[広告]

27章 暗夜王ガロン  → 終章 闇の去り行く暁


白夜王国 終章 闇の去り行く暁

マップ

12345678910111213141516171819202122232425
1391
2I382
332343
4F47363735D4
5335
6316
740487
8468
94419
10723010
1150453611
12K4E12
13513
14161514
15292815
1631816
17177274117
18A9131618
19219
2012B20
21145821
226101122
2342151423
24424
2522122625
26232026
27212427
2819112528
29G499H29
30J8131043C30
12345678910111213141516171819202122232425
瓦礫竜脈召喚床玉座

竜脈

死の床に変え、毎ターン暗夜竜がHP吸収

出撃人数

カムイ軍自軍16人
暗夜王国軍敵軍26人
30人
50人

攻略のポイント

勝利条件敵将撃破

共通

27章からの連戦で、出撃前にセーブすることができない。リセットしたりゲームオーバーになるとまた27章からやり直しとなる。
料理と薬の効果も切れているので、必要な場合は薬を使いなおしておくこと。またドーピングアイテムが余っているなら惜しまず主力に全部使ってしまおう。

ラスボスは基本的に攻撃範囲に自軍ユニットがいても自分から攻撃を仕掛けてくることはない。また表記はないが「暗夜竜の翼」は追撃が出ない武器なので追撃されることもない。

またガロンには各種デバフが効く他、「禍事罪穢」で最大HPを半減させることも可能。ヒットさせることができれば非常に有利になるので、狙う際はできるだけ魔力の高いユニットで命中率を高めて振りたい。
ドローで引き寄せることも可能。

戦闘開始からしばらくするとラスボスが竜脈を発動させ、対応する場所が「死の床」に代わり、毎ターンその上にいるユニット(敵味方問わず)が10ダメージを受け、「ダメージを受けたユニットの数×1」分ラスボスの体力が回復する。

マップ端の「召喚床」は増援ポイントだが、上記の「死の床」ではないのでダメージを受けることが無い安全地帯。
戦場の端にあるので利用する展開にはなりにくいが、長期戦になって死の床と増援の対処に追われるようなことになった時は使えるかもしれない。

ノーマル

全方位に大量の敵が配置され、竜脈を発動されると毎ターン回復もされてしまうため、短期決戦を狙う方が良いだろう。
前章と同じくガロンは「竜鱗」持ちなので主人公をメインに攻めたい。スキル「白夜」も合わせて奥義発動率を高めておけば、数ターンで倒すのも難しくないだろう。

カムイがあまり育っていない場合は、ターン数をかけて倒すしかない。体力のないユニットは誰かの防陣に付かせ、塊となって少しずつ暗夜竜に向かって進軍していけば大丈夫。暗夜竜近くの竜脈は誰かを待機させて塞いでおくと良い。また決して自分で使ってしまわないように。

ガロンの火力はかなり高く、守備の低いユニットは反撃の一撃で倒されてしまう。幸い向こうから攻撃は攻撃は仕掛けてこないため、一発耐えられるユニットで削って回復を繰り返せば良い。

ハード

敵の数は多いが、1ターン目から攻めてくる敵はあまり多くない。落ち着いて進軍しよう。
最初の数ターンで、ガロンの周りのジェネラル、ブレイブヒーロー、メイド、ボウナイトを倒すと同時に、周囲の敵も倒しておけば体勢を整えやすい。この際、周りにいるゴーレムの射程を忘れやすいので注意すること。

ガロンのステータスは、HP78,攻撃61,魔力26,技26,速さ32,幸運22,守備30,魔防30となっている。
ガロンは速さが非常に高いが、防御は案外高くない。主人公やリョウマ、タクミで挑めば安定したダメージが出せる。

ルナティック

ガロンのステータスはハードとあまり変わらず、HPが80に上がっただけである。(上記参照)。
ガロンに攻撃を仕掛けたいユニットの内、守備とHPの合計が62に満たないものには薬などで補強を行うこと。
速さは高いが、敵の武器は追撃不可特性が入っているらしく(表記は無い)追撃を受けることは無い。

敵の数がさらに増加しており、開始地点から安全地帯がほぼ存在しない。さらに増援が無限に湧くようになっているため、持久戦がほぼ不可能になっている。短期決戦、できれば1ターン目で勝負を決めたい。

初期状態でガロンに攻撃を仕掛けられるのは、ガロンの左・下・左下の3マス。移動力9のユニットで輸送する他、七難即滅、歌う、体当たり、入れ替えなどを駆使して複数のアタッカーをボス前まで運ぼう。
強化込みで攻撃力が55程度のユニットが3体おり、全員がボスに追撃可能ならば、この3マスから総攻撃を仕掛けることでガロンを撃破することができる。
もちろん、「朧」や「守備封じ」などでガロンの耐久を下げることができれば、もっと攻撃力の低いユニットでも確実に撃破が可能となる。巧者の和弓や巧者の手裏剣を使ったり、ガロン周囲のジェネラルやメイドを倒したりすれば、さらに手数を増やすことも可能。

ユニット

初期配置

増援

★印 … 倒すと入手できるアイテム
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど

入手アイテム

会話

会話集へのリンク

コマンド会話*1

戦闘会話*2

コメント



*1 戦闘マップ中、隣接して会話コマンド
*2 ユニット同士の初戦時に発生する会話

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-05-28 (金) 22:46:17
[広告]