[広告]
マップ攻略/暗夜王国 10章 望まぬ再会
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
RIGHT:
[[9章 再びの試練 >マップ攻略/暗夜王国 9章 再びの試練#hce7...
----
* 暗夜王国 10章 望まぬ再会 [#r4f3070a]
#contents
** マップ [#e218e5d4]
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(#969696):|BGCOLOR(#969696):|BGCOLOR(#969696):|...
|2|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFFF99):イ|BGCOLOR(#FFCC99)...
|3|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|4|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|5|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#9999CC):|BGCOLOR(#993300):|...
|6|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|7|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|8|BGCOLOR(#FFCC99):COLOR(red):4|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLO...
|9|BGCOLOR(#FFCC99):COLOR(red):7A|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOL...
|10|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|11|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|12|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|13|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|14|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|15|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|16|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|17|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|18|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|19|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|20|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|21|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFFF00):COLOR(red):1|BGCOL...
|22|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|BGCOLOR(#FFCC99):平地|BGCOLOR(#CC9966):床・橋|BGCOLOR(#9...
※弓砲台:威力18 命中95~
※魔道砲台:威力15 命中95~
*** 竜脈 [#g89c1362]
「海」を「平地」に変える。~
タクミが7ターン目開始時に使用。~
** 出撃人数 [#q3090a8d]
|~カムイ軍|自軍|RIGHT:10人|
|~白夜王国軍|敵軍|RIGHT:19人&br;◎&color(blue){23人};&br;◇...
** 攻略のポイント [#k928cc2a]
|~勝利条件|11ターン緑色エリアを防衛|
*** 共通 [#n1bd011e]
11ターン目の敵フェーズ終了でクリア。~
マップ北の緑マスに敵が到達するとゲームオーバー。~
敵フェーズ中に「切り込み」で到達された場合は即ゲームオー...
逆にこちら側が「切り込み」で敵を緑マスに乗せても、所謂オ...
(簡潔にいうと緑マスに到達した敵が「制圧」コマンド→ゲーム...
3ターン目にカミラ、ベルカ、ルーナが加入。~
7ターン目にタクミが竜脈発動。堀の水が干上がり、歩行ユニッ...
7ターン目の敵フェーズまでにタクミを倒せば発動されない。~
弓砲台、魔法砲台は威力・命中率(カーソルを合わせれば表示)...
トドメを刺すことができず、逆にこちらが砲台で倒されること...
また壁などのオブジェクトは攻撃対象にできず、防陣の後衛に...
南側の敵を撃破して減らさなかった場合7ターン目の干上がりで...
南側の敵を反撃で一撃で倒せるようにすれば容易く対処できる...
余談だが攻略開始前のムービーでは刀を持ったたくさんの白夜...
他の白夜兵(侍?)はどこにいったのだろうか?~
*** ノーマル [#q88ef497]
-全方位から攻めてくる大量の敵
-右上の弓砲台を狙う弓使い
-ステータスを低下させてくる上に素早い忍
-地形無視で緑マス目掛けて飛来する天馬武者
-竜脈発動で敵の攻撃が更に激しくなる
-自軍の戦力が限られている
・・・と厳しい要素が揃った、序盤随一の難関ステージ。~
フェニックスですら適当に戦っているとゲームオーバーになり...
いよいよ、リソース運用の判断力が試される場面に到達したと...
その場合はパラメーター上限は下がるが、中盤までしか使わな...
例えば、ゼロをボウナイトにすれば機動力が上がり天馬武者対...
タクミに龍脈を使わされた後もあちこちに駆けつけやすくなる...
序盤は、西からは鬼人、東からは弓使い、南左からは槍術士。...
西の鬼人は魔導砲台で削りながら壁越しに間接攻撃で処理する...
東の弓砲台を使われると非常に不利なのでそちらも阻止する。...
南から攻めてくる相手はそれぞれ守備の高いユニットを壁にし...
南右の鬼人はジョーカー(またはフェリシア)と防陣を組んだカ...
弓砲台で削った鬼人の側に雑に転がしておけば向こう側から自...
シナリオ開始前にHPや守備をドーピングで上げ、傷薬を持たせ...
南左の忍や槍術師はデバフを撒かれる前に優先的に弓砲台で削...
3ターン目に加入するカミラとベルカは機動力があるので、手薄...
特にカミラは頭一つ抜けた能力で大抵の相手を一方的に倒せる...
ただし、くれぐれも弓兵には注意。~
天馬武者は緑マスめがけて飛んで来るので、ユニットを前に出...
また竜脈が発動すると全方位から敵がなだれ込んで来るため、...
敵の移動範囲を確認して、「このターンに最優先で倒さなけれ...
タクミを倒さずに穏便に済ませるなら、周辺の村を訪問したあ...
タクミを倒すなら、中央から主力ユニット3~4体で左下めがけ...
*** ハード [#cd03c6aa]
南右から来る鬼人が「切り込み」を持つようになる。壁役の位...
槍術士には「守備封じ」が追加され、壁が削られやすくなる。...
中央で地道に頑張ってもよいが、龍脈を発動される前にタクミ...
どちらにせよ難易度は高い。~
タクミは非常に強いが、初期ステータスのルーナでもぎりぎり...
左上の民家は、エリーゼで訪問するのがおすすめ。訪問を終え...
右上の弓砲台を狙う弓使い×2を阻止するため、主人公orサイラ...
ついでに民家も訪問しよう。~
中央南西は、エルフィで塞ぐのが最適だろう。防陣しておかな...
中央南東は適当な剣使いで凌ごう。~
ヒナタとオボロは、攻撃範囲にはいらない限り動かないので、...
主人公で戦闘すると会話が発生する。~
ニュクスとゼロは砲台で効率よく敵にダメージを与えていこう。~
中央南西を狙う槍術士+忍は、砲台で削っておかないと対処が厳...
ただし、砲台に固執しすぎないのもこのステージでは重要。~
とくに増援の天馬武者は、こちらのユニットを無視してまっす...
3ターン目にカミラ、ベルカ、ルーナがやってくる。~
カミラとベルカは民家の訪問に役立つ。~
カミラを右下の民家に訪問させればオボロが釣れるので斧で反...
タクミを倒したいなら、すぐにカミラで剣使いを輸送しよう。~
回復アイテムも持たせること。~
タクミに龍脈を使わせてしまった場合、そこからが正念場にな...
西からやってくる鬼人は、出現場所付近である程度叩いておか...
できればヒナタも倒しておきたい。焦って手斧や手槍で攻撃す...
*** ルナティック [#u84144e2]
東西の増援に剣・魔導書と相性の悪い忍が追加。単騎では東西...
7ターン目にヒナタ、オボロがこちらに移動し始めるようになっ...
西は4ターン目、南西は3ターン目、東・南東は2ターン目に敵が...
上記4箇所に壁役を配置して、敵を反撃で倒していく。~
壁役候補はカムイ、エルフィ、サイラス、オーディン(リザイ...
サイラスを出すなら、固有スキル(主人公のHPが半分以下だと...
3ターン目に合流するカミラにも、獲得経験値の低さなど気にし...
カムイのステータスが力22、速さ14以上(防陣込み可)あると...
男主人公ならフェリシア防陣でダメージ+2(スキル効果)速さ+...
戦闘実績100で力のしずくが手に入るので、それをアテにしても...
下記でも触れるがカミラに魔力の薬かニュクス防陣で、鬼人を...
ルート購入ボーナスを縛っていなければダークファルコンにCC...
Lv10でスキルを覚える関係上、特定の誰かに経験値を集中させ...
特に弓使いモズメ(先手必勝)、オーディン(魔の風)、ゼロ...
-''東''~
2ターン目までに塞ぐ。~
壁役の移動力が低くて間に合わない場合は、移動力6以上のゼロ...
攻撃が非常に痛いが、敵は弓使いで槍術師が追いつくまでは1タ...
しかし敵の数を減らさないと7ターン目以降、敵の猛ラッシュが...
&br;
もう一人派遣して負担を減らせば、敵の数を減らしつつ耐久で...
オーディンがLv10あたりまで育っていれば、単独でもリザイア...
-''南東''~
2ターン目までに塞ぐ。~
鬼人の「切り込み」は反撃で倒せれば発動しないので、1ターン...
斧に三すくみで有利が取れて、尚且つ追撃できる速さを持つ主...
あるいはハロルドを防陣させると力、速さが強化されるので、...
&br;
最初に主人公に鬼人を相手させてHPが半分以下になるまで粘り...
1体いる忍の手裏剣で力-3守備-4されるので、デバフ前提で立ち...
-''南西''~
3ターン目までに塞ぐ。~
壁越しに攻撃する必要があるので、間接武器が必要。~
手槍装備のエルフィ、サイラス。手斧装備のハロルドあたりが...
弓使いモズメやゼロでも相手はできるが、やっつけ負けしやす...
ベルカ参戦後は、彼女に手斧を渡して戦わせてもいい。~
&br;
6ターン目の増援鬼人に戦力を回したいので、5ターン目までに...
-''南攻略法その2''~
壁より南側に3〜4人ユニットを配備し、南西・南東から突っ込...
&br;
南西の増援は壁まで2ターン、南東の増援は3ターンとタイムラ...
壁の南側に主力ユニットを配備し、突っ込んでくる敵を全て倒...
&br;
弓砲台で削っておき、攻陣で1ターンで処理し切る。~
南側に突っ込んでくる敵は毎ターン3体並んで突っ込んでくるの...
①敵敵敵←3人隣り合って突撃してくるので弓砲台で削る~
②エ敵敵敵←エルフィで敵を1人撃破~
③エ主敵敵←敵1がいた場所に主人公で突撃 敵2を主人公+エルフ...
④エ主ハ敵←敵3をハイタカで撃破~
以上を南東、南西から敵が突撃してくるたびに繰り返す。
-''西''~
4ターン目までに塞ぐ。回復役がいればベルカかルーナで対応可...
序盤は鬼人2体だけだが、6ターン目から増援で鬼人が大量に沸...
7ターン目に竜脈で水が干上がると、1マス分の抜け道ができて...
そうならないよう、増援が沸くタイミングでカミラを向かわせ...
&br;
増援を含めた鬼人を数多く処理することを迫られた際、カミラ...
魔力の薬か防陣ニュクスで2回攻撃により倒すことが出来るよう...
西を素早く処理することで終盤厳しくなる東にカミラを送るこ...
-''他''~
壁を越えて来た天馬武者を処理する。~
ゼロが適任だが、命中が不安定なため稀に事故る。技の薬を使...
弓使いにクラスチェンジさせたモズメでもよいが、「先手必勝...
防陣を組んでいる場合は、アクアの歌うを使った二回攻撃で処...
-''どうしてもクリアできない場合''
--食事、薬でステータスを一時的に上昇させる。
---壁役始め主力のHP・攻撃・守備を上げるだけでもだいぶ楽に...
--パラレルプルフでモズメを弓使いにクラスチェンジさせる。
---弓砲台が使えるようになり、力の成長が良ければ天馬武者を...
---ただし上述の通り、先手必勝か弓Dがないとやや火力不足で...
--実績ボーナスを使う。
---特に戦闘実績35の暗夜の漆黒剣(守備+3)が便利。
---もう少し頑張って戦闘/訪問実績100の力のしずく/竜の盾を...
---時間がかかるが訪問実績480の守りの薙刀(守備+5魔防+...
もっとも槍Cでなければ使えず、エルフィは守備を上げすぎると...
--ルート購入ボーナスを使う。
---ブーツ、神竜草、魔戦士の巻物、黒天馬の翼が手に入り、戦...
---特にCCアイテムはパラメータの上昇幅が大きく、プルフの節...
ダークファルコンは防陣時の補正が優秀(魔力+3、速さ+3、移...
--DLCを使う。
---基本有償だがお金稼ぎなどが可能になる。ただ必要なのがお...
---無料DLCの「アンナの贈り物2」でブーツが貰える。アクアに...
--キャッスル戦で支援を上げたり、外伝を出現させる。
---防陣時の補正が強化される。特にハロルドは支援Aで力+6さ...
---外伝では自軍のレベルを上げたり、場所によってはお金・能...
しかしルナティック相応の難度で外伝によっては上級クラスが...
--スキル継承を使う。
---壁役に回復スキルを覚えさせると便利。が、魔符と同様やり...
---弓使いにCCしたばかりのモズメに「先手必勝」、レベル10未...
--キャッスル戦で強力な魔府を仲間にする。
---攻略用に簡単に制圧できるようにしてあるプレイヤーも多い...
ただしゲームバランスを著しく壊す可能性もあるので、行う場...
---「左うちわ」or「匠の技」を覚えているキャラを複数仲間に...
その場限りの稼ぎ専用キャラとして使い、利益も1万G程度に抑...
#region(クリアの一例)
鍛え上げたエルフィを鬼人の群れに突っ込ませて殲滅しておく。~
西側の鬼人は育っていないオーディンでも砲台があるので対処...
東側はサイラス、ゼロ、ニュクス、ベルカで対処。ベルカの命...
南西の村の手前付近でモズメとアクアで飛行ユニットを捌いて...
飛行ユニットと攻撃してくる飛行ユニットの判別を見極めるこ...
エルフィが頑張ればタクミ以外の完全撃破は難しくない。~
#endregion
#region(クリアの一例2)
[[【FE if】暗夜ルナ タクミ港 早期CCなし、グレートナイト...
#endregion
** ユニット [#la9bcdee]
*** 初期配置 [#h43d423a]
- カムイ軍
進撃準備で選択した最大10人
- 白夜王国軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:ア...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|1|''タクミ''|弓使い|Lv.12|風神弓&br;★特効薬|''対抗意識''...
|2|ヒナタ|侍|Lv.11|鉄の刀|''悪あがき''&br;金剛の一撃&br;◎...
|3|オボロ|槍術士|Lv.11|鉄の薙刀|''暗夜嫌い''&br;守備封じ&...
|4|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-||
|5|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-||
|6|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-||
|7|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-||
|8|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-||
|9|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-||
|10&br;11|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|◎&color(blue){切り込...
|12|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|13|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|14|◇&color(red){白夜兵};|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|15|◇&color(red){白夜兵};|槍術士|Lv.8|鋼の薙刀|-||
|16|◎&color(blue){白夜兵};|槍術士|Lv.8|鋼の薙刀|-||
|17|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|◎&color(blue){守備封じ};||
|18|◎&color(blue){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|19|◇&color(red){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|20|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|21|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|22|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|◇&color(red){蛇毒};||
|23&br;24|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓|-||
|25|◇&color(red){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|26|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|27|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一...
*** 増援[#x9ce1175]
- カムイ軍
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:100|LEFT:150|LEFT:50|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|A|カミラ|レヴナントナイト|Lv.1|鋼の斧&br;サンダー|''妖艶...
|B|ベルカ|ドラゴンナイト|Lv.9|鉄の斧|''奇襲任務''&br;力+2...
|C|ルーナ|マーシナリー|Lv.10|鉄の剣&br;青銅の剣&br;傷薬|'...
- 白夜王国軍
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:100|LEFT:150|LEFT:50|LEFT:150|LEFT:120|CE...
|C|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|3ターン目開始時&br;&...
|E|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一撃...
|F|◎&color(blue){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|C|白夜兵|槍術士|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|4ターン目開始時|
|~|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀(◎&color(blue){鋼の薙刀};...
|~|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|◎&color(blue){守備封じ};|1...
|B|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓(◎&color(blue){鋼の和弓};...
|~|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓|◎&color(blue){先手必勝};|1...
|~|◇&color(red){白夜兵};|弓使い|Lv.8|鋼の和弓|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|D|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|1|5ターン目開始時|
|~|└後衛:白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|~|~|
|E|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一撃...
|C|◎&color(blue){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|A|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|1|6ターン目開始時|
|~|└後衛:白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|~|~|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|投げ棒|-|1|~|
|~|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|切り込み|1|~|
|E|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒(◎&color(blue){鋼の金棒};)|...
|~|└後衛:白夜兵|鬼人|Lv.9|投げ棒|-|~|~|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-|1|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|D|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一撃...
|F|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|1|~|
|~|└後衛:白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|~|~|
|~|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-...
|C|◇&color(red){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|~|└◇&color(red){後衛:白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|...
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|A|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-|1|8ターン目開始時|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|投げ棒|-|1|~|
|~|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|切り込み|1|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|蛇毒|1|~|
|B|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓(◎&color(blue){鋼の和弓};...
|~|└後衛:白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓(◎&color(blue){鋼の...
|~|◎&color(blue){白夜兵};|弓使い|Lv.8|鉄の和弓|先手必勝|1...
|C|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|◇&color(red){蛇毒};|1|~|
|~|└後衛:白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-|~|~|
|~|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-|1|~|
|E|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|1|~|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|◎&color(blue){切り込み};|1|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-|1|~|
//(3ターン目自軍フェーズ開始前)
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 ×2 (左右の船)
//(4ターン目自軍フェーズ開始前) [#t8a39d51]
//- 白夜王国軍
//-- 白夜兵 槍術士 Lv.8 鉄の薙刀 ×3 (左の船)
//-- 白夜兵 弓使い Lv.8 鉄の和弓 ×2 (中央右)
//(5ターン目自軍フェーズ開始前) [#bce10df3]
//--白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀 (中央下)
//└(後衛) 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 (右の船)
//(6ターン目自軍フェーズ開始前) [#z325af63]
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 投げ棒 (中央左)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鋼の金棒 (中央左)
//└(後衛) 白夜兵 鬼人 Lv.9 鋼の金棒
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (右の船)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (右の船)
//└(後衛) 白夜兵 鬼人 Lv.9 投げ棒
//(7ターン目自軍フェーズ開始前) [#idf9dc79]
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 ×2 (中央下)
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀 (右下)
//└(後衛) 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 (右下)
//(8ターン目自軍フェーズ開始前) [#ybe04a18]
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (中央左)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 投げ棒 (中央左)
//-- 白夜兵 忍 Lv.8 鋼の手裏剣 (左の船)
//└(後衛) 忍 Lv.8 鋼の手裏剣
//-- 白夜兵 忍 Lv.8 鋼の手裏剣 (左の船)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鋼の金棒 (右の船)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (右の船)
//-- 白夜兵 弓使い Lv.8 鉄の和弓 (中央右)
//└(後衛) 弓使い Lv.8 鉄の和弓
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#v42259b7]
- 村
--イ:10000G
--ロ:マスタープルフ
--ハ:逆金棒
--ニ:竜の盾
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/10章 望まぬ再会]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
** コメント [#x6ba5dae]
- ドラゴンナイトは防陣させても優秀回復より壁・攻撃役増や...
- ハードのヒナタとオボロは9ターン目、範囲外でも増援と共に...
- ↑オボロは防陣したカミラで訪問がてら倒しに掛かるという手...
- ここほんと地獄だったわ。通信なしでクリアできる気しない ...
- 上コメにあるけどヒナタはカミラに逆棍棒で殴らせれば余裕...
- ハード7ターン目開始に竜脈使われたから倒すなら6ターンま...
- ハード…5回はゲームオーバーしたなぁ。意外と引きこもるの...
- 3回目でルナ無犠牲クリア。東に弓モズメとサイラスエルフィ...
- 3ターンまで突破させない。水が干上がってからは頃合い見...
- カミラに力の薬与えたら手斧で忍一撃だった気がする -- &n...
- ルナ初挑戦でクリアできました。敵を一撃で撃破できる火力...
- 弓使いモズメとグレートナイトジョーカーなし&タクミ竜脈起...
- 連投だが、ルナクラ10章を犠牲なしでクリアするのであれ...
- 余談書いてる途中に間違ってコメントしてしまったので上の...
- 初見時は龍脈をボスがふさいでて効果がよくわからんから、...
- ルナクラ主人公薬漬けでなんとかクリア。タクミを槍術士主...
- タクミの戦闘曲はこの章だけ「汝、光の同胞よ」なのね。 --...
- とりあえず移動範囲の広い天馬武者とかをなんとかすればど...
- ルナクラ施設&dlc禁止プレイでアイテム5つ全回収できた。回...
- カミラ(ハロルド)で忍者と下の槍3体でゲージがmaxになるか...
- 青銅の斧、青銅の弓、手槍、薬が買えない、回復も自由にで...
- ↑↑だけど3Tに左の守備封じ持ち槍兵に攻撃するのを挟むとヒ...
- ちょうど全体的に悪成長したからもう一回やってみたけどカ...
- 中央は1Tに従者で魔力計10のカムイを(15-10)に輸送隣接、弓...
- カムイの守備が高くなりすぎる時はエリーゼ防陣で輸送して...
- よくよく考えると魔力9レベルCは自然に到達できる値じゃな...
- あらかじめ攻陣の位置に立たせておくと1ターン節約できます...
- カムイの後衛にエリーゼ、ニュクスの後衛に従者、オーディ...
- 女縛り&施設禁止縛りでクリアできた…がdlcでブーツ1つ使っ...
- パラレル、マスターはモズメ、エルフィに、ブーツはエルフ...
- 犠牲無しでクリアできたがブーツなし辛い。グレートナイト...
- なんとかブーツなしドーピングなしでいけた。男縛りって途...
- 言い忘れてたけど同じくルナクラですね -- &new{2016-09-1...
- 同じ様な要領でルナクラ女縛り施設ありプルフなしクリア。...
- 爺涙拭けよ -- &new{2017-01-30 (月) 15:48:54};
- カミラを速攻でドラゴンマスターにクラスチェンジするのも...
- カミラに手斧を渡すと便利・・・でもルナはそれでも難しい ...
- この章で手に入るマスタープルフをルーナに使ったら少しだ...
- ルナでクリアしました。魔戦士にしたモズメを右側に突っ込...
- ルナクリアできねぇ…… -- &new{2017-06-18 (日) 14:49:30};
- DLCガッツリ使って通信も使ってるのに苦戦する私。ルナカジ...
- タクミを倒しに行く戦法だと、結局主力か食い止め役をドラ...
- 途中送信失礼。DLCや連動ボーナス前提になりますがエリーゼ...
- 途中送信失礼。DLCや連動ボーナス前提になりますがエリーゼ...
- ルナクラ通信要素禁止縛りでもお薬投与したら簡単にいけた...
- ハロルド -- &new{2019-06-28 (金) 07:40:51};
- 途中で送ってしまった すまん ハロルドの攻撃がやたら外れ...
- ルナティック序盤は左サイド増援カミラと魔道砲台オーディ...
- 命中が70台とか80台で殴って当たらなきゃ壁抜かれる場面が...
- 今更ですけど、タクミ付近で負傷した敵が「物交換」でタク...
- カムイがすくみ不利の忍と天馬に対して23ダメ与えられると...
- ルナで店施設実績dlc利用禁止に加えて魔符使って進めてほぼ...
- 魔↑でジョーカー防陣なら両方とも達成できて完全に初期値で...
- ↑↑だけど安定のために手数増やせないかと色々試してたら2T...
- ↑だけど弓封じはオーディンとエルフィだけで出来た。2T目に...
- 似たようなコメントがなかったから書いとくが、男のみ(女性...
- ルナでもカムイのステータスが力22、速さ14以上に追加して...
- ハロルドの支援Cのくだりは、おそらく勘違いか間違いなので...
- カムイの魔力16以上かつ竜石レベルC以上なら鬼人と槍術士を...
- ↑攻撃32以上なら忍もワンパンできたわ。あと難易度ルナティ...
- グレナイジョーカーと -- &new{2024-10-20 (日) 23:26:42};
- グレナイジョーカーと弓モズメとハイタカと資金も8章で死ぬ...
- 直前マップでアクアを殴らせて、エリーゼで回復、エリーゼ...
- (↑続き)ストラテジトにしたエリーゼがかなりの戦力になる(...
- 個人的にサイラス最後であり最大の活躍場と思っている -- ...
- ルナティックロスト無し、薬や拠点利用最低限で竜脈前のタ...
- ルナティックロスト無し、薬や拠点利用最低限で竜脈前のタ...
#comment
終了行:
RIGHT:
[[9章 再びの試練 >マップ攻略/暗夜王国 9章 再びの試練#hce7...
----
* 暗夜王国 10章 望まぬ再会 [#r4f3070a]
#contents
** マップ [#e218e5d4]
|CENTER:|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:12|CENTER:1...
||1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|2...
|1|BGCOLOR(#969696):|BGCOLOR(#969696):|BGCOLOR(#969696):|...
|2|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFFF99):イ|BGCOLOR(#FFCC99)...
|3|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|4|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|5|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#9999CC):|BGCOLOR(#993300):|...
|6|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|7|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|...
|8|BGCOLOR(#FFCC99):COLOR(red):4|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLO...
|9|BGCOLOR(#FFCC99):COLOR(red):7A|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOL...
|10|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|11|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#993300):|BGCOLOR(#993300):...
|12|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|13|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|14|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|15|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|16|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|17|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|18|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|19|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|20|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|21|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFFF00):COLOR(red):1|BGCOL...
|22|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):|BGCOLOR(#FFCC99):...
|BGCOLOR(#FFCC99):平地|BGCOLOR(#CC9966):床・橋|BGCOLOR(#9...
※弓砲台:威力18 命中95~
※魔道砲台:威力15 命中95~
*** 竜脈 [#g89c1362]
「海」を「平地」に変える。~
タクミが7ターン目開始時に使用。~
** 出撃人数 [#q3090a8d]
|~カムイ軍|自軍|RIGHT:10人|
|~白夜王国軍|敵軍|RIGHT:19人&br;◎&color(blue){23人};&br;◇...
** 攻略のポイント [#k928cc2a]
|~勝利条件|11ターン緑色エリアを防衛|
*** 共通 [#n1bd011e]
11ターン目の敵フェーズ終了でクリア。~
マップ北の緑マスに敵が到達するとゲームオーバー。~
敵フェーズ中に「切り込み」で到達された場合は即ゲームオー...
逆にこちら側が「切り込み」で敵を緑マスに乗せても、所謂オ...
(簡潔にいうと緑マスに到達した敵が「制圧」コマンド→ゲーム...
3ターン目にカミラ、ベルカ、ルーナが加入。~
7ターン目にタクミが竜脈発動。堀の水が干上がり、歩行ユニッ...
7ターン目の敵フェーズまでにタクミを倒せば発動されない。~
弓砲台、魔法砲台は威力・命中率(カーソルを合わせれば表示)...
トドメを刺すことができず、逆にこちらが砲台で倒されること...
また壁などのオブジェクトは攻撃対象にできず、防陣の後衛に...
南側の敵を撃破して減らさなかった場合7ターン目の干上がりで...
南側の敵を反撃で一撃で倒せるようにすれば容易く対処できる...
余談だが攻略開始前のムービーでは刀を持ったたくさんの白夜...
他の白夜兵(侍?)はどこにいったのだろうか?~
*** ノーマル [#q88ef497]
-全方位から攻めてくる大量の敵
-右上の弓砲台を狙う弓使い
-ステータスを低下させてくる上に素早い忍
-地形無視で緑マス目掛けて飛来する天馬武者
-竜脈発動で敵の攻撃が更に激しくなる
-自軍の戦力が限られている
・・・と厳しい要素が揃った、序盤随一の難関ステージ。~
フェニックスですら適当に戦っているとゲームオーバーになり...
いよいよ、リソース運用の判断力が試される場面に到達したと...
その場合はパラメーター上限は下がるが、中盤までしか使わな...
例えば、ゼロをボウナイトにすれば機動力が上がり天馬武者対...
タクミに龍脈を使わされた後もあちこちに駆けつけやすくなる...
序盤は、西からは鬼人、東からは弓使い、南左からは槍術士。...
西の鬼人は魔導砲台で削りながら壁越しに間接攻撃で処理する...
東の弓砲台を使われると非常に不利なのでそちらも阻止する。...
南から攻めてくる相手はそれぞれ守備の高いユニットを壁にし...
南右の鬼人はジョーカー(またはフェリシア)と防陣を組んだカ...
弓砲台で削った鬼人の側に雑に転がしておけば向こう側から自...
シナリオ開始前にHPや守備をドーピングで上げ、傷薬を持たせ...
南左の忍や槍術師はデバフを撒かれる前に優先的に弓砲台で削...
3ターン目に加入するカミラとベルカは機動力があるので、手薄...
特にカミラは頭一つ抜けた能力で大抵の相手を一方的に倒せる...
ただし、くれぐれも弓兵には注意。~
天馬武者は緑マスめがけて飛んで来るので、ユニットを前に出...
また竜脈が発動すると全方位から敵がなだれ込んで来るため、...
敵の移動範囲を確認して、「このターンに最優先で倒さなけれ...
タクミを倒さずに穏便に済ませるなら、周辺の村を訪問したあ...
タクミを倒すなら、中央から主力ユニット3~4体で左下めがけ...
*** ハード [#cd03c6aa]
南右から来る鬼人が「切り込み」を持つようになる。壁役の位...
槍術士には「守備封じ」が追加され、壁が削られやすくなる。...
中央で地道に頑張ってもよいが、龍脈を発動される前にタクミ...
どちらにせよ難易度は高い。~
タクミは非常に強いが、初期ステータスのルーナでもぎりぎり...
左上の民家は、エリーゼで訪問するのがおすすめ。訪問を終え...
右上の弓砲台を狙う弓使い×2を阻止するため、主人公orサイラ...
ついでに民家も訪問しよう。~
中央南西は、エルフィで塞ぐのが最適だろう。防陣しておかな...
中央南東は適当な剣使いで凌ごう。~
ヒナタとオボロは、攻撃範囲にはいらない限り動かないので、...
主人公で戦闘すると会話が発生する。~
ニュクスとゼロは砲台で効率よく敵にダメージを与えていこう。~
中央南西を狙う槍術士+忍は、砲台で削っておかないと対処が厳...
ただし、砲台に固執しすぎないのもこのステージでは重要。~
とくに増援の天馬武者は、こちらのユニットを無視してまっす...
3ターン目にカミラ、ベルカ、ルーナがやってくる。~
カミラとベルカは民家の訪問に役立つ。~
カミラを右下の民家に訪問させればオボロが釣れるので斧で反...
タクミを倒したいなら、すぐにカミラで剣使いを輸送しよう。~
回復アイテムも持たせること。~
タクミに龍脈を使わせてしまった場合、そこからが正念場にな...
西からやってくる鬼人は、出現場所付近である程度叩いておか...
できればヒナタも倒しておきたい。焦って手斧や手槍で攻撃す...
*** ルナティック [#u84144e2]
東西の増援に剣・魔導書と相性の悪い忍が追加。単騎では東西...
7ターン目にヒナタ、オボロがこちらに移動し始めるようになっ...
西は4ターン目、南西は3ターン目、東・南東は2ターン目に敵が...
上記4箇所に壁役を配置して、敵を反撃で倒していく。~
壁役候補はカムイ、エルフィ、サイラス、オーディン(リザイ...
サイラスを出すなら、固有スキル(主人公のHPが半分以下だと...
3ターン目に合流するカミラにも、獲得経験値の低さなど気にし...
カムイのステータスが力22、速さ14以上(防陣込み可)あると...
男主人公ならフェリシア防陣でダメージ+2(スキル効果)速さ+...
戦闘実績100で力のしずくが手に入るので、それをアテにしても...
下記でも触れるがカミラに魔力の薬かニュクス防陣で、鬼人を...
ルート購入ボーナスを縛っていなければダークファルコンにCC...
Lv10でスキルを覚える関係上、特定の誰かに経験値を集中させ...
特に弓使いモズメ(先手必勝)、オーディン(魔の風)、ゼロ...
-''東''~
2ターン目までに塞ぐ。~
壁役の移動力が低くて間に合わない場合は、移動力6以上のゼロ...
攻撃が非常に痛いが、敵は弓使いで槍術師が追いつくまでは1タ...
しかし敵の数を減らさないと7ターン目以降、敵の猛ラッシュが...
&br;
もう一人派遣して負担を減らせば、敵の数を減らしつつ耐久で...
オーディンがLv10あたりまで育っていれば、単独でもリザイア...
-''南東''~
2ターン目までに塞ぐ。~
鬼人の「切り込み」は反撃で倒せれば発動しないので、1ターン...
斧に三すくみで有利が取れて、尚且つ追撃できる速さを持つ主...
あるいはハロルドを防陣させると力、速さが強化されるので、...
&br;
最初に主人公に鬼人を相手させてHPが半分以下になるまで粘り...
1体いる忍の手裏剣で力-3守備-4されるので、デバフ前提で立ち...
-''南西''~
3ターン目までに塞ぐ。~
壁越しに攻撃する必要があるので、間接武器が必要。~
手槍装備のエルフィ、サイラス。手斧装備のハロルドあたりが...
弓使いモズメやゼロでも相手はできるが、やっつけ負けしやす...
ベルカ参戦後は、彼女に手斧を渡して戦わせてもいい。~
&br;
6ターン目の増援鬼人に戦力を回したいので、5ターン目までに...
-''南攻略法その2''~
壁より南側に3〜4人ユニットを配備し、南西・南東から突っ込...
&br;
南西の増援は壁まで2ターン、南東の増援は3ターンとタイムラ...
壁の南側に主力ユニットを配備し、突っ込んでくる敵を全て倒...
&br;
弓砲台で削っておき、攻陣で1ターンで処理し切る。~
南側に突っ込んでくる敵は毎ターン3体並んで突っ込んでくるの...
①敵敵敵←3人隣り合って突撃してくるので弓砲台で削る~
②エ敵敵敵←エルフィで敵を1人撃破~
③エ主敵敵←敵1がいた場所に主人公で突撃 敵2を主人公+エルフ...
④エ主ハ敵←敵3をハイタカで撃破~
以上を南東、南西から敵が突撃してくるたびに繰り返す。
-''西''~
4ターン目までに塞ぐ。回復役がいればベルカかルーナで対応可...
序盤は鬼人2体だけだが、6ターン目から増援で鬼人が大量に沸...
7ターン目に竜脈で水が干上がると、1マス分の抜け道ができて...
そうならないよう、増援が沸くタイミングでカミラを向かわせ...
&br;
増援を含めた鬼人を数多く処理することを迫られた際、カミラ...
魔力の薬か防陣ニュクスで2回攻撃により倒すことが出来るよう...
西を素早く処理することで終盤厳しくなる東にカミラを送るこ...
-''他''~
壁を越えて来た天馬武者を処理する。~
ゼロが適任だが、命中が不安定なため稀に事故る。技の薬を使...
弓使いにクラスチェンジさせたモズメでもよいが、「先手必勝...
防陣を組んでいる場合は、アクアの歌うを使った二回攻撃で処...
-''どうしてもクリアできない場合''
--食事、薬でステータスを一時的に上昇させる。
---壁役始め主力のHP・攻撃・守備を上げるだけでもだいぶ楽に...
--パラレルプルフでモズメを弓使いにクラスチェンジさせる。
---弓砲台が使えるようになり、力の成長が良ければ天馬武者を...
---ただし上述の通り、先手必勝か弓Dがないとやや火力不足で...
--実績ボーナスを使う。
---特に戦闘実績35の暗夜の漆黒剣(守備+3)が便利。
---もう少し頑張って戦闘/訪問実績100の力のしずく/竜の盾を...
---時間がかかるが訪問実績480の守りの薙刀(守備+5魔防+...
もっとも槍Cでなければ使えず、エルフィは守備を上げすぎると...
--ルート購入ボーナスを使う。
---ブーツ、神竜草、魔戦士の巻物、黒天馬の翼が手に入り、戦...
---特にCCアイテムはパラメータの上昇幅が大きく、プルフの節...
ダークファルコンは防陣時の補正が優秀(魔力+3、速さ+3、移...
--DLCを使う。
---基本有償だがお金稼ぎなどが可能になる。ただ必要なのがお...
---無料DLCの「アンナの贈り物2」でブーツが貰える。アクアに...
--キャッスル戦で支援を上げたり、外伝を出現させる。
---防陣時の補正が強化される。特にハロルドは支援Aで力+6さ...
---外伝では自軍のレベルを上げたり、場所によってはお金・能...
しかしルナティック相応の難度で外伝によっては上級クラスが...
--スキル継承を使う。
---壁役に回復スキルを覚えさせると便利。が、魔符と同様やり...
---弓使いにCCしたばかりのモズメに「先手必勝」、レベル10未...
--キャッスル戦で強力な魔府を仲間にする。
---攻略用に簡単に制圧できるようにしてあるプレイヤーも多い...
ただしゲームバランスを著しく壊す可能性もあるので、行う場...
---「左うちわ」or「匠の技」を覚えているキャラを複数仲間に...
その場限りの稼ぎ専用キャラとして使い、利益も1万G程度に抑...
#region(クリアの一例)
鍛え上げたエルフィを鬼人の群れに突っ込ませて殲滅しておく。~
西側の鬼人は育っていないオーディンでも砲台があるので対処...
東側はサイラス、ゼロ、ニュクス、ベルカで対処。ベルカの命...
南西の村の手前付近でモズメとアクアで飛行ユニットを捌いて...
飛行ユニットと攻撃してくる飛行ユニットの判別を見極めるこ...
エルフィが頑張ればタクミ以外の完全撃破は難しくない。~
#endregion
#region(クリアの一例2)
[[【FE if】暗夜ルナ タクミ港 早期CCなし、グレートナイト...
#endregion
** ユニット [#la9bcdee]
*** 初期配置 [#h43d423a]
- カムイ軍
進撃準備で選択した最大10人
- 白夜王国軍
|CENTER:No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:ア...
|CENTER:20|LEFT:120|LEFT:120|LEFT:40|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|1|''タクミ''|弓使い|Lv.12|風神弓&br;★特効薬|''対抗意識''...
|2|ヒナタ|侍|Lv.11|鉄の刀|''悪あがき''&br;金剛の一撃&br;◎...
|3|オボロ|槍術士|Lv.11|鉄の薙刀|''暗夜嫌い''&br;守備封じ&...
|4|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-||
|5|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-||
|6|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-||
|7|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-||
|8|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-||
|9|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-||
|10&br;11|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|◎&color(blue){切り込...
|12|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|13|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|14|◇&color(red){白夜兵};|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|15|◇&color(red){白夜兵};|槍術士|Lv.8|鋼の薙刀|-||
|16|◎&color(blue){白夜兵};|槍術士|Lv.8|鋼の薙刀|-||
|17|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|◎&color(blue){守備封じ};||
|18|◎&color(blue){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|19|◇&color(red){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|20|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|21|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-||
|22|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|◇&color(red){蛇毒};||
|23&br;24|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓|-||
|25|◇&color(red){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|26|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-||
|27|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一...
*** 増援[#x9ce1175]
- カムイ軍
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:100|LEFT:150|LEFT:50|LEFT:150|LEFT:120|LE...
|A|カミラ|レヴナントナイト|Lv.1|鋼の斧&br;サンダー|''妖艶...
|B|ベルカ|ドラゴンナイト|Lv.9|鉄の斧|''奇襲任務''&br;力+2...
|C|ルーナ|マーシナリー|Lv.10|鉄の剣&br;青銅の剣&br;傷薬|'...
- 白夜王国軍
|No|CENTER:名前|CENTER:クラス|CENTER:Lv|CENTER:アイテム|C...
|CENTER:20|LEFT:100|LEFT:150|LEFT:50|LEFT:150|LEFT:120|CE...
|C|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|3ターン目開始時&br;&...
|E|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一撃...
|F|◎&color(blue){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|C|白夜兵|槍術士|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|4ターン目開始時|
|~|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀(◎&color(blue){鋼の薙刀};...
|~|白夜兵|槍術士|Lv.8|鉄の薙刀|◎&color(blue){守備封じ};|1...
|B|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓(◎&color(blue){鋼の和弓};...
|~|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓|◎&color(blue){先手必勝};|1...
|~|◇&color(red){白夜兵};|弓使い|Lv.8|鋼の和弓|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|D|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|1|5ターン目開始時|
|~|└後衛:白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|~|~|
|E|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一撃...
|C|◎&color(blue){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|A|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|1|6ターン目開始時|
|~|└後衛:白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|~|~|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|投げ棒|-|1|~|
|~|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|切り込み|1|~|
|E|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒(◎&color(blue){鋼の金棒};)|...
|~|└後衛:白夜兵|鬼人|Lv.9|投げ棒|-|~|~|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-|1|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|1|~|
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|D|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|◎&color(blue){飛燕の一撃...
|F|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|1|~|
|~|└後衛:白夜兵|天馬武者|Lv.8|鉄の薙刀|-|~|~|
|~|白夜兵|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|~|└◎&color(blue){後衛:白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-...
|C|◇&color(red){白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|1|~|
|~|└◇&color(red){後衛:白夜兵};|天馬武者|Lv.8|鋼の薙刀|-|...
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|A|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|-|1|8ターン目開始時|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|投げ棒|-|1|~|
|~|◎&color(blue){白夜兵};|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|切り込み|1|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|蛇毒|1|~|
|B|白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓(◎&color(blue){鋼の和弓};...
|~|└後衛:白夜兵|弓使い|Lv.8|鉄の和弓(◎&color(blue){鋼の...
|~|◎&color(blue){白夜兵};|弓使い|Lv.8|鉄の和弓|先手必勝|1...
|C|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|◇&color(red){蛇毒};|1|~|
|~|└後衛:白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-|~|~|
|~|白夜兵|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-|1|~|
|E|白夜兵|鬼人|Lv.9|鋼の金棒|-|1|~|
|~|白夜兵|鬼人|Lv.9|鉄の金棒|◎&color(blue){切り込み};|1|~|
|~|◇&color(red){白夜兵};|忍|Lv.8|鋼の手裏剣|-|1|~|
//(3ターン目自軍フェーズ開始前)
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 ×2 (左右の船)
//(4ターン目自軍フェーズ開始前) [#t8a39d51]
//- 白夜王国軍
//-- 白夜兵 槍術士 Lv.8 鉄の薙刀 ×3 (左の船)
//-- 白夜兵 弓使い Lv.8 鉄の和弓 ×2 (中央右)
//(5ターン目自軍フェーズ開始前) [#bce10df3]
//--白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀 (中央下)
//└(後衛) 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 (右の船)
//(6ターン目自軍フェーズ開始前) [#z325af63]
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 投げ棒 (中央左)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鋼の金棒 (中央左)
//└(後衛) 白夜兵 鬼人 Lv.9 鋼の金棒
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (右の船)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (右の船)
//└(後衛) 白夜兵 鬼人 Lv.9 投げ棒
//(7ターン目自軍フェーズ開始前) [#idf9dc79]
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 ×2 (中央下)
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀 (右下)
//└(後衛) 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鉄の薙刀
//-- 白夜兵 天馬武者 Lv.8 鋼の薙刀 (右下)
//(8ターン目自軍フェーズ開始前) [#ybe04a18]
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (中央左)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 投げ棒 (中央左)
//-- 白夜兵 忍 Lv.8 鋼の手裏剣 (左の船)
//└(後衛) 忍 Lv.8 鋼の手裏剣
//-- 白夜兵 忍 Lv.8 鋼の手裏剣 (左の船)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鋼の金棒 (右の船)
//-- 白夜兵 鬼人 Lv.9 鉄の金棒 (右の船)
//-- 白夜兵 弓使い Lv.8 鉄の和弓 (中央右)
//└(後衛) 弓使い Lv.8 鉄の和弓
★印 … 倒すと入手できるアイテム~
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど~
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど~
** 入手アイテム [#v42259b7]
- 村
--イ:10000G
--ロ:マスタープルフ
--ハ:逆金棒
--ニ:竜の盾
** 会話 [#v5fedac9]
[[会話集へのリンク>会話集/章別会話/10章 望まぬ再会]]
*** コマンド会話((戦闘マップ中、隣接して会話コマンド)) [#...
*** 戦闘会話((ユニット同士の初戦時に発生する会話)) [#q973...
** コメント [#x6ba5dae]
- ドラゴンナイトは防陣させても優秀回復より壁・攻撃役増や...
- ハードのヒナタとオボロは9ターン目、範囲外でも増援と共に...
- ↑オボロは防陣したカミラで訪問がてら倒しに掛かるという手...
- ここほんと地獄だったわ。通信なしでクリアできる気しない ...
- 上コメにあるけどヒナタはカミラに逆棍棒で殴らせれば余裕...
- ハード7ターン目開始に竜脈使われたから倒すなら6ターンま...
- ハード…5回はゲームオーバーしたなぁ。意外と引きこもるの...
- 3回目でルナ無犠牲クリア。東に弓モズメとサイラスエルフィ...
- 3ターンまで突破させない。水が干上がってからは頃合い見...
- カミラに力の薬与えたら手斧で忍一撃だった気がする -- &n...
- ルナ初挑戦でクリアできました。敵を一撃で撃破できる火力...
- 弓使いモズメとグレートナイトジョーカーなし&タクミ竜脈起...
- 連投だが、ルナクラ10章を犠牲なしでクリアするのであれ...
- 余談書いてる途中に間違ってコメントしてしまったので上の...
- 初見時は龍脈をボスがふさいでて効果がよくわからんから、...
- ルナクラ主人公薬漬けでなんとかクリア。タクミを槍術士主...
- タクミの戦闘曲はこの章だけ「汝、光の同胞よ」なのね。 --...
- とりあえず移動範囲の広い天馬武者とかをなんとかすればど...
- ルナクラ施設&dlc禁止プレイでアイテム5つ全回収できた。回...
- カミラ(ハロルド)で忍者と下の槍3体でゲージがmaxになるか...
- 青銅の斧、青銅の弓、手槍、薬が買えない、回復も自由にで...
- ↑↑だけど3Tに左の守備封じ持ち槍兵に攻撃するのを挟むとヒ...
- ちょうど全体的に悪成長したからもう一回やってみたけどカ...
- 中央は1Tに従者で魔力計10のカムイを(15-10)に輸送隣接、弓...
- カムイの守備が高くなりすぎる時はエリーゼ防陣で輸送して...
- よくよく考えると魔力9レベルCは自然に到達できる値じゃな...
- あらかじめ攻陣の位置に立たせておくと1ターン節約できます...
- カムイの後衛にエリーゼ、ニュクスの後衛に従者、オーディ...
- 女縛り&施設禁止縛りでクリアできた…がdlcでブーツ1つ使っ...
- パラレル、マスターはモズメ、エルフィに、ブーツはエルフ...
- 犠牲無しでクリアできたがブーツなし辛い。グレートナイト...
- なんとかブーツなしドーピングなしでいけた。男縛りって途...
- 言い忘れてたけど同じくルナクラですね -- &new{2016-09-1...
- 同じ様な要領でルナクラ女縛り施設ありプルフなしクリア。...
- 爺涙拭けよ -- &new{2017-01-30 (月) 15:48:54};
- カミラを速攻でドラゴンマスターにクラスチェンジするのも...
- カミラに手斧を渡すと便利・・・でもルナはそれでも難しい ...
- この章で手に入るマスタープルフをルーナに使ったら少しだ...
- ルナでクリアしました。魔戦士にしたモズメを右側に突っ込...
- ルナクリアできねぇ…… -- &new{2017-06-18 (日) 14:49:30};
- DLCガッツリ使って通信も使ってるのに苦戦する私。ルナカジ...
- タクミを倒しに行く戦法だと、結局主力か食い止め役をドラ...
- 途中送信失礼。DLCや連動ボーナス前提になりますがエリーゼ...
- 途中送信失礼。DLCや連動ボーナス前提になりますがエリーゼ...
- ルナクラ通信要素禁止縛りでもお薬投与したら簡単にいけた...
- ハロルド -- &new{2019-06-28 (金) 07:40:51};
- 途中で送ってしまった すまん ハロルドの攻撃がやたら外れ...
- ルナティック序盤は左サイド増援カミラと魔道砲台オーディ...
- 命中が70台とか80台で殴って当たらなきゃ壁抜かれる場面が...
- 今更ですけど、タクミ付近で負傷した敵が「物交換」でタク...
- カムイがすくみ不利の忍と天馬に対して23ダメ与えられると...
- ルナで店施設実績dlc利用禁止に加えて魔符使って進めてほぼ...
- 魔↑でジョーカー防陣なら両方とも達成できて完全に初期値で...
- ↑↑だけど安定のために手数増やせないかと色々試してたら2T...
- ↑だけど弓封じはオーディンとエルフィだけで出来た。2T目に...
- 似たようなコメントがなかったから書いとくが、男のみ(女性...
- ルナでもカムイのステータスが力22、速さ14以上に追加して...
- ハロルドの支援Cのくだりは、おそらく勘違いか間違いなので...
- カムイの魔力16以上かつ竜石レベルC以上なら鬼人と槍術士を...
- ↑攻撃32以上なら忍もワンパンできたわ。あと難易度ルナティ...
- グレナイジョーカーと -- &new{2024-10-20 (日) 23:26:42};
- グレナイジョーカーと弓モズメとハイタカと資金も8章で死ぬ...
- 直前マップでアクアを殴らせて、エリーゼで回復、エリーゼ...
- (↑続き)ストラテジトにしたエリーゼがかなりの戦力になる(...
- 個人的にサイラス最後であり最大の活躍場と思っている -- ...
- ルナティックロスト無し、薬や拠点利用最低限で竜脈前のタ...
- ルナティックロスト無し、薬や拠点利用最低限で竜脈前のタ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp