
このページでまとめる情報は以下のとおり
- レベルアップ時のセリフ
- パラメータの上がり具合で5パターンに分かれる模様。
- 不調(上昇値0-1)・普通(上昇値2-3)・好調(上昇値4-5)・絶好調(上昇値6-8)・限界(4つ以上カンストして上昇値0-1)
- HPが一度のレベルアップで2上昇した場合でも、上がった項目数は1としてカウントされる。
- クラスチェンジ時のセリフ
- 買い物(店番・買う・売る・錬成)
- クジ引き
- 温泉入浴
- 闘技場
- 牢屋
- 光マスとマイキャッスル滞在時の細かなセリフ
- 経験値取得、武器経験値取得、アイテム取得、一時的な能力の上昇
- 誕生日関連
- 二名での会話
- 前作での「みんなの部屋」相当の会話はこちら。
- 呼びかけ・応答の二種類を記載する。
- 一部ユニットは、会話する相手によってセリフが変化する(敬語含む)。
台詞集リンク†
マイユニット†
各ユニット†
テンプレートは→こちら
二名での会話†
親世代・子世代とも同一ページに記載する。
コメント†
- 縦一列ではページがかなり縦長になる為、表形式にしてみました。 --
- アクセサリーを渡さずにBボタンでキャンセルした際にも台詞がありますよ --
- アクアのページの形式そのままで、全キャラのページを立ち上げました。 --
- セツナの台詞を一部追加しましたが、鉱石を貰うときの台詞が2つあった気がします。とりあえず片方だけ書きましたが、両方記載した方が良いんでしょうか? --
- ↑ぜひ書き足しよろしくお願いします。 --
- ↑書き足しました。特産品関連を全て埋めるのは、かなり大変そうですね… --
- 温泉は対象キャラが「先に入っていた場合」と「後から入ってくる場合」で最初のセリフが違います(同性時)。どう書き分けましょうかね・・・? --
- フェリシア・ジョーカー・ギュンター・フローラ等、キャッスルの執事メイドになれるユニットは、その台詞も収録しないとなあ。 --
- 店番以外で話しかけた時も、どうも支援レベルによってセリフが違うみたい。どんどん項目が増えるな…。 --
- 「誕生日」ってどっちの誕生日でしょう?対象キャラなのかプレイヤー(カムイ)なのか。レオンとオーディンを両方メモっていたので試しに書いてみます。 --
- 同じ翡翠の泉でもセリフが2パターンあったのですが…(サイラス) --
- 温泉の「一緒に入浴(伴侶)」が上手く書けない。アクアのページを書いてみたんだけど、ここには主人公のセリフも必要ですよね? --
- よく見たら、アサマが無いので誰か作って下さい~ --
- ↑↑↑鉱石採取時のセリフは2種類あるようですね。鉱石も白夜の泉と暗夜の岩山で違うので、項目を増やさないとな・・・ --
- 「伴侶と入浴」は、恐らくテンプレ会話の組み合わせになってるから、覚醒の「みんなの部屋:親子・恋人の会話」みたいに別ページで扱った方がいいかもね。 --
- 表を作った者です。ごめんなさいアサマ抜けてた!追加しました。 --
- アクアのページで、ちょっと編集案を出してみた。こんな感じでどうよ。 --
- 調理完了の台詞も大成功・成功・失敗で分けた方がいいと思いますが… --
- 順番が逆だがテンプレ作った。項目の増減は、まずこっちでやった方がいいかも。 --
- 武器屋と道具屋、店番入店時以外は全部セリフ同じ気がする… --
- 今回って光マスでの経験値取得ってあるの?実際に待機してみてもアイテム入手ばっかりだしマイキャッスルでも光マスでも一度も見た事ないんだけど… --
- 覚醒の時の誕生日には「一時的な能力の上昇・経験値の上昇・アイテムの入手」が連続して発生してたけど、ifでは「一時的な能力の上昇・武器経験値取得・アイテムの入手」になってる。ifでは「経験値の上昇イベント」その物がなくなってるのかな? --
- くじ引き屋のあたり時はランク別でセリフがあるようです --
- 伴侶とのお風呂会話はここ「細かなセリフ集」ではなく「恋人・親子の会話」に含むべき? --
- アクセサリーを渡した時の台詞も二つあるみたい --
- 一部キャラの加入時、非恋人時のマイルーム招待なんかもここに該当しそうですね --
- アクセサリーを渡した時の台詞ですが嫌な物・普通・好みの物と3パターンあるようです --
- ↑↑ そういえば、マイルーム招待時の台詞がなかったね。これも数種類あるようだけど… --
- マイルーム入室のセリフもマイルームのページにまとめるか? --
- キャッスルで2人のキャラが会話しているのはどう扱うべき? --
- 退店時の台詞ですがボイスのみで文章はないようなので他コマンド選択時と統合してはどうでしょうか? --
- カンナのお風呂セリフは親子会話? --
- DLCでの戦闘会話は…章別かな? --
- 鉱石取得(泉)で3パターン目を発見。てっきり2パターンかと思ってたんですが、まだあるんですね・・・。因みにマークスで、反映済みです。 --
- マイルームのセリフ集がまだないようなので、暫定的にマイルーム招待をこちらのテンプレに追加しました。支援レベルでセリフが変わりますが、「BCが同じ」等が判明次第、変更を加えていってください。 --
- 「光マス・マイキャッスル共通」の4つは「自分の城内」の欄から削ってもいいかと --
- テンプレ変えてみました。おかしい所がありましたら加筆修正お願いします。 --
- ↑マイルーム招待は、マイルームのページに収録の方がいいんじゃない? --
- 調理完了は成功失敗の2種類、鉱石も2種類なきがします…。キャッスル内セリフは6種類くらいですかな?先は長いですが皆さんで作るのたのしいですね! --
- すみません、フランネルのセリフ集なのですが、 --
- マイキャッスルのセリフのあたりで段落頭が揃わないので、どなたか修正お願いしても構いませんか?もともとそうなっていたのですが直し方がわからないので…… --
- フランネルのページ修正しました。改行時に全角の空白を入れると揃いますよ。 --
- ↑ありがとうございます! --
- 根野菜と葉野菜の台詞は共通みたいです --
- 覚醒wikiを参考に、二名での会話ページを作ってみました。会話が何種類あるか分からないので、とりあえず当方で把握している二種類で作成。 --
- 調理完了のセリフは成功・失敗の区分は当てはまらないように思います --
- マイルーム招待の台詞に結婚後も追加してみた。これもおそらく2種類か3種類ある様子 --
- 食材収穫の「桃の樹」と「ベリーの樹」も共通っぽい。「果物の樹」としてまとめた方が良いかも。 --
- テンプレートちょっと修正しました。また、ルーナに「蝶の仮面」で特殊セリフを確認。 --
- テンプレから削除されているようなので、「マイルームでのセリフ」「マイルーム招待」ページを会話集に作成しました。 --
- ↑乙です。 --
- マイユニとしか結婚出来ないユニットの闘技場の援護セリフが確認出来ただけ(ユキムラ、イザナの2名のみ)ですが、カンナの名前が出るので、これは恋人・親子の会話のページ扱いの方が良いのでしょうか? とりあえず、こちらの方で載せるべきでしょうか? --
- ↑闘技場だから、「別バージョン」としてこっちでいいんじゃない? --
- イザナは透魔で出てきて早々に死ぬから3ルート共通ではない気が --
- ↑この表を作った当時、まだ透魔編DL開始前でだな…。なので、表を作り直した。 --
- ↑×4 ユキムラの支援はマイユニットとカンナ(親子)だけだから、闘技場の乱入台詞は、必然的に対カンナ専用になる。というか、カンナと親子の場合のみ、この台詞が見られると考えた方がいいだろうね。 --
- 入店時の掛け声「いらっしゃいませ!」など、ウィンドウに表記されない台詞はどのようにまとめるのでしょうか? --
- 二人での会話「次の戦い一緒に戦おう」「暇なとき何をしているの?」などはこのページでいいんですか? --
- 2名での会話で、ギュンターやジョーカーの項目が斜めになってるのは単なるミスか? --
- ↑×2 わざわざカテゴリ作る程の量じゃないし、ここに一緒にまとめておくのが妥当じゃない? --
- S支援での二名の会話は特殊なものになるようです。分かるところのみ欄を増やして更新しますが変なところがあれば訂正お願いします。 --
- ↑更新したキャラクターはヒナタとルーナです。 --
- ↑恋人・親子の会話の方が適切なようなのでそちらに加えます。お騒がせしました。 --
- 各ユニットの台詞。ヒノカ・カゲロウ・リョウマの麦畑の項が終われば白夜系ユニットは完成かな?あと誕生日。 --
- アミーボの台詞が全然埋まってないですが、あれはあのまま放置されるのでしょうか… --
- カムイと結婚した場合での温泉でのセリフ、欄を追加しません?全ユニットで。全部読みたいと思う人多いと思う --
Last-modified: 2022-12-27 (火) 14:41:27