてどうでもいいんだろ!?▼~
:[ヒノカ]|な…なんだって?▼~
:[タクミ]|…………▼~
:[ヒノカ]|おっ…おい! タクミ!!~
待て、待てーーーーっ!!!!~
***支援B [#u2c8d8fd]
:[タクミ]|あっ…▼~
:[ヒノカ]|タ、タクミ…!!▼~
:[タクミ]|ヒノカ…姉さん。▼~
:[ヒノカ]|タクミ…~
この前の件を忘れたとは言わせないぞ。▼~
改めて話しておく必要があると~
思っていたんだ。▼~
:[タクミ]|…………▼~
別にいいだろ。~
結果的に二人とも助かったんだから。▼~
:[ヒノカ]|そういうわけにいくか!!▼~
お前はなぜあんなことをしたんだ!?~
そして…あの時聞いた台詞も…▼~
私は絶対に忘れないぞ?~
お前は何か勘違いしてるんじゃないか?▼~
:[タクミ]|別に…▼~
:[ヒノカ]|私はお前のことを~
大事な弟だとずっと想って…▼~
:[タクミ]|そうは思えないな。▼~
:[ヒノカ]|な、何…?▼~
:[タクミ]|姉さんは僕の事を本当は~
役立たずだって思ってるんだろ?▼~
:[ヒノカ]|そ、そんな事あるか!?▼~
:[タクミ]|…驚いたふりをしたって騙されないよ。▼~
姉さんだけじゃない。~
軍の他の連中だってきっと…▼~
:[ヒノカ]|お前は…~
本気でそんなことを考えていたのか?▼~
これまでずっと…!?▼~
:[タクミ]|だからヒノカ姉さん…▼~
今後もし同じことがあったら、~
僕のことは置いていってくれ。▼~
僕は、役立たずじゃない…~
それを証明してみせる。▼~
:[ヒノカ]|タ…タクミ…お前は…!▼~
***支援A [#bd5c89f3]
:[ヒノカ]|…タクミ、話がある。▼~
:[タクミ]|話って?▼~
:[ヒノカ]|私がお前を役立たずだって~
思っているということについてだ。▼~
:[タクミ]|ああ、あのこと?~
だから、役に立つことを証明するって…▼~
:[ヒノカ]|お前は、愚か者だ。▼~
:[タクミ]|!!~
なんだって!▼~
:[ヒノカ]|一人残って役に立つことを証明する?▼~
それは寄せ来る敵を一人で~
なぎ倒してみせるとかそういう話か?▼~
:[タクミ]|…そうだよ。~
僕だって他のみんなに負けないくらい…▼~
:[ヒノカ]|そういう行動を『匹夫の勇』と言うのだ。▼~
:[タクミ]|なんだよ、それ。▼~
:[ヒノカ]|考えも何もない…~
無様な勇気だという意味だ。▼~
:[タクミ]|なっ…▼~
:[ヒノカ]|お前は一人で全ての敵を倒すとでも言うのか?~
そんなことは不可能に決まっている。▼~
なら仲間と連携して戦うしかないだろう。~
にもかかわらず、一人だけそれを乱して戦う。▼~
しかもその理由が「役立つことを証明する」?~
みなは尊敬などしない、あきれかえるだけだ。▼~
:[タクミ]|そ、そんなことは…▼~
:[ヒノカ]|それにお前は大事な事を忘れている。▼~
お前に万一の事があったときに~
遺された者がどんな思いをするかだ。▼~
お前は、カムイが~
連れ去られた時と同じ…▼~
いや、それ以上の辛い思いを~
私にさせようというのか!▼~
:[タクミ]|姉さん……▼~
:[ヒノカ]|あの時は…まだどこかで生きているかもという~
希望にすがることができた。▼~
だが、私の目の前で、私の大切な弟が消える…~
しかも今度は誤解の余地もない形で、だ。▼~
お前は、そんな苦しみを~
私に与えようというのか!▼~
:[タクミ]|…そんなつもりじゃ……▼~
:[ヒノカ]|タクミ、お前は十分役に立っている。▼~
闘いはもちろんのこと、いてくれるだけで~
私や他のきょうだいの心の支えになってるんだ。▼~
そのことは決して忘れないでくれ。▼~
:[タクミ]|…姉さん、ごめん。~
僕が浅はかだったよ…▼~
:[ヒノカ]|タクミ、二度とつまらぬことを考えるな。~
約束だぞ。▼~
:[タクミ]|…わかった。約束するよ。▼~
:[ヒノカ]|よし。それでこそ私の弟だ。▼~
私はこれからも…~
お前を大切に思っているからな。▼~
:[タクミ]|…ありがとう、姉さん。▼~
**ニシキ [#pbb6db04]
***支援C [#nda4aec5]
:[ニシキ]|ふんふ~ん。~
よしよし、気持ちいいかい?▼~
:[ヒノカ]|ん?あれはニシキか?~
天馬たちに囲まれているようだが…▼~
…ニシキ、何をしているんだ?▼~
:[ニシキ]|! やあ、ヒノカ。▼~
ボクは天馬たちの毛づくろいを~
してあげているんだよ。▼~
たくさんのブラシを使い分けて~
やっていくんだ。▼~
:[ヒノカ]|ふむ…私も愛馬の世話には~
そこそこの知識を持っているつもりだが、▼~
ニシキの使うものは…変わった形だな?~
私も初めて見る。▼~
:[ニシキ]|ふふん、軍の世話係の人に頼んで~
特別に調達してもらったんだ。▼~
今まで使ってた物より、こっちの方が~
天馬たちも気持ちがいいと思うよ。▼~
こうやって汚れを浮かせて…~
で、毛並みを整えながらきれいにして…▼~
ほら、ツヤツヤで美しくなっただろう?▼~
:[ヒノカ]|なるほど…~
:[ニシキ]|ボクはいつも自分の毛づくろいをしているから、~
気持ちいいところは把握済みなのさ。▼~
だから天馬たちの毛づくろいも~
手伝ってあげているというわけだよ。▼~
:[ヒノカ]|ふむ…確かに天馬たちも~
気持ち良さそうにしている。▼~
:[ニシキ]|ふふーん、すごいだろう?▼~
良かったらヒノカにも~
コツを教えてあげようか?▼~
:[ヒノカ]|コツ?~
そんなものがあるのか。~
:[ニシキ]|うん、ヒノカには、~
可愛がっている天馬がいるだろう?~
だったらボクのやり方でやってあげれば、~
きっとその子も喜んでくれるはずだよ。▼~
:[ヒノカ]|そうだな…▼~
では、今度連れてくるから、~
毛づくろいの方法を教えてくれ。▼~
:[ニシキ]|うん、いいよ。~
キミの愛馬に会えるのを楽しみにしているね!▼~
:[ヒノカ]|ああ。▼~
***支援B [#p10fdb27]
:[ニシキ]|はーい、それじゃあニシキの~
『天馬毛づくろい教室』を始めます!▼~
:[ヒノカ]|ああ…よろしく頼む。▼~
:[ニシキ]|まずは、固めのブラシで毛をほぐすように、~
撫でて汚れを浮かせまーす。▼~
そして目の粗いブラシに持ち替えて、~
汚れを取ったらー…▼~
最後に短い毛のブラシで~
艶を出していきます。▼~
はい、完成!▼~
:[ヒノカ]|なっ! ニシキ…すまないがもう一度頼む。~
は、速すぎてよく見えなかったぞ…!▼~
:[ニシキ]|ふふーん、まぁボクの手にかかれば~
一瞬だからね。▼~
:[ヒノカ]|いや、一瞬でやってしまうと~
教わる方は見えないだろう!▼~
:[ニシキ]|あ、そうか。失敗失敗!▼~
:[ヒノカ]|はあ…お前って奴は…▼~
だが、やはりニシキの腕は相当のようだな。~
あっという間に天馬の毛並みがツヤツヤに…▼~
:[ニシキ]|速くて綺麗で気持ちいい!~
の三拍子が揃ってるからね。▼~
でも、ヒノカ。天馬の毛づくろいで~
一番大切なのは技術じゃないんだよ?▼~
:[ヒノカ]|ん? どういうことだ?▼~
:[ニシキ]|天馬は物じゃない。生きているからね。▼~
どんなに技術がよくても、愛情を込めて~
やらないと気持ち良いとは思ってくれないんだ。▼~
:[ヒノカ]|…!!▼~
:[ニシキ]|この子はきっとボクにやってもらうよりも~
ヒノカにやってもらいたいと思っているはずだ。▼~
だからキミも早くコツを掴んで、~
この子を気持ち良くしておくれ!▼~
:[ヒノカ]|そうだな…ありがとうニシキ。~
技術以上に気持ちが大事だということだな。▼~
わかっていたつもりだったが、~
お前の言葉で改めて理解できた気がするよ。▼~
:[ニシキ]|それなら良かった。~
ほら、ヒノカの天馬も嬉しそうだ。▼~
この子とは普段からたくさん話をして~
絆を深めているようだね。▼~
:[ヒノカ]|ああ、こいつは私の良き相棒だからな。▼~
…これからも私と共に闘ってくれるよう、~
心を込めて手入れをしよう。▼~
:[ニシキ]|その調子だよヒノカ。~
それじゃあ教室を再開しよう!▼~
:[ヒノカ]|ああ!▼~
***支援A [#t0c96c6c]
:[ヒノカ]|…ニシキ。▼~
:[ニシキ]|やあ、ヒノカじゃないか。~
愛馬の調子はどうだい?▼~
:[ヒノカ]|ああ。今日はお前にその成果を見せに来た。▼~
我が天馬の毛艶はどうだ?▼~
:[ニシキ]|うわぁ…すごく美しいよ!~
毛並みも羽もツヤツヤだ!▼~
ヒノカの天馬も嬉しそうだし、~
ばっちりコツを掴んだみたいだね。▼~
:[ヒノカ]|ああ…我が愛馬とも今まで以上に~
信頼が築けたように思える。▼~
これもニシキのおかげだな。感謝する。▼~
:[ニシキ]|ふふん、また困ったことがあれば~
いつでも言っておくれ!▼~
:[ヒノカ]|それで…~
お前の言う恩返しではないが、▼~
今日は礼を込めてニシキを~
私の天馬に乗せようと思ったんだがどうだ?▼~
:[ニシキ]|え? 乗せてくれるのかい?▼~
:[ヒノカ]|ああ。~
ニシキならこいつも喜んで乗せるだろう。▼~
:[ニシキ]|それは嬉しいなあ!~
空を飛ぶのは気持ちがいいからね。▼~
ヒノカの天馬は立派だから、~
さぞかし高く飛べるんだろうね。▼~
:[ヒノカ]|ああ。戦場に出ないときでも、~
訓練は怠っていないからな。▼~
最高速度で上までのぼってやろう!▼~
:[ニシキ]|え? さ、最高速度?▼~
:[ヒノカ]|ああ。空を駆ける時はいつも本気だ。~
ニシキを乗せても変えるつもりはない。▼~
二人乗りでどこまで速度が出るのか…~
試してみるのもいいな…ふふふ。▼~
:[ニシキ]|えええ!?~
頼むから普通に飛んでおくれ!▼~
ほら、天馬くんも嬉しそうにしてないで、~
ヒノカを止めて!▼~
:[ヒノカ]|ははっ、冗談だ。~
きちんと空中遊泳を楽しもうじゃないか。▼~
:[ニシキ]|もう…びっくりさせないでおくれよ。▼~
でも、空中戦にも長けてるなんて~
やっぱりヒノカはかっこいいね。▼~
こんな強くてかっこいいご主人様がいて~
天馬くんも誇らしいみたいだよ。▼~
:[ヒノカ]|ははっ、それは嬉しいことだ。▼~
いつか…どこの空でも~
自由に飛べる日がくればいいんだがな。▼~
そうすれば、我が愛馬も~
もっと羽をのばして飛ぶことができる…▼~
:[ニシキ]|そうだね。じゃあ天馬くんのためにも、~
ボクもっとがんばるよ。▼~
:[ヒノカ]|ああ、私もますます腕を磨こう。▼~
***支援S [#a6a88595]
:[ヒノカ]|ニシキ、少しいいか?▼~
:[ニシキ]|あ、ヒノカじゃないか。~
どうしたんだい?▼~
:[ヒノカ]|あれから天馬の世話について、ニシキには~
色々と相談に乗ってもらっているだろう?▼~
だから、その礼に渡したいものがある。▼~
:[ニシキ]|…うわぁ、ブラシじゃないか!~
とっても手触りがいいね!▼~
:[ヒノカ]|ニシキ自身の毛づくろいに~
役立つものがいいと思ってな。▼~
…喜んでもらえただろうか?▼~
:[ニシキ]|うん、とっても嬉しいよ!▼~
:[ヒノカ]|そうか…それなら我が愛馬も喜ぶな。▼~
:[ニシキ]|え?▼~
:[ヒノカ]|実は…これは我が愛馬の毛で~
作った物なんだ。▼~
:[ニシキ]|そうだったんだ!~
大切に使わせてもらうよ。▼~
:[ヒノカ]|ああ。▼~
:[ニシキ]|ふふっ、でもこんな素敵なものをくれるなんて、~
ヒノカは本当にいいヒトだね。▼~
その上優しくて美しくて、~
素晴らしいヒトだと思うよ。▼~
:[ヒノカ]|な、何を言い出すんだ!?▼~
:[ニシキ]|天馬と一緒にいるキミを見てて思ったんだ。~
キミは稀に見る美しい心のヒトだって。▼~
ボクは…そんなヒノカが大好きだよ。▼~
:[ヒノカ]|ええっ!~
いや…急にそんなことを言われても…▼~
:[ニシキ]|ヒノカはボクのこと~
好きじゃないのかい?▼~
:[ヒノカ]|そ、そういうわけではないが…▼~
確かに、私も初めの頃は~
のんきな奴だとしか思っていなかったが、▼~
最近は意外と周りを見て~
気遣いもできるんだな、と思った…▼~
:[ニシキ]|あ、それならヒノカも~
ボクのことが好きってことだね!▼~
:[ヒノカ]|ええ!? そ、そうなのか?▼~
:[ニシキ]|ふふっ、これで両思いだね!▼~
:[ヒノカ]|確かに…そうかもしれんな。~
だが…▼~
:[ニシキ]|あれ? 照れているのかい?~
可愛いなあ。▼~
これからはちゃーんと、~
恋人として仲良くしておくれよ?▼~
:[ヒノカ]|ああ、わかったよ。~
それじゃあニシキ…よろしくな。▼~
**リョウマ [#e525553c]
***支援C [#mf72af27]
:[ヒノカ]|ふんっ! はあっ!▼~
:[リョウマ]|ヒノカ。稽古とは精が出るな。▼~
:[ヒノカ]|リョウマ兄様!▼~
ああ。私は今よりももっと強くなって~
早く闘いを終結させたいんだ。▼~
:[リョウマ]|そうか。お前の心がけは素晴らしい。▼~
…だが、少し申し訳なくも思ってしまうな。▼~
:[ヒノカ]|…どういうことだ?▼~
:[リョウマ]|お前は我が白夜国の姫だろう。▼ (※原文ママ)~
本来ならば、闘いに赴く側ではなく、~
城の中で国を守る役目を担ってもらいたかった…▼~
今更かも知れないが、~
俺はお前を危険な目に合わせたくないんだ。▼~
:[ヒノカ]|リョウマ兄様…そんなことを~
言っている場合ではないのはご存知のはず。▼~
私のことを心配して~
くれているのはわかるが…▼~
今はそんなことを言わないで欲しい。▼~
:[リョウマ]|ヒノカ…そうだな。~
らしくないことを言ってしまった。~
今の言葉は忘れてくれ。▼~
:[ヒノカ]|でもリョウマ兄様が私のことを~
心配してくれたのは嬉しいぞ。▼~
その心配を消すためにも、早くこの闘いを~
終わらせなければならないな。▼~
:[リョウマ]|そうだな…そうすれば、またお前は~
姫として白夜で過ごすことができる。▼~
…そうだ。闘いが終わったら、~
きょうだい全員で何処かへ遠出をしよう。▼~
:[ヒノカ]|えっ?▼~
:[リョウマ]|その時我々は王族らしく、~
煌びやかな着物を着こなす必要があろう。▼~
姫としてめかしこんだお前の姿を~
是非見たいものだ。▼~
:[ヒノカ]|ええっ!? それが目的だったのか?▼~
でも…今さら姫として振舞うだなんて、~
私の柄ではないぞ。▼~
:[リョウマ]|そんなことはない。俺は昔のように~
可愛らしい着物を着たヒノカが見たい。▼~
:[ヒノカ]|リ…リョウマ兄様!▼~
:[リョウマ]|もちろん、今のままでも十分だが~
そのままでは勇ましさが勝っているからな。▼~
:[ヒノカ]|意地悪なことを…▼~
:[リョウマ]|はははっ、少しからかいすぎたか?▼~
だが、そういう時が来ることを~
望んでいるのは事実だ。▼~
:[ヒノカ]|…リョウマ兄様がそうおっしゃるなら~
一応、考えてはおこう。▼~
その…めかしこむかどうかは別にして。▼~
:[リョウマ]|わかっているさ。▼~
おっと、これでは稽古の邪魔だな。~
話し込んで悪かった。▼~
:[ヒノカ]|いや、構わない。今度は~
稽古の相手もしてもらいたい。▼~
:[リョウマ]|わかった。約束だ。▼~
***支援B [#nefc0f81]
:[リョウマ]|ヒノカ、今日も~
稽古に励んでいるようだな。▼~
:[ヒノカ]|あ、リョウマ兄様。▼~
:[リョウマ]|前に稽古の相手をするという約束をしただろう?~
今からどうだろうか?▼~
:[ヒノカ]|あ、ありがとう!▼~
でも…兄様が忙しいのであれば、~
無理はされなくても大丈夫なのだが。▼~
:[リョウマ]|俺の方から来たのだから、~
そういった気遣いは不要だ。▼~
:[ヒノカ]|だが、リョウマ兄様が毎日忙しく~
働いているのを私は見ている。▼~
だから、少し心配で…▼~
:[リョウマ]|そうか…先日はヒノカの心配をしていた俺が、~
今度は逆に心配されてしまったか。▼~
:[ヒノカ]|リョウマ兄様は普段から~
真面目すぎるからな。▼~
もう少し肩の力を抜かれた方が~
良いのではないか?▼~
:[リョウマ]|ヒノカに言われると…違和感があるぞ。~
そういうお前こそ真面目だと思うが?▼~
:[ヒノカ]|いいや、私よりも兄様の方が真面目だ!▼~
:[リョウマ]|そんなところで張り合う気はないが…▼~
それに俺は決して~
義務感でやっている訳ではないのだ。▼~
こうありたいという強い想いが~
俺の原動力なのだからな。▼~
:[ヒノカ]|兄様…▼~
:[リョウマ]|だが、ヒノカの気持ちは嬉しかった。~
ありがとう…ヒノカ。▼~
俺はお前たちを守ることができるなら、~
いくらでも強くなれるぞ。▼~
:[ヒノカ]|いや、私は今の兄様で十分だと思う。~
兄様はいつも優しく、そして強い。▼~
早くきょうだいみんなで、~
平和な世界を取り戻せたらいいな。▼~
:[ヒノカ]|ああ。そうだな。▼~
***支援A [#m9b6542c]
:[ヒノカ]|リョウマ兄様!▼~
:[リョウマ]|ヒノカか。~
稽古の相手でもしてほしいのか?▼~
:[ヒノカ]|いや、今日は違う。~
リョウマ兄様に話があって…▼~
:[リョウマ]|なんだ?▼~
:[ヒノカ]|ええと…リョウマ兄様。~
私を見て、何か感じないか?▼~
:[リョウマ]|…どういうことだ?~
別にいつもと変わらない気がするが…▼~
…! なにか今、香りが…~
これは…香水か?▼~
:[ヒノカ]|ああ…練り香水を~
少しつけてみたんだ。▼~
以前、リョウマ兄様がめかしこんだ姿を~
見たいと言っていただろう?▼~
でも今はまだ闘いの最中で、~
飾り立てることは難しい。▼~
だから、香りくらいなら~
大丈夫かなと思ったんだ。▼~
:[リョウマ]|そうか。~
俺の願いを覚えていてくれたんだな。▼~
:[ヒノカ]|今はこれくらいしかできないが、少しは~
リョウマ兄様の期待に応えられたか?▼~
:[リョウマ]|ああ…伝わったよ、ヒノカ。▼~
:[ヒノカ]|そうか! では…兄様もついでに今日は~
少しのんびりしてみないか?▼~
:[リョウマ]|ん、どういうことだ?▼~
:[ヒノカ]|今日だけは闘いから離れて、▼~
私たちが未来に描いた生活の予行練習を、~
少しやってみようということだ。▼~
:[リョウマ]|なるほどな…▼~
:[ヒノカ]|やはり、だめか?▼~
:[リョウマ]|いや、せっかくヒノカが誘ってくれているし~
俺も一緒に息抜きをしてみるか。▼~
:[ヒノカ]|…! ほ、本当か!?▼~
:[リョウマ]|ああ。薄情な兄ではいたくないからな。▼~
今日だけはのんびりして、~
明日からはまた共に頑張ろう。▼~
:[ヒノカ]|ああ。ありがとう、兄様…▼~
*コメント(情報投稿・誤字脱字の報告) [#u25d740c]
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp