6章 狭間へ沈みゆく  → 7章 語られざる世界 → 8章 裏切りの汚名


インビジブルキングダム 7章 語られざる世界

マップ

123456789101112131415161718
11
22
33
44
55
66
77
88
99
1010
1111
1212
1313
1414
1515
1616
1717
1818
1919
2020
2121
2222
2323
平地宝箱

☆印 … ワープの罠

出撃人数

カムイ軍自軍1~4人
透魔王国軍敵軍4人

攻略のポイント

勝利条件制圧

共通

開始時点では初期配置とボスの周辺以外の部屋が闇で隠されており、近くの通路まで進まないと部屋の中の様子が分からない。
行き止まりの通路に進むと、罠によって各ブロックの中央までワープで戻される。

マップ上ブロックに到達するとギュンターが再加入する。

ノーマル

いわゆる索敵マップ。
敵の位置がわからないのでどうしても先制攻撃を受けてしまうが、敵のレベルは低いので、竜石を装備して守りを固めた主人公を先頭に据えて闇を晴らしていけばまず問題はない。
フェリシア/ジョーカーを防陣させればなお安全。

敵が宝箱の鍵をドロップするので、時計回りにぐるっと回って宝箱を回収しながら進もう。
敵の経験値を主人公に一点集中するか、フェリシア/ジョーカーにも適宜分配していくかはプレイヤー次第。

ボスは砦にいるうえに間接武器を持っていないため、章開始前のマイキャッスルで白夜武器屋を建てて「小太刀」を買っておくと、間接攻撃で突いて主人公のレベル上げに使うこともできる(ハード以下の場合)。

ハード

ルナティック

敵将に「大振り」が追加。必殺率も大幅に強化されており、必殺13+大振り10と、竜石の必殺回避10を加えても被必殺を完全に消すのは困難。
幸運の薬や女神の像をカムイに投与したり、フェリシア、ジョーカー、アクアとの支援を上げれば必殺は0%にできる。
それをできない(しない)が事故が怖いという場合は、直接攻撃はすっぱりと諦め、小太刀の間接攻撃で倒すと良い。

ユニット

初期配置

増援 (上のブロックに到達したとき)

★印 … 倒すと入手できるアイテム
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど

入手アイテム

会話

会話集へのリンク

コマンド会話*1

戦闘会話*2

コメント



*1 戦闘マップ中、隣接して会話コマンド
*2 ユニット同士の初戦時に発生する会話

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-15 (木) 10:46:20