DLC 魔女の試練場

マップ

出撃人数

カムイ軍自軍13人
幻影軍敵軍16人

攻略のポイント

勝利条件制圧

共通

魔女は「ワープ」を使い、敵軍ユニットの誰かに隣接して攻撃を仕掛けてくる。
必ず自分が攻撃できる状態の時にワープを行い、攻撃以外の目的でワープすることはない。
その特性上、攻陣で攻めてくることが多いため、攻撃役は守備だけでなく魔防の高いユニットにし、かつ防陣を組むと安定する。
また、ワープしてから移動することはないため、魔防の低いユニットは敵の攻撃範囲より少し外に出しておけば問題ない。

ワープ移動→攻撃 と連続している訳ではなく、何故か別の敵の行動を間に挟むことがある。

9ターン目に増援で現れる魔女が特別なアクセサリーを、11ターン目に現れる防陣を組んだ魔女の前衛が「ワープの書」を持っている。
これらのアイテムが欲しい場合は、そのターンまで敵将を倒さないでおこう。

ノーマル

ハード

ルナティック

ユニット

初期配置

名前クラスLvアイテムスキル
幻影兵魔女Lv.12~
Lv.40(27章)
リザイア◎深窓の令嬢
◎魔の風
◎死の吐息
暗闇の加護
1
幻影兵アーマーナイト(7章~17章)
ジェネラル(18章~)
Lv.12~
Lv.20(27章)
鉄の投撃槍(7章~17章)
鋼の近撃槍(18章~)
◎大盾
◎待ち伏せ
◎戦闘指揮
1
幻影兵アーマーナイト(7章~17章)
ジェネラル(18章~)
Lv.12~
Lv.20(27章)
鋼の槍(7章~17章)
銀の槍(18章~)
◎大盾
◎戦闘指揮
1
◇2
幻影兵アーマーナイト(7章~18章)
ジェネラル(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
手槍3
幻影兵マーシナリー(7章~18章)
ブレイブヒーロー(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
鋼の剣(7章~18章)
銀の剣(19章~)
アーマーキラー
◎切り込み
◎偶像の幻
◇守り手
1
└後衛:幻影兵弓使い(7章~18章)
弓聖(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
鋼の弓(7章~18章)
銀の弓(19章~)
◎奇襲の牙
◇カリスマ
幻影兵弓使い(7章~18章)
弓聖(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
鋼の弓(7章~18章)
銀の弓(19章~)
2
幻影兵ソシアルナイト(7章~18章)
パラディン(19章~)
Lv.10~
Lv.20(27章)
鋼の槍(7章~18章)
銀の槍(19章~)
1
幻影兵アーマーナイト(7章~18章)
ジェネラル(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
ビーストキラー1
幻影兵ソシアルナイト(7章~18章)
パラディン(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
ドラゴンキラー
手槍
◎切り込み1
幻影兵弓使い(7章~18章)
弓聖(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
狩人の弓
幻影兵アーマーナイト(7章~18章)
ジェネラル(19章~)
Lv.10~
Lv.18(27章)
鋼の槍(7章~18章)
銀の槍(19章~)
1

増援(1・3・5・7ターン目軍フェーズ開始前、敵将左右から出現)

増援(9ターン目軍フェーズ開始前、敵将左右から出現)

増援(11ターン目軍フェーズ開始前、敵将周辺から出現)

★印 … 倒すと入手できるアイテム
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど

入手アイテム

会話

会話集へのリンク

コマンド会話*1

戦闘会話*2

コメント



*1 戦闘マップ中、隣接して会話コマンド
*2 ユニット同士の初戦時に発生する会話

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-13 (火) 10:49:45