[広告]
マップ攻略/暗夜王国 21章 黄泉の階段
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
RIGHT:
[[20章 風の村の覇者 >マップ攻略/暗夜王国 20章 風の村の覇...
----
* 暗夜王国 21章 黄泉の階段 [#q787eb2f]
#contents
** マップ [#p3697667]
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17||
|1|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|2|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|3|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|4|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|5|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|6|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|7|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|8|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|9|BGCOLOR(#CCCCCC):COLOR(red):7|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLO...
|10|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|11|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#993300):...
|12|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|13|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|14|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|15|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|16|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|17|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|18|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|19|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|20|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|21|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|22|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|23|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|24|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|25|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|26|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|27|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|28|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|29|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|30|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|BGCOLOR(#FFCC99):床|BGCOLOR(#CCCCCC):階段|BGCOLOR(#99330...
◎:ハード以上では出現しない竜脈~
◇:ルナティックでは出現しない竜脈~
*** 竜脈 [#aad96daa]
敵全体にフリーズの効果(移動不可、回避-20)を与える。効果...
** 出撃人数 [#b39c6225]
|~カムイ軍|自軍|RIGHT:14人|
|~その他|敵軍|RIGHT:27人&br;◎&color(blue){31人};&br;◇&col...
** 攻略のポイント [#v8b35a90]
|~勝利条件|全味方突破|
:フェニックス|味方全員が突破
:カジュアル|少なくとも1人が突破した後、味方全滅(全員突破...
:クラシック|主人公が突破&主人公以外の味方全員が突破or全滅
***共通 [#k4baeca1]
最上部の出口から自軍全員が突破(離脱)すればクリア。~
マップ北の出口と、スタート地点のすぐ南から、増援が無限に...
増援は「虚無の呪い」持ちで、倒しても経験値(武器Lv含む)が...
また出現位置を塞いでも、その隣から出現する。~
竜脈を発動すると、敵全体にフリーズの効果がある。相手の動...
写し身は本人が突破すると消えてしまう。また、写し身では「...
*** ノーマル [#k1506f19]
ゲーム中、最も魔物特効武器が役立つマップ。
どこもかしこもノスフェラトゥだらけで所々にゴーレムも配置...
ここは魔物特効武器(聖なる槍、聖なる弓、クリスナイフ)を...
聖なる槍を純粋に火力が高いエルフィやブノワに、聖なる弓を...
...が、クリスナイフは何故か攻撃力が極端に低くそのままでは...
ゴーレムは絡繰人形や絡繰師と同じく「人形崩し」の対象で、...
スズカゼなどの絡繰師にCCできるユニットが既に習得してるな...
最初は左上に進み、中央の通路を駆け抜けて、右上から突破す...
ノスフェラトゥは全員「死の吐息」か「四牙」持ちで、ダメー...
スキルでダメージを蓄積させ、攻撃力の高いゴーレムでトドメ...
反撃で倒しきればスキルは発動されないので、可能ならば狙っ...
竜脈をタイミングよく使えば、向こうから殴られず数を減らし...
ゴーレムは全て「守備隊形」を持っているので追撃出来ないの...
魔防が低いのでライトニングも有効だが、他のゴーレムの攻撃...
防陣を組んでいるノスフェラトゥは難易度に関係無く出口の前...
余裕があれば後続のユニットも特効武器を持たせたユニットと...
ボスを倒すと術書が手に入るが、欲しければカムイなどの強力...
フローラが仲間になっているのなら固有スキル「氷の血」でゴ...
最も単純で効果的なのは、力と守備の高いユニットに錬成した...
またカムイと飛行ユニットだけを出撃させて、左側から瓦礫を...
敵と何度か交戦するため輸送役はある程度以上のHPと守備が必...
1ターン目はカムイが竜脈を発動してマークスを上に進め、2タ...
*** ハード [#y40b6a8f]
ゴーレムは攻撃範囲に入ると動くようになっている。しかも、...
中途半端な攻撃は無駄になるのでノーマルとは全く異なる立ち...
竜脈がノーマルから2ヶ所減っているので、ノスフェラトゥとの...
多くのノスフェラトゥに「~殺し(特定の武器に対し命中回避+5...
*** ルナティック [#g7bbf480]
ゴーレムが11体に増加。「呪縛」が追加され、近接ユニットに...
魔力33以上のユニットにライトニングを持たせると、ゴーレム...
竜脈のフリーズと組み合わせることで、後続のゴーレムにも狙...
防陣、魔力の叫び、薬などを駆使して調整したい。~
後半の西側にいる巨岩塊持ち(4,5)(8,8)は、すぐ南西の瓦礫周...
守備の高いユニットで誘い出してから叩けば、東側のゴーレム...
あとは飛行ユニットに防陣して瓦礫を超えればよい。~
「竜呪」を装備した主人公をあえてゴーレムに狙撃させ、その...
別の攻略法として、守備の高いユニットによるゴリ押しがある...
ゴーレムは巨岩塊持ちが攻撃44、岩塊持ちが攻撃38。~~
ノスフェラトゥは敵将が攻撃45で、他が攻撃39。~
従って守備39以上のユニットがいれば、南側の敵をそのユニッ...
竜脈を温存した状態で北側に挑めるので、後半の対処が楽にな...
#region(クリアの一例)
--無限湧きが面倒なマップ。ジェネラルの閉所防御でノスフェ...
ゴーレムの投石で防御の薄いユニットがやられるのがオチにな...
一番簡単な方法としては、ノスフェラトゥを反撃の一撃で撃破...
攻撃力46以上、速さ25以上なら追撃で撃破できる。当然だがあ...
これらを満たす有力候補は、守獣石装備のフランネルだろう。...
--その一撃ユニットで北を少しずつ進軍していく。ゴーレムを...
南側の無限湧きは守備39以上のユニットで当たれば良い。閉所...
#endregion
//''増援''
//-奇数ターン。マップ北
//--ノスフェラトゥ Lv.28 攻撃39 狂乱拳 死の吐息 虚無の呪...
//-偶数ターン。マップ南
//--ノスフェラトゥ Lv.28 攻撃39 狂乱拳 守備隊形 四牙 虚無...
** ユニット [#j384e9f0]
*** 初期配置 [#a9b5b42d]
- カムイ軍
進撃準備で選択した最大14人
- その他
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:ア...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|1|''魔物''|ノスフェラトゥ|Lv.30|狂乱拳&br;★術書|死の吐息...
|~|└後衛:魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息|~|
|2&br;3&br;7|◇&color(red){魔物};|ゴーレム|Lv.28|巨岩塊|守...
|4&br;5&br;6|魔物|ゴーレム|Lv.28|岩塊(◎&color(blue){巨岩...
|8&br;9&br;11|魔物|ゴーレム|Lv.28|岩塊|守備隊形&br;◎&colo...
|10&br;12|◇&color(red){魔物};|ゴーレム|Lv.28|岩塊|守備隊...
|13&br;14|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|15|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|16&br;17&br;19|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息...
|18|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|20&br;21|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|22&br;24|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|23|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|25&br;27|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|26|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|28&br;❘&br;31|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&...
|32&br;❘&br;35|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息|...
*** 増援 [#dbfe7eee]
- その他
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|CE...
|A|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;虚無の呪...
|~|◇&color(red){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐...
|B|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|四牙&br;虚無の呪い&br...
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#e7baeb82]
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/21章 黄泉の階段]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
** コメント [#x6ba5dae]
- ハード以上だと、ゴーレムが攻撃範囲に入ると動いてくるの...
- 主人公が離脱していれば、味方が全滅してもクリアになる。 ...
- アンナの個人スキルは虚無の呪い付いてても発動するので一...
- たまに経験値が貰えないのはバグ? -- &new{2016-01-29 (...
- 増援が所持している「虚無の呪い」の効果です。 -- &new{2...
- 暗夜20もそうだけど、空を飛べる王族ユニットがいると本当...
- 下からの増援は聖なる槍を持ったジェネラルなどで回復と撃...
- ゴーレムは攻撃範囲に入らなければ移動してこないので、上...
- フェニックスでやってたら一番奥で大量のノスフェラトゥに...
- ↑それフェニックス云々じゃなくてやり方の問題なんじゃない...
- だな。フェニックスなら何度死んでも生き返るんだしそのま...
- (ルナ)呪縛持ちGナイトピエリで支援C以上のマイユニ後衛...
- 経験値がもったいないが、いっそ主人公+飛行ユニットの防陣...
- ルナティックでもブノワ後衛防陣主人公竜石持ちで無双でき...
- どうしてもむりならマークスドラマス単騎突破で余裕ですよ...
- ノスさん苦手なので、ここのルナは飛兵とアクアの使い捨て...
- ルナでドラマスカミラ産イグニスにカムイ乗っけて走りさり...
- ルナクラにて薬と食事で守備38にしたルッツに主人公担がせ...
- 「共通」項目が消えていたので復元しました。攻略ページと...
- 機動力重視のドラマス聖騎士隊で挑んだら柔い奴から落とさ...
- ルナ ブノワ神の守備を44(薬防陣など)にしてキラランで単騎...
- ルナの攻略に攻撃46速さ25で返り討ちにできるとあったので...
- 今更やる人(自分含め)向けに裏技的な攻略法を。守備36以上(...
- 途中送信申し訳ない。で、左側の階段に丁度壁役2人と隣接す...
- (増援は突撃なので不要)偶数ターンで敵を倒していく。(倒す...
- まだやってる人いるんですね~。かなり限定的な攻略の手口...
- 人形崩し真竜石は確かに強いね。武器威力50とかアスタルテ...
- 人形崩し真竜石は確かに強いね。武器威力50とかアスタルテ...
- 正攻法でもやることは弓兵の釣りと同じなのでそれほど難し...
- 硬い切り込みユニットがいると -- &new{2021-01-23 (土) 2...
- 途中送信失礼 硬い切り込みユニットがいるとゴーレムを引...
- 弓聖のモズメとゼロあと娘のエポニーヌの3人で聖なる弓2本...
- 知っている人は知っていると思うけどはやての羽ぶっこんだ...
#comment
終了行:
RIGHT:
[[20章 風の村の覇者 >マップ攻略/暗夜王国 20章 風の村の覇...
----
* 暗夜王国 21章 黄泉の階段 [#q787eb2f]
#contents
** マップ [#p3697667]
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17||
|1|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|2|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|3|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|...
|4|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|5|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|6|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|7|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|8|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|...
|9|BGCOLOR(#CCCCCC):COLOR(red):7|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLO...
|10|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|11|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#993300):...
|12|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|13|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|14|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|15|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|16|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|17|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|18|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|19|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|20|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|21|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):...
|22|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|23|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|24|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|25|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|26|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|27|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|28|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|29|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|30|BGCOLOR(#808000):|BGCOLOR(#CCCCCC):|BGCOLOR(#CCCCCC):...
|BGCOLOR(#FFCC99):床|BGCOLOR(#CCCCCC):階段|BGCOLOR(#99330...
◎:ハード以上では出現しない竜脈~
◇:ルナティックでは出現しない竜脈~
*** 竜脈 [#aad96daa]
敵全体にフリーズの効果(移動不可、回避-20)を与える。効果...
** 出撃人数 [#b39c6225]
|~カムイ軍|自軍|RIGHT:14人|
|~その他|敵軍|RIGHT:27人&br;◎&color(blue){31人};&br;◇&col...
** 攻略のポイント [#v8b35a90]
|~勝利条件|全味方突破|
:フェニックス|味方全員が突破
:カジュアル|少なくとも1人が突破した後、味方全滅(全員突破...
:クラシック|主人公が突破&主人公以外の味方全員が突破or全滅
***共通 [#k4baeca1]
最上部の出口から自軍全員が突破(離脱)すればクリア。~
マップ北の出口と、スタート地点のすぐ南から、増援が無限に...
増援は「虚無の呪い」持ちで、倒しても経験値(武器Lv含む)が...
また出現位置を塞いでも、その隣から出現する。~
竜脈を発動すると、敵全体にフリーズの効果がある。相手の動...
写し身は本人が突破すると消えてしまう。また、写し身では「...
*** ノーマル [#k1506f19]
ゲーム中、最も魔物特効武器が役立つマップ。
どこもかしこもノスフェラトゥだらけで所々にゴーレムも配置...
ここは魔物特効武器(聖なる槍、聖なる弓、クリスナイフ)を...
聖なる槍を純粋に火力が高いエルフィやブノワに、聖なる弓を...
...が、クリスナイフは何故か攻撃力が極端に低くそのままでは...
ゴーレムは絡繰人形や絡繰師と同じく「人形崩し」の対象で、...
スズカゼなどの絡繰師にCCできるユニットが既に習得してるな...
最初は左上に進み、中央の通路を駆け抜けて、右上から突破す...
ノスフェラトゥは全員「死の吐息」か「四牙」持ちで、ダメー...
スキルでダメージを蓄積させ、攻撃力の高いゴーレムでトドメ...
反撃で倒しきればスキルは発動されないので、可能ならば狙っ...
竜脈をタイミングよく使えば、向こうから殴られず数を減らし...
ゴーレムは全て「守備隊形」を持っているので追撃出来ないの...
魔防が低いのでライトニングも有効だが、他のゴーレムの攻撃...
防陣を組んでいるノスフェラトゥは難易度に関係無く出口の前...
余裕があれば後続のユニットも特効武器を持たせたユニットと...
ボスを倒すと術書が手に入るが、欲しければカムイなどの強力...
フローラが仲間になっているのなら固有スキル「氷の血」でゴ...
最も単純で効果的なのは、力と守備の高いユニットに錬成した...
またカムイと飛行ユニットだけを出撃させて、左側から瓦礫を...
敵と何度か交戦するため輸送役はある程度以上のHPと守備が必...
1ターン目はカムイが竜脈を発動してマークスを上に進め、2タ...
*** ハード [#y40b6a8f]
ゴーレムは攻撃範囲に入ると動くようになっている。しかも、...
中途半端な攻撃は無駄になるのでノーマルとは全く異なる立ち...
竜脈がノーマルから2ヶ所減っているので、ノスフェラトゥとの...
多くのノスフェラトゥに「~殺し(特定の武器に対し命中回避+5...
*** ルナティック [#g7bbf480]
ゴーレムが11体に増加。「呪縛」が追加され、近接ユニットに...
魔力33以上のユニットにライトニングを持たせると、ゴーレム...
竜脈のフリーズと組み合わせることで、後続のゴーレムにも狙...
防陣、魔力の叫び、薬などを駆使して調整したい。~
後半の西側にいる巨岩塊持ち(4,5)(8,8)は、すぐ南西の瓦礫周...
守備の高いユニットで誘い出してから叩けば、東側のゴーレム...
あとは飛行ユニットに防陣して瓦礫を超えればよい。~
「竜呪」を装備した主人公をあえてゴーレムに狙撃させ、その...
別の攻略法として、守備の高いユニットによるゴリ押しがある...
ゴーレムは巨岩塊持ちが攻撃44、岩塊持ちが攻撃38。~~
ノスフェラトゥは敵将が攻撃45で、他が攻撃39。~
従って守備39以上のユニットがいれば、南側の敵をそのユニッ...
竜脈を温存した状態で北側に挑めるので、後半の対処が楽にな...
#region(クリアの一例)
--無限湧きが面倒なマップ。ジェネラルの閉所防御でノスフェ...
ゴーレムの投石で防御の薄いユニットがやられるのがオチにな...
一番簡単な方法としては、ノスフェラトゥを反撃の一撃で撃破...
攻撃力46以上、速さ25以上なら追撃で撃破できる。当然だがあ...
これらを満たす有力候補は、守獣石装備のフランネルだろう。...
--その一撃ユニットで北を少しずつ進軍していく。ゴーレムを...
南側の無限湧きは守備39以上のユニットで当たれば良い。閉所...
#endregion
//''増援''
//-奇数ターン。マップ北
//--ノスフェラトゥ Lv.28 攻撃39 狂乱拳 死の吐息 虚無の呪...
//-偶数ターン。マップ南
//--ノスフェラトゥ Lv.28 攻撃39 狂乱拳 守備隊形 四牙 虚無...
** ユニット [#j384e9f0]
*** 初期配置 [#a9b5b42d]
- カムイ軍
進撃準備で選択した最大14人
- その他
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:ア...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|1|''魔物''|ノスフェラトゥ|Lv.30|狂乱拳&br;★術書|死の吐息...
|~|└後衛:魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息|~|
|2&br;3&br;7|◇&color(red){魔物};|ゴーレム|Lv.28|巨岩塊|守...
|4&br;5&br;6|魔物|ゴーレム|Lv.28|岩塊(◎&color(blue){巨岩...
|8&br;9&br;11|魔物|ゴーレム|Lv.28|岩塊|守備隊形&br;◎&colo...
|10&br;12|◇&color(red){魔物};|ゴーレム|Lv.28|岩塊|守備隊...
|13&br;14|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|15|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|16&br;17&br;19|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息...
|18|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|20&br;21|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|22&br;24|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|23|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|25&br;27|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;◎&...
|26|◎&color(blue){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の...
|28&br;❘&br;31|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&...
|32&br;❘&br;35|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息|...
*** 増援 [#dbfe7eee]
- その他
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|CE...
|A|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐息&br;虚無の呪...
|~|◇&color(red){魔物};|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|死の吐...
|B|魔物|ノスフェラトゥ|Lv.28|狂乱拳|四牙&br;虚無の呪い&br...
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#e7baeb82]
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/21章 黄泉の階段]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
** コメント [#x6ba5dae]
- ハード以上だと、ゴーレムが攻撃範囲に入ると動いてくるの...
- 主人公が離脱していれば、味方が全滅してもクリアになる。 ...
- アンナの個人スキルは虚無の呪い付いてても発動するので一...
- たまに経験値が貰えないのはバグ? -- &new{2016-01-29 (...
- 増援が所持している「虚無の呪い」の効果です。 -- &new{2...
- 暗夜20もそうだけど、空を飛べる王族ユニットがいると本当...
- 下からの増援は聖なる槍を持ったジェネラルなどで回復と撃...
- ゴーレムは攻撃範囲に入らなければ移動してこないので、上...
- フェニックスでやってたら一番奥で大量のノスフェラトゥに...
- ↑それフェニックス云々じゃなくてやり方の問題なんじゃない...
- だな。フェニックスなら何度死んでも生き返るんだしそのま...
- (ルナ)呪縛持ちGナイトピエリで支援C以上のマイユニ後衛...
- 経験値がもったいないが、いっそ主人公+飛行ユニットの防陣...
- ルナティックでもブノワ後衛防陣主人公竜石持ちで無双でき...
- どうしてもむりならマークスドラマス単騎突破で余裕ですよ...
- ノスさん苦手なので、ここのルナは飛兵とアクアの使い捨て...
- ルナでドラマスカミラ産イグニスにカムイ乗っけて走りさり...
- ルナクラにて薬と食事で守備38にしたルッツに主人公担がせ...
- 「共通」項目が消えていたので復元しました。攻略ページと...
- 機動力重視のドラマス聖騎士隊で挑んだら柔い奴から落とさ...
- ルナ ブノワ神の守備を44(薬防陣など)にしてキラランで単騎...
- ルナの攻略に攻撃46速さ25で返り討ちにできるとあったので...
- 今更やる人(自分含め)向けに裏技的な攻略法を。守備36以上(...
- 途中送信申し訳ない。で、左側の階段に丁度壁役2人と隣接す...
- (増援は突撃なので不要)偶数ターンで敵を倒していく。(倒す...
- まだやってる人いるんですね~。かなり限定的な攻略の手口...
- 人形崩し真竜石は確かに強いね。武器威力50とかアスタルテ...
- 人形崩し真竜石は確かに強いね。武器威力50とかアスタルテ...
- 正攻法でもやることは弓兵の釣りと同じなのでそれほど難し...
- 硬い切り込みユニットがいると -- &new{2021-01-23 (土) 2...
- 途中送信失礼 硬い切り込みユニットがいるとゴーレムを引...
- 弓聖のモズメとゼロあと娘のエポニーヌの3人で聖なる弓2本...
- 知っている人は知っていると思うけどはやての羽ぶっこんだ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp