裏技・バグ
https://www.pegasusknight.com/wiki/fe14/?%E8%A3%8F%E6%8A%80%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B0
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
目次
†
検証したもののみ載せてください。
目次
バグ
仕様
裏技
コメント
↑
バグ
†
暗夜の防衛戦2
マイキャッスルをシュヴァリエ公国風にすると発生。自軍と敵軍の初期配置が被る。
テンジン砦など、遭遇戦でも起こり得る。
この状態では操作できないが、敵フェイズで動いてくれれば以後には支障がない。
DLC異界の財宝
戦闘アニメーションが坂道になる場所で、相手より高い場所から直接攻撃の滅殺を出すと、もとの高さにとどまる=浮くことがある
透魔終章
ハイドラ(頭)を敵将キャラ以外の捕虜ユニットで倒すと、フリーズして強制終了となる。攻陣や防陣の後衛でも発生する。腕や核を倒した時は発生しない。
マスターロードにクラスチェンジしたユニット
槍を装備している場合、敵ユニットに止めを刺した後、ポーズが終了されず繰り返される。
レベルアップによる能力強化結果や敵将撃破時のデモ会話がある場合だとあきらかに最後のモーションを一定間隔で繰り返しているのが分かる。
(通常はそれぞれポーズを行った後、動かなくなる。忍系は画面から消える)
遭遇戦の白夜平原
敵が1体もおらず、出撃できない状態になる。また、白夜平原が2つ以上同じ状態で遭遇戦として出現する場合もある。
その後も「敵を探す」で白夜平原に敵を出現させることが可能だが、別の遭遇戦マップができるだけなので、出現してしまった『無人の白夜平原』を消すことは出来ない。
原因はamiibo読み込み、戦闘する事。
以前コメントで寄せられた情報によれば、本物と共に最大4つ(amiibo全種を使用)のバグ平原が並ぶらしい。
現時点ではバグ平原を出さずに済む方法はamiiboを使わない以外ない。
謎の絆ユニット
絆ユニットは時折5章の敵将のグラフィックであるフード姿のキャラクターが誕生する。
このキャラクターは戦闘画面に入ると顔が黒くなっておりのっぺらぼうのようになっている。
アクセサリーを装備させようとすると高確率でフリーズする以外の悪影響は不明だが、セーブデータに影響を及ぼすという報告もあるので、気にするのであれば、誕生してしまった場合は速やかに仲間から外し、ユニット情報データを削除した方がいい。
同一人物と何度も絆ユニットを作ると必ず遭遇する。回避するにはリセットし、あまり通信していない別主人公のデータで訪問し直すのが手っ取り早い。
発生させない方法は不明。カードを100枚以上にして押し出すのが有効かも知れない。
白夜12章の注意点
主人公が突破した時点で他に誰もいなくなると、勝利条件と敗北条件を同時に満たし、ゲームオーバーとなる。
誰か残しておく事で回避可能。(主人公の写し身は突破と同時に消えるのでダメ)
主人公が誰かと防陣を組んだ状態で脱出しても、他のユニットが一人もマップにいない場合はゲームオーバーになる。必ず降ろしてから脱出しよう。
他の類似マップでは問題ない?(暗夜21章カジュアルは全滅前に誰か一人でも突破すればOK。暗夜12章は今後確認予定)
攻略ページのコメントによれば、フェニックスでも全滅状態ではいけないとの事。
その場合、復活を待ってから突破しなければならない。
(白夜を所持する方の確認、お願いします)
写し身
写し身が魔戦士の巻物などで特殊職に転職すると、転職自体は出来るのだが、特殊職の素質が得られない。その状態で転職してしてまうと、再び魔戦士の巻物などを使わないと特殊職に戻れない。
また、子世代の写し身が転職した場合、転職したと見做されないのか転職後の職業でチャイルドプルフが使える。
↑
仕様
†
外伝の子世代ユニット
中立扱いの者(緑軍)は、戦闘不能になるとカジュアルでもロストする。
まるで問題なかったかのように加入イベントがクリア後に発生するが、実際には加入しないので、仲間コンプを考えているならリセットしなければならない。
現時点ではカンナがセーフの模様。
浮遊する剣・ヴァンガード編
ヴァンガードが剣を装備した状態で敵を倒すと、剣を地面に突き刺して腕組みのポーズをとる。
しかし装備する剣の刀身が短すぎる(具体的には大根とワインボトル)と地面に刺さらず宙に浮いた状態になる。
腕組みして剣(?)を手離している上明らかに剣か何かが地面に突き刺さるSEまで発生するにも関わらずきれいに浮遊したまま動じないため一応何かに刺さっている…かもしれない。
浮遊する剣・白の血族&ダークブラッド編
白の血族やダークブラッドが竜石以外で竜穿と必殺を同時発動すると専用モーションとなり、
連撃の途中で投げ上げられた刀剣はブレスを撃ち終えて回収されるまでの間、地面に突き刺さった状態となる。
が、剣の刀身が短すぎると、上記のヴァンガード同様やはりこれも地面に届かず宙に浮いた状態になる。
ダークブラッドは魔道書・呪でも竜穿&必殺が可能であり、投げられた本や呪い札はやっぱり宙に浮く。
ちなみに、女性やフォレオだと決めポーズが地面に剣を突きさすものになるが、この時も刀身が短い剣は宙に浮く。
3章のガンズ
撤退しなかった場合、最終的には制圧ポイントに待機する模様。
こうなるとリセットするしかないので、速やかに撤退させたい。
ルッツ外伝の音楽
ボスのルッツではなく、マップ中央付近のマーシナリー(ブレイブヒーロー)全員との戦闘でボス戦の曲が鳴る。
闘技場での長期戦
敵味方が互いに攻撃ミスを連発したり、聖盾大盾祈り太陽で長期戦に持ち込んだりして10ターン攻守が入れ替わった時点で決着が付かなかった場合、引き分けとなり素材は返却される
カットイン直後の攻撃ボイス
一部スキルやクラスは必殺ではなく通常攻撃の声が使われている。
セリフ集の編集で注意すること。
確認済なのは破天、復讐、レヴナントナイト(魔道書)。
↑
裏技
†
魔符ユニットのパラメータ上げ
①サポーター名鑑で数値を上げたいユニットを仲間から外して章セーブ
②仲間に入れてドープを使う(配信プルフも有効)
③サポーター図鑑でそのユニットのデータを更新
④別のブロックにセーブ
⑤元のデータを起動すると、ドーブを消費する前の状態で数値が上がった魔符を購入できる
子世代にスキルを2つ多く習得させる
子世代ユニットと母親のCC先が片方被っている場合、そのクラスにCCにするとレベルアップで母親の下位スキルを自力で習得出来る。
これを使えば母親が継承させるスキルの幅を広げられる。
おすすめの一例
ソレイユの母親がシャーロッテの場合
ブレイブヒーローにCCすると「HP+5」と「大振り」をレベルアップで習得出来る。
ソレイユのHP成長補正の底上げ、かつスキルでHPの低さを直接補える。
バディ経由スキル継承の幅が広いが、両親の加入が遅いのが難点。
シャラの母親がオボロの場合
婆娑羅にCCして「守備封じ」と「入れ替え」をレベルアップで習得出来るようになる。
オボロから「速さ封じ」を継承すれば、致命的な命中の低さをデバフ性能で誤魔化せられる。
役割を一つに絞れるのがメリット。ツクヨミからはプレイに合ったスキルを継承させよう。
イグニスの母親がピエリの場合
グレートナイトにCCすると「広所突撃」と「救出」をレベルアップで覚えられる。
「救出」で固有スキルの欠点を補いやすくなり、ブノワから「守備隊形」を継承すればマークスより安定した騎馬壁に使える。
母親の補正で防御面が少し落ちるのが気になるが、壁性能が自己完結している事は変わらない。不安ならパラレル経由で「HP+5」を回収するのもあり。
屈指の難易度を誇る外伝・両親の加入が遅いと加入自体がかなり難しいが、苦労の甲斐は大きいだろう。
主人公パラレル活用術
主人公のレベルを最低の3のままでパラレルプルフを使って、なりたいクラスにCCさせる。
7章までに抑えられるレベルはどの難易度でもゲームの仕様上、3である。
すると、クラスの成長補正の恩恵を最も早い段階で受けられるようになる。
これと主人公の得意な能力を組み合わせると、普通ではあり得ない性能に化けさせる事ができる。
その一例を挙げると、得意な能力を素早いにしてアーマーナイトにCCさせれば「堅い・強い・速い」の三拍子が揃った成長をするようになる。
↑
コメント
†
ルナティック、ゼロ外伝のマップ南西にいるアーマーナイトが装備できない鉄の斧持ってる。設定ミス? --
2015-07-18 (土) 13:25:14
白夜王国(ノーマル)の終章 ガロン王VSカムイ(防陣)で”竜穿”発動後、上画面のみブラックアウト&下画面フリーズ --
ガロンぱぱ
2015-07-18 (土) 15:08:31
2周目でamiiboキャラを呼んだら、最初から3回目辺りの会話が出て、「英雄戦が追加されました」と出るのに実際には出ていないという現象が発生。1周目でamiiboキャラを仲間にしたのが原因? --
2015-07-20 (月) 03:09:12
資料館で読める支援会話はゲームカード依存で閲覧可能。自分が3DSを2台持っていたとして、片方は白夜+暗夜追加+透魔追加、もう片方は何も無しの場合、何も無い3DSに白夜カードを挿して遊ぶと白夜物語しか遊べないのは当然として、収集済の支援会話だけは資料館で読むことが出来る。 --
2015-07-20 (月) 15:07:42
↑例)暗夜でしか発生しないギュンターの支援や、透魔でしか発生しない白夜キャラと暗夜キャラの支援が問題なく読める。 --
2015-07-20 (月) 15:08:45
↑※注意)カードに他ルートのセーブデータを作っていると読み込もうとした時にその3DSに入っていないルートの購入画面に誘導されるので多めの金額をチャージしている人は注意。逆に暗夜追加+透魔追加の3DSに暗夜のゲームカードを挿した場合、暗夜と透魔は問題なく遊べるが白夜のデータを読み込もうとすると購入画面に誘導される。買っていないので分からないが本体と追加ルートは単価が違うので、おそらく損することになるので取り扱いに注意。 --
2015-07-20 (月) 15:13:45
♀マイユニの見た目小柄、顔一番強い寄りのカットインの顔が、小柄、真ん中の優しい寄りの顔で表示されます(透魔ルート) --
2015-07-24 (金) 15:28:00
↑10 ゼロ外伝のアーマーが持ってる斧は、マップレベルが21以上だとジェネラルになって装備出来る状態に。設定ミスといえば設定ミスなんだろうけど。 --
2015-07-24 (金) 19:35:22
フリーズ報告。白夜編:グレイ外伝にて、ボス:ファンクへシノノメ×リョウマで攻撃を仕掛け、シノノメが破天&必殺を出して攻撃を当てた瞬間にフリーズを確認。電源ボタン長押しでリセット後、中断セーブから再開。同じ状況を再現してみたが、フリーズは確認出来ず。恐らくは複数回のスリープによる本体の処理能力低下&熱暴走による不具合だと思われる。↑にあるガロン戦フリーズも同様だろう。 --
2015-07-29 (水) 12:52:35
バグか仕様か、アニメオフだと(スキップした時も?)服剥ぎが起こらない?完全に剥げてないのかそれとも剥げてないのは見た目だけで内部的には剥げているのかは未確認。 --
2015-08-07 (金) 08:16:02
ダークファルコンで魔道書を使うと必殺時のカットインとボイスが出ない。槍の時はちゃんと出るのに --
2015-08-07 (金) 08:47:06
今日はヒノカの誕生日のはずだけど何度話しかけても台詞が特別なものにならない… --
2015-08-18 (火) 18:33:09
↑考えられる理由としては本体に設定された日付けが異なる場合ですがどうでしょうか? --
2015-08-18 (火) 21:10:44
↑うむむ…日付は合ってるし時計はいじってないしちゃんと誕生日イベントも出たんだが…透魔なのは関係ないよなぁ --
2015-08-18 (火) 21:23:10
子供の髪の色でバグと思しきものを発見しました。アサマ&オロチが結婚、キャッスル戦で青緑髪のミタマ(セツナ親?)を仲間にした --
2015-08-20 (木) 10:26:25
(途中送信すいません)後で外伝:眠り妨ぐものを始めたら青緑髪のミタマが登場。その後、仲間になったあとはオロチの髪色と同じになりました。他のキャラでも同じようなことが起こるか検証してみます。 --
2015-08-20 (木) 10:30:45
↑ミドリコの外伝で同じような現象が起こったことがあります。金策用に何人も居たから、グラが出てくる度に色が変わっていた気がする。 --
2015-08-21 (金) 05:52:18
(続き)からか、グラが登場するごとに髪の色が変わっていた気がする。 --
2015-08-21 (金) 05:53:03
↑すいません、ミスです。 --
2015-08-21 (金) 05:53:24
バトル終了後のEXPが増えるときにSTARTを押したらEXPが増える音がマップに戻っても無限に流れた。 --
豆腐
2015-08-26 (水) 18:42:06
追記 増えたEXPは1 --
豆腐
2015-08-26 (水) 18:43:02
闘技場で敵に壁際まで押し込まれたマークス(の馬)がジャンプで回り続けて実質止まった状態になりました。恐らく距離を取り直そうとして戻らなかったのだと思いますが… --
2015-08-26 (水) 19:13:41
充電しながら透魔21~24章をやってたら24章の途中で味方が棒立ちのまま数秒固まり再び攻撃を始めるという挙動を繰り返すようになり、最後にはボス撃破後のイベント中にフリーズしエラー&強制終了。白夜でもしょっちゅう充電しながらやっていたがこんな現象はなかったんだが… --
2015-09-02 (水) 18:20:00
出現した遭遇戦(アクスファイターlv2)を開始したら、何故かマップ上に敵が一人もいないうえに、自軍も一人も出撃できないという現象が発生。おまけに遭遇戦は通常なら数時間放置すれば消えるのに、このバグ遭遇戦はいつまでも表示されてる。発生原因は一切不明 --
2015-09-06 (日) 01:00:01
データの更新をすると、戦闘・訪問実績は反映をされるのだが、相手のキャッスル評価や感想が反映をされていない。1日相手のマイルームに訪れていなくても、データ更新をすると数値は増えているんだけど、それとも私は仕様を勘違いしてるんだろか? --
2015-09-12 (土) 04:49:16
それは相手も更新した後に反映されるのでは…他にも気になる事が幾つかあるので、いずれ掲示板で質問してみようと思います --
2015-09-12 (土) 08:52:39
↑x2、再受信不可。受信したときにセーブしないと消える。気付かずリセットしているのでは? --
2015-09-12 (土) 14:45:16
↑x3、確かに最近はデータの更新してからすぐにはセーブをしていないから、そのせいか。アクセサリーがこなくなったのは相手がただ贈らなくなっただけか、ちょっと確認をしてみる --
2015-09-12 (土) 19:06:02
↑データ更新しなくても受信してるから注意が必要 --
2015-09-12 (土) 22:12:23
スズカゼが未婚時に他のキャッスルからミドリコをもらったら髪色が登録されたらしく、ベルカ母親なのに支援会話やイベントシーンでは他キャッスル産の髪色をしたミドリコが出てきました。これは仕様ですか? -- [[ ]]
2015-09-13 (日) 17:31:12
キャッスルの水晶玉で「防衛戦の確認」を選択し、開戦してすぐ降参した後ワールドマップを見ると、時間経過を待たなくても遭遇戦が出現するのは仕様?時々出ない事もあり場所も選べませんが、がんがん軍資金が稼げてしまいます。 --
2015-09-14 (月) 18:11:26
白夜王国ノーマルフェニックス、14章開始前時点でリョウマとカゲロウが結婚できないのですが --
2015-09-15 (火) 09:13:58
裏技やバグでないけどここで報告。•↑x12くらいで、相手のキャッスル評価や感想が反映って記載した者だけど、ちゃんと更新された。ただし、受信ボックスのキャッスル評価や感想が記載をされるのって、アクセサリーを送ってきた相手の人だけっぽい --
2015-09-18 (金) 00:40:08
他人のマイキャッスルを訪問して、絆ユニットにアクセサリーを買おうとするとフリーズする。2回も!バグかな? --
2015-09-25 (金) 15:34:39
マスターロードで透魔のラスボスに天空発動スレンドスピア投げると一回しか投げてないのに時間差で攻撃判定。おかしくね? --
グレン
2015-09-26 (土) 13:44:47
インターネット通信対戦で、相手チームが[異界のアイテム]という謎アイテムを所持していた。ちなみに錬成されてない。 --
2015-09-27 (日) 20:18:09
フードを被った絆ユニットが発生した。顔は隠されていて --
2015-09-27 (日) 20:25:24
↑(途中投稿)フードを被った絆ユニットが発生した。顔は隠されている。雷神刀を装備可能。だが、特殊効果(力+2?)は発生しない。 --
2015-09-27 (日) 20:28:38
バグというよりは仕様の内っぽいですけど、闘技場で後衛ルーナが負けん気を発動させた場合、その試合が終わるまで以後全てのデュアルアタックが必殺になるみたいですね。ヘタレ気味のツバキルーナ夫妻とか、よっぽど非力な組み合わせじゃない限り遭遇することはないと思いますが。 --
2015-09-28 (月) 21:00:29
エリーゼと支援Sのリョウマが単独で(攻陣・防陣組まず)敵を撃破→エリーゼの追撃ボイスが入る→リョウマの勝利セリフが攻陣相手が敵を撃破した時のものになる --
あいる
2015-10-04 (日) 17:10:38
カットインの背景が真っ黒な絆ユニットが誕生しました。普通は水色でエフェクトもありますがそれもありません。ググるとマイユニでなったという人は居るようですが絆ユニットは初?カットイン背景以外の不具合は今のところ全くありません。 --
2015-10-29 (木) 06:09:57
カミラ母ミドリコの外伝突入時の髪色がデフォカムイの色で、戦闘に入ると紫に戻りました。既にコメントされている方の通り他所からもらってきたミドリコの髪色が反映されていたみたいです。 --
2015-10-29 (木) 16:37:31
槍術士(一般兵)の頭部の装飾品が消滅した…元に戻らない。 --
2015-11-03 (火) 14:09:31
なんか遭遇戦で敵が一人もいないバグマップが出たという現象が多発しているらしい --
2015-11-28 (土) 08:49:59
白夜で闇タクミを1ターン目にワンパンしたらデータがバグって全データお釈迦になった --
2015-11-30 (月) 19:49:18
ダニエラをダークファルコンにしたらストラテジストの馬で飛びます --
2016-01-02 (土) 08:55:12
「白夜平原で敵が不在のバグ遭遇戦発生」と「顔が真っ黒の絆ユニット誕生」は載せてもいいような気がするな。ミーバースでほぼ毎日報告されてるし。 --
2016-02-15 (月) 11:47:41
闇夜編をクリアしてるにも関わらず闇夜編の支援が見れない。エリーゼとラズワルドのc支援、マークスとマイユニのc支援、エルフィとジョーカーのc支援だけは何故か見れるけどそれ以外はユニットの表示すらされていない。ちなみに他にも支援c止まりは沢山いる。元々闇夜をソフト版である程度進めた後、白夜ソフト版で闇夜ルートを購入、闇夜ルートのフリーセーブを再開して白夜ソフトにセーブするという擬似的なデータ引っ越しをしたのが問題なのか…?バグなのか仕様なのかわからんが仕様ならどうすればいいか教えてほしい。支援埋めても見返せないとか辛い --
2016-02-17 (水) 15:02:31
暗夜ソフトのセーブを使ったのが原因ではないかと。基本的にセーブデータがシステムデータと紐付いているので(ソフト2本の場合システムデータが2つになる)暗夜ソフトのシステムデータに反映されていそうです。暗夜ソフトを起動してみたら登録されているのではないでしょうか。支援会話の登録はクリアではなく、セーブした瞬間です --
2016-02-17 (水) 15:38:28
ありがとうございます。確かに闇夜ソフトをやってみたら、全部の支援が登録されていました。しかし、何故白夜ソフトの方で埋めた支援も闇夜ソフトのみでしか見られないんだ…?これはもう一度最初から闇夜ルートやり直せという事なんだろうか(白目) --
2016-02-17 (水) 17:14:35
白夜編にて もともとハドクラでやっていたのをハドカジュに変更後、27章と終章クリアしました。その後資料館に行っても白の同胞とかのムービーが無い。バグ? --
2016-02-19 (金) 12:50:30
白夜平原バグは見た事ない。これば推測ですが、敵軍がランダム判定される時に変なのが選ばれる可能性があるのかも。謎フードも詳しくは分かりませんが、正常なスキルを受け継ぐ時にも出ますね。 --
2016-02-26 (金) 21:33:06
キャッスルでスキル継承したカミラがボルトアクスなどの魔法武器での間接攻撃時に攻撃ボイスがでなくなってしまった。 --
2016-02-28 (日) 19:31:48
もういっちょ、何でか銅像Lv3の上限突破がしてくれない。今までの努力がLv2の上限突破の能力でとまっちゃった --
レンハ
2016-03-02 (水) 00:41:41
マイユニの誕生日イベントが発生しない。3DS本体の時間はいじっていないのに…。 --
。
2016-03-04 (金) 21:09:25
白夜平原バグについて、発生を確認した後セーブせずに電源を切り、実時間1日放置でバグマップが無くなっていたのを確認。 --
2016-03-06 (日) 09:37:28
↑×6に書いたものですが、レオンとエルフィも魔法武器で間接攻撃すると攻撃ボイスが出なかったのでキャッスル訪問でのスキル継承は関係ないかもしれません。 --
2016-03-07 (月) 19:37:49
多分、仕様かと。魔法武器でボイスを聴いた事ありません --
2016-03-08 (火) 12:34:59
マイユニ女の表情、 --
2016-03-12 (土) 19:11:05
↑途中で送ってしまいました…。表情を可愛い系の強い寄りにしたら、必殺のカットイン時に、一番可愛い系に近い表情のになってましたが…バグになるのかな? --
2016-03-12 (土) 19:16:14
透魔編10章をカムイだけ(サクラ防陣)で90ターン近くかけてクリアし、ゾーラが落としたマスタープルフでダークブラッドにクラスチェンジ。その直後に仲間達の持ち物を全て輸送隊に預け(育てないので)、発生したサクラとの支援会話Aを見ようとしたところ背景だけが出現し無音状態でフリーズしたため電源を切りました。 --
2016-03-13 (日) 11:01:35
前にも透魔編でフリーズした事あったし(24章後の会話シーン)透魔は不具合が多いのか…? --
2016-03-13 (日) 11:03:15
↑×10白夜のキャラクターは魔法武器でボイスが出たので設定ミスですかね? --
2016-03-13 (日) 12:27:47
↑の↑×9の方にでしたすみません。 --
2016-03-13 (日) 12:31:25
髪色のバグ、アクアとニシキの娘キヌの髪色がその章の間茶髪になりました、クリアしたら正しい水色メッシュに戻りました --
2016-03-20 (日) 12:02:19
透魔城・地下で遭遇戦で、アイクで攻撃して経験値を得たら、経験値が入る音が戦闘を終了しても鳴り続けていましたが、カーソルを動かしていたら止まりました。 --
2016-03-20 (日) 12:46:23
白夜平原バグの遭遇戦と敵を探すで出した白夜平原の遭遇戦は別に扱われているようです。同時に存在しているのを確認しました。 --
2016-03-20 (日) 19:00:38
続き 白夜平原バグの遭遇戦の表示されていた敵はLv2の呪い師でした。他の遭遇戦の一番下にありました。 --
2016-03-20 (日) 21:28:18
英雄戦をやった後に再びアミーボを読み込ませたら、また英雄戦になったんですけど、皆さんもそうですか --
覚醒ファン
2016-03-31 (木) 20:03:58
フードを被った立ち絵(?)の顔が真っ黒の絆ユニットですが、同じ人と何度も絆ユニットを誕生させていると生まれる感があります。私のところでも何度か誕生しました。バグらしいということで削除してしまいましたが、確か約30人中3人くらいがそのフードの絆ユニットだったと思います。いつも遊びに行く人が7人とかなので、3、4人目の絆ユニットで発生しやすいのかもしれません。 --
2016-04-07 (木) 10:32:24
私も上の絆ユニットバグ発生したことがあります。アクセサリー屋で確認するとのっぺらぼうだったり緑青黒の縦縞だったりカーソル合わせただけでフリーズしたりしました。 --
2016-04-20 (水) 22:44:04
↑↑の者です。問題の絆ユニットをアクセサリー屋で云々しようとするとバグっていうのは別所でも見かけた記憶があります。あと、絆ユニット誕生履歴で空欄になってるのって消したバグ絆ユニットだとおもうのでざっと数えたんですが、ある人とは4〜6人目にかけて連続でバグ絆ユニットが誕生していたり、かと思うと別の人とは五人くらいは誕生しているのに一人もバグってなかったりと、相手によって誕生したりしなかったりがあるのが気になります。全然バグが発生しない方のお相手は最近私のところに訪問してこなく、逆に連続で発生している方のお相手は結構頻繁に訪問してくださってるので、もしかしたらですが相手側でも自分と絆ユニットが生まれていると発生しやすいのかもしれません。長文で読みにくかったらすみません… --
2016-04-23 (土) 10:30:25
謎フードの法則は仰る通りではないかと思います。うちに来たのも常連さんから発生したユニットばかりです。名前が消えているのに関しては、99人のゲスト枠から押し出された古いユニットではないかと推測しています --
2016-04-23 (土) 13:10:00
1度、相手のあいさつカードを消してもらい直せば、また1人目の扱いに戻るから、それで回避しては? --
2016-04-23 (土) 13:32:57
あいさつカードって消せるのですか?それなら、キャッスルアドレスを控えておいてカード消すっていうのもできそうですけど… --
2016-04-24 (日) 08:05:29
あ、あと99人のゲスト枠から〜ですが、わたしのところはまだ50何人かで上限に達してないですし、誕生履歴も飛び飛びにところどころ消えてる感じなので、古いユニットの名前が消えてるってことはないと思います。 --
2016-04-24 (日) 08:09:23
↑↑最大所持数が100枚なので、それ以上にもらえば、ロックしてないカードの古い順に消える。キャッスルアドレスを控えるより、絆ユニットの履歴から訪問する方が楽。 --
2016-04-24 (日) 12:21:37
↑↑サポーター名鑑に登録されていない絆ユニットは、履歴から名前が消えます。 --
2016-04-24 (日) 12:22:00
↑↑100以上回るんですか…大変ですね。危ない感じの城主さんのカードを勢いで貰ってしまったこともあるので、地道に頑張ってみます。 ↑じゃあ、やっぱり基本的には削除したバグ絆ユニットの名前が消えてるって解釈でいいんですね。 --
2016-04-25 (月) 11:05:57
↑相手側のパラレルプルフでチェンジ可能な職種を参照して、その中に異界の職種が --
2016-04-25 (月) 13:07:26
↑存在した場合に確率できまります。 --
2016-04-25 (月) 13:09:02
↑↑↑相手側のマイユニットが異界の職種の素質持ちの白の血族やダークブラッドよりも、異界の職種そのものにクラスチェンジしていてくれている方が、謎フードが誕生しやすいようです。 --
2016-04-25 (月) 13:41:21
↑素質というか、スキルですか? ↑×5の者です。うちのデータは全部「最初から始める」で作り直してるので、データAで謎フードが発生した時にソフリセして、試しに別のデータで訪問し直して絆ユニットを誕生させたら、謎フード回避できました。ソフリセしてもデータAのままでは回避不能ですが。 --
2016-04-26 (火) 12:14:47
絆ユニットはお互いのマイユニットがパラレルプルフでチェンジ出来る職種の中から確率で初期職種が決まります。ですので、たとえば相手側のマイユニットが英雄王の紋章などでスターロードにクラスチェンジした後白の血族やダークブラッドに戻ったとして、もう一度スターロードにクラスチェンジする時はパラレルプルフを使いますよね。この時点で相手側の素質、いわゆるパラレルプルフでチェンジ可能な職種の中に異界の職種、この場合はスターロードが候補に加わる事になります。絆ユニットが誕生する際の職種決定でこの場合でいうスターロードが選ばれると、異界の職種、異界から来た謎の人物となります。 --
2016-04-26 (火) 13:02:02
↑そういう流れで産まれるのですが、スターロードとかの特殊クラスは、スキルの受け渡しが出来ませんよね。なので次点候補のクラスとスキルがその絆ユニットに与えられグラフィックだけは異界から来た謎の人物になる訳です。 --
2016-04-26 (火) 13:15:52
↑どこ情報?お互いがパラレルプルフでチェンジ出来ない職種が初期職種になることも多いのだが?3、4人目以降でしか発生しないのは何故? --
2016-04-26 (火) 13:42:27
↑↑それってパラレルじゃなくて6番目のスキルじゃないかな?継承できないスキル6番目につけてると出るって思ってた。 --
2016-04-26 (火) 14:51:09
↑↑↑↑なるほど、異界の兵種になったことがなかったのでそういう仕様になるとは知りませんでした。 ↑↑訪問回数が一定数を超えると、まさかそこまで何回も訪問しまくるとは思わなかったんや!って困惑してバグが起き易くなるとか…とか…絆ユニットが誕生するまで訪問する回数を数えてみましょうか。ばらつきがあったら大体の平均を3または4で掛けて、キリのいい数字になるとか超えるとかしたら、先に述べた仮説が合ってるかもです。個人的には20回を超えたらって考えてるんですが。 --
2016-04-26 (火) 15:42:03
スターロードなどになってる人の所を見つけては常連になる、を何軒かやればいずれ異界の兵種のフードが出るのか…でも知り合いとは何度もやったし、互いにカード消してやり直すのと新規で探すのとどちらが早いだろう(笑)。このサイトの常連で数こなせば法則が確定しそうですね! --
2016-04-27 (水) 05:43:35
そもそもこの現象ってバグなんですかね?それとも正式な仕様?バグならなぜ任天堂は何もアナウンスしないのかなぁ? --
2016-04-27 (水) 07:31:36
謎フードをアクセサリ屋で云々しようとするとバグが起きたり、普通の絆ユニットならソフリセで誕生させなおすと姿が変わるのに謎フードはソフリセしても謎フードのままだったりするので、バグじゃないかと思いますが… --
2016-04-27 (水) 08:08:22
↑↑謎フードは去年の7月中旬頃から発生報告があるから、ここまで放置してるって事はパッチを当てる気なんてさらさら無いんだと思いますよ。自分はできちゃたら即削除してます。 --
2016-04-27 (水) 08:52:43
↑検証するのは難しいですが3人目以降に出やすいのはお互いのクラスの組み合わせが出尽くしたからその履歴をチェックして発生している可能性が有ると思いますがどうでしょう? --
2016-04-27 (水) 10:41:46
なるほど、その線が一番可能性歩きがします。相手の素質確認するのがちょっと難しいかもですが、なんとか確認してみます。うちのマイユニさんは確か呪術師とか魔道士系の素質つけてたと思いますし。 --
2016-04-28 (木) 13:08:08
↑ 役に立つ保証はないが、相手マイユニが戦闘メンバーに入っていれば、仲間にした後パラレルプルフで素質を確認できる --
2016-04-28 (木) 14:55:19
現状、異界の兵種はペガサスナイトのみ。スターロードなどが異界の職種となることはない。そもそも互いの素質から誕生する時点での絆ユニットにバグ報告はない。↑相手マイユニを仲間にしても、スターロードなどの素質は加入時の職以外全て消えるので確認はできない。魔符屋と同じ仕様。 --
2016-04-28 (木) 15:34:36
白夜平原の遭遇戦バグ確認。白夜平原は初期のマップにも拘わらず、バグの白夜平原は遭遇戦マップの最下に表示されるので、amiibo連動の英雄戦の白夜平原が別マップ扱いで、本来なら消えるはずのものが消えずに残っていると予想。amiibo4体読み込んで現在、無人の白夜平原が2つです。無人の白夜平原が5個以上出たら推理外れてますが… --
2016-05-13 (金) 04:59:31
ちなみに私の白夜平原バグの再現状況:透魔編/amiibo読み込み4体(英雄戦×4済)/他人のキャッスルからスキルをもらったことは無い/他人のキャッスルから魔符を買ったことは無い/他人のキャッスルから素材(鉱石・食材)をもらったことはある/他人のキャッスルとキャッスル戦をしたことはある(勝利時にスキルをもらったり仲間にしたことはない)/見ず知らずの人のキャッスルのカードは1枚も持っていない(オフラインの知り合いのキャッスルのカードは数枚有) --
2016-05-13 (金) 07:34:03
無印3DSで暗夜ソフト版をプレイ中、ミューズ公国風マイキャッスルに訪問し相手側の城で戦うことを選択。何度やっても前衛上忍カムイ女を倒し後衛弓聖タクミが前に出た瞬間フリーズする。他のキャラは倒しても問題なく件の防陣も戦闘アニメは問題ない為原因がいまいち分からない。何度か訪問している城で以前はフリーズなんてしなかったんだが・・・ --
2016-06-02 (木) 02:06:07
↑それはキャッスル戦でハンデをつけると起こる。自分も確認 --
2016-06-11 (土) 06:29:11
遺跡の財宝にて3000G持っているはずのグレートナイトが持っていない。 --
2016-06-22 (水) 11:28:26
amiibo使ってみたけどアクセ被った。もう最初に貰ったのとは別の一種類がもらえず、同じアクセが二つ…orz --
2016-06-22 (水) 21:41:19
↑誤爆しました。最初に貰ったのとは別のもう一種類、です、はい。 --
2016-06-22 (水) 21:42:18
私も以前、↑の方が仰っているように経験値増加の音が永遠に続いた事があります。白夜の七重の塔でリョウマが確か、金鵄武者を倒した時だったと思います。やはり、リセットしたら直りました。 --
2016-06-29 (水) 05:15:29
テンジン砦の報告が複数になったし、コメントや自らの経験から間違いなさそうな事を追記してみました。謎フードやバグ平原を除く反映済情報はコメントアウト、どうでもいい話は削除した方がいいかな? --
2016-07-06 (水) 09:30:09
外伝支援会話などでよくある子世代髪色バグは、ユニット一覧の一番上に居るそのキャラ(魔符も含めた)の髪色を参照しているためと思われます。 --
2016-07-11 (月) 05:24:19
白夜編で錬成不可能な魔道書が錬成されていた画像あったけど --
2016-07-11 (月) 23:05:20
↑白夜編でも暗夜・透魔をプレイしている人のキャッスルの錬成所に行けば錬成できます。一回錬成する度に帰らなくてはならないので面倒くさくはありますが不可能ではありません。 --
2016-07-12 (火) 01:07:36
本来なら錬成不可能な物とか2つ以上あるはずないとかてしょうか。画像なら開発中画面の可能性も。ネットで見たならアドレスなど、もっと詳しい話をお願いします --
2016-07-12 (火) 04:08:50
白夜編で恐怖の霊山にて天馬武者のマトイの後衛主人公(母)が黄色のノスフェラトゥにとどめをさしてマトイがポーズを決めた直後ポーズがフリーズした。白夜編9章までクリア(主人公は上忍) --
2016-07-12 (火) 05:53:31
フリーズは大半が本体加熱が原因。再起動すれば大体は直ります。ただ透魔ラスボスのような本当のバグもあるので、再現テストが重要ですね --
2016-07-12 (火) 08:55:28
本体のしたが熱くなるということは本体加熱の前触れみたいなものですか? --
2016-07-13 (水) 11:25:41
確かにコメントの分量多すぎだと思う。過去ログみたいにできないのかな?それなら削除しなくて済むし。 --
2016-07-14 (木) 08:41:26
反映済の話や別ページにある話や雑談をコメントアウト(少なくとも反映したのは証拠として削除はまずいかな、と)、明らかな暴言は削除しました。検証が終わってなさそうなのと未反映は残しました。それでも結構あるし、過去ログページを作れるならお願いしようかな --
2016-07-14 (木) 08:55:30
謎フードのバグ発生原因に不正スキルの取得は全く関係ないので、その部分は削除しました --
2016-07-15 (金) 00:45:18
コメント復元させました。同時に、コメントアウトされていたコメントの量があまりにも多かったので、そちらは削除させていただきました。 --
2016-08-13 (土) 13:58:26
↑↑不正スキルの有無と謎フードは無関係か…絆ユニットがデフォルトで良成長とか各ユニットの固有スキルを持っている可能性があるからこの辺りは調整不足による仕様なのだろうか… --
2016-09-07 (水) 00:52:49
↑調整不足を仕様と呼ぶのか?バグだろ --
2016-09-07 (水) 15:36:52
何をもって調整不足だと?絆ユニットが固有スキルのところに、兵種スキルや各キャラの個人スキルを持っているのは意図的にそう製作されたんじゃないの? --
2016-09-08 (木) 04:52:42
ブレイブヒーローに転職させたブノワを遭遇戦で育てていた時のこと。間接攻撃がウザかったので手斧装備でベロア外伝のマップへ行ったところ、本来遭遇戦でアイテムを持っているのは敵将の忍系かシーフ系のはずなのに何故かシーフではなく他の奴が調合薬を使用してた。敵が持ち物の交換を行うってありえるのかな? --
2016-09-24 (土) 00:43:14
旧3DSなのでバグの原因になりそうなアミーボは使ってない(使えない)のでこれだと言える原因は不明。戦闘実績集めに目覚めてからは遭遇戦をお金じゃなくキャッスル戦後のランダム発生で繰り返してたからそれが関係してるのかも?あと親良成長持ちの城に入っちゃった影響もありそう --
2016-09-24 (土) 00:46:14
敵の持ち物の交換は普通にある。 --
2016-09-24 (土) 02:48:11
じゃあバグじゃないのか。安心した --
2016-09-24 (土) 02:53:25
ニシキを後衛にして防陣を組んだとき、戦闘終了後の経験値が入る場面で たまにとても落ち着きなくガタガタ走り回るのですが、これってバグでしょうか? --
2016-09-25 (日) 02:25:44
キャッスル戦後の評価を送信中の画面でフリーズ多発。戦闘実績集める気なくなった --
2016-09-26 (月) 13:33:56
電源ブチ切らないと抜け出せなくて迷惑なんだよね --
2016-09-26 (月) 13:35:20
アクセサリー屋で水着フォレオ君がムキムキになりました。バグかな? --
2016-09-30 (金) 08:32:14
↑男性は、みんなあんなムキムキなんだよ。バクではない。 --
2016-09-30 (金) 08:35:54
鬼人素質のマイユニとレオンがくっついたら鬼人フォレオもマッチョマンになるんだろうな --
2016-09-30 (金) 16:10:14
経験値が伸びてる時の音が止まらずに戦闘中もマップでもずっと流れっぱなしになった -- [[ ]]
2016-10-05 (水) 15:38:11
白夜12章のバグやってみたんだけど、フェニックスだとバグ成立しなかった。 --
ウイジャボードやろうぜ‼
2016-10-10 (月) 06:45:46
検証ありがとうございました。誰か味方フェイズでやられた時に離脱したら大丈夫だった、で決まりでしょうか。だとしたらフェニックスなら100%回避になるかなぁ --
2016-10-10 (月) 07:19:30
白夜12章のバグはプレイヤー操作のとき味方全滅させて主人公突破させたけど普通にクリアしたぞ --
ウイジャボードやろうぜ‼
2016-10-10 (月) 11:23:08
白夜平原バグ初遭遇。ノスフェラトゥLv5 最初は何だこいつかよと思ってやろうとしたら誰もいない。なんだこれ。出撃出来ない。 --
2016-10-11 (火) 15:50:38
ルッツを後衛にしたら、敵軍が何故かルッツの声で「でりゃっ!」と言って攻撃してくる。 --
2016-10-16 (日) 05:22:24
あ、それはデュアルガード時の声ですね。どのみち設定ミスなんでしょうけど… --
2016-10-20 (木) 15:43:57
オボロの暗夜嫌いって遭遇戦の賊には発動しない?何故か補正がかからないんだけど。本編の透魔兵、ヒサメ外伝のノスフェラトゥ、DLCの博物館(初期配置左のジェネラル)、捕獲した暗夜兵種の一般兵(マイキャッスル戦でランサー、メイド、ヒーロー)では発動したのに… --
2016-10-21 (金) 13:32:38
↑ユニット評価の項には、有効だと書いてあるんだけどな --
2016-10-21 (金) 14:01:19
↑実際に確かめたら駄目だった。無限渓谷のノスフェラトゥ、ソシアル相手の時と天馬武者相手で変化なし。もちろん外伝遭遇戦の上級20のドラマスやアドベンチャラー相手でも。本編、DLCは透魔兵相手でも遭遇戦だけ「例外」かもしれない --
2016-10-21 (金) 14:40:41
誤爆送信。DLCの敵はもちろん、透魔兵相手でも刺さるから遭遇戦だけ例外かもしれない。まだシグレ、ゾフィー、マトイマップが残ってるから迎えに行くときにそこも調べるけど --
2016-10-21 (金) 14:43:21
マスターロードの撃破モーションの繰り返しって、装備が槍の時のみでは?先程絆ユニットに覚醒覚えさせようとクラスチェンジしていて、元が剣聖なのでサンダーソードを持たせていたのですが、敵を撃破してレベルアップした時、止まったままでした --
2016-10-22 (土) 12:15:27
そんなに主張しなくてもwww --
2016-10-22 (土) 22:48:14
敵の移動時、歩かず瞬間移動するバグが直りません --
2016-11-15 (火) 11:06:09
↑環境でAIのスキップを移動にしてないか? --
2016-11-15 (火) 11:24:40
白夜23章でエルフィの攻撃範囲にクリムゾンで入って待ち構えたら、なぜか戦闘曲が流れずボイスだけ入るというシュールな現象が起こりました。これもバグなんでしょうか。 --
2016-11-25 (金) 13:08:29
↑ここで挙げられてるのはほぼ再現が可能=書いてある通りにやると発生すると考えてもいい動作がまとめられてあるから不確定な不具合は検証が困難なだけに挙げられてないだけかもしれない。透魔編の遭遇戦でもシームレスに変わる遭遇戦bgmが何故か無音になる不具合もあったし --
2016-11-29 (火) 12:34:06
リリスの餌の消費量が二つずつになったのですが・・・新たなバグですかね? --
2016-12-03 (土) 14:52:56
上記の者ですが、改造は勿論無いですし、特に困らないといえば、困らないのですが・・・ --
2016-12-03 (土) 15:05:34
途中送信すいません。ただ、キャッスルアドレス等には載せないほうが無難ですかね? --
2016-12-03 (土) 15:07:55
↑ストーリーが進むと増えます。詳しくはマイキャッスル/その他設備をご覧ください。 --
2016-12-03 (土) 15:50:51
書き込む前に目の前の機械で調べろと何度言ったら分かるんだ?わざとか?? --
2016-12-03 (土) 23:30:38
昨日の者ですが、やっと見つかりました。ありがとうございました。 --
2016-12-04 (日) 05:49:27
暗夜25章の最後のムービーにて、ちらっと映る主人公の下半身が男性仕様になった。 女なのに。 --
2016-12-23 (金) 10:32:16
(続き)主人公は金鵄武者。14ターン目でフリーセーブを行なった。クリア後の資料館ではきちんと女性仕様になっていた。 --
2016-12-23 (金) 10:40:10
暗夜12章で主人公が1人の時に離脱すると、ゲームオーバー(カジュアル)です --
2016-12-26 (月) 13:30:53
白夜平原バグがなおらん。ランサーLV3とノスフェラトゥLV5透魔のデータでamiiboの読み取りはしたことがないが別の白夜データでルキナの召喚はした --
2016-12-27 (火) 00:48:21
いつもイヤホン付けてプレイしてるんですが、なぜか炎の裂け目で遭遇戦をするとBGMに混じって毎回微かな異音が聞こえてきます。どのBGMにしても同様ですが他のマップでは発生せず、あくまでも「炎の裂け目で遭遇戦を行った時」に妙な音が聞こえます。(なんというか、電気?が流れるようなブーーーーという感じ)もしイヤホンの方の問題だったらごめんなさい。 --
2017-01-21 (土) 23:51:01
鍛冶リョウマが雷神刀で2マス離れて攻撃したら魔法陣のエフェクトが出ました。設定ミス? --
2017-01-23 (月) 12:08:20
キャッスル戦で絆ユニット(アイコン付きユニット?)に対してシューターの自動砲台が発動するとフリーズするみたい。自動砲台が原因かは判らないけれど、同条件下でランダムで落ちるのでおそらくは発動が原因かと。SE版、DLC全て購入済みのソフトで確認。 --
2017-03-03 (金) 10:53:28
暗夜25章のリョウマを撃破した際にリョウマの服が真っ赤になったのですが、これは仕様ですか?他の人の動画だと白いままだったからもしかしてバグ? --
2017-04-15 (土) 15:48:15
絆の白夜祭の御輿や絆の暗夜祭のカボチャが動いている間(クローズアップ辺りから)にスタートボタンでスキップすると、画面が通常のズームサイズに戻った上で御輿なりカボチャなりが動く様子を見られます。ターン最後のキャラでの竜脈作動で「Enemy Phase」の表示にかぶせることもできます。 --
2017-04-17 (月) 13:50:22
バグというか認識ミスだと思うんですが、下級で魔戦士にした主人公を21以降にしたあとパラプル使って転職したあと、さぁスキルとったから魔戦士にして居合覚えようとしてパラプル使ったんだけど魔戦士の選択肢が出ないんですよね、このプレイは自分の中でテンプレになってて再現性は低いんですが何か起きてるんで報告だけしておきます --
2017-04-17 (月) 16:05:43
↑↑の祭コメの訂正。「ギミックにカメラが向いた辺り」でスタートボタンです。すみません。 --
2017-04-20 (木) 22:41:39
エクストラ通信対戦で、『暗夜兵』という名前でボイス有り捕虜の一般兵ランサーを見たんですが、一般兵を捕縛してから名前を変えたりボイス付けたままにしたりできませんか? --
2017-05-31 (水) 08:47:11
魔符ユニットの数値上げの裏技 ①サポーター名鑑で数値を上げたいユニットを仲間から外して章セーブ②仲間に入れてドープを使う③サポーター図鑑でそのユニットのデータを更新④別のブロックにセーブ⑤元のデータを起動すると、ドーブを消費する前の状態で数値が上がった魔符を購入できる --
2017-06-06 (火) 02:38:32
改造だか何だかで良成長持ってるマイユニと絆ユニット誕生して、その絆ユニットが良成長継承されたんだけど問題ない? --
2017-06-09 (金) 14:03:47
問題ありませんが、すれ違いで登録すると気にする人もいるので注意 --
2017-06-13 (火) 03:11:15
↑ありがとうございます。安心しました --
2017-06-17 (土) 06:55:16
謎フードって消したら大丈夫なの?データ的にも問題ないのかな --
マヨネーズ
2017-06-17 (土) 07:10:48
気にしなくていいですが、すれ違いでは使わないほうが無難です --
2017-06-19 (月) 02:07:04
ディーアの外伝で摘全滅のはずなのに、目の前にいた摘三人倒したらなぜか勝利した。(・д・ )ナゼ!?ってなった。 --
テナーサックス
2017-09-13 (水) 15:52:28
↑漢字間違えた「敵」です!ごめんなさい! --
テナーサックス
2017-09-13 (水) 15:54:47
↑ ディーア外伝の勝利条件は「敵全滅」ではなく「敵将撃破」。 --
2017-09-14 (木) 16:47:37
だいぶ前にどこかで見たバグだけど戦闘中、写し身が特殊職のプルフを使い、本体がパラレルプルフなどで他の職になると戦闘が終わったあとにその特殊職の素質がなくなるというバグがあります --
2018-03-14 (水) 05:00:39
環境で戦闘アニメオフ、杖・歌うアニメオンにしたのに杖と歌うもオフの仕様になる。 --
あ。
2018-04-17 (火) 06:41:07
途中ですみません。これもバグですか?遭遇戦と財宝の外伝しかしてませんが、それともそういう仕様ですか? --
あ。
2018-04-17 (火) 06:44:00
データ吹き飛んだけど(何もしてないのに) --
彼女出来ると思う人
2018-04-17 (火) 13:35:34
ブーツのアイテム使用しても歩数は追加されるがスキルの表示が無い。何故かな。 --
2019-01-02 (水) 14:25:16
↑ブーツは別にスキルじゃないからじゃないの? --
2019-01-02 (水) 16:20:26
主人公にブーツを使用してスキル表示され、子供に継承出来ていた。最近またブーツが入手できたので他のユニットに使用したら上記の通りです。 --
2019-01-03 (木) 02:17:42
勘違いでした。。お騒がせしてすみません。お返事ありがとうございました --
2019-01-03 (木) 03:18:38
支援会話の回収作業をしていたところ、キヌと母親の会話のBGMがセツナだけなぜか不穏なものになっていて他の母親と異なっているように感じました --
2019-01-05 (土) 22:07:51
前に挙がっていたらすみません。マトイを黒天馬(正式名称忘れた)にして呪で必殺を出すとカットイン演出が出ないバグが必殺が出るときは確定で発生します。暗夜式の魔法では検証していません。 --
2019-01-24 (木) 12:52:24
↑書いた者ですけど、黒天馬 --
2019-01-28 (月) 11:02:26
↑書いた者ですけど、黒天馬で魔法系武器の必殺カットインは出ない感じですね --
2019-01-28 (月) 11:03:46
セーブデータ1に自分で育成した主人公を集めたいんですけど、サポーター名鑑に登録した主人公3が仲間になりません。主人公2は仲間になったのですが・・・ --
2019-02-22 (金) 04:59:00
武器の課金ステージでモズ(3章ボス)が出てきたけどこれってバグ? --
2019-03-29 (金) 02:15:46
↑違うけど「上忍」のクラスで出ていても見た目は「忍」にはなってる --
2019-03-31 (日) 11:45:17
マスターロードのポーズ繰り返すの、バグ扱いなのか…。主張が激しいのか、そういう笑いどころだと思っていた。たしかに剣だと繰り返さない。 --
2019-04-24 (水) 18:47:14
すれ違い広場で暫く放置してたらその相手が消えて、色々試したらついにお互い相手のキャッスルに行けなくなったのですがどうしたらいいのでしょう?調べても例がなくて困ってます --
2020-02-01 (土) 11:57:56
まだ未発見のバグもあるだろうな…コエーヨ --
2020-05-19 (火) 16:15:30
ん?何故か投稿できない? --
2020-05-19 (火) 16:16:22
ヤバイやらかした --
2020-05-19 (火) 16:16:46
透真24章の動く床の上でマスタープルフ使ったら障害物で変身シーンが見えなくなった --
2020-05-25 (月) 18:09:28
シグレの父親をジョーカーにしたらパラレルにドラゴンナイト --
2021-07-21 (水) 18:53:14
途中送信すまん。ドラナイ追加されてた。ディーアの方は無かった。 --
2021-07-21 (水) 18:55:04
必殺100でも必殺発動しないのは仕様かしら。教えていただける? --
必殺100%カミラネーソマン
2021-10-02 (土) 16:17:53
黒天馬は月光などは発動するとカットインが入りますが必殺は無いようです! --
うああ。
2021-10-03 (日) 12:59:16
子世代編でヒサメが言うはずの「ですが、キサラギが…!」という所をエポニーヌ(かな?)しゃべってました。皆さんはなりましたか? --
うああ。
2021-10-03 (日) 13:04:20
パラレル活用術の所、カムイの最低レベルは3ではなく2ですよ --
メソポタミア文明
2022-03-20 (日) 09:20:22
5章のボスをアクアで倒せばカムイで倒さず済みます リョウマがギリギリまで削ってからレベル20くらいまで歌ったアクアでとどめを刺さないといけませんが --
メソポタミア文明
2022-03-20 (日) 09:22:24
暗夜12章も主人公脱出と同時に誰もいなくなるとゲームオーバーです --
2022-08-28 (日) 10:18:36
透魔でツバキとカムイを結婚させたところカンナの外伝が発生せず、マトイのみ発生するバグを発見。原因は不明。 --
2023-01-21 (土) 00:47:56
お名前:
トップページへ戻る
利用規約
お問い合わせ
投稿テスト用ページ
作品紹介
入手方法
よくある質問
ゲームシステム
難易度とモード
3すくみ
計算式
地形効果
キャラメイク
攻陣・防陣
遭遇戦
マップ攻略(共通)
無章
|
1章
|
2章
3章
|
4章
|
5章
マップ攻略(白夜編)
6章
|
7章
|
8章
9章
|
10章
|
11章
12章
|
13章
|
14章
15章
|
16章
|
17章
18章
|
19章
|
20章
21章
|
22章
|
23章
24章
|
25章
|
26章
27章
|
終章
防衛戦 |
1
|
2
|
3
マップ攻略(暗夜編)
6章
|
7章
|
8章
9章
|
10章
|
11章
12章
|
13章
|
14章
15章
|
16章
|
17章
18章
|
19章
|
20章
21章
|
22章
|
23章
24章
|
25章
|
26章
27章
|
終章
防衛戦 |
1
|
2
|
3
マップ攻略(透魔編)
6章
|
7章
|
8章
9章
|
10章
|
11章
12章
|
13章
|
14章
15章
|
16章
|
17章
18章
|
19章
|
20章
21章
|
22章
|
23章
24章
|
25章
|
26章
27章
|
終章
防衛戦 |
1
|
2
|
3
マップ攻略(外伝)
モズメ
+
子世代
子世代
カンナ
シグレ
ディーア
ゾフィー
ミドリコ
シノノメ
キサラギ
グレイ
キヌ
ヒサメ
ミタマ
マトイ
シャラ
ジークベルト
フォレオ
イグニス
ベロア
ルッツ
オフェリア
ソレイユ
エポニーヌ
マップ攻略(英雄戦)
英雄王マルス
勇者アイク
王女ルキナ
神軍師ルフレ
マップ攻略(DLC)
遺跡の財宝
恐怖の霊山
決闘の博物館
楽園争奪戦
王族最強戦
覚醒との邂逅
見えざる史実・前
見えざる史実・後
神将の試練場
盗賊アンナ
砲手の試練場
魔女の試練場
絆の白夜祭
絆の暗夜祭
マップ攻略(DLC・子世代編)
空蝉描く夢
記憶の双剣
揺れる面影
迫る亡失
淡く光満ちて
果てぬ黎明
ユニット
基本パラメータ
パラメータ成長率
ステータス期待値
仲間にする方法
子世代
支援効果
支援S・A+候補
+
ユニット評価
ユニット評価
親世代
子世代
その他
クラス
クラス一覧
基本パラメータ
パラメータ成長率
クラスチェンジ
クラス評価
スキル
+
スキル一覧
兵種
兵種-クラス別
個人・敵専用
+
スキル評価
コマンド系
常時発動系
確率発動系
アイテム
剣・刀
槍・薙刀
斧・金棒
暗器・手裏剣
弓・和弓
魔道書・呪
杖・祓串
竜石・獣石・その他
道具
マイキャッスル
武器屋
道具屋
錬成屋
闘技場
牢屋
クジ引き屋
食堂
アクセサリー屋
魔符屋
マイルーム
特産品
ユニットの像
実績
執事メニュー・通信機能
その他設備
会話
章別会話
支援会話
セリフ集
戦闘時のセリフ
散り際のセリフ
恋人・親子の会話
マイルームでのセリフ
エピローグ
エクストラ
クリア後のお楽しみ
サウンドルーム
参加声優一覧
キャッスルアドレス交換所
フレンド対戦待ち合わせ
小ネタ
元ネタ
裏技・バグ
攻略用語集
ネットスラング
最新の10件
2023-06-04
会話集/支援会話/ルーナ
2023-06-03
会話集/支援会話
2023-05-28
会話集/支援会話/マイユニット(男性・僕)(親世代・暗夜)
2023-05-27
会話集/支援会話/マイユニット(男性・僕)(親世代・白夜)
2023-05-26
参加声優一覧
2023-05-20
会話集/章別会話/11章 共闘
2023-05-19
ユニット/ユニット評価(親世代)
スキル/スキル評価(常時発動系)
2023-05-17
ステータス期待値
2023-05-12
会話集/戦闘時のセリフ/ルフレ
Last-modified: 2023-01-21 (土) 00:47:57