[広告]

子世代編・伍 淡く光満ちて → 子世代編・終 果てぬ黎明


子世代編・終 果てぬ黎明

マップ

12345678910111213141516171819
11
22
33
44
5JK5
6126
797
8310118
9549
1010
1111
122022211212
136232413
14714
1581615
16171918151416
171317
1818
1919
2020
21H312I21
2222
234523
246171820724
2516a21b22ed1925
268915c12f111026
27B14DFAG13EC27
12345678910111213141516171819
階段竜の体虚無

★:竜の核(ハイドラの両腕を倒すと頭が出現)
◎:竜脈(ハイドラの両腕を倒すと出現)
■:竜脈を2つとも発動させると地形が「階段」に変化
◆:竜脈を2つとも発動させると地形が「竜脈」(防御+10、回避+30、回復50%)に変化

出撃人数

自軍22人
敵軍25人

攻略のポイント

勝利条件敵将撃破

共通

専用のユニットを操作するDLC。共通の仕様は「子世代編・壱」を参照。

透魔編終章と同じく、ハイドラの両腕を倒すと中央に頭が出現し、頭を倒すと同じ場所に人型が出現、人型を倒すとクリアとなる。
両腕を倒すと左右に竜脈が2か所出現。両方発動させると中央の左右の崖が「階段」に、ハイドラの前の床が「竜脈」(防御+10、回避+30、回復50%)に変化する。
また両手を倒したターンの終了時に、初期配置付近にリョウマ・マークス達6人が増援で出現する。

前章「子世代編・伍」でマスタープルフを使ったユニットがいる場合、対応したユニットに初期武器とスキルが追加されクラスも変化する。詳しくは前章ページを参照。

全てのキャラに対応する父親との戦闘会話がある。また叔父(父の兄弟)の敵とも戦闘会話がある。

自軍は以下の組み合わせで支援Cが発生する。

+  支援発生の組み合わせ

男女カンナかシグレのいずれかが倒されるとゲームオーバー。しかしフェニックスの場合は倒されても復活する。
クリア時に自軍が全員生存しているか否かでエンディングが変化。死者がいるとクリア後のイベントが短くなりスタッフロールも流れない。
ちなみにスタッフロール中のスクリーンショット(一枚絵ではない方)は、壱~終で敵将にトドメを刺したキャラクター(最新のクリア状況のもの)の画像になる。

ノーマル

まずは二手に分かれて上に進み、両腕までの敵を倒す。
戦闘会話を見たいなら、暗夜系の子世代を右側に、白夜系の子世代を左側に寄せて進めると良い。
親世代ユニットはレベルが高く強めなので、特攻武器、三すくみ、攻陣・防陣を駆使して協力して倒そう。
タクミの装備しているスカディは暗夜本編と違って2射程のみ(風神弓と同じ性能)。しかし必殺率が高いので、隣のヒナタを釣っておびき寄せこちらから隣接攻撃で倒すと良い。

半分ほど敵を倒すと、下部から増援が毎ターン無限に出現するようになる。
ただし最低2体を下に残しておけば、出現ポイントを塞いで封殺できる。

ハイドラは本編同様夜刀神・終夜だと攻撃が通りやすい。
カンナとシグレは中央の敵を倒したら、飛行ユニットのシグレ・マトイ・ルッツに乗せてカンナを左右に運ぶとスムーズ。ただし飛行系で「崖」は超えられるが「虚無」は移動不可。

両腕を倒すと初期位置付近にリョウマ達が出現。
この増援は索敵型だが、左の竜脈を発動するとリョウマ・サイゾウ・スズカゼが、右の竜脈を発動するとマークス・ラズワルド・ジョーカーが突撃型に切り替わる。
両腕の前にはカンナと回復役だけを残し、他のユニットは下に集めて、リョウマ達が出現したターンに全滅させてしまうと良い。
リョウマとマークスは神器を持っていないので、本編より格段に倒しやすい。速さの高いスズカゼ、勇者の剣を持つラズワルドに注意。

その後は竜脈を発動し、各地の増援出現ポイントを塞げば安全にボス戦に専念できる。
ハイドラの攻撃は本編と同じく、両腕と頭は物理攻撃で射程3、人型(最終形態)は魔法攻撃で射程5。人型が出現した最初のターンのみ向こうから攻撃を仕掛けてこないのも同じ。
カンナはハイドラの攻撃を2発耐えるのは厳しいので、自分からは攻めず敵フェイズの反撃で削る、七難即滅で逃がす、秋祭・リブローで回復する、デュアルガードで弾くといった戦法で挑もう。

ハード

全ての透魔兵のステータスが上昇。親世代が上級レベル15で所得するスキルを所持するようになる。
モブ透魔兵の鋼武器が銀武器に変わり、初期配置のレヴナントナイトのサンダーがフィンブルに変更されている。

ルナティック

一部のキャラの武器は交換して別のキャラに渡した方が有利に働くことが多い。
(例 フォレオのファイアーをシャラ、シグレの冬祭をミタマやディーアなど)

ハロルドのスキルの内、大振りが後手不敗に変更されている。
登場する増援も厄介なスキル持ちが増える。破天を装備した婆娑羅や守備隊形を装備したジェネラルは特に厄介。

ハイドラ最終形態は各種パラメータが高く、攻撃力は竜脈が必須レベルの破壊力、防御力も高く並みのキャラではかすり傷程度のダメージしか与えられない。
そのため、まともに戦えるキャラは限られる。

夜刀神で竜鱗を軽減できるカンナで攻めたいところだが、最終形態は魔法攻撃なので
カンナ♀は竜脈の効果を受けないと一撃で倒されてしまう。カンナ♂は単独でも一撃をなんとか耐えられるが、速さを補強しないと追撃不可。
マップの構造上、射程1の武器でハイドラ本体に攻撃できるユニットは1人だけなので、防陣で魔防・速さを強化したカンナ♂で攻めるのが楽か。
ハイドラの攻撃範囲外からミタマの秋祭とディーアのリブローで回復すれば、休みなく攻め続けやすい。

+  難易度ルナティック攻略例・前章引き継ぎなし

ユニット

自軍

No名前クラスLvアイテムスキル
1シグレ聖天馬武者Lv.15銀の薙刀
守りの薙刀
夏祭
冬祭
特効薬1
チューニング
飛燕の一撃
平和の声
和の心
2カンナ♂ダークブラッドLv.15夜刀神・終夜
サンダーソード
竜石
調合薬2
竜の御子
竜穿
高貴なる血統
竜呪
暗夜
3カンナ♀白の血族Lv.15夜刀神・終夜
小太刀
竜石
調合薬2
竜の御子
竜穿
高貴なる血統
竜盾
白夜
4シノノメ剣聖Lv.14雷神刀大義の勇
守備封じ
待ち伏せ
入れ替え
清流の一撃
流星
5ジークベルトパラディンLv.14ジークフリート
調合薬2
レディファースト
救出
広所突撃
守り手
6キサラギ弓聖Lv.14風神弓
横撃ちの和弓
調合薬2
前向き
技+2
先手必勝
凶鳥の一撃
7キヌ九尾の狐Lv.14獣石
守獣石
超獣石
調合薬
じゃれつき
獣特攻
偶像の幻
偶然のまどろみ
8ベロアマーナガルムLv.14獣石
守獣石
超獣石
調合薬2
ひろい食い
獣特攻
奇襲の牙
奇妙な鳴き声
9イグニスジェネラルLv.14銀の槍
スレンドスピア
キラーランス
調合薬2
臆病
守備+2
閉所防御
守備隊形
10ミドリコ大商人Lv.14銀の和弓
琵琶の和弓
調合薬2
特効薬1
幸運のおまじない
よく効く薬
常備薬
左うちわ
11フォレオストラテジストLv.14ブリュンヒルデ
ファイアー
リライブ
七難即滅
だまし討ち
魔防+2
名家の令息
魔防の叫び
12ゾフィーパラディンLv.14銀の槍
鋼の剣
手槍
おっちょこちょい
救出
広所突撃
守り手
13マトイ聖天馬武者Lv.14銀の薙刀
剣薙ぎの薙刀
夏祭
調合薬2
天才肌
飛燕の一撃
和の心
速さの叫び
14ルッツドラゴンマスターLv.14ハロルドの雄斧
手斧
槍砕きの金棒
銀の斧
強運の塊
力+2
切り込み
守備の叫び
15シャラ陰陽師Lv.14虎神・寅
馬神・午
兎神・卯
夏祭
七難即滅
執念
魔力+2
おみくじ
魔力の叫び
16ヒサメ剣聖Lv.14銀の刀
逆刀
白夜の露刀
飛刀
冷静沈着
待ち伏せ
清流の一撃
流星
17グレイ上忍Lv.14銀の手裏剣
鋼の手裏剣
爆炎手裏剣
甘党
蛇毒
鍵開け
滅殺
18ソレイユブレイブヒーローLv.14銀の剣
キルソード
アーマーキラー
傷薬3
女の子好き
後手不敗
しぶとい心
太陽
19オフェリアソーサラーLv.14ライナロック
ライトニング
ミステルトィン
傷薬3
乙女心の躍動
魔の風
呪縛
復讐
20エポニーヌアドベンチャラーLv.14鋼の弓
シャイニングボウ
調合薬2
リライブ
邪な空想
移動+1
鍵開け
ラッキー7
21ミタマ戦巫女Lv.14鉄の和弓
夏祭
秋祭
七難即滅
五・七・五
幸運の叫び
祈り
回復
22ディーアバトラーLv.14鉄の暗器
リライブ
リブロー
ドロー
執事の嗜み
魔防+2
名家の令息
ご奉仕の喜び

敵軍

増援

No名前クラスLvアイテムスキル備考
ハイドラ(頭)透魔竜Lv.40透魔竜のブレス竜鱗
状態異常無効
ハイドラの両腕を倒すと出現
ハイドラ(人型)透魔竜Lv.40透魔竜のブレス竜鱗
状態異常無効
ハイドラの頭を倒すと出現
a透魔兵(リョウマ)剣聖Lv.20銀の刀武士道
清流の一撃
待ち伏せ
流星
ハイドラの両腕を倒したターンの終了時に出現
b透魔兵(サイゾウ)上忍Lv.20銀の手裏剣
爆炎手裏剣
爆炎使い
鍵開け
蛇毒
c透魔兵(スズカゼ)上忍Lv.20銀の手裏剣絆の祈り
鍵開け
蛇毒
d透魔兵(マークス)パラディンLv.20銀の剣騎士道
広所突撃
救出
守り手
e透魔兵(ラズワルド)ブレイブヒーローLv.20勇者の剣青の踊り
しぶとい心
後手不敗
太陽
f透魔兵(ジョーカー)バトラーLv.20銀の暗器絶対死守
魔防+2
名家の令息
ご奉仕の喜び
A透魔兵ドラゴンマスターLv.13銀の斧切り込み3ターン目以降に敵の数が13体以下の場合、ターン終了時にAから1体出現
その後A~Fまで毎ターンアルファベット順に2ヶ所から出現
B透魔兵弓聖Lv.14銀の和弓凶鳥の一撃
C透魔兵ボウナイトLv.14銀の弓後手不敗
しぶとい心
D透魔兵聖天馬武者Lv.13銀の薙刀飛燕の一撃
E透魔兵レヴナントナイトLv.13ライナロック死の吐息
F透魔兵修羅Lv.14銀の金棒鬼神の一撃
└後衛:透魔兵婆娑羅Lv.14銀の薙刀破天
G透魔兵ジェネラルLv.14銀の槍◇守備隊系
└後衛:透魔兵ブレイブヒーローLv.14銀の剣最大HP+5
太陽
F'透魔兵陰陽師Lv.15兎神・卯魔力+2両腕を倒すとパターンがA→F'→G'→D→E→F→G→A…の順に変化
G'透魔兵ソーサラーLv.15ライナロック魔の風
呪縛
H透魔兵槍聖Lv.16銀の薙刀守備封じ頭を倒すとパターンがA→H→I→D→E→J→K→A…の順に変化
I透魔兵ストラテジストLv.16ライナロック魔防+2
戦闘指揮
J透魔兵絡繰師Lv.15銀の手裏剣蛇毒
└後衛:透魔兵大商人Lv.15銀の和弓
小判
お大尽
K透魔兵グレートナイトLv.15銀の斧広所突撃
└後衛:透魔兵バーサーカーLv.15銀の斧力の叫び

★印 … 倒すと入手できるアイテム
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど

クリア報酬アイテム

全員生存でクリアすると入手

会話

会話集へのリンク

戦闘会話

全てのキャラクターと対応する父親に戦闘会話あり。 また以下の通り、叔父⇔甥or姪関係でも戦闘会話が発生する。

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-29 (木) 12:46:02
[広告] Amazon.co.jp