[広告]
マップ攻略/2章 魔剣ガングレリ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
RIGHT:
[[1章 暗夜の同胞 >マップ攻略/1章 暗夜の同胞#hce7984c]] →...
----
* 2章 魔剣ガングレリ [#o17efbd8]
#contents
** マップ [#e218e5d4]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:15|c
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15||
|1|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|2|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):C...
|3|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|4|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|5|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|6|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|7|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|8|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|9|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|10|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|11|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|12|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|13|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|14|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|15|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
||>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCC99):床|>|>|>|>|BGCOLOR(#808000):壁...
◎:竜脈~
◆:竜脈を発動すると地形が「回復床」(回復20%)に変化~
■:竜脈を発動すると地形が「床」に変化~
** 出撃人数 [#q3090a8d]
|~カムイ軍|自軍|3人|
|~白夜王国軍|敵軍|RIGHT:4人&br;◎&color(blue){6人};|
** 攻略のポイント [#k928cc2a]
|~勝利条件|敵全滅|
***共通 [#recfba02]
この章から本格的な戦いが始まるが、防陣・物交換はまだ使え...
主人公が男だとフェリシア、女だとジョーカーが仲間になる。...
同時に仲間になるギュンターは、初期能力こそ高いものの成長...
本作では敵に止めを刺したユニットが多く経験値を貰えるとい...
カムイで竜脈を発動させると中央に3×3の回復床が現れる。~
***ノーマル [#s8d5b93b]
竜脈を発動させ、左の入口をカムイで、右の入口をギュンター...
敵の攻撃は弱く、杖の回復無しでも十分耐えられるので右をギ...
***ハード [#n9414802]
敵が二人増えている。~
ギュンターを壁にすると1~2人は反撃で返り討ちにしてしまう...
***ルナティック [#e7c6ad28]
リンカと侍が直間両用武器を装備する。フェリシア/ジョーカー...
#region(攻略の一例 1)
1ターン目:カムイは竜脈を発動、ギュンターを回復床右の入口...
2ターン目:カムイを回復床左の入口に、他二人は動かない~
3ターン目:敵フェイズでカムイに攻撃してきた鬼人を倒す(カ...
4ターン目:カムイとフェリシア/ジョーカーで恐らく目の前に...
ギュンターは一歩右に動いてスズカゼに攻撃(もし返しの敵フ...
5ターン目:これまでカムイに小太刀を投げ続けていた侍とスズ...
#endregion
#region(攻略の一例 2)
直間両用武器持ちが二人増えた分、それだけ攻陣に晒されるリ...
リンカとスズカゼを合流させたら全滅は避けられないので竜脈...
・まずはデバフが無く、カムイと武器相性で有利なリンカ側か...
タイミングよくギュンターを侍に突撃させてから、すぐに鬼...
だが、リンカを中途半端に削ると「炎の血」が発動して受け...
・次はスズカゼ側。~
武器が鉄の手裏剣に置き換わったスズカゼがこの章の壁。追...
取り巻きの侍を添えた攻陣でカムイへの攻撃を許すとHPが満...
攻撃は移動力が高く侍と相性が良いギュンターが適任。~
上手くHP管理をしながら侍を処理して、残ったスズカゼを上...
#endregion
*** 初期配置 [#fe056be5]
- カムイ軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武...
|LEFT:10|LEFT:100|LEFT:120|LEFT:30|LEFT:100|LEFT:100|LEFT...
|主|''カムイ''|ダークプリンス/ダークプリンセス|※|ガングレ...
|1|ギュンター|グレートナイト|Lv.3|鉄の槍|''絶対進攻''&br;...
|2|フェリシア|メイド|Lv.1|鉄の暗器&br;ライブ|''絶対援護''...
|~|ジョーカー|バトラー|Lv.1|鉄の暗器&br;ライブ|''絶対死守...
- 白夜王国軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武...
|LEFT:10|LEFT:100|LEFT:120|LEFT:30|LEFT:100|LEFT:100|c
|1|''リンカ''|鬼人|Lv.4|青銅の金棒&br;(◇&color(red){投げ...
|2|''スズカゼ''|忍|Lv.3|青銅の手裏剣&br;(◇&color(red){鉄...
|3|白夜兵|侍|Lv.2|青銅の刀&br;(◇&color(red){小太刀};)||
|4|白夜兵|侍|Lv.2|青銅の刀||
|5|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.2|青銅の金棒||
|6|◎&color(blue){白夜兵};|侍|Lv.2|青銅の刀||
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#v42259b7]
なし~
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/2章 魔剣ガングレリ]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
** コメント [#x6ba5dae]
- 当方女カムイですが、出撃キャラがフェリシアではなくジョ...
- ↑もしかしなくてもそうですよ。発売前からその話は出ていま...
- 共通部分で唯一削り経験値稼ぎが出来る場所。スズカゼ以外...
- ルナティックだとリンカが投げ棒を所持。カムイで経験値を...
- ユニットパートを編集してみました。ほかのシナリオでもこ...
- スズカゼはルナで鉄の手裏剣を装備してきます -- &new{201...
- ルナでカムイを守備得意にしたら鬼神が攻撃して来ませんで...
- 絶対に命中が安定しない章 -- &new{2016-08-09 (火) 11:48...
- ここ竜脈を発動させない方法もあるんだな。ノーマルだと誘...
- ルナでどうやっても竜脈使用後にどうしようもなくなってブ...
//- 竜脈は -- &new{2017-05-31 (水) 08:56:04};
- ↑封印5章の村人の罠のことかw -- &new{2017-12-22 (金) 1...
- 竜脈はいいけど籠るのはルナじゃキツイさっさと片方潰す方...
- ギュンターでスズカゼ側の敵を釣ってお散歩しながら残り二...
#comment
終了行:
RIGHT:
[[1章 暗夜の同胞 >マップ攻略/1章 暗夜の同胞#hce7984c]] →...
----
* 2章 魔剣ガングレリ [#o17efbd8]
#contents
** マップ [#e218e5d4]
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:15|c
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15||
|1|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|2|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):C...
|3|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|4|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|5|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|6|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|7|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|8|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|9|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|10|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|11|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|12|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|13|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|14|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|15|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
||>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCC99):床|>|>|>|>|BGCOLOR(#808000):壁...
◎:竜脈~
◆:竜脈を発動すると地形が「回復床」(回復20%)に変化~
■:竜脈を発動すると地形が「床」に変化~
** 出撃人数 [#q3090a8d]
|~カムイ軍|自軍|3人|
|~白夜王国軍|敵軍|RIGHT:4人&br;◎&color(blue){6人};|
** 攻略のポイント [#k928cc2a]
|~勝利条件|敵全滅|
***共通 [#recfba02]
この章から本格的な戦いが始まるが、防陣・物交換はまだ使え...
主人公が男だとフェリシア、女だとジョーカーが仲間になる。...
同時に仲間になるギュンターは、初期能力こそ高いものの成長...
本作では敵に止めを刺したユニットが多く経験値を貰えるとい...
カムイで竜脈を発動させると中央に3×3の回復床が現れる。~
***ノーマル [#s8d5b93b]
竜脈を発動させ、左の入口をカムイで、右の入口をギュンター...
敵の攻撃は弱く、杖の回復無しでも十分耐えられるので右をギ...
***ハード [#n9414802]
敵が二人増えている。~
ギュンターを壁にすると1~2人は反撃で返り討ちにしてしまう...
***ルナティック [#e7c6ad28]
リンカと侍が直間両用武器を装備する。フェリシア/ジョーカー...
#region(攻略の一例 1)
1ターン目:カムイは竜脈を発動、ギュンターを回復床右の入口...
2ターン目:カムイを回復床左の入口に、他二人は動かない~
3ターン目:敵フェイズでカムイに攻撃してきた鬼人を倒す(カ...
4ターン目:カムイとフェリシア/ジョーカーで恐らく目の前に...
ギュンターは一歩右に動いてスズカゼに攻撃(もし返しの敵フ...
5ターン目:これまでカムイに小太刀を投げ続けていた侍とスズ...
#endregion
#region(攻略の一例 2)
直間両用武器持ちが二人増えた分、それだけ攻陣に晒されるリ...
リンカとスズカゼを合流させたら全滅は避けられないので竜脈...
・まずはデバフが無く、カムイと武器相性で有利なリンカ側か...
タイミングよくギュンターを侍に突撃させてから、すぐに鬼...
だが、リンカを中途半端に削ると「炎の血」が発動して受け...
・次はスズカゼ側。~
武器が鉄の手裏剣に置き換わったスズカゼがこの章の壁。追...
取り巻きの侍を添えた攻陣でカムイへの攻撃を許すとHPが満...
攻撃は移動力が高く侍と相性が良いギュンターが適任。~
上手くHP管理をしながら侍を処理して、残ったスズカゼを上...
#endregion
*** 初期配置 [#fe056be5]
- カムイ軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武...
|LEFT:10|LEFT:100|LEFT:120|LEFT:30|LEFT:100|LEFT:100|LEFT...
|主|''カムイ''|ダークプリンス/ダークプリンセス|※|ガングレ...
|1|ギュンター|グレートナイト|Lv.3|鉄の槍|''絶対進攻''&br;...
|2|フェリシア|メイド|Lv.1|鉄の暗器&br;ライブ|''絶対援護''...
|~|ジョーカー|バトラー|Lv.1|鉄の暗器&br;ライブ|''絶対死守...
- 白夜王国軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:武...
|LEFT:10|LEFT:100|LEFT:120|LEFT:30|LEFT:100|LEFT:100|c
|1|''リンカ''|鬼人|Lv.4|青銅の金棒&br;(◇&color(red){投げ...
|2|''スズカゼ''|忍|Lv.3|青銅の手裏剣&br;(◇&color(red){鉄...
|3|白夜兵|侍|Lv.2|青銅の刀&br;(◇&color(red){小太刀};)||
|4|白夜兵|侍|Lv.2|青銅の刀||
|5|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.2|青銅の金棒||
|6|◎&color(blue){白夜兵};|侍|Lv.2|青銅の刀||
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#v42259b7]
なし~
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/2章 魔剣ガングレリ]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
** コメント [#x6ba5dae]
- 当方女カムイですが、出撃キャラがフェリシアではなくジョ...
- ↑もしかしなくてもそうですよ。発売前からその話は出ていま...
- 共通部分で唯一削り経験値稼ぎが出来る場所。スズカゼ以外...
- ルナティックだとリンカが投げ棒を所持。カムイで経験値を...
- ユニットパートを編集してみました。ほかのシナリオでもこ...
- スズカゼはルナで鉄の手裏剣を装備してきます -- &new{201...
- ルナでカムイを守備得意にしたら鬼神が攻撃して来ませんで...
- 絶対に命中が安定しない章 -- &new{2016-08-09 (火) 11:48...
- ここ竜脈を発動させない方法もあるんだな。ノーマルだと誘...
- ルナでどうやっても竜脈使用後にどうしようもなくなってブ...
//- 竜脈は -- &new{2017-05-31 (水) 08:56:04};
- ↑封印5章の村人の罠のことかw -- &new{2017-12-22 (金) 1...
- 竜脈はいいけど籠るのはルナじゃキツイさっさと片方潰す方...
- ギュンターでスズカゼ側の敵を釣ってお散歩しながら残り二...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp