[広告]
マップ攻略/暗夜王国 23章 囚われし瞳
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
RIGHT:
[[22章 白夜王女サクラ >マップ攻略/暗夜王国 22章 白夜王女...
----
* 暗夜王国 23章 囚われし瞳 [#f7c9b5a6]
#contents
** マップ [#maf2c6d2]
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):|BGCOLOR(#808000):|...
|2|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):COLOR(red):2|BGCOLO...
|3|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):COLOR(red):3|BGCOLO...
|4|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|5|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|6|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|7|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|8|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|9|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):COLOR(red):19|BGCOL...
|10|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|11|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|12|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|13|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#993300):...
|14|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|15|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|16|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|17|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|18|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|19|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|20|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|21|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|22|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|23|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|BGCOLOR(#FFCC99):平地|BGCOLOR(#CC9966):床・橋|BGCOLOR(#3...
*** 出撃人数 [#e3543086]
|~カムイ軍|自軍|RIGHT:15人|
|~白夜王国軍|敵軍|RIGHT:30人&br;◎&color(blue){42人};&br;◇...
** 攻略のポイント [#a0766322]
|~勝利条件|制圧|
*** 共通 [#y06a0b73]
制圧するのはタクミのいる玉座だが、飛行ユニットで直接城に...
要所要所の小隊は、相手ターンに各種叫びでステータスを強化...
左側の槍聖・弓聖や右上の兵法者の攻撃範囲に入ると砦から増...
開始地点から北の崖を飛行ユニットで輸送することで、砦付近...
ヒナタだと橋の下からだとタクミの弓砲台の届く範囲まで近づ...
右上は貴重なブーツと軍資金が入っている宝箱がある。この章...
*** ノーマル [#l74c5c1e]
まず先に開始地点上のスレンドスピア持ち槍聖(29)の攻撃範...
その後は飛行兵に防陣させたユニットで崖を渡り、弓砲台に陣...
(32-39)の範囲に入ると砦から増援。全員連動して突撃してく...
ヒナタの小隊は正門を守っており、橋の真ん中(縦12)より上...
従って下の橋から攻める場合は「2射程攻撃→間接攻撃したユニ...
無理せず最も信頼できる壁役で攻撃を受けて、返しのターンで...
城の屋上も焦らず右の階段から攻めて行けば良い。砦の上にい...
囮を適当な階段に上がらせてオボロたちを引き寄せると、下の...
タクミは「復讐」を持っており、その発動率はおよそ50%。~
こちらから攻撃を仕掛け、倒しきれなかったところにスキル発...
必殺率が高いため、武器レベルEの必殺回避の高い武器などで、...
*** ハード [#e807051e]
多くの弓聖が「カウンター」を持っているので間違って直接殴...
ヒナタ隊の「天照らす」が2体になっており回復力が増加。~
城屋上の弓聖も2体「天照らす」を持っているので持久戦が通用...
2人の槍聖に「切り込み」が追加、階段を塞がれないように位置...
また「守備封じ」持ち防陣槍聖(8)も追加されているので、交...
タクミ部屋に「切り込み」持ち槍聖が追加。タクミの攻撃範囲...
「復讐」はともかく、「破天」は使用者が物理攻撃なら相手の...
しかし必殺率がやや高いため、やはり必殺回避の高い武器など...
*** ルナティック [#sb26f9fa]
多くの敵に強力なスキルが追加されており、難易度がハード以...
-''弓聖隊+婆娑羅&槍聖隊(32)~(39)''~
まず左下の砦周辺の敵と連動する増援''全員''に「切り込み」...
守備を固めた壁役に1-2射程武器を装備させて敵の真ん中に出せ...
&br;
(32)~(35)の弓聖の攻撃範囲に釣り役を一体置き、(36)~(39)...
次のターン、A~Dの砦から増援が沸くが森に阻まれて射程圏...
&br;
あるいは侵入不可マスでは「切り込み」は発動できないため、...
&br;
予め飛行ユニットで崖の北側に本隊を運んでおき、2~3マスの...
あるいは、そのまま切り込み部隊とヒナタを無視して城を攻め...
-''ヒナタ隊''~
ヒナタ隊は、「死線」+「カウンター」持ちの弓聖(22)が非常...
火力が高く、接近しても一撃で落とせなければ逆にカウンター...
ただし「剣薙の薙刀」持ち(19)も同時に追加されているので...
&br;
ヒナタ隊は縦12より上のマスで待機しないと行動してこない。...
+横4縦11から間接攻撃~
+間接攻撃したユニットを横4縦12から救出~
+救出役を歌うで再行動~
+横4縦11から間接攻撃~
+間接攻撃したユニットを横4縦12から救出~
+横4縦13で救出役から人交換して横5縦13に降ろす~
+横4縦13を横4縦14から救出~
+空いた横4縦13で横4縦12を救出~
他のユニットで防陣解除しておけば毎ターン攻撃することがで...
-''城壁下部隊(24)~(31)''~
(25)~(27)の婆娑羅隊は(14,11)、(15,10)から右に侵入すると...
また城壁下部隊との交戦をトリガーに、A・B・Dの砦、ヒナ...
出現ポイントを塞げば増援は出てこないため予め誰かを置いて...
-''「叫び」持ち兵法者ほか''~
(28)の兵法者は4種類の「叫び」スキルを持っているため、捕...
他にも3種の「叫び」+「天照らす」槍聖(ヒナタの傍、20-21)...
-''オボロ隊''~
城の階段は右の2つが婆娑羅に塞がれて昇れなくなっている。~
射程3武器があれば外から一方的に攻撃できるが、無い場合はド...
しかしドローは命中が不安定なため確実性に欠ける。ドローは2...
ウィークネス、特別な歌、魔力・技の薬で可能な限り命中を上...
&br;
城屋上の槍聖も全員「切り込み」+「守備封じ」持ちに大きく強...
このため単に壁を投げるだけではデバフからの連続切込みで容...
&br;
しかし守備>攻撃かつ1-2射程武器装備の場合、敵は近づいてこ...
槍聖、弓聖は攻撃44もあるため一見難しそうだが、ジェネラル...
オボロと婆娑羅のみ攻撃してくるため、婆娑羅を反撃で始末し...
&br;
後は総力戦で一掃するなり、ハードと同じく守備の高いユニッ...
#region(クリアの一例)
敵25~30の対処としては、本隊を(9.22)付近に集結させて...
問題の城攻めだが、槍聖が切り込みと守備封じを持っているた...
階段を登った先に待ち受けるオボロ隊の攻略が難所。~
薬や叫びを使用して限界まで強化し、追撃可能にしたマークス...
1-2射程持ちで全ての敵に反撃できるので、デュアルガードも溜...
まず、全ての敵に対して追撃できる速さまで強化する。速さは...
初期のパラディンマークスが速さ15なので、速さ無成長でもあ...
速さは31以上は不要なので、マークスの速さが足りているのな...
攻撃力は力が35(広所突撃有で32)あれば(3すくみ不利込み、...
力初期値23から叫び4薬2守り手1青の踊り1で31なので、レベル...
3すくみ不利で命中が少し下がるので、技の叫び(イザナがいれ...
下画面の命中表示で命中が153あれば槍聖相手に命中90%となり...
HPと守備魔防も同様に薬と叫びで強化する。耐久力は高けれ...
槍聖は守備が44(3すくみ不利、騎士道込み)以上、弓聖は守備38...
守備が44以下の場合でも槍聖を反撃で倒せる攻撃力があれば苦...
マークスの強化を終えたら、階段を上って弓砲台の1マス左から...
天照らす持ちの弓聖を倒せば敵の回復手段は無くなるので優先...
弓聖を優先して少しずつ削って倒していき、オボロや槍聖が近...
この作業を繰り返す。その間に下の弓砲台の射程に入る敵は削...
階段を塞がれないように位置取りには気を付けること。~
別の方法として守備の高いブノワで攻める方法がある。~
この場合、守備を44(槍装備、閉所防御有で41)以上にした上で1...
階段に居座り、手槍か手斧で反撃して少しずつ削るのだが、ブ...
しかし1-2射程武器持ちで守備さえ高ければ槍聖による切り込み...
マーナガルムを使用して階段上を突破する方法もあるが、難易...
先にその槍聖(11)を狙おうものならオボロ側の部隊の攻撃範囲...
階段上の敵の多くが間接武器持ちなので、1射程武器のユニット...
ノーマルやハード限定の手段だといえる。~
タクミの奥義による事故死は非常に怖い。必殺回避の高いマー...
終盤にもなると敵将だけでなく、雑魚すら必殺率を持つように...
#endregion
//''増援''
//-スタート地点西の弓聖か婆娑羅の攻撃範囲に入る。マップ南...
//--弓聖 Lv.12 攻撃44 銀の和弓 カウンター 切り込み
//--弓聖 Lv.12 攻撃40 鋼の和弓 カウンター 切り込み
//--婆娑羅 Lv.12 攻撃35 鋼の薙刀 虎神・寅 速さの叫び 切り...
//--婆娑羅 Lv.12 攻撃35 鋼の薙刀 兎神・卯 速さの叫び 切り...
//-叫び4種装備の兵法者の攻撃範囲に入る
//--マップ南西の砦
//---兵法者(前衛) Lv.11 攻撃43 銀の刀 剣薙ぎの薙刀 槍砕き...
//└兵法者(後衛) Lv.11 攻撃43 銀の刀 剣薙ぎの薙刀 槍砕きの...
//---兵法者(前衛) Lv.11 攻撃42 銀の金棒 斧斬りの刀 剣薙ぎ...
//└兵法者(後衛) Lv.11 攻撃42 銀の金棒 斧斬りの刀 剣薙ぎの...
//--兵法者(前衛) Lv.11 攻撃42 銀の薙刀 槍砕きの金棒 斧斬...
//└兵法者(後衛) Lv.11 攻撃42 銀の薙刀 槍砕きの金棒 斧斬り...
//--ヒナタがいる門前
//---槍聖 Lv.12 攻撃44 銀の薙刀 守備封じ ×2
//---弓聖 Lv.12 攻撃44 銀の和弓 カウンター ×2
** ユニット [#l109512e]
*** 初期配置 [#gefd77f0]
- カムイ軍
進撃準備で選択した最大15人
- 白夜王国軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:ア...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|1|''タクミ''|弓聖|Lv.14|風神弓&br;★女神の像|''対抗意識''...
|2|白夜兵|弓聖|Lv.12|銀の和弓|◎&color(blue){カウンター};||
|3|◇&color(red){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|兎神・卯&br;鋼の薙...
|4|◎&color(blue){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|切り込み&br...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|切り...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|5|オボロ|槍聖|Lv.13|銀の薙刀|''暗夜嫌い''&br;明鏡の一撃&...
|~|└後衛:白夜兵|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅(◇&color(red){兎神...
|6|◎&color(blue){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|兎神・卯&br;鋼の薙...
|7|白夜兵|兵法者|Lv.11|飛刀&br;鋼の薙刀(◇&color(red){銀...
|~|└後衛:白夜兵|兵法者|Lv.11|破城の投げ棒&br;鋼の刀(◇&c...
|8|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;剣薙ぎの薙刀|◎&color(blu...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|守備...
|9|白夜兵|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|◎&color(blue){切り込み};&br...
|10|◇&color(red){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|守備封じ&br...
|11|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;◇&color(red){スレンドス...
|12|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|天照らす|~|
|13|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){天照らす};|~|
|14|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◎&color(blue){銀の和弓};...
|15|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|後手不敗&b...
|16|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|逆神・丑寅&br;鋼の薙刀(◇&color(r...
|17|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅(◇&color(red){兎神・卯};...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|18|ヒナタ|剣聖|Lv.13|銀の刀|''悪あがき''&br;金剛の一撃&b...
|19|◇&color(red){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀&br;剣薙ぎの...
|20|◎&color(blue){白夜兵};|槍聖|Lv.12|守りの薙刀&br;◇&col...
|21|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;◇&color(red){銀の薙刀};...
|~|└後衛:白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀|天照らす&br;守備の叫...
|22|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){カウンター};...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&c...
|23|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&color(red){銀の和弓};)...
|24|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◎&color(blue){鋼の近撃和...
|25|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|兎神・卯&br;鋼の薙刀|◎&color(blue...
|26|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅&br;鋼の薙刀|◎&color(blue...
|27|◎&color(blue){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅(◇&color...
|28|白夜兵|兵法者|Lv.11|銀の金棒&br;飛刀&br;鋼の薙刀|力の...
|29|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;スレンドスピア|◎&color(...
|30|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀(◎&color(blue){銀の薙刀};...
|31|◎&color(blue){白夜兵};|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀(◇&color(r...
|32|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&color(red){銀の和弓};)...
|33|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|カウンター...
|34|白夜兵|弓聖|Lv.12|逆和弓|◎&color(blue){カウンター};&b...
|35|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){カウンター};...
|36|◎&color(blue){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅&br;鋼の...
|37|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|守りの薙刀&br;虎神・寅(◇&color(r...
|38|白夜兵|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|◎&color(blue){清流の一撃};...
|39|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀|◎&color(blue){守備の叫び};...
*** 増援 [#s44c6d79]
- 白夜王国軍
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|CE...
|A|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&color(re...
|B|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){カウンター};&...
|C|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|鋼の薙刀&br;虎神・寅|◎&color(blue)...
|D|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|鋼の薙刀&br;虎神・寅(◇&color(red)...
|A|白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の刀(◇&color(red){銀の刀};)&br...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|兵法者|Lv.11|鋼の刀(◇&c...
|B|白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の金棒(◇&color(red){銀の金棒};&...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|兵法者|Lv.11|鋼の金棒(◇...
|D|白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の薙刀(◇&color(red){銀の薙刀};...
|~|└後衛:白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の薙刀(◇&color(red){銀の...
|E|◇&color(red){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|守備封じ|2|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|カウンター|2...
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#g638eed8]
- 宝箱
-- イ:10000G
-- ロ:ブーツ
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/23章 囚われし瞳]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
-カムイvsタクミ
** コメント [#x6ba5dae]
- 飛行ユニットのWを使って崖をわたりヒナタより先にオボロか...
- ハード以下で出るか不明だけども、ルナでは力守り魔防速さ...
- 正攻法でヒナタから先に倒した場合限定だが、味方の戦力が...
- 難易度ハード ヒナタ部隊はこちらから手を出さなくても橋...
- 難易度ノーマルですが、ヒナタ部隊はやはりこちらから手を...
- ぶっちゃけ白夜4兄弟の中では一番簡単じゃね?破天/復讐が...
//- ぶっちゃけ白夜4兄弟の中では一番簡単じゃね?破天/復讐...
- 共通の項目に4種の兵法者の記載がありますが、ノーマルクラ...
- 敵兵テンプレート、既にハード対応が出来てますのでノーマ...
- ごめんなさい。他の章との統一のためどちらにせよ一度消す...
- クリアの一例が限定的すぎる。regionで畳むなどした方がい...
- ↑同感、たくさんの攻略の仕方あるのになんていうか…とりあ...
- その「たくさんの攻略の仕方」を挙げて頂けますか?コメン...
- たくさんとは言い過ぎた、限定的だと言いたい。すまん -- ...
- 少し書き直しました。全マップ中、ここだけどうしても限定...
- ここは、すり抜けの見せ所だと思う。 -- &new{2016-01-19 ...
- あと、階段から階段に救出できなかったけ? -- &new{2016-...
- 安定のブノワの他、待ち伏せリザイアオーディン、太陽マー...
- 階段を塞がれさえしなければブノワ安定かもしれませんね。...
- 杖や射程3武器を使わないで撃破する方法は、すり抜けや疾風...
- 蛇足っぽいですが攻略のポイントに追記。ブーツは特に貴重...
- マークスに速さガン積みオススメです。(剣聖オーディン防陣...
- (追記)アクアの特別な歌で更に速さ+3されるのではやての...
- 上忍スズカゼでも支援C以上なら達成可能ですね。オーディン...
- タクミとカムイで戦闘会話確認しました、編集お願いします ...
- ルナでのオボロがいる中層攻略だけど左の階段から突入、オ...
- ルナで橋を渡って右側の弓聖に近づくと橋下の砦と橋上の門...
- ↑ドローせずとも飛行ユニットで釣ればオッケー。ドローはな...
- 城攻めは↑のコメにもあるようにc階段の1マス右に配置する...
- ここが「白夜王子タクミ」と戦う最後のマップ。 -- &new{2...
- その気になれば、オボロやヒナタと一戦も交えないまま、タ...
- なぜかいつもここに宝箱あること忘れる・・・全然使ってな...
- 今作のカギ類はマップを出ると消滅するよ。カギを持った敵...
- 守獣石持ちのベロアならオボロ部屋の切り込み槍聖を反撃で...
- ↑ミス。守獣石持ちのベロアならオボロ部屋の切り込み槍聖を...
- マークスガン積みが安定でしょ -- &new{2016-11-11 (金) 1...
- 途中送信しちゃった。マークスの技幸運初期値でも十分な命...
- あ、忘れてた。マークス守り手持ってるから更に技幸運+1だ...
- ヒナタ隊が行動開始するのはタクミの弓砲台範囲以北であっ...
- 途中送信失礼。弓砲台範囲に入らないように橋の上にユニッ...
- コメントを参考に攻略法を書き直しました。 -- &new{2017-...
- ハードで、タクミの弓砲台の範囲の一番下に入ってもヒナタ...
- ハードです、ヒナタ隊の3体(ヒナタ本人含む)に切り込み使っ...
- シュヴァリエ公国もそうだったけどサクラを守る部隊達の全...
- ルナ ゼロが育っているなら25章のためにヒナタ隊の叫び天照...
- ルナティックやってる時の俺「はいはいブノワブノワ」 -- ...
- ↑その通りだからなんも言えねぇw -- &new{2020-02-03 (月)...
- 初期配置左下の槍聖軍団は水の上で釣れば切り込まれずにす...
- 増援は塞いでいたらでてこないかな? -- &new{2023-01-16 ...
- ルナ オボロ隊の切り込みが厄介なら飛行ユニットで階段を...
- ルナでヒナタ隊も砦の階段上もオボロ周辺もそれぞれ1tで殲...
- ルナ切り込み軍団クソゲーすぎって人は先に対岸部隊釣り&そ...
- ヒナタ隊はタクミの弓砲台の攻撃範囲外の敵は迎撃しない為...
- ヒナタ隊はブノワに切り込み覚えさせて城門に陣取れば余裕...
- ヒナタ隊はブノワに切り込み覚えさせて城門に陣取れば余裕...
- ↑壁役の切り込みは細い通路だとめちゃくちゃ使えるからね… ...
- ヒナタ隊はタクミ弓砲台範囲外でも、橋の横はやっぱり例外...
- 役立つかわからないけどメモ -- &new{2025-10-03 (金) 02:...
#comment
終了行:
RIGHT:
[[22章 白夜王女サクラ >マップ攻略/暗夜王国 22章 白夜王女...
----
* 暗夜王国 23章 囚われし瞳 [#f7c9b5a6]
#contents
** マップ [#maf2c6d2]
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):|BGCOLOR(#808000):|...
|2|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):COLOR(red):2|BGCOLO...
|3|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):COLOR(red):3|BGCOLO...
|4|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|5|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CC9966):|BGCOLOR(#CC9966):|...
|6|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|7|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|8|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|9|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):COLOR(red):19|BGCOL...
|10|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|11|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|12|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|13|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#993300):...
|14|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|15|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|16|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|17|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|18|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|19|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|20|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|21|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#339966):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|22|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|23|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|BGCOLOR(#FFCC99):平地|BGCOLOR(#CC9966):床・橋|BGCOLOR(#3...
*** 出撃人数 [#e3543086]
|~カムイ軍|自軍|RIGHT:15人|
|~白夜王国軍|敵軍|RIGHT:30人&br;◎&color(blue){42人};&br;◇...
** 攻略のポイント [#a0766322]
|~勝利条件|制圧|
*** 共通 [#y06a0b73]
制圧するのはタクミのいる玉座だが、飛行ユニットで直接城に...
要所要所の小隊は、相手ターンに各種叫びでステータスを強化...
左側の槍聖・弓聖や右上の兵法者の攻撃範囲に入ると砦から増...
開始地点から北の崖を飛行ユニットで輸送することで、砦付近...
ヒナタだと橋の下からだとタクミの弓砲台の届く範囲まで近づ...
右上は貴重なブーツと軍資金が入っている宝箱がある。この章...
*** ノーマル [#l74c5c1e]
まず先に開始地点上のスレンドスピア持ち槍聖(29)の攻撃範...
その後は飛行兵に防陣させたユニットで崖を渡り、弓砲台に陣...
(32-39)の範囲に入ると砦から増援。全員連動して突撃してく...
ヒナタの小隊は正門を守っており、橋の真ん中(縦12)より上...
従って下の橋から攻める場合は「2射程攻撃→間接攻撃したユニ...
無理せず最も信頼できる壁役で攻撃を受けて、返しのターンで...
城の屋上も焦らず右の階段から攻めて行けば良い。砦の上にい...
囮を適当な階段に上がらせてオボロたちを引き寄せると、下の...
タクミは「復讐」を持っており、その発動率はおよそ50%。~
こちらから攻撃を仕掛け、倒しきれなかったところにスキル発...
必殺率が高いため、武器レベルEの必殺回避の高い武器などで、...
*** ハード [#e807051e]
多くの弓聖が「カウンター」を持っているので間違って直接殴...
ヒナタ隊の「天照らす」が2体になっており回復力が増加。~
城屋上の弓聖も2体「天照らす」を持っているので持久戦が通用...
2人の槍聖に「切り込み」が追加、階段を塞がれないように位置...
また「守備封じ」持ち防陣槍聖(8)も追加されているので、交...
タクミ部屋に「切り込み」持ち槍聖が追加。タクミの攻撃範囲...
「復讐」はともかく、「破天」は使用者が物理攻撃なら相手の...
しかし必殺率がやや高いため、やはり必殺回避の高い武器など...
*** ルナティック [#sb26f9fa]
多くの敵に強力なスキルが追加されており、難易度がハード以...
-''弓聖隊+婆娑羅&槍聖隊(32)~(39)''~
まず左下の砦周辺の敵と連動する増援''全員''に「切り込み」...
守備を固めた壁役に1-2射程武器を装備させて敵の真ん中に出せ...
&br;
(32)~(35)の弓聖の攻撃範囲に釣り役を一体置き、(36)~(39)...
次のターン、A~Dの砦から増援が沸くが森に阻まれて射程圏...
&br;
あるいは侵入不可マスでは「切り込み」は発動できないため、...
&br;
予め飛行ユニットで崖の北側に本隊を運んでおき、2~3マスの...
あるいは、そのまま切り込み部隊とヒナタを無視して城を攻め...
-''ヒナタ隊''~
ヒナタ隊は、「死線」+「カウンター」持ちの弓聖(22)が非常...
火力が高く、接近しても一撃で落とせなければ逆にカウンター...
ただし「剣薙の薙刀」持ち(19)も同時に追加されているので...
&br;
ヒナタ隊は縦12より上のマスで待機しないと行動してこない。...
+横4縦11から間接攻撃~
+間接攻撃したユニットを横4縦12から救出~
+救出役を歌うで再行動~
+横4縦11から間接攻撃~
+間接攻撃したユニットを横4縦12から救出~
+横4縦13で救出役から人交換して横5縦13に降ろす~
+横4縦13を横4縦14から救出~
+空いた横4縦13で横4縦12を救出~
他のユニットで防陣解除しておけば毎ターン攻撃することがで...
-''城壁下部隊(24)~(31)''~
(25)~(27)の婆娑羅隊は(14,11)、(15,10)から右に侵入すると...
また城壁下部隊との交戦をトリガーに、A・B・Dの砦、ヒナ...
出現ポイントを塞げば増援は出てこないため予め誰かを置いて...
-''「叫び」持ち兵法者ほか''~
(28)の兵法者は4種類の「叫び」スキルを持っているため、捕...
他にも3種の「叫び」+「天照らす」槍聖(ヒナタの傍、20-21)...
-''オボロ隊''~
城の階段は右の2つが婆娑羅に塞がれて昇れなくなっている。~
射程3武器があれば外から一方的に攻撃できるが、無い場合はド...
しかしドローは命中が不安定なため確実性に欠ける。ドローは2...
ウィークネス、特別な歌、魔力・技の薬で可能な限り命中を上...
&br;
城屋上の槍聖も全員「切り込み」+「守備封じ」持ちに大きく強...
このため単に壁を投げるだけではデバフからの連続切込みで容...
&br;
しかし守備>攻撃かつ1-2射程武器装備の場合、敵は近づいてこ...
槍聖、弓聖は攻撃44もあるため一見難しそうだが、ジェネラル...
オボロと婆娑羅のみ攻撃してくるため、婆娑羅を反撃で始末し...
&br;
後は総力戦で一掃するなり、ハードと同じく守備の高いユニッ...
#region(クリアの一例)
敵25~30の対処としては、本隊を(9.22)付近に集結させて...
問題の城攻めだが、槍聖が切り込みと守備封じを持っているた...
階段を登った先に待ち受けるオボロ隊の攻略が難所。~
薬や叫びを使用して限界まで強化し、追撃可能にしたマークス...
1-2射程持ちで全ての敵に反撃できるので、デュアルガードも溜...
まず、全ての敵に対して追撃できる速さまで強化する。速さは...
初期のパラディンマークスが速さ15なので、速さ無成長でもあ...
速さは31以上は不要なので、マークスの速さが足りているのな...
攻撃力は力が35(広所突撃有で32)あれば(3すくみ不利込み、...
力初期値23から叫び4薬2守り手1青の踊り1で31なので、レベル...
3すくみ不利で命中が少し下がるので、技の叫び(イザナがいれ...
下画面の命中表示で命中が153あれば槍聖相手に命中90%となり...
HPと守備魔防も同様に薬と叫びで強化する。耐久力は高けれ...
槍聖は守備が44(3すくみ不利、騎士道込み)以上、弓聖は守備38...
守備が44以下の場合でも槍聖を反撃で倒せる攻撃力があれば苦...
マークスの強化を終えたら、階段を上って弓砲台の1マス左から...
天照らす持ちの弓聖を倒せば敵の回復手段は無くなるので優先...
弓聖を優先して少しずつ削って倒していき、オボロや槍聖が近...
この作業を繰り返す。その間に下の弓砲台の射程に入る敵は削...
階段を塞がれないように位置取りには気を付けること。~
別の方法として守備の高いブノワで攻める方法がある。~
この場合、守備を44(槍装備、閉所防御有で41)以上にした上で1...
階段に居座り、手槍か手斧で反撃して少しずつ削るのだが、ブ...
しかし1-2射程武器持ちで守備さえ高ければ槍聖による切り込み...
マーナガルムを使用して階段上を突破する方法もあるが、難易...
先にその槍聖(11)を狙おうものならオボロ側の部隊の攻撃範囲...
階段上の敵の多くが間接武器持ちなので、1射程武器のユニット...
ノーマルやハード限定の手段だといえる。~
タクミの奥義による事故死は非常に怖い。必殺回避の高いマー...
終盤にもなると敵将だけでなく、雑魚すら必殺率を持つように...
#endregion
//''増援''
//-スタート地点西の弓聖か婆娑羅の攻撃範囲に入る。マップ南...
//--弓聖 Lv.12 攻撃44 銀の和弓 カウンター 切り込み
//--弓聖 Lv.12 攻撃40 鋼の和弓 カウンター 切り込み
//--婆娑羅 Lv.12 攻撃35 鋼の薙刀 虎神・寅 速さの叫び 切り...
//--婆娑羅 Lv.12 攻撃35 鋼の薙刀 兎神・卯 速さの叫び 切り...
//-叫び4種装備の兵法者の攻撃範囲に入る
//--マップ南西の砦
//---兵法者(前衛) Lv.11 攻撃43 銀の刀 剣薙ぎの薙刀 槍砕き...
//└兵法者(後衛) Lv.11 攻撃43 銀の刀 剣薙ぎの薙刀 槍砕きの...
//---兵法者(前衛) Lv.11 攻撃42 銀の金棒 斧斬りの刀 剣薙ぎ...
//└兵法者(後衛) Lv.11 攻撃42 銀の金棒 斧斬りの刀 剣薙ぎの...
//--兵法者(前衛) Lv.11 攻撃42 銀の薙刀 槍砕きの金棒 斧斬...
//└兵法者(後衛) Lv.11 攻撃42 銀の薙刀 槍砕きの金棒 斧斬り...
//--ヒナタがいる門前
//---槍聖 Lv.12 攻撃44 銀の薙刀 守備封じ ×2
//---弓聖 Lv.12 攻撃44 銀の和弓 カウンター ×2
** ユニット [#l109512e]
*** 初期配置 [#gefd77f0]
- カムイ軍
進撃準備で選択した最大15人
- 白夜王国軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:ア...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|1|''タクミ''|弓聖|Lv.14|風神弓&br;★女神の像|''対抗意識''...
|2|白夜兵|弓聖|Lv.12|銀の和弓|◎&color(blue){カウンター};||
|3|◇&color(red){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|兎神・卯&br;鋼の薙...
|4|◎&color(blue){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|切り込み&br...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|切り...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|5|オボロ|槍聖|Lv.13|銀の薙刀|''暗夜嫌い''&br;明鏡の一撃&...
|~|└後衛:白夜兵|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅(◇&color(red){兎神...
|6|◎&color(blue){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|兎神・卯&br;鋼の薙...
|7|白夜兵|兵法者|Lv.11|飛刀&br;鋼の薙刀(◇&color(red){銀...
|~|└後衛:白夜兵|兵法者|Lv.11|破城の投げ棒&br;鋼の刀(◇&c...
|8|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;剣薙ぎの薙刀|◎&color(blu...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|守備...
|9|白夜兵|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|◎&color(blue){切り込み};&br...
|10|◇&color(red){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|守備封じ&br...
|11|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;◇&color(red){スレンドス...
|12|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|天照らす|~|
|13|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){天照らす};|~|
|14|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◎&color(blue){銀の和弓};...
|15|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|後手不敗&b...
|16|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|逆神・丑寅&br;鋼の薙刀(◇&color(r...
|17|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅(◇&color(red){兎神・卯};...
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|18|ヒナタ|剣聖|Lv.13|銀の刀|''悪あがき''&br;金剛の一撃&b...
|19|◇&color(red){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀&br;剣薙ぎの...
|20|◎&color(blue){白夜兵};|槍聖|Lv.12|守りの薙刀&br;◇&col...
|21|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;◇&color(red){銀の薙刀};...
|~|└後衛:白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀|天照らす&br;守備の叫...
|22|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){カウンター};...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&c...
|23|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&color(red){銀の和弓};)...
|24|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◎&color(blue){鋼の近撃和...
|25|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|兎神・卯&br;鋼の薙刀|◎&color(blue...
|26|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅&br;鋼の薙刀|◎&color(blue...
|27|◎&color(blue){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅(◇&color...
|28|白夜兵|兵法者|Lv.11|銀の金棒&br;飛刀&br;鋼の薙刀|力の...
|29|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀&br;スレンドスピア|◎&color(...
|30|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀(◎&color(blue){銀の薙刀};...
|31|◎&color(blue){白夜兵};|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀(◇&color(r...
|32|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&color(red){銀の和弓};)...
|33|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|カウンター...
|34|白夜兵|弓聖|Lv.12|逆和弓|◎&color(blue){カウンター};&b...
|35|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){カウンター};...
|36|◎&color(blue){白夜兵};|婆娑羅|Lv.11|虎神・寅&br;鋼の...
|37|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|守りの薙刀&br;虎神・寅(◇&color(r...
|38|白夜兵|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|◎&color(blue){清流の一撃};...
|39|白夜兵|槍聖|Lv.12|鋼の薙刀|◎&color(blue){守備の叫び};...
*** 増援 [#s44c6d79]
- 白夜王国軍
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|CE...
|A|◎&color(blue){白夜兵};|弓聖|Lv.12|鋼の和弓(◇&color(re...
|B|白夜兵|弓聖|Lv.12|鋼の和弓|◎&color(blue){カウンター};&...
|C|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|鋼の薙刀&br;虎神・寅|◎&color(blue)...
|D|白夜兵|婆娑羅|Lv.11|鋼の薙刀&br;虎神・寅(◇&color(red)...
|A|白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の刀(◇&color(red){銀の刀};)&br...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|兵法者|Lv.11|鋼の刀(◇&c...
|B|白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の金棒(◇&color(red){銀の金棒};&...
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|兵法者|Lv.11|鋼の金棒(◇...
|D|白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の薙刀(◇&color(red){銀の薙刀};...
|~|└後衛:白夜兵|兵法者|Lv.11|鋼の薙刀(◇&color(red){銀の...
|E|◇&color(red){白夜兵};|槍聖|Lv.12|銀の薙刀|守備封じ|2|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|弓聖|Lv.12|銀の和弓|カウンター|2...
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#g638eed8]
- 宝箱
-- イ:10000G
-- ロ:ブーツ
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/23章 囚われし瞳]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
-カムイvsタクミ
** コメント [#x6ba5dae]
- 飛行ユニットのWを使って崖をわたりヒナタより先にオボロか...
- ハード以下で出るか不明だけども、ルナでは力守り魔防速さ...
- 正攻法でヒナタから先に倒した場合限定だが、味方の戦力が...
- 難易度ハード ヒナタ部隊はこちらから手を出さなくても橋...
- 難易度ノーマルですが、ヒナタ部隊はやはりこちらから手を...
- ぶっちゃけ白夜4兄弟の中では一番簡単じゃね?破天/復讐が...
//- ぶっちゃけ白夜4兄弟の中では一番簡単じゃね?破天/復讐...
- 共通の項目に4種の兵法者の記載がありますが、ノーマルクラ...
- 敵兵テンプレート、既にハード対応が出来てますのでノーマ...
- ごめんなさい。他の章との統一のためどちらにせよ一度消す...
- クリアの一例が限定的すぎる。regionで畳むなどした方がい...
- ↑同感、たくさんの攻略の仕方あるのになんていうか…とりあ...
- その「たくさんの攻略の仕方」を挙げて頂けますか?コメン...
- たくさんとは言い過ぎた、限定的だと言いたい。すまん -- ...
- 少し書き直しました。全マップ中、ここだけどうしても限定...
- ここは、すり抜けの見せ所だと思う。 -- &new{2016-01-19 ...
- あと、階段から階段に救出できなかったけ? -- &new{2016-...
- 安定のブノワの他、待ち伏せリザイアオーディン、太陽マー...
- 階段を塞がれさえしなければブノワ安定かもしれませんね。...
- 杖や射程3武器を使わないで撃破する方法は、すり抜けや疾風...
- 蛇足っぽいですが攻略のポイントに追記。ブーツは特に貴重...
- マークスに速さガン積みオススメです。(剣聖オーディン防陣...
- (追記)アクアの特別な歌で更に速さ+3されるのではやての...
- 上忍スズカゼでも支援C以上なら達成可能ですね。オーディン...
- タクミとカムイで戦闘会話確認しました、編集お願いします ...
- ルナでのオボロがいる中層攻略だけど左の階段から突入、オ...
- ルナで橋を渡って右側の弓聖に近づくと橋下の砦と橋上の門...
- ↑ドローせずとも飛行ユニットで釣ればオッケー。ドローはな...
- 城攻めは↑のコメにもあるようにc階段の1マス右に配置する...
- ここが「白夜王子タクミ」と戦う最後のマップ。 -- &new{2...
- その気になれば、オボロやヒナタと一戦も交えないまま、タ...
- なぜかいつもここに宝箱あること忘れる・・・全然使ってな...
- 今作のカギ類はマップを出ると消滅するよ。カギを持った敵...
- 守獣石持ちのベロアならオボロ部屋の切り込み槍聖を反撃で...
- ↑ミス。守獣石持ちのベロアならオボロ部屋の切り込み槍聖を...
- マークスガン積みが安定でしょ -- &new{2016-11-11 (金) 1...
- 途中送信しちゃった。マークスの技幸運初期値でも十分な命...
- あ、忘れてた。マークス守り手持ってるから更に技幸運+1だ...
- ヒナタ隊が行動開始するのはタクミの弓砲台範囲以北であっ...
- 途中送信失礼。弓砲台範囲に入らないように橋の上にユニッ...
- コメントを参考に攻略法を書き直しました。 -- &new{2017-...
- ハードで、タクミの弓砲台の範囲の一番下に入ってもヒナタ...
- ハードです、ヒナタ隊の3体(ヒナタ本人含む)に切り込み使っ...
- シュヴァリエ公国もそうだったけどサクラを守る部隊達の全...
- ルナ ゼロが育っているなら25章のためにヒナタ隊の叫び天照...
- ルナティックやってる時の俺「はいはいブノワブノワ」 -- ...
- ↑その通りだからなんも言えねぇw -- &new{2020-02-03 (月)...
- 初期配置左下の槍聖軍団は水の上で釣れば切り込まれずにす...
- 増援は塞いでいたらでてこないかな? -- &new{2023-01-16 ...
- ルナ オボロ隊の切り込みが厄介なら飛行ユニットで階段を...
- ルナでヒナタ隊も砦の階段上もオボロ周辺もそれぞれ1tで殲...
- ルナ切り込み軍団クソゲーすぎって人は先に対岸部隊釣り&そ...
- ヒナタ隊はタクミの弓砲台の攻撃範囲外の敵は迎撃しない為...
- ヒナタ隊はブノワに切り込み覚えさせて城門に陣取れば余裕...
- ヒナタ隊はブノワに切り込み覚えさせて城門に陣取れば余裕...
- ↑壁役の切り込みは細い通路だとめちゃくちゃ使えるからね… ...
- ヒナタ隊はタクミ弓砲台範囲外でも、橋の横はやっぱり例外...
- 役立つかわからないけどメモ -- &new{2025-10-03 (金) 02:...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp