兵種スキル一覧

能力強化系

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
最大HP+5アクスファイターLv1自分の最大HP+5750
力+2ドラゴンナイトLv1自分の力+2500
魔力+2呪い師Lv1自分の魔力+2500
技+2弓使いLv1自分の技+2500
★幸運+4歌姫Lv1自分の幸運+4500
守備+2アーマーナイトLv1自分の守備+2500
魔防+2ロッドナイトLv1自分の魔防+2500
移動+1シーフLv10自分の移動+13000

能力低下系

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
★竜呪ダークブラッドLv5戦闘後、敵の全能力-42000
力封じ兵法者Lv5戦闘後、敵の力-6750
魔力封じダークナイトLv5戦闘後、敵の魔力-6750
速さ封じ槍聖Lv5戦闘後、敵の速さ-61000
守備封じ槍術士Lv1戦闘後、敵の守備-61000
魔防封じ鬼人Lv1戦闘後、敵の魔防-6750

○○の叫び

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
力の叫びバーサーカーLv5「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、力+4(1ターン)1250
魔力の叫び陰陽師Lv5「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、魔力+4(1ターン)1000
技の叫びボウナイトLv5「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、技+4(1ターン)750
速さの叫び聖天馬武者Lv5「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、速さ+4(1ターン)1000
ペガサスナイトLv25
幸運の叫び修験者
巫女
Lv10「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、幸運+8(1ターン)750
守備の叫びドラゴンマスターLv5「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、守備+4(1ターン)1500
魔防の叫びストラテジストLv5「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、魔防+4(1ターン)1000
★特別な歌歌姫Lv10自分の「歌う」コマンドの対象となった味方の技・速さ・幸運+3(1ターン)750

戦闘時スキル

奥義

攻撃時に一定確率で発動するスキルのうち、発動時にキャラのボイスとカットインが入るものを奥義という。 奥義スキルには次の共通ルールが存在する。

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
滅殺上忍Lv5攻撃時、敵に1ダメージ以上与えられるなら、「技*0.25」%の確率で発動。
与えるダメージに関らず、敵を即死させる
相手が「竜鱗」持ちの場合、このスキルは完全に無効化される
2500
流星剣聖Lv5攻撃時、「技*0.5」%の確率で発動。
一撃ごとのダメージを1/2にして5回連続攻撃を行う
相手が「竜鱗」持ちの場合、一撃ごとのダメージは通常の1/3になる
2000
★竜穿ダークプリンス
ダークプリンセス
Lv10攻撃時、「技*0.75」%の確率で発動。
「自分の攻撃力の1/2」をダメージに加算する
相手が「竜鱗」持ちの場合、ダメージ増加量が「自分の攻撃力の1/4」になる
1500
太陽ブレイブヒーローLv5攻撃時、「技」%の確率で発動。
「その攻撃で敵に与えたダメージの1/2」だけ、自分のHPが回復する
相手が「竜鱗」持ちの場合、回復量が「与えたダメージの1/4」になる
1750
月光グレートナイトLv5攻撃時、「技」%の確率で発動。
敵の守備・魔防を1/2としてダメージを計算する
相手が「竜鱗」持ちの場合、守備or魔防を3/4として計算する
1500
破天婆娑羅Lv5攻撃時、「技*1.5」%の確率で発動。
武器が力依存なら「敵の力の1/2」、魔力依存なら「敵の魔力の1/2」をダメージに加算する
相手が「竜鱗」持ちの場合、ダメージ増加量が「敵の力or魔力の1/4」になる
1500
復讐ソーサラーLv5攻撃時、「技*1.5」%で発動。
「自分のHP減少量の1/2」をダメージに加算する
相手が「竜鱗」持ちの場合、ダメージ増加量が「自分のHP減少量の1/4」になる
1250

防御・カウンター系スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
大盾ジェネラルLv15自分が剣・槍・斧・獣石・絡繰の攻撃を受けたとき、「技」%の確率で発動。
その攻撃で受けるダメージを半減する
2000
聖盾パラディンLv15自分が弓・魔道書・暗器・竜石・ブレス・投石の攻撃を受けたとき、「技」%の確率で発動。
その攻撃で受けるダメージを半減する
1500
★竜盾白の血族Lv5隣接する味方が攻撃を受けたとき、「その味方の幸運*0.5」%の確率で発動。
その味方が受けるダメージを半減する
1500
祈り修験者
巫女
Lv1自分のHPが2以上の状態で致死ダメージを受けたとき、「幸運」%の確率で発動。
その攻撃で死亡せず、HPが1残る
500
カウンター修羅Lv15隣接する敵から攻撃された時、受けたダメージ分、敵にダメージを与える1250
魔法カウンター山伏
戦巫女
Lv15魔法で攻撃された時、受けたダメージ分、敵にダメージを与える1500
待ち伏せLv10戦闘開始時、自分のHPが半分以下なら、敵から攻撃された場合も自分から先に攻撃を行う750

○○特効

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
★獣特効妖狐
ガルー
Lv1自分のクラスがガルー・マーナガルム・妖狐・九尾の狐の時、獣特効の攻撃を行う500
人形崩し絡繰師Lv5人形特効の攻撃を行う。絡繰師、絡繰人形、ゴーレムに有効1000

その他の戦闘系スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
★暗夜ダークブラッドLv15攻陣・防陣時、相方が次のスキルを持っているなら自分も同じ効果を得る
共有対象となるスキル:全ての奥義、「祈り」「大盾」「聖盾」
1500
★白夜白の血族Lv15スキル発動確率を+10%3000

コマンドスキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
救出ソシアルナイトLv10「救出」コマンドを選択可能。
隣接する味方を自分の後衛に移す
1500
体当たり鬼人Lv10「体当たり」コマンドを選択可能。
隣接する味方を1マス分押し出す
1500
切り込みドラゴンナイトLv10「切り込み」コマンドを選択可能。
敵に攻撃を仕掛け、戦闘後互いが生存しているなら自分と敵の位置を入れ替える
1000
入れ替え槍術士Lv10「入れ替え」コマンドを選択可能。
隣接する味方と自分の位置を入替える
1000
写し身人形絡繰師Lv151マップに1回だけ、「写し身」コマンドを選択可能。
自分と同じユニット情報を持つ写し身を作る
(残りHP・能力変化・所持アイテムも共有。写し身が死亡すると本体も死亡する)
3000

数値・確率スキル

ダメージ変化スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
先手必勝弓使いLv10自分から攻撃した時、与えるダメージ+4750
後手不敗マーシナリーLv10自分が攻撃を仕掛けられた時、与えるダメージ+3750
広所突撃ソシアルナイトLv1自分が地形効果0の場所で戦闘時、与えるダメージ+3500
閉所防御アーマーナイトLv10自分が地形効果0以外の場所で戦闘を行う時、受けるダメージ-3500
★偶像の幻妖狐Lv10偶数ターン、敵に与えるダメージ+41000
★奇襲の牙ガルーLv10奇数ターン、敵に与えるダメージ+41000
死線兵法者Lv15戦闘中、敵に与えるダメージ+10、敵から受けるダメージ+101000
お大尽大商人Lv15小判を所持している状態で自分から攻撃を行うときに発動。
小判を失う代わりに与えるダメージ+10、受けるダメージ-10
1250

○○の一撃

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
清流の一撃Lv1自分から攻撃した時、その戦闘中、回避+30500
飛燕の一撃天馬武者Lv1自分から攻撃した時、その戦闘中、追撃しやすくなる(+5)750
鬼神の一撃修羅Lv5自分から攻撃した時、その戦闘中、必殺+201000
凶鳥の一撃弓聖Lv5自分から攻撃した時、その戦闘中、命中+401250
金剛の一撃グレートナイトLv15自分から攻撃した時、その戦闘で受ける物理ダメージ-101500
明鏡の一撃聖天馬武者Lv15自分から攻撃した時、その戦闘で受ける魔法ダメージ-202000
ペガサスナイトLv35

その他の戦闘中スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
見下す者レヴナントナイトLv15敵が騎乗ユニット以外の時、与えるダメージ+51250
守備隊形ジェネラルLv5戦闘中、自分も敵も追撃が発生しない2000

○の達人

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
剣の達人剣聖Lv15剣を装備して攻撃した時、与えるダメージ+52000
槍の達人槍聖Lv15槍を装備して攻撃した時、与えるダメージ+52000
斧の達人バーサーカーLv15斧を装備して攻撃した時、与えるダメージ+52000
暗器の達人上忍Lv15暗器を装備して攻撃した時、与えるダメージ+52000
弓の達人弓聖Lv15弓を装備して攻撃した時、与えるダメージ+51500
魔の達人陰陽師Lv15魔道書を装備して攻撃した時、与えるダメージ+52000

攻陣・防陣時

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
守り手パラディンLv5防陣で前衛の時、自分の全能力+1750

支援スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
★名家の令息ロッドナイト(男性)Lv10周囲2マス以内の女性の味方が戦闘を行う時、受けるダメージ-2
(父から娘へ継承すれば女性も取得可)
750
★深窓の令嬢ロッドナイト(女性)Lv10周囲2マス以内の男性の味方が戦闘を行う時、受けるダメージ-2
(母から息子へ継承すれば男性も取得可)
750
戦闘指揮ストラテジストLv15周囲2マス以内の味方が戦闘を行う時、与えるダメージ+2、受けるダメージ-21250
魔の風ダークマージLv10周囲2マス以内の敵が戦闘を行う時、敵が受ける魔法ダメージ+2500
★平和の声歌姫Lv25周囲2マス以内の敵が戦闘を行う時、敵が与える物理ダメージ-2500
★異邦の王女歌姫Lv35周囲2マス以内の「異邦の軍」に所属する敵が戦闘する時、
敵が与えるダメージ-2、受けるダメージ+2
750

命中・回避系

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
剣殺しドラゴンマスターLv15敵が剣を装備している場合、自分の命中・回避+501500
槍殺し鍛冶Lv15敵が槍を装備している場合、自分の命中・回避+501500
斧殺しブレイブヒーローLv15敵が斧を装備している場合、自分の命中・回避+501500
暗器殺しボウナイトLv15敵が暗器を装備している場合、自分の命中・回避+501500
弓殺しソーサラーLv15敵が弓を装備している場合、自分の命中・回避+501500
魔殺しバトラー
メイド
Lv15敵が魔道書を装備している場合、自分の命中・回避+501500
大振りアクスファイターLv10自分の命中-10、必殺+10500
★下剋上村人Lv10自分より敵のレベルが高い時、命中、回避+15(上級職はレベル+20)500
ラッキー7アドベンチャラーLv57ターン目終了まで、自分の命中・回避+201000
天翔ける金鵄武者Lv5敵が飛行ユニットの時、命中・回避+301000
呪縛ダークマージLv1隣接する敵が戦闘を行う時、敵の回避-20750
傾奇者婆娑羅Lv15戦闘時、自分と敵の命中+30、かつ確率発動スキルの発生率+152000

回復系

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
しぶとい心マーシナリーLv1ターン開始時、「幸運」%の確率で発動。
自分のHPが最大HPの20%回復する
500
和の心天馬武者Lv10ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、最大HPの10%HP回復500
回復山伏
戦巫女
Lv5ターン開始時、HPが最大HPの30%回復1250
★偶然のまどろみ九尾の狐Lv5偶数ターン開始時、HPが最大HPの40%回復1250
★奇妙な鳴き声マーナガルムLv5奇数ターン開始時、HPが最大HPの40%回復1250
天照らす金鵄武者Lv15ターン開始時、周囲2マス以内の味方を最大HPの20%HP回復1250
生命吸収ダークナイトLv15自分から攻撃して敵を倒した時、HPが最大HPの50%回復1500
よく効く薬薬商人Lv1HP回復薬、能力上昇薬の効果1.5倍500
ご奉仕の喜びバトラー
メイド
Lv5自分が杖で味方を回復させる時、自分も同じ量だけ回復できる1000

毒系

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
蛇毒Lv10自分から攻撃した時、戦闘後、敵のHPを最大HPの20%減少させる750
死の吐息レヴナントナイトLv5自分から攻撃した時、戦闘後、周囲2マス以内の敵のHPを最大HPの20%減少させる1250
★四牙九尾の狐
マーナガルム
Lv15戦闘後、敵のHPを最大HPの20%減少させる1250

アイテム入手スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
匠の技鍛冶Lv5自分から攻撃して敵を倒したとき、「幸運」%の確率で発動。
「鉄の刀」「鉄の薙刀」「鉄の金棒」「鉄の和弓」「鉄の手裏剣」のいずれか一つを入手する
(倒した敵の装備武器の系統)
2500
左うちわ大商人Lv5幸運%で発動。7ターン目終了時まで、行動終了時に小判を入手2500

経験値・成長率増量スキル

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
★高貴なる血統ダークプリンス
ダークプリンセス
Lv1入手経験値1.2倍750
おみくじ呪い師Lv10自分から攻撃して敵を倒したとき、「幸運」%の確率で発動。
入手経験値が2倍になる
750
★良成長村人Lv1レベルアップ時、全能力の成長率に+10%の補正を得る5000

特殊技能系

スキル名習得クラス習得Lv効果価格
常備薬薬商人Lv10HP回復薬、能力上昇薬を使用したとき、行動完了せずに別の行動を行うことができる750
すり抜けアドベンチャラーLv15敵をすり抜けて移動できる1750
鍵開け
シーフ
Lv1鍵がなくても扉や宝箱を開けることができる1250

DLCスキル

スキル名習得クラス習得Lv効果
☆偶人の空蝉魔戦士Lv1偶数ターン、受ける魔法ダメージ-4
☆精神統一Lv10敵から攻撃された時、受ける魔法ダメージ-4
☆心頭滅却Lv25自分が受けた能力減少の回復速度が2倍になる
☆居合一閃Lv35自分から攻撃した時、与えるダメージ+7
☆速さ+2ダークファルコン
ペガサスナイト
Lv1自分の速さ+2
☆リフレッシュLv10ターン開始時、周囲2マス以内に誰もいない時、最大HPの20%HP回復
☆移動の叫びダークファルコンLv25「応援」コマンド選択時、周囲2マス以内の味方が、移動+1(1ターン)
☆疾風迅雷Lv35自分から攻撃して敵を倒した時、もう一度行動できる(攻陣・防陣時以外)
☆測量術シューターLv1「砲台」コマンド使用時、砲台の命中+10
☆自動砲台Lv10技%で発動。自分がシューターの時、ターン開始時、自動的に範囲内の敵1体を攻撃
☆砲身改造Lv25「砲台」コマンド使用時、砲台の範囲+1、内射程・外射程-1
☆悪路踏破Lv35自分がシューターの時、移動+1かつ進入可能な地形の移動コストを1として扱う
☆暗闇の加護魔女Lv1ダークマージ系専用魔法が装備可能(リザイア)
☆魔女の大釜Lv10幸運%で発動。7ターン目まで、行動終了時に薬を入手
☆ワープ魔女Lv25「ワープ」コマンド使用時、自身を味方の隣接マスに移動し、続けて他の行動可能
ワープの書上級Lv15~
特殊職Lv35~
☆魔女の毒薬魔女Lv35技*1.5%で発動。自分から攻撃した時、戦闘後、敵の移動力0、回避-20(1ターン)
☆エリートエリートの書-入手経験値2倍
☆近接射撃近接射撃の書-弓の射程を変化させ、
射程より近い敵も攻撃できるようになる
☆力の吸収ヴァンガードLv35自分から敵を倒すと、力+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
力の吸収の書-
☆魔力の吸収魔力の吸収の書-自分から敵を倒すと、魔力+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
☆技の吸収技の吸収の書-自分から敵を倒すと、技+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
☆速さの吸収スターロードLv35自分から敵を倒すと、速さ+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
速さの吸収の書-
☆幸運の吸収幸運の吸収の書-自分から敵を倒すと、幸運+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
☆守備の吸収守備の吸収の書-自分から敵を倒すと、守備+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
☆魔防の吸収魔防の吸収の書-自分から敵を倒すと、魔防+2。(最大+10)
(章終了まで。他の「~の吸収」とは重複不可)
☆柔剣スターロードLv1速さ+3、守備-1
☆カリスマスターロードLv10周囲2マス以内の味方が戦闘を行う時、敵に与えるダメージ+2
マスターロードLv1
☆防陣+スターロードLv25防陣で後衛の時、自分が得るデュアルガードポイント+1
☆剛剣ヴァンガードLv1力+3、速さ-1
剛剣の書-
☆歴戦の勘ヴァンガードLv10戦闘時、必殺回避+15
歴戦の勘の書下級Lv10~
☆天空ヴァンガード
マスターロード
Lv25攻撃時、「技*0.5」%の確率で発動。
「太陽」と「月光」の2回連続攻撃を行う
相手が「竜鱗」持ちの場合、それぞれ「太陽」「月光」と同じように効果が弱体化する
天空の書上級Lv15~
特殊職Lv35~
☆攻陣+マスターロードLv10攻陣で後衛の時、敵に与えるダメージ+3
☆覚醒マスターロードLv35HPが半分以下の時、命中・回避・必殺・必殺回避+30
☆戦術指南神軍師Lv1防陣で後衛の時、前衛の命中+10
☆方陣Lv10隣接する味方が戦闘時、必殺+10、必殺回避+10
☆華炎Lv25攻撃時、「技」%の確率で発動。
武器が力依存なら「自分の魔力の1/2」、魔力依存なら「自分の力の1/2」をダメージに加算する
相手が「竜鱗」持ちの場合、ダメージ増加量が「自分の力or魔力の1/4」になる
☆七色の叫びLv35「応援」コマンド選択時、周囲4マス以内の味方が、全能力+2(1ターン)

武器スキル

武器所有者分類効果
ブリュンヒルデレオン確率発動自分が魔法攻撃を受けたとき、「技」%の確率で発動。
その攻撃で受けるダメージを半減する
風神弓タクミ常時発動所持中、全ての移動可能な地形を平地のように移動できる
祈りのロウソク-確率発動装備中に自分のHPが2以上で致死ダメージを受けた時、「幸運」%の確率で発動。
その攻撃で死亡せず、HPが1残る(スキル:祈りと同等の効果)

コメント



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-02-08 (金) 11:19:10