[広告]
スキル/スキル一覧(個人・敵専用)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#contents(fromhere)
*個人スキル一覧 [#v65fa596]
**共通 [#b866c158]
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|不思議な魅力|主人公|常時発動|後衛時、前衛と支援C以上なら...
|絶対進攻|ギュンター|常時発動|後衛の時、前衛が主人公なら...
|絶対援護|フェリシア|常時発動|後衛の時、前衛が主人公なら...
|絶対死守|ジョーカー|常時発動|後衛の時、前衛が主人公なら...
|絆の祈り|スズカゼ|確率発動|後衛時、前衛の幸運%で発動。前...
|癒しの声|アクア|常時発動|ターン開始時、自分の2マス以内の...
|友情の誓い|サイラス|常時発動|主人公が味方で、主人公がHP...
|ダーティファイト|アシュラ|常時発動|自分から攻撃し、敵が...
|農地の主|モズメ|常時発動|山、林、荒地、田畑地形にいる時...
|CENTER:~スキル名|CENTER:~ユニット名|CENTER:~分類|CENTER:...
|竜の御子|カンナ|常時発動|ターン開始時、竜石を装備してい...
|チューニング|シグレ|コマンド|「応援」コマンド使用可。周...
|執事の嗜み|ディーア|常時発動|マイキャッスルで戦闘時、命...
|おっちょこちょい|ゾフィー|常時発動|自分から攻撃して命中...
|幸運のおまじない|ミドリコ|常時発動|幸運に関わる確率発動...
**白夜 [#ned3e233]
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|炎の血|リンカ|常時発動|自分のHPが満タンでない時、与える...
|小さな声援|サクラ|常時発動|味方が2マス以内にいる時、味方...
|お転婆|カザハナ|常時発動|自分から攻撃して敵を撃破した時...
|完璧主義|ツバキ|常時発動|HPが満タンの時、命中、回避+15|
|爆炎使い|サイゾウ|常時発動|自分から攻撃かつHP半分以下の...
|白夜の捕縛術|オロチ|コマンド|マイキャッスルに牢屋があれ...
|叱咤激励|ヒノカ|常時発動|味方が2マス以内にいる時、味方が...
|天罰|アサマ|常時発動|自分が武器を装備せず、隣接する敵か...
|ぼんやり|セツナ|常時発動|自分が杖での回復を受けた時、回...
|尊大|ツクヨミ|常時発動|戦闘時、自分のレベルが敵のレベル...
|暗夜嫌い|オボロ|常時発動|暗夜に関連する敵と戦闘時、与え...
|悪あがき|ヒナタ|常時発動|HPが半分以下になる剣・槍・斧の...
|対抗意識|タクミ|常時発動|前衛時、自分のレベルが後衛以下...
|忍法車返し|カゲロウ|常時発動|暗器(手裏剣)で攻撃された...
|勝者の愉悦|ユウギリ|常時発動|自分から攻撃して敵を撃破し...
|恩返し|ニシキ|常時発動|誰かが杖で自分を回復してくれた時...
|武士道|リョウマ|常時発動|前衛時、自分のレベルが後衛以上...
|勝利への執念|クリムゾン|常時発動|HPが1/4以下の時、必殺+30|
|CENTER:~スキル名|CENTER:~ユニット名|CENTER:~分類|CENTER:...
|大義の勇|シノノメ|常時発動|前衛で、攻陣・防陣相手のHPが...
|前向き|キサラギ|常時発動|「待機」コマンドを選択時、速さ+...
|甘党|グレイ|常時発動|「待機」コマンドを選択時、隠し持っ...
|じゃれつき|キヌ|常時発動|自軍ターン開始時、隣接している...
|冷静沈着|ヒサメ|常時発動|「待機」コマンドを選択時、技・...
|五・七・五|ミタマ|常時発動|ターン開始時、ミタマを中心に...
|天才肌|マトイ|常時発動|戦闘開始時、敵の力・魔力の高い方...
|執念|シャラ|常時発動|そのマップで一度戦闘した敵に自分か...
**暗夜 [#g1ea4f0a]
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|可憐な花|エリーゼ|常時発動|味方が隣接している時、味方が...
|不運の塊|ハロルド|常時発動|周囲2マス以内の敵の必殺回避-1...
|怪力|エルフィ|常時発動|戦闘時、敵の力より自分が5以上高い...
|血の疼き|オーディン|常時発動|8文字すべて漢字の錬成武器を...
|暗夜の拘束術|ゼロ|コマンド|マイキャッスルに牢屋があれば...
|呪詛返し|ニュクス|常時発動|敵から魔法で攻撃された時、受...
|妖艶な花|カミラ|常時発動|味方が隣接している時、味方が与...
|負けん気|ルーナ|常時発動|自分が後衛で、前衛が必殺を出し...
|奇襲任務|ベルカ|常時発動|敵が反撃できない状態で自分から...
|青の踊り|ラズワルド|コマンド|応援コマンドを使用可。周囲2...
|殺戮本能|ピエリ|常時発動|自分から攻撃を仕掛け、敵を撃破...
|女の本性|シャーロッテ|常時発動|敵が女性の時、与えるダメ...
|強面|ブノワ|常時発動|周囲2マス以内の全敵の回避-10|
|冷血|レオン|常時発動|戦闘時、敵のHPが満タンでない時、自...
|拾いもの|フランネル|確率発動|幸運%で発動。7ターン目まで...
|騎士道|マークス|常時発動|戦闘時、敵のHPが満タンの時、自...
|CENTER:~スキル名|CENTER:~ユニット名|CENTER:~分類|CENTER:...
|レディーファースト|ジークベルト|常時発動|後衛で、攻陣・...
|だまし討ち|フォレオ|常時発動|男性の敵から攻撃された時、...
|臆病|イグニス|常時発動|前衛の時、受けるダメージ-2。攻陣...
|ひろい食い|ベロア|確率発動|ターン開始時、幸運%で発動。HP...
|強運の塊|ルッツ|常時発動|自分の必殺回避+5、周囲2マスの味...
|乙女心の躍動|オフェリア|常時発動|魔道書を3つ以上所持して...
|女の子好き|ソレイユ|常時発動|前衛で、攻陣・防陣相手が女...
|邪な空想|エポニーヌ|常時発動|自分に男性同士の防陣が隣接...
**その他 [#gf39b398]
-マイキャッスル・DLC加入
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|美しき王|イザナ|常時発動|周囲2マスの敵味方すべて、与える...
|軍略伝授|ユキムラ|常時発動|味方全員の命中+5|
|氷の血|フローラ|常時発動|HPが満タンでない時に間接攻撃を...
|一攫千金|アンナ|確率発動|幸運%で発動。敵撃破時、ゴールド...
|風の血|フウガ|常時発動|HPが満タンでない時、命中、回避+10|
-絆ユニット
|白夜×白夜|スキル名|暗夜×暗夜|スキル名|白夜×暗夜|スキル名...
|アイネズ|叱咤激励|アイボリー|可憐な花|アイビス|呪縛|アサ...
|アズキ|小さな声援|アンバー|妖艶な花|アマツカゼ|美しき王|...
|ウスベニ|お転婆|カーキー|不運の塊|イザヨイ|農地の主|キキ...
|ウツブシ|完璧主義|カーマイン|怪力|イブキ|最大HP+5|サザン...
|クレナイ|爆炎使い|コバルト|血の疼き|エクリプス|常備薬|シ...
|コウゾメ|天罰|コルク|呪詛返し|オボロヅキ|絆の祈り|スイレ...
|コガネ|ぼんやり|シアン|負けん気|ガスト|名家の令息|スミレ...
|シブカミ|尊大|スカーレット|奇襲任務|ゲイル|深窓の令嬢|ツ...
|トキガラ|暗夜嫌い|セピア|青の踊り|スパロウ|弓殺し|ツユク...
|トキワ|悪あがき|パープル|強面|ツグミ|魔力+2|ナズナ|炎の...
|ナデシコ|忍法車返し|バーミリオン|殺戮本能|ツムジカゼ|力+...
|ハイウメ|恩返し|バイオレット|冷血|ヒバリ|守備+2|ヒルガオ...
|ハジゾメ|武士道|ブラウン|拾いもの|フェザント|破天|ホオズ...
|フタアイ|対抗意識|ブラック|騎士道|ブリーズ|よく効く薬|モ...
|ミズガキ|技+2|ブロンド|幸運+4|ブルームーン|幸運の叫び|ヤ...
|ムラサキ|おみくじ|ベージュ|大振り|モチヅキ|友情の誓い|ユ...
|モエギ|剣殺し|ホワイト|斧殺し|ヤブサメ|魔防+2|ユリ|暗器...
|ヤマブキ|流星|マゼンダ|月光|ルナ|下克上|ヨルガオ|滅殺|リ...
*敵専用スキル一覧 [#m4a056ef]
-捕獲すると消滅する。
|~スキル名|~クラス/ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:90|LEFT:190|LEFT:65|LEFT:480|c
|竜鱗|ガロン&br;タクミ(暗夜終章)&br;ギュンター(透魔26章) ...
|神盾|DLC「神将の試練場」敵将(ジェネラル)&br;DLC「決闘...
|状態異常耐性|リョウマ(暗夜25章)|常時発動|受ける能力減...
|状態異常無効|サイゾウ(暗夜17章/友軍)&br;ハイドラ|常時...
|凍結|ノスフェラトゥ&br;ゴーレム|常時発動|攻撃が命中時、...
|虚無の呪い|暗夜21章の増援&br;ジークベルト外伝の増援|常時...
|無限の杖|マクベス(暗夜26章)&br;メイド(暗夜26章/ルナティ...
|負の連鎖|メイド(暗夜終章/ルナティック)&br;上忍(暗夜25...
|自壊|ノスフェラトゥ(暗夜終章/ハード以上)|常時発動|HPが半...
|命中回避+10||常時発動|命中・回避+10|
|命中回避+20||常時発動|命中・回避+20|
|鎧盾||常時発動|敵からアーマー特効を受けなくなる|
|獣盾||常時発動|敵から獣馬特効を受けなくなる|
|翼盾|ヒノカ(暗夜11,24章)|常時発動|自分が飛行系の時、飛...
|攻防一体の陣|タクミ(暗夜終章)|常時発動|前衛時、防陣の...
:補記:攻防一体の陣について|
『「敵のデュアルアタック」への完全ガードは失われる』他、...
--防陣の「攻陣後衛の攻撃を防ぐ」効果が失われ、敵後衛から...
---ただし「デュアルガードポイントによるガード」効果は健在
--攻陣の「後衛も1回攻撃する」効果を併せ持つ
---そのため、後衛の攻撃によって、通常の防陣よりもデュアル...
---防陣後衛以外を攻陣後衛の相手として選ぶことはできない
--イメージとしては、前作:覚醒でのダブルに少々近い(前作...
*DLCスキル一覧 [#tcecf79f]
-捕獲すると消滅する。
-「~の吸収」の効果は章終了までで、他の「~の吸収」とは重...
- DLC第三弾 泡沫の記憶編での入手は、味方ユニット全員の生...
-- 同DLCにて入手できる「力の吸収」「速さの吸収」は、特殊...
~
|~スキル名|~ユニット/アイテム|~分類|~効果|~入手できるDLC|
|LEFT:90|LEFT:180|LEFT:65|LEFT:350|LEFT:180|c
|エリート|エリートの書|常時発動|入手経験値2倍|アンナの贈...
|魔力の吸収|魔力の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|技の吸収|技の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、技+2...
|幸運の吸収|幸運の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|守備の吸収|守備の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|魔防の吸収|魔防の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|近接射撃|近接射撃の書&br;タクミ(暗夜10章、23章)|常時発...
*個別解説 [#l6d71519]
**「白夜の捕縛術」「暗夜の拘束術」について [#gacd3110]
このコマンドスキルを使用した場合、以下の条件下で戦闘が行...
-命中が10減少する
-攻陣が発生しない(デュアルアタックが発生せず、攻陣補正も...
--防陣は発生する(デュアルガードや、能力補正は普通に受けら...
-必殺・奥義スキルが発動しない
--常時発動スキルや、奥義以外の確率発動スキルは有効
したがって、敵兵の捕獲を狙う場合、錬成武器や防陣補正、常...
また、アクアの「歌う」とは異なり、写し身や魔符もこのコマ...
**「竜鱗」「神盾」について [#ieab7625]
この2つのスキルは、以下の効果を併せ持つ。
:「竜鱗」「神盾」共通の効果|
--武器による攻撃で受けるダメージを1/2にする。
--毒系スキル(戦闘外でダメージを与えるスキル)のダメージ...
---兵種スキル : 蛇毒、四牙、死の吐息
---個人スキル : お転婆(カザハナ)、爆炎使い(サイゾウ)...
--カウンター系スキル(自分の被弾時に相手にもダメージを与...
---兵種スキル : カウンター、魔法カウンター
---個人スキル : 天罰(アサマ)、悪あがき(ヒナタ)、忍法...
--「滅殺」による即死効果を、完全に無効化する。
:「竜鱗」のみの効果・特記事項|
--「夜刀神・白夜/暗夜/終夜」いずれかでの攻撃は、与ダメー...
--必殺・奥義の効果を弱体化する。
---必殺:ダメージ半減(通常の3倍から1.5倍に、4倍必殺武器...
---流星:1回あたりのダメージが通常の1/2から1/3に(合計し...
---太陽:回復量が半減する。
---華炎、月光、破天、復讐、竜穿:ダメージ増加量半減。奥義...
---天空:一撃目(太陽効果)は回復量半減、二撃目(月光効果...
:「竜鱗」によるダメージ減衰のまとめ|
竜鱗抜きのダメージを1倍とする
||通常武器|夜刀神|h
|通常攻撃|1/2倍|3/4倍|
|必殺|3/4倍&br();(4倍必殺武器の場合は1倍)|9/8倍|
|流星|1/6倍×5回(合計5/6倍)|1/4倍×5回(合計5/4倍)|
|太陽|ダメージ1/2倍+回復1/8倍|ダメージ3/4倍+回復3/16倍|
|華炎・月光・破天・復讐・竜穿|基礎ダメージ1/2倍+増加量1/...
|天空|一撃目:ダメージ1/2倍+回復1/8倍&br();二撃目:基礎...
||||
**「状態異常耐性」「状態異常無効」について [#c8e128b1]
実際は以下の効果を併せ持つスキルである(状態異常無効は半...
+自分が武器・杖・スキルによって能力ダウン効果を受ける場合...
--自分の装備する武器の「戦闘後能力減」の効果は防ぐことが...
+毒系スキルによるダメージを半減する。
--該当スキルは「竜鱗」「神盾」で挙げたものと同じ。
+妨害系の杖の対象となったとき、命中率を半減させる。
--該当する杖は「神風招来」、「禍事罪穢」、「フリーズ」、...
--「ウィークネス」は「状態異常無効」を対象に選べない。他...
*コメント [#l2208803]
- マークスの息子ジークベルトが仲間になる外伝で、増援の敵...
- 自分では見ていないけど、絆ユニットが虚無の呪いを持って...
- 絆ユニット、女の子好きや邪な空想を持った男性が生まれる...
- DLC第4弾あるかもしれませんな。「エリート」「鎧盾」「獣...
- 近接射撃持ちのユニットが巧者の和弓で攻撃した場合、射程...
- 射程1-3になります -- &new{2016-03-26 (土) 21:49:54};
- ↑ありがとうございます -- &new{2016-03-26 (土) 22:45:06};
- 近接射撃はスレンドスピア・トマホーク・巧者の手裏剣には...
- アンナの項目が2つあります -- &new{2016-04-02 (土) 08:0...
- ↑↑そりゃそうでしょう 【弓】の射程を変化させって書いて...
- ゼロの項目、暗夜の拘束術が捕縛術になってますね -- &new...
- 指摘ありがとうございます、修正しました。そんな細かい部...
- 負の連鎖は2回攻撃されてもデバフスキルのせられても減少値...
- 判定のタイミングが違うんだと思う。銀は攻撃する度、スキ...
- エリートが一人しか使えないのが悩みだがそれでも、コツコ...
- ブーツ配ってくれへんかなー…ボーナスもクリアしたしもう二...
- 今さらですが、絆ユニットの個人スキルはユニット名ではな...
- 例えば、同じデータ(「運命の分岐点」=「5章終了時のセー...
- 白夜データで「流星」出た!→リセットして暗夜で「破天」or...
- あと、絆ユニットのスキルと性別の組み合わせは固定(例え...
- 幸運のまじないは竜盾にも効果ありますか、ミドリコが竜盾...
- ↑とりあえずミドリコが竜盾持ってるパターンは魔戦士ハロル...
- 竜盾は「攻撃を受ける味方の幸運」で計算して発動するので...
- ↑ご返答ありがとうございます -- [[NNS778]] &new{2019-04-...
- なんか攻防一体の陣持ってるマイユニ発見 -- &new{2020-01...
- ↑改造データだからあまり近寄るな -- &new{2020-05-04 (月...
- 滅殺について。神盾や竜鱗で即死効果が無効化された時でも...
- 必殺100%の状態で透魔27章のボス(竜鱗/状態異常無効)を攻...
- ↑必殺時ダメージ4倍の大金棒で検証されると仕様として認め...
#comment
終了行:
#contents(fromhere)
*個人スキル一覧 [#v65fa596]
**共通 [#b866c158]
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|不思議な魅力|主人公|常時発動|後衛時、前衛と支援C以上なら...
|絶対進攻|ギュンター|常時発動|後衛の時、前衛が主人公なら...
|絶対援護|フェリシア|常時発動|後衛の時、前衛が主人公なら...
|絶対死守|ジョーカー|常時発動|後衛の時、前衛が主人公なら...
|絆の祈り|スズカゼ|確率発動|後衛時、前衛の幸運%で発動。前...
|癒しの声|アクア|常時発動|ターン開始時、自分の2マス以内の...
|友情の誓い|サイラス|常時発動|主人公が味方で、主人公がHP...
|ダーティファイト|アシュラ|常時発動|自分から攻撃し、敵が...
|農地の主|モズメ|常時発動|山、林、荒地、田畑地形にいる時...
|CENTER:~スキル名|CENTER:~ユニット名|CENTER:~分類|CENTER:...
|竜の御子|カンナ|常時発動|ターン開始時、竜石を装備してい...
|チューニング|シグレ|コマンド|「応援」コマンド使用可。周...
|執事の嗜み|ディーア|常時発動|マイキャッスルで戦闘時、命...
|おっちょこちょい|ゾフィー|常時発動|自分から攻撃して命中...
|幸運のおまじない|ミドリコ|常時発動|幸運に関わる確率発動...
**白夜 [#ned3e233]
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|炎の血|リンカ|常時発動|自分のHPが満タンでない時、与える...
|小さな声援|サクラ|常時発動|味方が2マス以内にいる時、味方...
|お転婆|カザハナ|常時発動|自分から攻撃して敵を撃破した時...
|完璧主義|ツバキ|常時発動|HPが満タンの時、命中、回避+15|
|爆炎使い|サイゾウ|常時発動|自分から攻撃かつHP半分以下の...
|白夜の捕縛術|オロチ|コマンド|マイキャッスルに牢屋があれ...
|叱咤激励|ヒノカ|常時発動|味方が2マス以内にいる時、味方が...
|天罰|アサマ|常時発動|自分が武器を装備せず、隣接する敵か...
|ぼんやり|セツナ|常時発動|自分が杖での回復を受けた時、回...
|尊大|ツクヨミ|常時発動|戦闘時、自分のレベルが敵のレベル...
|暗夜嫌い|オボロ|常時発動|暗夜に関連する敵と戦闘時、与え...
|悪あがき|ヒナタ|常時発動|HPが半分以下になる剣・槍・斧の...
|対抗意識|タクミ|常時発動|前衛時、自分のレベルが後衛以下...
|忍法車返し|カゲロウ|常時発動|暗器(手裏剣)で攻撃された...
|勝者の愉悦|ユウギリ|常時発動|自分から攻撃して敵を撃破し...
|恩返し|ニシキ|常時発動|誰かが杖で自分を回復してくれた時...
|武士道|リョウマ|常時発動|前衛時、自分のレベルが後衛以上...
|勝利への執念|クリムゾン|常時発動|HPが1/4以下の時、必殺+30|
|CENTER:~スキル名|CENTER:~ユニット名|CENTER:~分類|CENTER:...
|大義の勇|シノノメ|常時発動|前衛で、攻陣・防陣相手のHPが...
|前向き|キサラギ|常時発動|「待機」コマンドを選択時、速さ+...
|甘党|グレイ|常時発動|「待機」コマンドを選択時、隠し持っ...
|じゃれつき|キヌ|常時発動|自軍ターン開始時、隣接している...
|冷静沈着|ヒサメ|常時発動|「待機」コマンドを選択時、技・...
|五・七・五|ミタマ|常時発動|ターン開始時、ミタマを中心に...
|天才肌|マトイ|常時発動|戦闘開始時、敵の力・魔力の高い方...
|執念|シャラ|常時発動|そのマップで一度戦闘した敵に自分か...
**暗夜 [#g1ea4f0a]
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|可憐な花|エリーゼ|常時発動|味方が隣接している時、味方が...
|不運の塊|ハロルド|常時発動|周囲2マス以内の敵の必殺回避-1...
|怪力|エルフィ|常時発動|戦闘時、敵の力より自分が5以上高い...
|血の疼き|オーディン|常時発動|8文字すべて漢字の錬成武器を...
|暗夜の拘束術|ゼロ|コマンド|マイキャッスルに牢屋があれば...
|呪詛返し|ニュクス|常時発動|敵から魔法で攻撃された時、受...
|妖艶な花|カミラ|常時発動|味方が隣接している時、味方が与...
|負けん気|ルーナ|常時発動|自分が後衛で、前衛が必殺を出し...
|奇襲任務|ベルカ|常時発動|敵が反撃できない状態で自分から...
|青の踊り|ラズワルド|コマンド|応援コマンドを使用可。周囲2...
|殺戮本能|ピエリ|常時発動|自分から攻撃を仕掛け、敵を撃破...
|女の本性|シャーロッテ|常時発動|敵が女性の時、与えるダメ...
|強面|ブノワ|常時発動|周囲2マス以内の全敵の回避-10|
|冷血|レオン|常時発動|戦闘時、敵のHPが満タンでない時、自...
|拾いもの|フランネル|確率発動|幸運%で発動。7ターン目まで...
|騎士道|マークス|常時発動|戦闘時、敵のHPが満タンの時、自...
|CENTER:~スキル名|CENTER:~ユニット名|CENTER:~分類|CENTER:...
|レディーファースト|ジークベルト|常時発動|後衛で、攻陣・...
|だまし討ち|フォレオ|常時発動|男性の敵から攻撃された時、...
|臆病|イグニス|常時発動|前衛の時、受けるダメージ-2。攻陣...
|ひろい食い|ベロア|確率発動|ターン開始時、幸運%で発動。HP...
|強運の塊|ルッツ|常時発動|自分の必殺回避+5、周囲2マスの味...
|乙女心の躍動|オフェリア|常時発動|魔道書を3つ以上所持して...
|女の子好き|ソレイユ|常時発動|前衛で、攻陣・防陣相手が女...
|邪な空想|エポニーヌ|常時発動|自分に男性同士の防陣が隣接...
**その他 [#gf39b398]
-マイキャッスル・DLC加入
|~スキル名|~ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:130|LEFT:90|LEFT:65|LEFT:480|c
|美しき王|イザナ|常時発動|周囲2マスの敵味方すべて、与える...
|軍略伝授|ユキムラ|常時発動|味方全員の命中+5|
|氷の血|フローラ|常時発動|HPが満タンでない時に間接攻撃を...
|一攫千金|アンナ|確率発動|幸運%で発動。敵撃破時、ゴールド...
|風の血|フウガ|常時発動|HPが満タンでない時、命中、回避+10|
-絆ユニット
|白夜×白夜|スキル名|暗夜×暗夜|スキル名|白夜×暗夜|スキル名...
|アイネズ|叱咤激励|アイボリー|可憐な花|アイビス|呪縛|アサ...
|アズキ|小さな声援|アンバー|妖艶な花|アマツカゼ|美しき王|...
|ウスベニ|お転婆|カーキー|不運の塊|イザヨイ|農地の主|キキ...
|ウツブシ|完璧主義|カーマイン|怪力|イブキ|最大HP+5|サザン...
|クレナイ|爆炎使い|コバルト|血の疼き|エクリプス|常備薬|シ...
|コウゾメ|天罰|コルク|呪詛返し|オボロヅキ|絆の祈り|スイレ...
|コガネ|ぼんやり|シアン|負けん気|ガスト|名家の令息|スミレ...
|シブカミ|尊大|スカーレット|奇襲任務|ゲイル|深窓の令嬢|ツ...
|トキガラ|暗夜嫌い|セピア|青の踊り|スパロウ|弓殺し|ツユク...
|トキワ|悪あがき|パープル|強面|ツグミ|魔力+2|ナズナ|炎の...
|ナデシコ|忍法車返し|バーミリオン|殺戮本能|ツムジカゼ|力+...
|ハイウメ|恩返し|バイオレット|冷血|ヒバリ|守備+2|ヒルガオ...
|ハジゾメ|武士道|ブラウン|拾いもの|フェザント|破天|ホオズ...
|フタアイ|対抗意識|ブラック|騎士道|ブリーズ|よく効く薬|モ...
|ミズガキ|技+2|ブロンド|幸運+4|ブルームーン|幸運の叫び|ヤ...
|ムラサキ|おみくじ|ベージュ|大振り|モチヅキ|友情の誓い|ユ...
|モエギ|剣殺し|ホワイト|斧殺し|ヤブサメ|魔防+2|ユリ|暗器...
|ヤマブキ|流星|マゼンダ|月光|ルナ|下克上|ヨルガオ|滅殺|リ...
*敵専用スキル一覧 [#m4a056ef]
-捕獲すると消滅する。
|~スキル名|~クラス/ユニット名|~分類|~効果|
|LEFT:90|LEFT:190|LEFT:65|LEFT:480|c
|竜鱗|ガロン&br;タクミ(暗夜終章)&br;ギュンター(透魔26章) ...
|神盾|DLC「神将の試練場」敵将(ジェネラル)&br;DLC「決闘...
|状態異常耐性|リョウマ(暗夜25章)|常時発動|受ける能力減...
|状態異常無効|サイゾウ(暗夜17章/友軍)&br;ハイドラ|常時...
|凍結|ノスフェラトゥ&br;ゴーレム|常時発動|攻撃が命中時、...
|虚無の呪い|暗夜21章の増援&br;ジークベルト外伝の増援|常時...
|無限の杖|マクベス(暗夜26章)&br;メイド(暗夜26章/ルナティ...
|負の連鎖|メイド(暗夜終章/ルナティック)&br;上忍(暗夜25...
|自壊|ノスフェラトゥ(暗夜終章/ハード以上)|常時発動|HPが半...
|命中回避+10||常時発動|命中・回避+10|
|命中回避+20||常時発動|命中・回避+20|
|鎧盾||常時発動|敵からアーマー特効を受けなくなる|
|獣盾||常時発動|敵から獣馬特効を受けなくなる|
|翼盾|ヒノカ(暗夜11,24章)|常時発動|自分が飛行系の時、飛...
|攻防一体の陣|タクミ(暗夜終章)|常時発動|前衛時、防陣の...
:補記:攻防一体の陣について|
『「敵のデュアルアタック」への完全ガードは失われる』他、...
--防陣の「攻陣後衛の攻撃を防ぐ」効果が失われ、敵後衛から...
---ただし「デュアルガードポイントによるガード」効果は健在
--攻陣の「後衛も1回攻撃する」効果を併せ持つ
---そのため、後衛の攻撃によって、通常の防陣よりもデュアル...
---防陣後衛以外を攻陣後衛の相手として選ぶことはできない
--イメージとしては、前作:覚醒でのダブルに少々近い(前作...
*DLCスキル一覧 [#tcecf79f]
-捕獲すると消滅する。
-「~の吸収」の効果は章終了までで、他の「~の吸収」とは重...
- DLC第三弾 泡沫の記憶編での入手は、味方ユニット全員の生...
-- 同DLCにて入手できる「力の吸収」「速さの吸収」は、特殊...
~
|~スキル名|~ユニット/アイテム|~分類|~効果|~入手できるDLC|
|LEFT:90|LEFT:180|LEFT:65|LEFT:350|LEFT:180|c
|エリート|エリートの書|常時発動|入手経験値2倍|アンナの贈...
|魔力の吸収|魔力の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|技の吸収|技の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、技+2...
|幸運の吸収|幸運の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|守備の吸収|守備の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|魔防の吸収|魔防の吸収の書|常時発動|自分から敵を倒すと、...
|近接射撃|近接射撃の書&br;タクミ(暗夜10章、23章)|常時発...
*個別解説 [#l6d71519]
**「白夜の捕縛術」「暗夜の拘束術」について [#gacd3110]
このコマンドスキルを使用した場合、以下の条件下で戦闘が行...
-命中が10減少する
-攻陣が発生しない(デュアルアタックが発生せず、攻陣補正も...
--防陣は発生する(デュアルガードや、能力補正は普通に受けら...
-必殺・奥義スキルが発動しない
--常時発動スキルや、奥義以外の確率発動スキルは有効
したがって、敵兵の捕獲を狙う場合、錬成武器や防陣補正、常...
また、アクアの「歌う」とは異なり、写し身や魔符もこのコマ...
**「竜鱗」「神盾」について [#ieab7625]
この2つのスキルは、以下の効果を併せ持つ。
:「竜鱗」「神盾」共通の効果|
--武器による攻撃で受けるダメージを1/2にする。
--毒系スキル(戦闘外でダメージを与えるスキル)のダメージ...
---兵種スキル : 蛇毒、四牙、死の吐息
---個人スキル : お転婆(カザハナ)、爆炎使い(サイゾウ)...
--カウンター系スキル(自分の被弾時に相手にもダメージを与...
---兵種スキル : カウンター、魔法カウンター
---個人スキル : 天罰(アサマ)、悪あがき(ヒナタ)、忍法...
--「滅殺」による即死効果を、完全に無効化する。
:「竜鱗」のみの効果・特記事項|
--「夜刀神・白夜/暗夜/終夜」いずれかでの攻撃は、与ダメー...
--必殺・奥義の効果を弱体化する。
---必殺:ダメージ半減(通常の3倍から1.5倍に、4倍必殺武器...
---流星:1回あたりのダメージが通常の1/2から1/3に(合計し...
---太陽:回復量が半減する。
---華炎、月光、破天、復讐、竜穿:ダメージ増加量半減。奥義...
---天空:一撃目(太陽効果)は回復量半減、二撃目(月光効果...
:「竜鱗」によるダメージ減衰のまとめ|
竜鱗抜きのダメージを1倍とする
||通常武器|夜刀神|h
|通常攻撃|1/2倍|3/4倍|
|必殺|3/4倍&br();(4倍必殺武器の場合は1倍)|9/8倍|
|流星|1/6倍×5回(合計5/6倍)|1/4倍×5回(合計5/4倍)|
|太陽|ダメージ1/2倍+回復1/8倍|ダメージ3/4倍+回復3/16倍|
|華炎・月光・破天・復讐・竜穿|基礎ダメージ1/2倍+増加量1/...
|天空|一撃目:ダメージ1/2倍+回復1/8倍&br();二撃目:基礎...
||||
**「状態異常耐性」「状態異常無効」について [#c8e128b1]
実際は以下の効果を併せ持つスキルである(状態異常無効は半...
+自分が武器・杖・スキルによって能力ダウン効果を受ける場合...
--自分の装備する武器の「戦闘後能力減」の効果は防ぐことが...
+毒系スキルによるダメージを半減する。
--該当スキルは「竜鱗」「神盾」で挙げたものと同じ。
+妨害系の杖の対象となったとき、命中率を半減させる。
--該当する杖は「神風招来」、「禍事罪穢」、「フリーズ」、...
--「ウィークネス」は「状態異常無効」を対象に選べない。他...
*コメント [#l2208803]
- マークスの息子ジークベルトが仲間になる外伝で、増援の敵...
- 自分では見ていないけど、絆ユニットが虚無の呪いを持って...
- 絆ユニット、女の子好きや邪な空想を持った男性が生まれる...
- DLC第4弾あるかもしれませんな。「エリート」「鎧盾」「獣...
- 近接射撃持ちのユニットが巧者の和弓で攻撃した場合、射程...
- 射程1-3になります -- &new{2016-03-26 (土) 21:49:54};
- ↑ありがとうございます -- &new{2016-03-26 (土) 22:45:06};
- 近接射撃はスレンドスピア・トマホーク・巧者の手裏剣には...
- アンナの項目が2つあります -- &new{2016-04-02 (土) 08:0...
- ↑↑そりゃそうでしょう 【弓】の射程を変化させって書いて...
- ゼロの項目、暗夜の拘束術が捕縛術になってますね -- &new...
- 指摘ありがとうございます、修正しました。そんな細かい部...
- 負の連鎖は2回攻撃されてもデバフスキルのせられても減少値...
- 判定のタイミングが違うんだと思う。銀は攻撃する度、スキ...
- エリートが一人しか使えないのが悩みだがそれでも、コツコ...
- ブーツ配ってくれへんかなー…ボーナスもクリアしたしもう二...
- 今さらですが、絆ユニットの個人スキルはユニット名ではな...
- 例えば、同じデータ(「運命の分岐点」=「5章終了時のセー...
- 白夜データで「流星」出た!→リセットして暗夜で「破天」or...
- あと、絆ユニットのスキルと性別の組み合わせは固定(例え...
- 幸運のまじないは竜盾にも効果ありますか、ミドリコが竜盾...
- ↑とりあえずミドリコが竜盾持ってるパターンは魔戦士ハロル...
- 竜盾は「攻撃を受ける味方の幸運」で計算して発動するので...
- ↑ご返答ありがとうございます -- [[NNS778]] &new{2019-04-...
- なんか攻防一体の陣持ってるマイユニ発見 -- &new{2020-01...
- ↑改造データだからあまり近寄るな -- &new{2020-05-04 (月...
- 滅殺について。神盾や竜鱗で即死効果が無効化された時でも...
- 必殺100%の状態で透魔27章のボス(竜鱗/状態異常無効)を攻...
- ↑必殺時ダメージ4倍の大金棒で検証されると仕様として認め...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp