11章 共闘  → 12章 凍てつく海 → 13章 失われた楽園


インビジブルキングダム 12章 凍てつく海

マップ

12345678910111213141516171819202122232425262728
11
22
33
44
55
66
77
88
99
1010
1111
1212
1313
1414
1515
1616
1717
1818
1919
2020
2121
2222
2323
2424
2525
2626
2727
2828
氷海階段

◎:竜脈(6ターン目に出現)
■:竜脈を発動すると地形が「海の道」に変化

出撃人数

カムイ軍自軍12人
暗夜王国軍敵軍27人

攻略のポイント

勝利条件敵将撃破

共通

初期配置ではユニットが4隻の船に分断されているが、「防陣」を選ぶことで特定の船に固めて配置することが可能。

地形「氷海」は敵と飛行ユニットのみ移動可能。そのため1~5ターン目までは自軍歩兵ユニットは船の外に出られない。
6ターン目に竜脈が現れ、発動すると道ができて船の外に出られるようになる。
竜脈を使える味方が自軍にいなくなると、フローラが全ての道を出現させ、同時にフローラ以外の全員が突撃してくる。

マップクリア後にカミラ・ベルカ・ルーナが仲間に加入する。

ノーマル

透魔編の前半では難易度が高い部類に入るマップ。
船から出られず、敵がぞろぞろと乗船してくるので、確実に捌ききれるように育ったユニットがある程度の数欲しい。
よほど戦力に自信がなければ、進撃準備では「防陣」を使って左の2隻にユニットを固めた方が無難だろう。
前章で仲間になるユウギリを含め、育った飛行ユニットがいれば単独で行動して敵の数をあらかじめ減らせる。
またユニットを防陣して、他の船に運ぶことも可能。

まだ12章にも関わらず敵の中には上級職もかなり混ざっており、下級兵よりはるかに強いので無理せず強いユニットを中心に相手をしたい。
5ターン耐えきれば竜脈を発動して船同士を移動できるようになるのでそこまでが勝負。

カミラ、ベルカ、ルーナが敵の中に混じっているが、倒しても倒さなくてもその後の展開に違いはない。
カミラは上級職でかなり強い。竜脈で作った道を進んでいる途中でついでに釣って倒すと良いだろう。タクミに任せれば一撃で倒せるはず。

ハード

ノーマルとは違い10・13ターン目にも増援が出現するようになっている。落ち着いて対処しよう。

ルナティック

ハードの増援に加え15・20・25・30ターン目にも増援が来るようになっている。
進軍はなるべく増援を枯らしてからにしたほうが無難。

バーサーカーがスキル「大振り」を持ち、高い必殺を持っているので注意しよう。
攻陣の後衛に入られないように位置取りにも注意が必要。

ユニット

初期配置

増援 (4・◎10・◇15・◇25ターン目自軍フェーズ開始前)

増援 (7・◎13・◇20・◇30ターン目自軍フェーズ開始前)

★印 … 倒すと入手できるアイテム
◎印 … 難易度ハード以上で追加されるスキル・ユニットなど
◇印 … 難易度ルナティックで追加されるスキル・ユニットなど

入手アイテム

会話

会話集へのリンク

コマンド会話*1

戦闘会話*2

コメント



*1 戦闘マップ中、隣接して会話コマンド
*2 ユニット同士の初戦時に発生する会話

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-01 (水) 00:26:12