ユニット/パラメータ成長率
の編集
https://www.pegasusknight.com/wiki/fe14/?%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%88%90%E9%95%B7%E7%8E%87
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
* パラメータ成長率 [#y9d23b46] *目次 [#cc060e6c] #contents(fromhere) ** パラメータ成長率の算出方法 [#g15d67a4] 現在のクラスの[[クラス/パラメータ成長率]]と合算した値が実際のパラメータ成長率となります。 主人公のみ、キャラクターメイキングで選んだ素質も加算されます。 |~長所|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |LEFT:160|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|RIGHT:30|c |HP得意 【健康】|+15||||||+5|+5|+25| |力得意【力持ち】||+15||+5|||+5||+25| |魔力得意【頭が良い】|||+20||+5|||+5|+30| |技得意【手先が器用】||+5||+25|||+5||+35| |速さ得意【素早い】||||+5|+15|+5|||+25| |幸運得意【運が良い】||+5|+5|||+25|||+35| |守備得意【打たれ強い】||||||+5|+10|+5|+20| |魔防得意【冷静沈着】|||+5||+5|||+10|+20| |CENTER:~短所|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |HP苦手【病弱】|-10||||||-5|-5|-20| |力苦手【非力】||-10||-5|||-5||-20| |魔力苦手【鈍感】|||-15||-5|||-5|-25| |技苦手【ドジ】||-5||-20|||-5||-30| |速さ苦手【怠け者】||||-5|-10|-5|||-20| |幸運苦手【運が悪い】||-5|-5|||-20|||-30| |守備苦手【打たれ弱い】||||||-5|-10|-5|-20| |魔防苦手【暴走しがち】|||-5||-5|||-10|-20| ** パラメータ成長率一覧 [#n8d94ec3] ※子世代のパラメータ成長率は「そのキャラクターの基本成長率(下の表の値)+母親(カンナ(男)とシグレのみ父親)の成長率/2」で算出する。 |LEFT:85|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|c |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |カムイ|45|45|30|40|45|45|35|25|310| |ギュンター|15|5|0|5|0|15|5|5|50| |フェリシア|40|10|35|30|40|55|15|35|260| |ジョーカー|50|30|15|40|35|45|25|25|265| |スズカゼ|55|40|0|45|65|20|20|35|280| |アクア|25|50|25|60|60|40|15|35|310| |サイラス|40|45|5|50|40|40|40|25|285| |アシュラ|30|25|10|20|35|30|15|35|200| |モズメ|30|40|5|50|55|45|35|30|290| |アンナ|35|30|55|30|40|70|20|45|325| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |リンカ|20|25|15|50|45|35|45|20|255| |サクラ|45|30|50|40|40|55|30|20|310| |カザハナ|25|55|10|45|55|25|20|30|265| |ツバキ|55|30|20|50|20|25|45|5|250| |サイゾウ|40|50|45|60|30|55|45|10|335| |オロチ|35|5|65|50|15|35|25|45|275| |ヒノカ|45|45|15|40|45|40|35|40|305| |アサマ|55|50|20|40|45|40|40|20|310| |セツナ|30|20|0|30|60|30|15|40|225| |ツクヨミ|50|30|40|30|45|60|40|20|315| |オボロ|30|40|20|40|40|40|40|30|280| |ヒナタ|55|35|0|25|15|45|45|15|235| |タクミ|50|35|0|60|40|45|35|20|285| |カゲロウ|30|65|0|20|50|30|25|40|260| |ユウギリ|40|45|5|20|45|10|20|10|195| |ニシキ|45|40|10|25|45|50|35|40|290| |リョウマ|50|45|0|50|45|40|35|25|290| |クリムゾン|30|45|20|40|50|40|25|20|270| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |エリーゼ|30|5|65|25|55|70|15|40|305| |ハロルド|50|45|0|55|35|5|45|20|255| |エルフィ|35|60|0|35|50|50|35|30|295| |オーディン|55|35|30|55|35|60|40|20|330| |ゼロ|40|35|20|40|50|30|30|40|285| |ニュクス|30|5|50|35|50|20|15|30|235| |カミラ|40|50|25|50|55|25|35|45|325| |ルーナ|40|30|5|25|45|30|45|30|250| |ベルカ|45|30|10|55|30|45|40|25|280| |ラズワルド|50|45|0|45|30|55|35|25|285| |ピエリ|30|50|5|30|50|35|25|45|270| |ブノワ|50|40|0|50|10|35|55|45|285| |シャーロッテ|65|55|0|35|50|45|20|5|275| |レオン|45|25|55|35|45|45|30|45|325| |フランネル|60|60|0|20|35|30|50|25|280| |マークス|45|50|5|40|35|60|40|15|290| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |イザナ|45|15|35|55|30|45|35|35|295| |フウガ|20|20|0|15|5|20|10|10|100| |ユキムラ|25|25|5|40|15|30|25|30|195| |フローラ|35|40|20|45|30|35|30|30|265| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |カンナ|30|35|30|40|45|45|25|25|275| |シグレ|35|45|5|45|35|25|35|25|250| |ディーア|45|45|30|20|30|30|30|35|265| |ゾフィー|35|35|10|55|50|35|25|35|280| |ミドリコ|45|35|5|55|35|50|30|20|275| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |シノノメ|50|50|0|40|35|35|45|30|285| |キサラギ|45|40|0|45|50|45|40|15|280| |グレイ|40|45|50|55|45|50|30|20|335| |キヌ|35|30|15|35|55|60|30|50|310| |ヒサメ|50|40|0|40|40|25|30|20|245| |ミタマ|45|40|35|45|50|50|30|20|315| |マトイ|55|35|15|40|40|45|35|20|285| |シャラ|40|15|60|10|50|30|25|35|265| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ジークベルト|40|45|5|45|45|45|35|20|280| |フォレオ|55|15|65|20|35|25|25|55|295| |イグニス|40|50|0|40|30|55|45|35|295| |ベロア|50|50|0|40|40|35|45|30|290| |ルッツ|30|30|5|45|40|75|55|15|295| |オフェリア|45|15|45|40|45|65|20|30|305| |ソレイユ|25|60|0|35|35|45|35|40|275| |エポニーヌ|30|45|30|35|40|50|25|45|300| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |マルス|45|30|5|50|55|60|35|20|300| |アイク|50|45|0|40|35|45|40|10|265| |ルキナ|40|35|5|45|50|50|25|35|285| |ルフレ|35|30|40|45|30|25|25|40|270| |ミネルバ|40|50|0|25|45|15|50|15|240| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ダニエラ|35|10|55|30|45|25|15|35|250| |ハイタカ|40|50|5|45|45|15|35|30|265| |クマゲラ|65|55|10|45|20|15|45|10|265| |ウィリアム|85|60|5|35|30|35|15|10|275| |ホルモン|85|45|5|25|45|35|25|5|270| |ナハト|35|45|20|45|45|15|35|20|260| |ドラジェ|45|20|20|20|25|55|35|35|255| |バンバ|55|45|5|45|45|35|25|10|265| |ファンク|30|25|15|25|35|25|25|30|210| |ダイチ|45|35|35|35|25|15|45|25|260| |ガザック|75|40|5|25|25|15|65|15|265| |セノウ|45|40|20|50|30|25|40|25|275| |ヴァスハラ|40|35|10|35|35|60|35|30|280| *上限補正 [#ca94b625] **主人公 [#bb0141be] 以下の値のうち選択したものを合計する。 |~長所|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |LEFT:160|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c |HP得意 【健康】|+1|+1|||+2|+2|+2|+8| |力得意【力持ち】|+4||+2|||+2||~| |魔力得意【頭が良い】||+4||+2|||+2|~| |技得意【手先が器用】|+2||+4|||+2||~| |速さ得意【素早い】|||+2|+4|+2|||~| |幸運得意【運が良い】|+2|+2|||+4|||~| |守備得意【打たれ強い】|||||+2|+4|+2|~| |魔防得意【冷静沈着】||+2||+2|||+4|~| |CENTER:~短所|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |HP苦手【病弱】|-1|-1|||-1|-1|-1|-5| |力苦手【非力】|-3||-1|||-1||~| |魔力苦手【鈍感】||-3||-1|||-1|~| |技苦手【ドジ】|-1||-3|||-1||~| |速さ苦手【怠け者】|||-1|-3|-1|||~| |幸運苦手【運が悪い】|-1|-1|||-3|||~| |守備苦手【打たれ弱い】|||||-1|-3|-1|~| |魔防苦手【暴走しがち】||-1||-1|||-3|~| **主人公以外 [#t0b6e54d] 親世代は以下の通り。 子世代は「両親の補正の合計+1」となる。 |LEFT:85|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|c |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ギュンター|+2|0|+1|-2|0|+2|-2|+1| |フェリシア|-2|+2|0|+1|0|-1|+1|~| |ジョーカー|+2|-2|+2|0|-1|0|-1|0| |スズカゼ|-2|0|+2|''+3''|-2|-1|+1|+1| |アクア|0|0|+1|''+3''|0|-3|0|~| |サイラス|+1|0|+2|0|-1|0|-1|~| |アシュラ|-1|0|-1|''+3''|-1|-2|+2|0| |モズメ|0|0|+1|+1|+1|0|-2|+1| |アンナ|-1|+1|0|-1|+2|-2|+2|~| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |リンカ|-1|0|-2|+1|0|+2|0|0| |サクラ|0|+2|-1|+1|0|-1|0|+1| |カザハナ|+1|0|+1|+2|-1|-3|+1|~| |ツバキ|-1|0|+2|-2|-1|''+3''|-1|0| |サイゾウ|+1|0|''+3''|-2|0|+1|-2|+1| |オロチ|0|''+3''|+2|-2|-1|-2|+1|~| |ヒノカ|+1|-1|-1|+1|0|-1|+2|~| |アサマ|+2|-3|0|+1|0|+1|0|~| |セツナ|0|0|+1|''+3''|-1|-1|-1|~| |ツクヨミ|0|+1|-1|+2|+1|-1|-1|~| |オボロ|+1|-1|+1|+1|-1|+1|-1|~| |ヒナタ|+1|0|-1|-2|0|+2|0|0| |タクミ|+1|0|''+3''|-2|+1|0|-2|+1| |カゲロウ|''+3''|0|-1|-1|0|-1|+1|~| |ユウギリ|+2|0|0|+2|-1|-2|-1|0| |ニシキ|+1|0|-3|+2|+1|-2|+2|+1| |リョウマ|+1|0|+2|+1|+1|-2|-2|~| |クリムゾン|+2|0|0|+1|-1|+1|-2|~| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |エリーゼ|-1|''+3''|-2|+1|+1|-3|+1|0| |ハロルド|+1|0|''+3''|0|-3|+1|-1|+1| |エルフィ|''+3''|0|-1|+1|0|-1|-1|~| |オーディン|0|+1|+1|-1|+1|0|-1|~| |ゼロ|-2|0|-1|''+3''|0|0|+1|~| |ニュクス|0|''+3''|-2|+2|-1|-2|+1|~| |カミラ|+1|-1|+1|+1|-2|+1|0|~| |ルーナ|-1|0|-1|+2|0|+1|0|~| |ベルカ|-1|0|+2|-2|0|+2|-1|0| |ラズワルド|+1|0|+2|-1|+1|-1|-1|+1| |ピエリ|+1|0|-1|+1|0|-2|+2|~| |ブノワ|0|0|0|-3|0|''+3''|+1|~| |シャーロッテ|''+3''|0|0|+2|0|-2|-2|~| |レオン|-2|+2|0|-2|0|0|+2|0| |フランネル|''+3''|0|-2|-1|0|+2|-1|+1| |マークス|+2|-1|-1|-1|+2|+1|-2|0| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |イザナ|0|+1|+1|-2|0|0|+1|+1| |フウガ|+2|-1|+1|0|-1|+2|-2|~| |ユキムラ|-1|0|''+3''|-1|0|-1|0|0| |フローラ|+1|-1|+2|0|-1|+1|-1|+1| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |マルス|-1|0|+1|+1|+1|0|-1|+1| |アイク|+2|0|0|-1|0|+1|-1|~| |ルキナ|0|0|0|+2|0|-1|0|~| |ルフレ|0|+2|0|0|-1|-1|+1|~| |ミネルバ|+1|0|0|+1|-2|''+3''|-3|0| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ダニエラ|0|+1|+1|0|-1|-1|0|0| |ハイタカ|+1|0|+2|+2|-2|-2|0|+1| |クマゲラ|+1|0|+1|0|-1|+1|-1|+1| |ウィリアム|+2|-1|+2|-3|0|0|0|0| |ホルモン|+1|-1|-3|+2|0|''+3''|-2|0| |ナハト|+1|-1|+1|0|-1|+1|-1|0| |ドラジェ|0|+1|-2|-2|+2|+1|+1|+1| |バンバ|+1|-1|+1|+1|-1|0|-1|0| |ファンク|-1|+1|+2|+2|-2|-2|+1|+1| |ダイチ|+1|+2|+2|-1|-1|-1|-2|0| |ガザック|+1|-1|-2|-2|-2|+3|+3|0| |セノウ|-2|+2|0|+1|+1|-3|+1|0| |ヴァスハラ|-2|+2|-2|+1|''+3''|-3|+1|0| * コメント [#j0580000] - 「子世代のユニット成長率=(本人のユニット成長率+父のユニット成長率+母のユニット成長率)÷3」 さらに「実際の成長率=子世代のユニット成長率+現在のクラス成長率」という解釈でよろしいですか -- &new{2015-08-04 (火) 00:35:18}; - 父親の成長率って本当に影響するのか? 大半の子世代は父親固定だから意味がないんじゃ……? -- &new{2015-08-07 (金) 14:40:11}; - 父親が影響するなら母親の影響は1/3、父親が影響しないなら1/2だよね、かなり変わると思う -- &new{2015-08-07 (金) 19:26:39}; - つまり、父親の成長率は影響してなくて(もしくは子世代の成長率に盛り込まれてて)母親の成長率が3分の1だけ影響するパターンかもしれないということかも。固定父親の成長率が影響するなら、なんで子世代固有の成長率なんて設定してあるんだって話になるし。 -- &new{2015-08-11 (火) 13:10:24}; - すでに組み込まれてると思うよ -- &new{2015-08-13 (木) 23:08:37}; - 成長率の良いサイゾウとかオーディンの子供が成長率高いし、やっぱ父親のものがそのまま反映されてデータになってると思う。 -- &new{2015-08-13 (木) 23:09:50}; - つまり、実際の成長率は「(子世代の成長率×2+変動親の成長率)÷3」ということになるのか -- &new{2015-08-14 (金) 12:59:10}; - シグレのような母由来の子供もいるのに、下手にデータに組み込んでしまうと、場合分けしないといけない分、プログラム上の記述ミスを犯す恐れがある。はじめから父母子にすればシンプルだし、何より作業上の手直しもしやすい。 -- [[別のゲーム製作関係者の妄想]] &new{2015-08-24 (月) 19:03:24}; - あと、子供固有のステータスの意味は、父母を足して割ったキャラクターは、組み合わせによっては変なキャラが誕生してしまうから、ある程度はキャラにあった能力値に寄せる必要があると思うんよね。鈍足の剣士とかぺらっぺらのアーマーとか。 -- [[別のゲーム製作関係者の妄想]] &new{2015-08-24 (月) 19:22:13}; - 別wikiによれば任意親との合計÷2みたいです。上限補正値の問題もあるので例えばヒサメなんかはヒナタが速さ-2なんで速さ上限-がつく母親にしてしまうと本当に鈍足剣士になってしまいます。 -- &new{2015-08-28 (金) 17:54:43}; - 結論が見えませんが、別wikiからの引用で宜しいのでしょうか? -- &new{2015-08-30 (日) 13:10:59}; - 育てた感覚では任意親との合計÷2だと思います。ヒサメとかマトイとか父親の成長も引き継いでいるとは思えない… 電撃あたりの攻略本にも÷2で書かれてるそうです。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:34:17}; //- あと上限補正値の一覧もできれば欲しいですね。最終的には限界値みてカップリング決める方多いと思いますので。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:37:18}; - あと上限補正値の一覧もできれば欲しいですね。最終的には限界値みてカップリング決める方多いと思いますので。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:48:03}; - 育てた感覚では任意親との合計÷2だと思います。ヒサメとかマトイとか父親の成長も引き継いでいるとは思えない… 電撃あたりの攻略本にも÷2で書かれてるそうです。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:48:06}; //- なんか二重になってしまいました。すみません。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:48:57}; - 確かに体感的には「(子世代の成長率+変動親の成長率)÷2」な気もする。でも仮にそうだとすると、子世代の成長率は計算上では殆どの項目が表のより低くなるから少し首を傾げる -- &new{2015-09-02 (水) 21:39:35}; - ↑訂正 殆どという程でもなかった。 -- &new{2015-09-02 (水) 21:45:07}; - うーん。例えばシャラやディーアの技とかを補正しようとして技の成長率の高い親を母にしようとすれば技の成長率上がりますよ。短所を埋めたり長所を伸ばしたりできるから必ずしも悪化する訳じゃないと思いますよ。 -- &new{2015-09-03 (木) 12:24:44}; - 例えばフォレオをフェリシア親にすると、多少魔力の成長率は悪くなるが50%あるから問題ない。むしろ技速さの成長率がよくなるからそちらをとる、とか。 ここには載ってませんが魔力上限的にもフェリシアなら+2だから最終的には強くなる、とかいろんな要素があるんで… -- &new{2015-09-03 (木) 13:13:47}; - 正直、シグレ以外の子世代は良成長つけられるから成長率は参考程度で、私なんかはむしろ上限補正考えて子世代を作ってます。 -- &new{2015-09-03 (木) 13:22:29}; - オーディンが一番成長率高くて笑った。 でもなんであんなに弱いんだ…? -- &new{2015-11-03 (火) 18:35:07}; - ↑すまんサイゾウだった -- &new{2015-11-03 (火) 18:36:14}; - オーディンは -- &new{2015-11-09 (月) 01:07:56}; - (途中送信失礼)力と幸運で成長率かさまししてるからね。マージなのに魔力魔防が伸びにくいのは痛い。 -- &new{2015-11-09 (月) 01:16:26}; - むしろオーディンは侍にしてしまえば技の高さと個人スキルで必殺マンになるので強かったり。硬い相手にはサンダーソードもあるし -- &new{2015-11-11 (水) 10:22:22}; - バーサーカーオーディンはパワーの中途半端さが解消されて結構良かったな。必殺率も常時70%ぐらいが期待できる。シャーロッテと結婚させるしか方法がないが。 -- &new{2015-11-17 (火) 19:35:19}; //- 技得意の表(上限値)技+4守備+2の間違いではないですか? -- &new{2015-12-11 (金) 22:46:32}; - 技得意の表(上限値)技+4守備+2の間違いではないですか? -- &new{2015-12-11 (金) 22:47:44}; //- ↑2連ごめんなさい。 -- &new{2015-12-11 (金) 22:48:35}; - ご指摘感謝します。ところで、子世代のパラメータ成長率に親からの遺伝があるのかは検証すべきかもしれません。仮に成長率においては親と無関係だとしたら……。 -- &new{2015-12-12 (土) 00:36:21}; - 連投失礼します。検証は十分に後の章で外伝を出し、チャイルドプルフでの成長量を見るのが簡便かと推測します。 -- &new{2015-12-12 (土) 00:44:05}; - 顔なしモブの成長率ってどんなもんなんだろ?0では無いみたいだけどかなり低く感じる -- &new{2015-12-19 (土) 19:59:57}; - グレイの魔力の成長率高っw -- &new{2016-03-19 (土) 00:52:44}; - ↑個人的にグレイはディーアとの支援会話A+にしてバトラーにするほうが良いと思ってる -- &new{2016-03-19 (土) 09:14:18}; - 上限補正が見やすいように目次の項目を追記しました。 -- &new{2016-05-10 (火) 00:50:49}; - 細かいことですが、子世代の成長率の算式が ()カッコ が抜けているせいで間違ってますよ。今の式では「子の成長率に、変動親の成長率の半分を足す」の意味になってしまってます。加算減算より先に乗算除算を計算しますよね。 -- &new{2016-07-05 (火) 07:32:49}; - 一般兵の成長率も知りたいなぁ… -- &new{2016-07-08 (金) 11:59:20}; - 一般兵は全てゼロだから、クラス成長率を見ればいい -- &new{2016-07-08 (金) 12:08:59}; - 単純に足すという意味で書きました。 -- &new{2016-07-18 (月) 16:36:03}; - 追記です。参考文献:アスキー・メディアワークスの攻略本 -- &new{2016-07-18 (月) 16:39:08}; - 合計成長率に0~99の乱数を足して100で割ったものを加算していると思われる。過去作では2成長することもあったし -- &new{2016-08-09 (火) 22:57:58}; - 合計成長率が見られたら便利だと思うんですが…パラメータ期待値みたいに -- &new{2016-08-30 (火) 06:56:13}; - ハイタカ使ってて気づいたけどハイタカにも独自の上限補正付いてるね 力+1魔不明技+2 速+2 運-2守備-2魔防0 おそらくクマゲラとか他の固有顔グラ付き捕獲ユニットにも上限補正が付いてると思われる。誰か検証してください -- &new{2016-09-15 (木) 13:00:47}; - ハイタカってとことんアタッカー寄りの上限補正でその補正を他の親世代に分けてやりたいぐらい優秀 -- &new{2016-09-15 (木) 13:03:46}; - クマゲラ:力+1魔力0技+1速さ0幸運-1守備+1魔防-1 -- &new{2016-09-15 (木) 13:36:48}; - ギュンターじいちゃんの成長率ほんとひでぇ… -- &new{2017-04-04 (火) 16:19:27}; - ↑ジェイガンですからね。仕方ないです。 -- &new{2017-04-05 (水) 01:18:23}; - ハイタカさん攻速守備揃いすぎ、叫びと封じ入れ換え持ちとかイケメンすぎんよ -- &new{2017-07-24 (月) 04:20:57}; - ハイタカさんめっちゃ強いんだけど暗夜編は優秀な槍使いが多いのと守りや逆薙刀が無いこともあって白夜編の槍兵ほど目立てないのが悔やまれる -- &new{2017-08-07 (月) 05:27:26}; - ↑魔符にして他ルートで起用すれば… -- &new{2017-09-20 (水) 13:58:12}; - ↑他ルートは白夜の槍術士達がいるし、ハイタカさんは魔符なし暗夜ルート向けの人材だと思う。 -- &new{2017-09-20 (水) 15:40:30}; - リンカさんちょっとモヤシ過ぎね?HPで下に居るのがギュンターだけ、終盤の上級加入のフウガ並みって…… -- &new{2018-02-22 (木) 23:51:36}; - 久しぶりにやっていたらギュンターさんが7ピンしたので驚いた。 -- &new{2019-01-24 (木) 12:59:35}; - ソーサラーエリーゼの魔力成長率90%とか… -- &new{2019-03-06 (水) 19:08:52}; - ハロルド幸運くそだけどルッツめちゃあがる -- &new{2019-03-18 (月) 12:52:42}; - リンカの成長率のせいでクラス詐欺に見える -- &new{2019-03-19 (火) 00:40:43}; - エリーゼとかニュクスとか、力を上げるにはどの兵種がいいですか? -- &new{2019-03-22 (金) 09:49:10}; - エリーゼはドラゴンマスター ニュクスはダークナイトがオススメです。 マリッジバディでバーサーカーになれる場合はバーサーカーでレベル上げすると更に効率が良いです。 -- &new{2019-03-22 (金) 23:38:48}; - ↑成程。因みにエリーゼはレヴナントナイトよりはドラゴンマスターですか? -- &new{2019-03-24 (日) 08:57:09}; - ガザックて、結構魔防の成長率高めなのか? 育成してないから知らんがw -- &new{2019-03-24 (日) 15:13:28}; - 俺のダニエラちゃん。愛してるぜ。 -- &new{2019-03-25 (月) 06:41:52}; - ブノワの速さはどの兵種が上がりやすいですか? -- &new{2019-04-05 (金) 15:38:03}; - ↑シーフ系・侍系・忍系が最も上がりやすいが・・・マリッジ主人公♀前提な気がする -- &new{2019-04-06 (土) 02:35:12}; - ↑↑自前パラレルでなれるアクスファイター系なら少し劣るがまだ上がる方だと思うぞ -- &new{2019-04-06 (土) 02:38:07}; - キャラには得手不得手あるから短所はスッパリ諦めるのも手だぞ。アーマーナイト上位のジェネラルの守備隊形取れば追撃が発生しなくなってある程度無視出来る。ブノワは長所であるHP守備魔防上げて素直に壁にする方がいい。全ステータスカンスト目指すなら話は別だが、 -- &new{2019-04-06 (土) 12:55:39}; - ↑の皆様、ありがとうございます! -- &new{2019-04-07 (日) 12:47:18}; #comment
タイムスタンプを変更しない
* パラメータ成長率 [#y9d23b46] *目次 [#cc060e6c] #contents(fromhere) ** パラメータ成長率の算出方法 [#g15d67a4] 現在のクラスの[[クラス/パラメータ成長率]]と合算した値が実際のパラメータ成長率となります。 主人公のみ、キャラクターメイキングで選んだ素質も加算されます。 |~長所|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |LEFT:160|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|RIGHT:30|c |HP得意 【健康】|+15||||||+5|+5|+25| |力得意【力持ち】||+15||+5|||+5||+25| |魔力得意【頭が良い】|||+20||+5|||+5|+30| |技得意【手先が器用】||+5||+25|||+5||+35| |速さ得意【素早い】||||+5|+15|+5|||+25| |幸運得意【運が良い】||+5|+5|||+25|||+35| |守備得意【打たれ強い】||||||+5|+10|+5|+20| |魔防得意【冷静沈着】|||+5||+5|||+10|+20| |CENTER:~短所|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |HP苦手【病弱】|-10||||||-5|-5|-20| |力苦手【非力】||-10||-5|||-5||-20| |魔力苦手【鈍感】|||-15||-5|||-5|-25| |技苦手【ドジ】||-5||-20|||-5||-30| |速さ苦手【怠け者】||||-5|-10|-5|||-20| |幸運苦手【運が悪い】||-5|-5|||-20|||-30| |守備苦手【打たれ弱い】||||||-5|-10|-5|-20| |魔防苦手【暴走しがち】|||-5||-5|||-10|-20| ** パラメータ成長率一覧 [#n8d94ec3] ※子世代のパラメータ成長率は「そのキャラクターの基本成長率(下の表の値)+母親(カンナ(男)とシグレのみ父親)の成長率/2」で算出する。 |LEFT:85|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|c |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |カムイ|45|45|30|40|45|45|35|25|310| |ギュンター|15|5|0|5|0|15|5|5|50| |フェリシア|40|10|35|30|40|55|15|35|260| |ジョーカー|50|30|15|40|35|45|25|25|265| |スズカゼ|55|40|0|45|65|20|20|35|280| |アクア|25|50|25|60|60|40|15|35|310| |サイラス|40|45|5|50|40|40|40|25|285| |アシュラ|30|25|10|20|35|30|15|35|200| |モズメ|30|40|5|50|55|45|35|30|290| |アンナ|35|30|55|30|40|70|20|45|325| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |リンカ|20|25|15|50|45|35|45|20|255| |サクラ|45|30|50|40|40|55|30|20|310| |カザハナ|25|55|10|45|55|25|20|30|265| |ツバキ|55|30|20|50|20|25|45|5|250| |サイゾウ|40|50|45|60|30|55|45|10|335| |オロチ|35|5|65|50|15|35|25|45|275| |ヒノカ|45|45|15|40|45|40|35|40|305| |アサマ|55|50|20|40|45|40|40|20|310| |セツナ|30|20|0|30|60|30|15|40|225| |ツクヨミ|50|30|40|30|45|60|40|20|315| |オボロ|30|40|20|40|40|40|40|30|280| |ヒナタ|55|35|0|25|15|45|45|15|235| |タクミ|50|35|0|60|40|45|35|20|285| |カゲロウ|30|65|0|20|50|30|25|40|260| |ユウギリ|40|45|5|20|45|10|20|10|195| |ニシキ|45|40|10|25|45|50|35|40|290| |リョウマ|50|45|0|50|45|40|35|25|290| |クリムゾン|30|45|20|40|50|40|25|20|270| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |エリーゼ|30|5|65|25|55|70|15|40|305| |ハロルド|50|45|0|55|35|5|45|20|255| |エルフィ|35|60|0|35|50|50|35|30|295| |オーディン|55|35|30|55|35|60|40|20|330| |ゼロ|40|35|20|40|50|30|30|40|285| |ニュクス|30|5|50|35|50|20|15|30|235| |カミラ|40|50|25|50|55|25|35|45|325| |ルーナ|40|30|5|25|45|30|45|30|250| |ベルカ|45|30|10|55|30|45|40|25|280| |ラズワルド|50|45|0|45|30|55|35|25|285| |ピエリ|30|50|5|30|50|35|25|45|270| |ブノワ|50|40|0|50|10|35|55|45|285| |シャーロッテ|65|55|0|35|50|45|20|5|275| |レオン|45|25|55|35|45|45|30|45|325| |フランネル|60|60|0|20|35|30|50|25|280| |マークス|45|50|5|40|35|60|40|15|290| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |イザナ|45|15|35|55|30|45|35|35|295| |フウガ|20|20|0|15|5|20|10|10|100| |ユキムラ|25|25|5|40|15|30|25|30|195| |フローラ|35|40|20|45|30|35|30|30|265| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |カンナ|30|35|30|40|45|45|25|25|275| |シグレ|35|45|5|45|35|25|35|25|250| |ディーア|45|45|30|20|30|30|30|35|265| |ゾフィー|35|35|10|55|50|35|25|35|280| |ミドリコ|45|35|5|55|35|50|30|20|275| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |シノノメ|50|50|0|40|35|35|45|30|285| |キサラギ|45|40|0|45|50|45|40|15|280| |グレイ|40|45|50|55|45|50|30|20|335| |キヌ|35|30|15|35|55|60|30|50|310| |ヒサメ|50|40|0|40|40|25|30|20|245| |ミタマ|45|40|35|45|50|50|30|20|315| |マトイ|55|35|15|40|40|45|35|20|285| |シャラ|40|15|60|10|50|30|25|35|265| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ジークベルト|40|45|5|45|45|45|35|20|280| |フォレオ|55|15|65|20|35|25|25|55|295| |イグニス|40|50|0|40|30|55|45|35|295| |ベロア|50|50|0|40|40|35|45|30|290| |ルッツ|30|30|5|45|40|75|55|15|295| |オフェリア|45|15|45|40|45|65|20|30|305| |ソレイユ|25|60|0|35|35|45|35|40|275| |エポニーヌ|30|45|30|35|40|50|25|45|300| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |マルス|45|30|5|50|55|60|35|20|300| |アイク|50|45|0|40|35|45|40|10|265| |ルキナ|40|35|5|45|50|50|25|35|285| |ルフレ|35|30|40|45|30|25|25|40|270| |ミネルバ|40|50|0|25|45|15|50|15|240| |~名前|~HP|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ダニエラ|35|10|55|30|45|25|15|35|250| |ハイタカ|40|50|5|45|45|15|35|30|265| |クマゲラ|65|55|10|45|20|15|45|10|265| |ウィリアム|85|60|5|35|30|35|15|10|275| |ホルモン|85|45|5|25|45|35|25|5|270| |ナハト|35|45|20|45|45|15|35|20|260| |ドラジェ|45|20|20|20|25|55|35|35|255| |バンバ|55|45|5|45|45|35|25|10|265| |ファンク|30|25|15|25|35|25|25|30|210| |ダイチ|45|35|35|35|25|15|45|25|260| |ガザック|75|40|5|25|25|15|65|15|265| |セノウ|45|40|20|50|30|25|40|25|275| |ヴァスハラ|40|35|10|35|35|60|35|30|280| *上限補正 [#ca94b625] **主人公 [#bb0141be] 以下の値のうち選択したものを合計する。 |~長所|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |LEFT:160|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|c |HP得意 【健康】|+1|+1|||+2|+2|+2|+8| |力得意【力持ち】|+4||+2|||+2||~| |魔力得意【頭が良い】||+4||+2|||+2|~| |技得意【手先が器用】|+2||+4|||+2||~| |速さ得意【素早い】|||+2|+4|+2|||~| |幸運得意【運が良い】|+2|+2|||+4|||~| |守備得意【打たれ強い】|||||+2|+4|+2|~| |魔防得意【冷静沈着】||+2||+2|||+4|~| |CENTER:~短所|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |HP苦手【病弱】|-1|-1|||-1|-1|-1|-5| |力苦手【非力】|-3||-1|||-1||~| |魔力苦手【鈍感】||-3||-1|||-1|~| |技苦手【ドジ】|-1||-3|||-1||~| |速さ苦手【怠け者】|||-1|-3|-1|||~| |幸運苦手【運が悪い】|-1|-1|||-3|||~| |守備苦手【打たれ弱い】|||||-1|-3|-1|~| |魔防苦手【暴走しがち】||-1||-1|||-3|~| **主人公以外 [#t0b6e54d] 親世代は以下の通り。 子世代は「両親の補正の合計+1」となる。 |LEFT:85|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|RIGHT:30|c |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ギュンター|+2|0|+1|-2|0|+2|-2|+1| |フェリシア|-2|+2|0|+1|0|-1|+1|~| |ジョーカー|+2|-2|+2|0|-1|0|-1|0| |スズカゼ|-2|0|+2|''+3''|-2|-1|+1|+1| |アクア|0|0|+1|''+3''|0|-3|0|~| |サイラス|+1|0|+2|0|-1|0|-1|~| |アシュラ|-1|0|-1|''+3''|-1|-2|+2|0| |モズメ|0|0|+1|+1|+1|0|-2|+1| |アンナ|-1|+1|0|-1|+2|-2|+2|~| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |リンカ|-1|0|-2|+1|0|+2|0|0| |サクラ|0|+2|-1|+1|0|-1|0|+1| |カザハナ|+1|0|+1|+2|-1|-3|+1|~| |ツバキ|-1|0|+2|-2|-1|''+3''|-1|0| |サイゾウ|+1|0|''+3''|-2|0|+1|-2|+1| |オロチ|0|''+3''|+2|-2|-1|-2|+1|~| |ヒノカ|+1|-1|-1|+1|0|-1|+2|~| |アサマ|+2|-3|0|+1|0|+1|0|~| |セツナ|0|0|+1|''+3''|-1|-1|-1|~| |ツクヨミ|0|+1|-1|+2|+1|-1|-1|~| |オボロ|+1|-1|+1|+1|-1|+1|-1|~| |ヒナタ|+1|0|-1|-2|0|+2|0|0| |タクミ|+1|0|''+3''|-2|+1|0|-2|+1| |カゲロウ|''+3''|0|-1|-1|0|-1|+1|~| |ユウギリ|+2|0|0|+2|-1|-2|-1|0| |ニシキ|+1|0|-3|+2|+1|-2|+2|+1| |リョウマ|+1|0|+2|+1|+1|-2|-2|~| |クリムゾン|+2|0|0|+1|-1|+1|-2|~| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |エリーゼ|-1|''+3''|-2|+1|+1|-3|+1|0| |ハロルド|+1|0|''+3''|0|-3|+1|-1|+1| |エルフィ|''+3''|0|-1|+1|0|-1|-1|~| |オーディン|0|+1|+1|-1|+1|0|-1|~| |ゼロ|-2|0|-1|''+3''|0|0|+1|~| |ニュクス|0|''+3''|-2|+2|-1|-2|+1|~| |カミラ|+1|-1|+1|+1|-2|+1|0|~| |ルーナ|-1|0|-1|+2|0|+1|0|~| |ベルカ|-1|0|+2|-2|0|+2|-1|0| |ラズワルド|+1|0|+2|-1|+1|-1|-1|+1| |ピエリ|+1|0|-1|+1|0|-2|+2|~| |ブノワ|0|0|0|-3|0|''+3''|+1|~| |シャーロッテ|''+3''|0|0|+2|0|-2|-2|~| |レオン|-2|+2|0|-2|0|0|+2|0| |フランネル|''+3''|0|-2|-1|0|+2|-1|+1| |マークス|+2|-1|-1|-1|+2|+1|-2|0| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |イザナ|0|+1|+1|-2|0|0|+1|+1| |フウガ|+2|-1|+1|0|-1|+2|-2|~| |ユキムラ|-1|0|''+3''|-1|0|-1|0|0| |フローラ|+1|-1|+2|0|-1|+1|-1|+1| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |マルス|-1|0|+1|+1|+1|0|-1|+1| |アイク|+2|0|0|-1|0|+1|-1|~| |ルキナ|0|0|0|+2|0|-1|0|~| |ルフレ|0|+2|0|0|-1|-1|+1|~| |ミネルバ|+1|0|0|+1|-2|''+3''|-3|0| |~名前|~力|~魔力|~技|~速さ|~幸運|~守備|~魔防|~合計| |ダニエラ|0|+1|+1|0|-1|-1|0|0| |ハイタカ|+1|0|+2|+2|-2|-2|0|+1| |クマゲラ|+1|0|+1|0|-1|+1|-1|+1| |ウィリアム|+2|-1|+2|-3|0|0|0|0| |ホルモン|+1|-1|-3|+2|0|''+3''|-2|0| |ナハト|+1|-1|+1|0|-1|+1|-1|0| |ドラジェ|0|+1|-2|-2|+2|+1|+1|+1| |バンバ|+1|-1|+1|+1|-1|0|-1|0| |ファンク|-1|+1|+2|+2|-2|-2|+1|+1| |ダイチ|+1|+2|+2|-1|-1|-1|-2|0| |ガザック|+1|-1|-2|-2|-2|+3|+3|0| |セノウ|-2|+2|0|+1|+1|-3|+1|0| |ヴァスハラ|-2|+2|-2|+1|''+3''|-3|+1|0| * コメント [#j0580000] - 「子世代のユニット成長率=(本人のユニット成長率+父のユニット成長率+母のユニット成長率)÷3」 さらに「実際の成長率=子世代のユニット成長率+現在のクラス成長率」という解釈でよろしいですか -- &new{2015-08-04 (火) 00:35:18}; - 父親の成長率って本当に影響するのか? 大半の子世代は父親固定だから意味がないんじゃ……? -- &new{2015-08-07 (金) 14:40:11}; - 父親が影響するなら母親の影響は1/3、父親が影響しないなら1/2だよね、かなり変わると思う -- &new{2015-08-07 (金) 19:26:39}; - つまり、父親の成長率は影響してなくて(もしくは子世代の成長率に盛り込まれてて)母親の成長率が3分の1だけ影響するパターンかもしれないということかも。固定父親の成長率が影響するなら、なんで子世代固有の成長率なんて設定してあるんだって話になるし。 -- &new{2015-08-11 (火) 13:10:24}; - すでに組み込まれてると思うよ -- &new{2015-08-13 (木) 23:08:37}; - 成長率の良いサイゾウとかオーディンの子供が成長率高いし、やっぱ父親のものがそのまま反映されてデータになってると思う。 -- &new{2015-08-13 (木) 23:09:50}; - つまり、実際の成長率は「(子世代の成長率×2+変動親の成長率)÷3」ということになるのか -- &new{2015-08-14 (金) 12:59:10}; - シグレのような母由来の子供もいるのに、下手にデータに組み込んでしまうと、場合分けしないといけない分、プログラム上の記述ミスを犯す恐れがある。はじめから父母子にすればシンプルだし、何より作業上の手直しもしやすい。 -- [[別のゲーム製作関係者の妄想]] &new{2015-08-24 (月) 19:03:24}; - あと、子供固有のステータスの意味は、父母を足して割ったキャラクターは、組み合わせによっては変なキャラが誕生してしまうから、ある程度はキャラにあった能力値に寄せる必要があると思うんよね。鈍足の剣士とかぺらっぺらのアーマーとか。 -- [[別のゲーム製作関係者の妄想]] &new{2015-08-24 (月) 19:22:13}; - 別wikiによれば任意親との合計÷2みたいです。上限補正値の問題もあるので例えばヒサメなんかはヒナタが速さ-2なんで速さ上限-がつく母親にしてしまうと本当に鈍足剣士になってしまいます。 -- &new{2015-08-28 (金) 17:54:43}; - 結論が見えませんが、別wikiからの引用で宜しいのでしょうか? -- &new{2015-08-30 (日) 13:10:59}; - 育てた感覚では任意親との合計÷2だと思います。ヒサメとかマトイとか父親の成長も引き継いでいるとは思えない… 電撃あたりの攻略本にも÷2で書かれてるそうです。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:34:17}; //- あと上限補正値の一覧もできれば欲しいですね。最終的には限界値みてカップリング決める方多いと思いますので。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:37:18}; - あと上限補正値の一覧もできれば欲しいですね。最終的には限界値みてカップリング決める方多いと思いますので。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:48:03}; - 育てた感覚では任意親との合計÷2だと思います。ヒサメとかマトイとか父親の成長も引き継いでいるとは思えない… 電撃あたりの攻略本にも÷2で書かれてるそうです。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:48:06}; //- なんか二重になってしまいました。すみません。 -- &new{2015-08-31 (月) 09:48:57}; - 確かに体感的には「(子世代の成長率+変動親の成長率)÷2」な気もする。でも仮にそうだとすると、子世代の成長率は計算上では殆どの項目が表のより低くなるから少し首を傾げる -- &new{2015-09-02 (水) 21:39:35}; - ↑訂正 殆どという程でもなかった。 -- &new{2015-09-02 (水) 21:45:07}; - うーん。例えばシャラやディーアの技とかを補正しようとして技の成長率の高い親を母にしようとすれば技の成長率上がりますよ。短所を埋めたり長所を伸ばしたりできるから必ずしも悪化する訳じゃないと思いますよ。 -- &new{2015-09-03 (木) 12:24:44}; - 例えばフォレオをフェリシア親にすると、多少魔力の成長率は悪くなるが50%あるから問題ない。むしろ技速さの成長率がよくなるからそちらをとる、とか。 ここには載ってませんが魔力上限的にもフェリシアなら+2だから最終的には強くなる、とかいろんな要素があるんで… -- &new{2015-09-03 (木) 13:13:47}; - 正直、シグレ以外の子世代は良成長つけられるから成長率は参考程度で、私なんかはむしろ上限補正考えて子世代を作ってます。 -- &new{2015-09-03 (木) 13:22:29}; - オーディンが一番成長率高くて笑った。 でもなんであんなに弱いんだ…? -- &new{2015-11-03 (火) 18:35:07}; - ↑すまんサイゾウだった -- &new{2015-11-03 (火) 18:36:14}; - オーディンは -- &new{2015-11-09 (月) 01:07:56}; - (途中送信失礼)力と幸運で成長率かさまししてるからね。マージなのに魔力魔防が伸びにくいのは痛い。 -- &new{2015-11-09 (月) 01:16:26}; - むしろオーディンは侍にしてしまえば技の高さと個人スキルで必殺マンになるので強かったり。硬い相手にはサンダーソードもあるし -- &new{2015-11-11 (水) 10:22:22}; - バーサーカーオーディンはパワーの中途半端さが解消されて結構良かったな。必殺率も常時70%ぐらいが期待できる。シャーロッテと結婚させるしか方法がないが。 -- &new{2015-11-17 (火) 19:35:19}; //- 技得意の表(上限値)技+4守備+2の間違いではないですか? -- &new{2015-12-11 (金) 22:46:32}; - 技得意の表(上限値)技+4守備+2の間違いではないですか? -- &new{2015-12-11 (金) 22:47:44}; //- ↑2連ごめんなさい。 -- &new{2015-12-11 (金) 22:48:35}; - ご指摘感謝します。ところで、子世代のパラメータ成長率に親からの遺伝があるのかは検証すべきかもしれません。仮に成長率においては親と無関係だとしたら……。 -- &new{2015-12-12 (土) 00:36:21}; - 連投失礼します。検証は十分に後の章で外伝を出し、チャイルドプルフでの成長量を見るのが簡便かと推測します。 -- &new{2015-12-12 (土) 00:44:05}; - 顔なしモブの成長率ってどんなもんなんだろ?0では無いみたいだけどかなり低く感じる -- &new{2015-12-19 (土) 19:59:57}; - グレイの魔力の成長率高っw -- &new{2016-03-19 (土) 00:52:44}; - ↑個人的にグレイはディーアとの支援会話A+にしてバトラーにするほうが良いと思ってる -- &new{2016-03-19 (土) 09:14:18}; - 上限補正が見やすいように目次の項目を追記しました。 -- &new{2016-05-10 (火) 00:50:49}; - 細かいことですが、子世代の成長率の算式が ()カッコ が抜けているせいで間違ってますよ。今の式では「子の成長率に、変動親の成長率の半分を足す」の意味になってしまってます。加算減算より先に乗算除算を計算しますよね。 -- &new{2016-07-05 (火) 07:32:49}; - 一般兵の成長率も知りたいなぁ… -- &new{2016-07-08 (金) 11:59:20}; - 一般兵は全てゼロだから、クラス成長率を見ればいい -- &new{2016-07-08 (金) 12:08:59}; - 単純に足すという意味で書きました。 -- &new{2016-07-18 (月) 16:36:03}; - 追記です。参考文献:アスキー・メディアワークスの攻略本 -- &new{2016-07-18 (月) 16:39:08}; - 合計成長率に0~99の乱数を足して100で割ったものを加算していると思われる。過去作では2成長することもあったし -- &new{2016-08-09 (火) 22:57:58}; - 合計成長率が見られたら便利だと思うんですが…パラメータ期待値みたいに -- &new{2016-08-30 (火) 06:56:13}; - ハイタカ使ってて気づいたけどハイタカにも独自の上限補正付いてるね 力+1魔不明技+2 速+2 運-2守備-2魔防0 おそらくクマゲラとか他の固有顔グラ付き捕獲ユニットにも上限補正が付いてると思われる。誰か検証してください -- &new{2016-09-15 (木) 13:00:47}; - ハイタカってとことんアタッカー寄りの上限補正でその補正を他の親世代に分けてやりたいぐらい優秀 -- &new{2016-09-15 (木) 13:03:46}; - クマゲラ:力+1魔力0技+1速さ0幸運-1守備+1魔防-1 -- &new{2016-09-15 (木) 13:36:48}; - ギュンターじいちゃんの成長率ほんとひでぇ… -- &new{2017-04-04 (火) 16:19:27}; - ↑ジェイガンですからね。仕方ないです。 -- &new{2017-04-05 (水) 01:18:23}; - ハイタカさん攻速守備揃いすぎ、叫びと封じ入れ換え持ちとかイケメンすぎんよ -- &new{2017-07-24 (月) 04:20:57}; - ハイタカさんめっちゃ強いんだけど暗夜編は優秀な槍使いが多いのと守りや逆薙刀が無いこともあって白夜編の槍兵ほど目立てないのが悔やまれる -- &new{2017-08-07 (月) 05:27:26}; - ↑魔符にして他ルートで起用すれば… -- &new{2017-09-20 (水) 13:58:12}; - ↑他ルートは白夜の槍術士達がいるし、ハイタカさんは魔符なし暗夜ルート向けの人材だと思う。 -- &new{2017-09-20 (水) 15:40:30}; - リンカさんちょっとモヤシ過ぎね?HPで下に居るのがギュンターだけ、終盤の上級加入のフウガ並みって…… -- &new{2018-02-22 (木) 23:51:36}; - 久しぶりにやっていたらギュンターさんが7ピンしたので驚いた。 -- &new{2019-01-24 (木) 12:59:35}; - ソーサラーエリーゼの魔力成長率90%とか… -- &new{2019-03-06 (水) 19:08:52}; - ハロルド幸運くそだけどルッツめちゃあがる -- &new{2019-03-18 (月) 12:52:42}; - リンカの成長率のせいでクラス詐欺に見える -- &new{2019-03-19 (火) 00:40:43}; - エリーゼとかニュクスとか、力を上げるにはどの兵種がいいですか? -- &new{2019-03-22 (金) 09:49:10}; - エリーゼはドラゴンマスター ニュクスはダークナイトがオススメです。 マリッジバディでバーサーカーになれる場合はバーサーカーでレベル上げすると更に効率が良いです。 -- &new{2019-03-22 (金) 23:38:48}; - ↑成程。因みにエリーゼはレヴナントナイトよりはドラゴンマスターですか? -- &new{2019-03-24 (日) 08:57:09}; - ガザックて、結構魔防の成長率高めなのか? 育成してないから知らんがw -- &new{2019-03-24 (日) 15:13:28}; - 俺のダニエラちゃん。愛してるぜ。 -- &new{2019-03-25 (月) 06:41:52}; - ブノワの速さはどの兵種が上がりやすいですか? -- &new{2019-04-05 (金) 15:38:03}; - ↑シーフ系・侍系・忍系が最も上がりやすいが・・・マリッジ主人公♀前提な気がする -- &new{2019-04-06 (土) 02:35:12}; - ↑↑自前パラレルでなれるアクスファイター系なら少し劣るがまだ上がる方だと思うぞ -- &new{2019-04-06 (土) 02:38:07}; - キャラには得手不得手あるから短所はスッパリ諦めるのも手だぞ。アーマーナイト上位のジェネラルの守備隊形取れば追撃が発生しなくなってある程度無視出来る。ブノワは長所であるHP守備魔防上げて素直に壁にする方がいい。全ステータスカンスト目指すなら話は別だが、 -- &new{2019-04-06 (土) 12:55:39}; - ↑の皆様、ありがとうございます! -- &new{2019-04-07 (日) 12:47:18}; #comment
テキスト整形のルールを表示する