[広告]
小ネタ・元ネタ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*目次 [#yf55409d]
#contents
*みんなの部屋の小ネタ [#u2c2f434]
-能力上昇・アイテム入手はリセットで調整できる
-仲間キャラの誕生日にみんなの部屋に入ると特殊イベント
**キャラに対応する追加オブジェ [#re054f6e]
特定のキャラを仲間にすると、みんなの部屋に置いてあるオブ...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|名前|登場章|増えるオブジェ|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
|ロンクー|4章|右の武器置きにキルソード|
|リヒト|5章|左の本棚|
|マリアベル|~|右の武器置きに杖|
|ベルベット|6章|左の壁にうさぎ柄タペストリー|
|ガイア|~|お菓子のなる木|
|グレゴ|8章|大きな本棚|
|ノノ|~|左の箱2つと、その上に竜石(緑)|
|リベラ|9章|右の武器置きに杖|
|セルジュ|12章|ドラゴン柄クッション2個|
|ヘンリー|13章|本棚の本追加|
|ルキナ|~|左の壁に聖痕柄タペストリー|
|サイリ|15章|奥の壁に和風壁掛け|
|ウード|外伝5|床の木材|
|アズール|外伝6|机の花瓶|
|ブレディ|外伝7|右の武器置きに杖|
|デジェル|外伝8|本棚前に鎧|
|シンシア|外伝9|右の武器置きに槍|
|セレナ|外伝10|本棚(小)の上に小瓶|
|ジェローム|外伝11|右の武器置きに斧|
|マーク|外伝12|本棚の本追加|
|シャンブレー|外伝13|本棚(小)の上に盾|
|ロラン|外伝14|左の箱の上に帽子|
|ノワール|外伝15|机に羽飾り|
|ンン|外伝16|左の箱の上に竜石(紫)|
*練磨機関 [#aa44a4a4]
外伝16章「死霊の館」の遭遇戦で壊れ壁の上では待機できない...
直接攻撃ユニットだけになったら間接攻撃で殴り続ける。~
この際に0ダメージなら武器が壊れるまで永遠に殴り続けられる...
ダブルにすれば、直接攻撃ユニットの武器Lvも上げられる。~
ここに武器節約スキルを持たせて幸運の叫びを発動させると・...
*匂いの箱 [#b5b55b5]
ノーマルならどこで使っても稼げるが、ハード以上だとそうは...
弱ユニットを育てる(ハード限定)以外で使うなら、後半マップ...
-外伝16・・・上記の練磨機関用。間接攻撃が多い場合やすり抜...
-本編17・・・玉座フロアからのスタートなので1対1勝負が可能...
-本編25・・・手近な山で籠城すればほぼ1対1勝負に持ち込める...
金塊を生産できる、かつ武器節約スキル持ちなら屍兵から奪っ...
このような状態に持ち込めるのならどこで使っても問題ない。
*マイユニットの声パターンを「無言」にすると[#u2c2f434]
マイユニットの会話が「!」「?」「…」のみとなり、仲間がそ...
マイユニットの会話は重要なものも多いので、初めてのプレイ...
その代わり、他キャラの会話パターンの変化も多いので、比較...
*ファルシオンの元所有者マルス [#q05a4016]
封剣=神剣=クロム専用、裏剣=ルキナ専用となっているファルシ...
COLOR(#FFFFFF):マルス「僕が一番ファルシオンをうまく使える...
-封剣ファルシオン,神剣ファルシオンの使用可能者
--クロム、マルス(英雄の魔符1)、マルス王子(いつの間に通信)...
-裏剣ファルシオンの使用可能者
--ルキナ、マルス(英雄の魔符1)、マルス王子(いつの間に通信)...
*クラス紹介 [#u8e83bb1]
タイトル画面のまま放置しておくと、メインテーマが流れ終わ...
一度に7兵種ずつ紹介され、どのパターンが流れるかはランダム。
エンディングを見た時点で、確認できるのは以下の8パターン。...
-アーマーナイト(カラム)→ソシアルナイト(ソワレ)→アーチャー...
-トリックスター(アンナ)→剣士(ロンクー)→ソードマスター(サ...
-グリフォンナイト(シンシア)→シスター(リズ)→戦士(ヴェイク)...
-ダークペガサス(インバース)→僧侶(ブレディ)→魔道士(ミリエ...
-ダークナイト(ロラン)→ダークマージ(サーリャ)→傭兵(グレゴ)...
-タグエル(ベルベット)→ソルジャー(屍兵)→ペガサスナイト(ス...
-バトルシスター(セレナ)→蛮族(シャンブレー)→ソードマスター...
-ゾンビ(屍兵)→踊り子(オリヴィエ)→村人(ドニ)→ヴァルキュリ...
本編で仲間になるユニットは一通り登場するが、ルキナだけは...
*旧作に関連している情報 [#v12a985a]
**元ネタまとめ [#ob7c1f13]
- オリヴィエとドニの支援C会話:蒼炎・暁のリアーネ&ネサラ...
- ティアモとドニの支援C会話:紋章のシーダが元と思われる
- グレゴとソワレの支援A会話:暗黒竜でのシーダの名セリフが...
- マイユニットの子供マーク:烈火の軍師マーク(デフォルト...
- 「蒼炎の勇者」の末裔・パリス:蒼炎の主人公の没案。
- ソールとノノの支援会話に出てくる小鳥の名前「ヤナフ」:...
- ドライ、フィーア…:ドイツ語で1~12を表す。クラス・所持...
- ソールとソワレの支援C会話に出てくる「黒豹と猛牛伝説」は...
--この赤と緑の%%マリオブラザーズ%%コンビは以後のシリーズ...
- ルキナとシンシアの支援A会話に出てくる「伝説の三姉妹」:...
--同じく出てくる「三位一体の必殺技」はトライアングルアタ...
- セレナとシンシアの支援B会話に出てくる口上は蒼炎・暁のケ...
- リヒトとオリヴィエの支援C会話「ある国の公子が森に住む乙...
- シンシアと父親の支援C会話「意表を突いて民家から登場」は...
--ゲーム序盤にも関わらず事実上ラスボスクラスの敵・漆黒の...
--おまけにその民家の近くには説得可能なキャラがおり(珍しい...
-ルフレ/リヒトとベルベットの支援会話、また「絆の収穫祭」...
タグエルの原案は蒼炎・暁での種族、ラグズと思われる。
-カラムとセルジュ支援B会話:「肩鎧にすごくとがった棘を付...
FCでのイラストはやたら邪魔くさそうな刺が生えていたが、リ...
-ルフレとノノ・ベルベットとの支援会話における「鋼の味」:...
--パラメーター的にもルフレに引けをとらないポテンシャルだ...
おまけにあっちは方向音痴も付いており、「王対王 聖戦編」に...
**マップについてまとめ [#i355ee56]
- イーリス大陸=アカネイア大陸(暗黒竜/紋章の謎の舞台)、ヴ...
またチキの言及からおよそ2000年後の世界であると思われる。
-外伝6:FE外伝の「ドーマの門」
-外伝18「死せる愚者」:紋章の1章のマップ(「グルニア遠征」...
--同マップでのギャンレルの参入条件(三回会話):新紋章の外...
-外伝20「幸福な少女」:FE外伝の1章や3章における、皮の盾持...
-異伝「英霊の魔符」シリーズ:FE暗黒竜1章のマップ(配置もほ...
-異伝「王対王」:聖戦序章のマップ
-異伝「紅対蒼」:烈火終章のマップ
-異伝「光対闇」:蒼炎8章のマップ(光編では配置も同一)
**ファイアーエムブレムシリーズ [#qe9e1721]
***ファイアーエムブレム(物)について [#w4e02627]
-作品ごとに示すもの及び関連度が違う。
--アカネイア大陸:アカネイア王国の「王家の紋章」。
---超常の力を持つ五色のオーブを全てはめることで、地竜を封...
---本作の「炎の台座」もこれに近いが、オーブの色の配置が違...
--ユグドラル大陸:ヴェルトマー王家の旗紋。物語との関係性...
--エレブ大陸:封印の剣(武器)の柄に入っている「赤い宝珠」。
---ベルン王国の至宝で、封印の剣とあわせて魔竜を封じている。
--マギ・ヴァル大陸:五聖玉のひとつ、グラド帝国の聖石。
---かつて大陸を脅かした魔王を封じているため、とりわけ強力...
--テリウス大陸:青い炎のような光を発するメダリオン。
---強い正の力を持ち、女神の負の半身ユンヌが封印されている...
***アンナさんについて [#d0ba6b81]
-外伝を除いた''ファイアーエムブレムシリーズ皆勤賞''。これ...
-「暗黒竜と光の剣」と「烈火の剣」では、ジェイクという恋人...
-「聖戦の系譜」にもジェイクという恋人がいるが、普通のプレ...
***ソワレとソールについて [#vea2cae1]
-今回の赤い騎士と緑の騎士。シリーズを通して幾度も似たよう...
--ただしこの組み合わせに女性が登場したのは今回が初である。
-アカネイア編ではカインとアベル、ユグドラル編ではノイッシ...
***ハンサムとジョージについて [#z0591666]
-今回の変わった口調の二人組の賊。封印の剣以降、似たような...
-封印の剣ではマギーとローズ、烈火の剣ではポールとジャスミ...
**アカネイア大陸(「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」及びそれ...
***マルスについて [#s1b8d93c]
-言わずと知れた初代作「ファイアーエムブレム(暗黒竜と光の...
--100年前に暗黒地竜メディウスを倒した勇者「アンリ」が創始...
--「スマッシュブラザーズ」シリーズにもDX以降、FE代表とし...
---Xまでは隠しキャラだったがfor 3DS/WiiUで初期常駐キャラ...
-優しく温和だが強い意志を持ち、誰よりも仲間想いな性格。
--「個の英雄」と呼ばれた祖先アンリに対しマルスは「群の英...
--その彼の人柄を慕い、敵であったが仲間となるキャラクター...
+暗黒竜と光の剣・暗黒戦争
++幼少期、蘇ったメディウスの帝国ドルーアの軍によって祖国...
++タリス島の城を海賊から取り戻したことをきっかけに、アリ...
++戦う先々で仲間を集めていったマルスは、ファイアーエムブ...
そして暗黒司祭ガーネフからファルシオンを取り戻し、暗黒地...
+紋章の謎・英雄戦争
++暗黒戦争から2年、皇帝となったハーディンより反逆者討伐の...
++しかしその時点でハーディンの陰謀だったのである。結果的...
++ハーディン豹変の原因が「闇のオーブ(覚醒でいう【黒炎】の...
++対ハーディンの仲間と光のオーブを手に入れたマルスは、暗...
++さらにファイアーエムブレムより失われた5つの宝玉を取り戻...
ハーディンを操っていた暗黒司祭ガーネフと、暗黒地竜として...
++戦後は皆に望まれ、アカネイア連合王国の盟主となり、荒廃...
その功績から、「光の王子・スターロード」そして「英雄王」...
-姉には司祭のエリスがいる。
-ペガサスナイトのタリス王女・シーダが恋人。英雄戦争の後に...
--マケドニアの騎士であるペガサスナイトのカチュアに好意を...
-「暗黒竜と光の剣」での配信チームの編成は、マルス、パラデ...
--これは原作第1章での自軍キャラ…マルス・ジェイガン・カイ...
--明らかに能力の低いパラディンはジェイガンがモデルである...
--ファルコンナイトはシーダ。持ち物のビーストキラーは、リ...
***アルム[#ghuy358y]
-アカネイア大陸から遠く離れたバレンシア大陸の小さなラム村...
--ある日、かつての猛将であったマイセンを仲間にするためラ...
--やがて、解放軍リーダーのクレーベの考えで、マイセンの血...
--クラスは戦士。村で暮らしていたはずだが、マイセンによっ...
-その後、ソフィア城を奪回することに成功したアルムは、幼少...
--そしてアルム、セリカはリゲル帝国との戦いの中で自らの正...
**ユグドラル大陸 [#wa355112]
***アイラ [#ldd9ba2f]
-聖戦の系譜・親世代の仲間キャラクター。
-イザークの王女で連続攻撃スキル「流星剣」を持つソードファ...
--誘拐されたイザークの王候補であるシャナンを助けるために...
--シャナンを助けてくれたシグルドにその恩を報いるため仲間...
--「バーハラの悲劇」の後、消息不明。直前の会話やその性格...
-親世代クリア時に恋人がいれば、子供として「スカサハ」「ラ...
--その恐ろしい強さに死神兄妹とのプレイヤー間の通称も得て...
***リーフ[#h8963245]
-聖戦の系譜の主人公シグルドの親友「キュアン」、シグルドの妹...
--元気が良く明るい性格だが、1つのことを大事にするあまり、...
--聖戦の系譜では後半の子世代編に登場する他、外伝である「...
--二作をまたいだクラスはロード→プリンス→マスターナイトの...
--''マスターナイトはこの当時、闇の魔道書以外のすべての武...
-レンスター家の王子であるが、「セリス」 「アレス」を含む子世...
-幼少時に「イードの大虐殺」と呼ばれる事件で両親を喪い、更...
-だが、10年以上もの逃避行の末、様々な経緯を経てレンスター...
迷いや若さ故の揺れを経験しつつも、ロプト教団の制圧下に堕...
-両親の形見である光の剣はリーフにとっての大事な宝であろう。
--光の剣は「ディアドラ」が元々所持していた物で、後にリーフ...
-後のユグドラル大陸では、史実の中において子世代主人公セリ...
--祖国再建に励み、その名声はセリスにまさるともいわれた。
--伝説の武器ティルフィングを手にすることができたり、東方...
-今作では盗賊/トリックスターとして登場する。
--いつの間に通信の編成チームも、大半の配下がバーサーカー...
--「トラキア776」自体、敵を捕縛し持ち物を奪う以外に金策は...
***フィン[#ghuy358y]
-聖戦の系譜、トラキア776に登場したレンスター王国の槍騎士。
--聖戦の系譜では親世代として登場するが、唯一「バーハラの...
---フィンは主であるキュアンからレンスターに残るよう指示さ...
--十二聖戦士の家系の人間ではないため、伝説の武器は振るう...
-主であるレンスター王国王子キュアンに追従し、見習い騎士と...
-が、以降の展開に備えレンスター国へ援軍を呼ぶため一度レン...
-その後、上記の事情でイードの大虐殺を免れたフィンは、重臣...
--以降10年以上北トラキア半島を放浪しつつリーフを育て上げ...
-リーフが16歳になった後、様々な経緯を経てレンスター奪回軍...
-北方面にあたるイザークから進軍してきたセリス軍と合流し、...
-このように、約20年もの間騎士として自分を捨て、主君と仰い...
-ロプトウスとセリス軍の戦いが終わった後、リーフの正式な即...
-しかし3年後再びリーフのもとに戻り、終生騎士として忠誠を...
**エレブ大陸 [#nca368e0]
***ロイ [#k06b3b7a]
-「封印の剣」の主人公、リキア地方の一勢力であるフェレ侯爵...
--当初は地方貴族のロードだが、やがて大国の貴族達をも率い...
--大乱闘スマッシュブラザーズDXに登場。本来は同時発売が予...
-年の若さに対して落ち着いており、政治的な判断力に長けた性...
--裏切り者の罠を見破ったり祖国の危機を示唆されても冷静に...
--大戦前までは正装でボタンを掛け間違えたりダンスも下手で...
-オスティアに留学していたところを故郷リキアの地の危機によ...
-その後ベルンによる竜達を率いた大陸全土への宣戦布告と、フ...
リキア同盟軍、ひいてはエトルリア軍のリーダーとなりベルン...
-ちなみに後に発売された「烈火の剣」は彼の親世代であるエリ...
-今作のロイの配信チームの編成は、ロイ(勇者)、パラディン...
--これは原作第1章と第2章の自軍キャラクター、ロイ・マーカ...
--明らかに能力の低いパラディンはマーカス。封印の剣におけ...
**テリウス大陸 [#x2762a08]
***アイク [#q3003693]
-「蒼炎の軌跡」「暁の女神(第三部以降)」の主人公。クリミア...
--初の平民出であり、クラスは蒼炎ではレンジャー→ロード、暁...
--大乱闘スマッシュブラザーズX/for 3DS/for WiiUにもロイと...
-無愛想だが義理人情に篤い好漢で筋が通った性格。
--熱血漢でもあり、まっすぐだが後先を顧みない点もある。(『...
--女性の好意に鈍感で、まったく気付かない一面がある。この...
+蒼炎の軌跡
++任務の帰還中、デイン軍との戦闘を余儀なくされ、やむを得...
++その帰路、クリミア王女エリンシアと運命的な出会いを果た...
++クリミア復興を志すエリンシア姫の護衛、ベグニオンとセリ...
その際「再興軍の一員となるための身分」として爵位を授かり...
++父の仇である「漆黒の騎士」と、敵国デインの王であり同作...
--平民出でありながら爵位を賜わり、英雄と謳われるまでに活...
+暁の女神
++第三部の主人公。前作で得た爵位を返上し、引き続き傭兵団...
++最終的には実績を買われ、嫌々ながらも再び将軍位に就く事...
++そして戦いを終え各国の安定を見届けた後は、別天地を目指...
--その行方を知るものは誰もいないが、テリウス大陸では彼は...
専用武器であり「神の祝福を受けた至高の剣」のラグネルは、
高威力+間接攻撃可能+使用回数無限・装備すると守備+5・普通...
さらにスキル「天空」を代名詞として持ち、劇中でも「万の敵...
-今作の配信チームの編成は、アイク(勇者)、パラディン×1、...
--これは順にアイク、オスカー、ボーレ、キルロイ、シノン、...
--勇者の槍持ちのパラディンはオスカー。原作では槍が得物の...
--勇者の弓持ちのスナイパーはシノン。グレイル傭兵団からデ...
--レクスカリバー持ちの賢者はセネリオ。原作では風魔法が得...
**コメント [#g3e838e5]
- みんなの部屋で4/25ロランの誕生日イベント -- &new{2012-...
- オリヴィエとドニの支援C会話に出てくる歌は、蒼炎・暁のリ...
- マイユニットの子供マークは、烈火の軍師マーク(デフォル...
- ドライ、フィーア…は聖戦の系譜の終章に登場した敵軍の一二...
- ソールとソワレの支援C会話に出てくる「黒豹と猛牛伝説」は...
- スミアとシンシアの支援C会話で、派手な登場シーンの例とし...
- アイテムのリーフの宝剣に強奪のスキルと同じ効果があるの...
- ウードの必殺技「聖魔剣ホーリーデビルソード」は『聖魔の...
- 14章の油のネタはもしかして暁…いやfe史上最悪の3部12章な...
- みんなの部屋のヘンリーのコメントで「さっき人がカラスに...
- マイユニとノノの支援会話B「鋼の味が~」は新紋章マイユニ...
- リーフ強盗一味 -- &new{2012-04-27 (金) 12:15:47};
- ドニとティアモも支援会話はシーダが元みたい -- &new{201...
- 光っているマスにノノを待機させたら、「バヌト・・・なんだっ...
- アイテム「クリスの焼き菓子」は新紋章マイユニの得意料理...
- 異伝 王対王 紋章編は聖戦の系譜の序章のマップ -- &new{2...
- セルジュのドラゴンがミネルヴァという名前みたいです。暗...
- ノノの光っているマス待機の時のセリフは封印の剣?のバヌ...
- スミアとマイユニ♂の支援会話Bで歴史書「聖戦の系譜」 -- ...
- ウードの必殺技の「蒼炎剣ブルーフレイムソード」ってどう...
- シンシアとフレデリクの親子C会話でしっこくハウスのネタが...
- チキとの会話で英雄王マルスがいた時代は約2000年前で、さ...
- マルスは女と男が居る -- [[マルス]] &new{2012-04-29 (日)...
- ジョージ&ハンサムは封印と烈火のあの2人組のバーサーカー...
- ↑余談だが、烈火ではウォーリアな。 -- [[オズイン]] &new{...
- 光っているマスにノノを乗せたときの台詞「バヌト…なんだっ...
- リヒトとマイユニ♀の支援S会話で、デビルマウンテン(元ネタ...
- マイユニットの声を無言で作ると、会話が全て!と?と…にな...
- ソールとノノの支援会話にヤナフの名前が -- &new{2012-05...
- 文の最後に「。」をつけるのかつけないのか統一してはどう...
- ウードの必殺技は烈火剣もありますね、蒼炎、聖魔の他にも...
- ドライは3,フィーアは4、リヒトは光…ドイツ語ですね。 -- ...
- 外伝マップの飛竜の谷って、紋章のラスト辺りに出てきた地...
- アイーン -- [[志村けん]] &new{2012-05-03 (木) 11:50:10};
- オリヴィエとリヒトの支援C会話に聖戦1章のシグルドとディ...
- ジェロームが「・・・すまぬ」と発言。だれとの会話かは忘...
- マップネタ:外伝18→紋章の謎1面 王対王→聖戦の系譜序章ユ...
- 外伝6のマップはFE外伝のドーマの門と同じ -- &new{2012-0...
- マイユニ♀とベルベットの支援会話Bで、遠い大陸に猫や鳥に...
- ドニとティアモの支援Cにてシーダと思われる人物の話(初代...
- 光マスにヘンリーを待機させたら「カラスが人間になったの...
- 14章のマップは聖魔エフラムルートの幽霊船のマップ、烈火...
- ↑ジェロームの「…すまぬ」発言は、ジェロームとセルジュの...
- クロムとシンシアの支援cでもしっこくハウスネタでました。...
- マイユニットの誕生日の日にみんなの部屋に行くと、下画面...
- ヴァルム大陸がバレンシア大陸とそっくり。ミラ神殿跡とか...
- ヴァルム大陸がバレンシア大陸とそっくり。ミラ神殿跡とか...
- バレンシア大陸ならしいですよ -- [[ルナ]] &new{2012-05-0...
- 外伝・紋章の大陸マップと覚醒の大陸マップを見比べて気づ...
- 上のコメントどういう意味ですか? -- [[trrrです。]] &new...
- 15章になってから気づいたのですが、みんなの部屋の家具・...
- ↑詳細はわかりませんが、1週目ハード終章手前で子供たちの...
- ↑デジェルが仲間になった時鎧が増えました。仲間の数と言う...
- アルムのコメントが一行だけでわらたw まぁ、やったこと無...
- アルムのが一行なのは、過去作キャラが割とたくさん配信さ...
- ここはフレコしていいんですか -- &new{2012-05-09 (水) 1...
- (^-^ -- &new{2012-05-09 (水) 17:52:55};
- 知ってたら教えて欲しいんですが英雄になってるマルスの先...
- ↑アンリ。詳しいことは紋章の謎(1部)のページで自分で調べ...
- 今回ってトライアングルアタックってありますか?ないんで...
- ないです -- &new{2012-05-10 (木) 21:25:21};
- フィレインは犠牲になったのだ… -- &new{2012-05-11 (金) ...
- ノノが一人で経験値を上げる時『新しいお友達』ができた、...
- ここに書くべきかDLCマップのほうに書くべきか迷ったんです...
- 1~3話は暗黒竜、王対王は聖戦のマップだったし、次のマッ...
- マイユニットの無言に対する米、まるで無言にするのは奇特...
- !? -- &new{2012-05-12 (土) 14:02:54};
- いまさらだけど「魔符1~3」 暗黒竜と光の剣の1面 タリス島...
- すでに出ているかも知れませんがゲームが二年後(ルキナが生...
- DLCの光対闇 光編のマップは蒼炎8章の防衛マップだね。BGM...
- ノノとソールの会話ではヤナフの名前が -- [[uruu]] &new{2...
- マリアベルとオリヴィエの支援B会話、マリアベルの「できる...
- アンナさんについてのことですが、新紋章でも恋人として、...
- クロムの武器って聖剣じゃなくて神剣じゃない? -- [[マル...
- 皆の部屋は、子供が仲間になるごとに増えるようです。ウー...
- ファルコンの左右の眼の大きさが違う気がします。右目が細...
- 今回の伝説系の武器って聖戦からですよね?紋章と聖戦って...
- グレゴとソワレの支援Aで「その剣で……」は初代からのネタで...
- おそらくベルベットが仲間になった時だと思うのですが壁に...
- リヒトとオリヴィエの会話で、聖戦のシグルド・ディアドラ...
- 炎の台座にはめる宝玉が紋章のオーブと同じならそのまま使...
- 外伝2のマップ 聖戦4章のシルヴィアがバリアの剣もらうと...
- ドニやアンナといった子供キャラ以外の外伝キャラが仲間に...
- 因みにうろ覚えですが、魔道士系が加入すると奥の本棚の本...
- 神剣ファルシオンやっぱ使える -- &new{2012-06-17 (日) 2...
- 結婚したキャラ同士をダブルさせると、パラメータ画面のユ...
- 外伝20のマップ、紋章の謎18章のマップをリメイクした感じ...
- ギムレーとメディウスは同一なのか・・・? -- [[?]] &new{...
- メディウスは地竜ギムレーは邪竜でしょ -- &new{2012-07-0...
- しかしルキナがマルスがギムレーを倒したって言ってるぞ --...
- こっちもそれなりの根拠があって書いてるんです -- [[?]] &...
- 名簿によると、パリスは軍の中で一番肉が好き、誕生日は2/9...
- 肉か…深刻だな -- [[?]] &new{2012-07-16 (月) 07:19:03};
- パリスってアイクの名前が決まってないときの名前らしい。...
- というかチキって何歳? ノノは2000年以上生きてるらしいよ...
- 仰向けに倒れたりうつ伏せに倒れたり決まってる見たいです...
- 提案なんだけど、「その他の作品(暫定)」を「いつの間に...
- レンハとサイリの肩書きの元ネタはそれぞれ封印のカレルと...
- そもそも何で味方ソルジャーがいないの? エフラム様がハル...
- チキは3000歳、能力が1しか上がんなかったとき、「三千歳だ...
- パリスはアイクの名前が決まる前の名前だな。その時はグレ...
- アンナさんは外伝には出てなかったような -- &new{2013-02...
- こないだ無口のマイユニがみんなの部屋で♪出してた気が…気...
- ↑気のせいじゃないぞ 俺も出た -- [[セレナLOVE]] &new{20...
- ユグドラ"シ"ル大陸…? -- &new{2013-03-16 (土) 20:47:10};
- 魔法でカウンター持ちにダメージを与えて一回カウンターを...
- 上のはミスですすいません -- &new{2013-07-01 (Mon) 17:4...
- どーでもいい小ネタですけど紹介します。遭遇戦で終わった...
- FE覚醒久しぶりにやった。 レンハが全カンストやった~!...
- どーでもいい小ネタですけど、9章でマイユニを飛行系にす...
- リヒトとマイユニ女の支援会話Sはデビルマウンテンが出て来...
- ユグドラ〘シ〙ル大陸…????? -- [[セレナ]] &new{2013...
- FEファンとして許されないレベルの間違いだな >ユグドラ...
- 12魔将(だっけ?)はどこかの国の数字で1~12。肝心な...
- ↑ドイツだった気がします。うろ覚えですが。 -- [[Cyana]] ...
- ドイツで合ってますよ♪ -- [[ゼレク]] &new{2014-04-30 (水...
- クリアしたら、名声引き継げるからかなりアイテムゲット出...
- みんなの部屋で仲間が増えた時に増える物→ウードが足元に木...
- みんなの部屋のオブジェに関する情報が集まってきたので、...
- オブジェについて。 2週目来たので情報を。マリアベルが杖...
- 3章を超えるまで、みんなの部屋が使えなかったはずなので、...
- ああ -- [[ああ]] &new{2015-03-29 (日) 09:54:57};
- すまん、遅れた! 追加情報→ヘンリー、本棚に少し本追加。...
- レリルさんの情報反映しました、何度も提供ありがとうござ...
- 途方もなく今さらです。ifのすれ違いだとクロムがマーシナ...
- 途方もなく今さらです。ifのすれ違いだとクロムがマーシナ...
- ↑間違えて連投してしまいました。自警団は途中から(設定が)...
- ロイはスマブラforで復活しましたよ! -- [[コメア ]] &new...
- 中立対中立ユニットのバトルは絶望の未来3の全員生存時のイ...
- ギムレーの正体がEchoesでわかったけど追加すべきか…? -- ...
- ギムレーの正体がEchoesでわかったけど追加すべきか…? -- ...
#comment
終了行:
*目次 [#yf55409d]
#contents
*みんなの部屋の小ネタ [#u2c2f434]
-能力上昇・アイテム入手はリセットで調整できる
-仲間キャラの誕生日にみんなの部屋に入ると特殊イベント
**キャラに対応する追加オブジェ [#re054f6e]
特定のキャラを仲間にすると、みんなの部屋に置いてあるオブ...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|名前|登場章|増えるオブジェ|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
|ロンクー|4章|右の武器置きにキルソード|
|リヒト|5章|左の本棚|
|マリアベル|~|右の武器置きに杖|
|ベルベット|6章|左の壁にうさぎ柄タペストリー|
|ガイア|~|お菓子のなる木|
|グレゴ|8章|大きな本棚|
|ノノ|~|左の箱2つと、その上に竜石(緑)|
|リベラ|9章|右の武器置きに杖|
|セルジュ|12章|ドラゴン柄クッション2個|
|ヘンリー|13章|本棚の本追加|
|ルキナ|~|左の壁に聖痕柄タペストリー|
|サイリ|15章|奥の壁に和風壁掛け|
|ウード|外伝5|床の木材|
|アズール|外伝6|机の花瓶|
|ブレディ|外伝7|右の武器置きに杖|
|デジェル|外伝8|本棚前に鎧|
|シンシア|外伝9|右の武器置きに槍|
|セレナ|外伝10|本棚(小)の上に小瓶|
|ジェローム|外伝11|右の武器置きに斧|
|マーク|外伝12|本棚の本追加|
|シャンブレー|外伝13|本棚(小)の上に盾|
|ロラン|外伝14|左の箱の上に帽子|
|ノワール|外伝15|机に羽飾り|
|ンン|外伝16|左の箱の上に竜石(紫)|
*練磨機関 [#aa44a4a4]
外伝16章「死霊の館」の遭遇戦で壊れ壁の上では待機できない...
直接攻撃ユニットだけになったら間接攻撃で殴り続ける。~
この際に0ダメージなら武器が壊れるまで永遠に殴り続けられる...
ダブルにすれば、直接攻撃ユニットの武器Lvも上げられる。~
ここに武器節約スキルを持たせて幸運の叫びを発動させると・...
*匂いの箱 [#b5b55b5]
ノーマルならどこで使っても稼げるが、ハード以上だとそうは...
弱ユニットを育てる(ハード限定)以外で使うなら、後半マップ...
-外伝16・・・上記の練磨機関用。間接攻撃が多い場合やすり抜...
-本編17・・・玉座フロアからのスタートなので1対1勝負が可能...
-本編25・・・手近な山で籠城すればほぼ1対1勝負に持ち込める...
金塊を生産できる、かつ武器節約スキル持ちなら屍兵から奪っ...
このような状態に持ち込めるのならどこで使っても問題ない。
*マイユニットの声パターンを「無言」にすると[#u2c2f434]
マイユニットの会話が「!」「?」「…」のみとなり、仲間がそ...
マイユニットの会話は重要なものも多いので、初めてのプレイ...
その代わり、他キャラの会話パターンの変化も多いので、比較...
*ファルシオンの元所有者マルス [#q05a4016]
封剣=神剣=クロム専用、裏剣=ルキナ専用となっているファルシ...
COLOR(#FFFFFF):マルス「僕が一番ファルシオンをうまく使える...
-封剣ファルシオン,神剣ファルシオンの使用可能者
--クロム、マルス(英雄の魔符1)、マルス王子(いつの間に通信)...
-裏剣ファルシオンの使用可能者
--ルキナ、マルス(英雄の魔符1)、マルス王子(いつの間に通信)...
*クラス紹介 [#u8e83bb1]
タイトル画面のまま放置しておくと、メインテーマが流れ終わ...
一度に7兵種ずつ紹介され、どのパターンが流れるかはランダム。
エンディングを見た時点で、確認できるのは以下の8パターン。...
-アーマーナイト(カラム)→ソシアルナイト(ソワレ)→アーチャー...
-トリックスター(アンナ)→剣士(ロンクー)→ソードマスター(サ...
-グリフォンナイト(シンシア)→シスター(リズ)→戦士(ヴェイク)...
-ダークペガサス(インバース)→僧侶(ブレディ)→魔道士(ミリエ...
-ダークナイト(ロラン)→ダークマージ(サーリャ)→傭兵(グレゴ)...
-タグエル(ベルベット)→ソルジャー(屍兵)→ペガサスナイト(ス...
-バトルシスター(セレナ)→蛮族(シャンブレー)→ソードマスター...
-ゾンビ(屍兵)→踊り子(オリヴィエ)→村人(ドニ)→ヴァルキュリ...
本編で仲間になるユニットは一通り登場するが、ルキナだけは...
*旧作に関連している情報 [#v12a985a]
**元ネタまとめ [#ob7c1f13]
- オリヴィエとドニの支援C会話:蒼炎・暁のリアーネ&ネサラ...
- ティアモとドニの支援C会話:紋章のシーダが元と思われる
- グレゴとソワレの支援A会話:暗黒竜でのシーダの名セリフが...
- マイユニットの子供マーク:烈火の軍師マーク(デフォルト...
- 「蒼炎の勇者」の末裔・パリス:蒼炎の主人公の没案。
- ソールとノノの支援会話に出てくる小鳥の名前「ヤナフ」:...
- ドライ、フィーア…:ドイツ語で1~12を表す。クラス・所持...
- ソールとソワレの支援C会話に出てくる「黒豹と猛牛伝説」は...
--この赤と緑の%%マリオブラザーズ%%コンビは以後のシリーズ...
- ルキナとシンシアの支援A会話に出てくる「伝説の三姉妹」:...
--同じく出てくる「三位一体の必殺技」はトライアングルアタ...
- セレナとシンシアの支援B会話に出てくる口上は蒼炎・暁のケ...
- リヒトとオリヴィエの支援C会話「ある国の公子が森に住む乙...
- シンシアと父親の支援C会話「意表を突いて民家から登場」は...
--ゲーム序盤にも関わらず事実上ラスボスクラスの敵・漆黒の...
--おまけにその民家の近くには説得可能なキャラがおり(珍しい...
-ルフレ/リヒトとベルベットの支援会話、また「絆の収穫祭」...
タグエルの原案は蒼炎・暁での種族、ラグズと思われる。
-カラムとセルジュ支援B会話:「肩鎧にすごくとがった棘を付...
FCでのイラストはやたら邪魔くさそうな刺が生えていたが、リ...
-ルフレとノノ・ベルベットとの支援会話における「鋼の味」:...
--パラメーター的にもルフレに引けをとらないポテンシャルだ...
おまけにあっちは方向音痴も付いており、「王対王 聖戦編」に...
**マップについてまとめ [#i355ee56]
- イーリス大陸=アカネイア大陸(暗黒竜/紋章の謎の舞台)、ヴ...
またチキの言及からおよそ2000年後の世界であると思われる。
-外伝6:FE外伝の「ドーマの門」
-外伝18「死せる愚者」:紋章の1章のマップ(「グルニア遠征」...
--同マップでのギャンレルの参入条件(三回会話):新紋章の外...
-外伝20「幸福な少女」:FE外伝の1章や3章における、皮の盾持...
-異伝「英霊の魔符」シリーズ:FE暗黒竜1章のマップ(配置もほ...
-異伝「王対王」:聖戦序章のマップ
-異伝「紅対蒼」:烈火終章のマップ
-異伝「光対闇」:蒼炎8章のマップ(光編では配置も同一)
**ファイアーエムブレムシリーズ [#qe9e1721]
***ファイアーエムブレム(物)について [#w4e02627]
-作品ごとに示すもの及び関連度が違う。
--アカネイア大陸:アカネイア王国の「王家の紋章」。
---超常の力を持つ五色のオーブを全てはめることで、地竜を封...
---本作の「炎の台座」もこれに近いが、オーブの色の配置が違...
--ユグドラル大陸:ヴェルトマー王家の旗紋。物語との関係性...
--エレブ大陸:封印の剣(武器)の柄に入っている「赤い宝珠」。
---ベルン王国の至宝で、封印の剣とあわせて魔竜を封じている。
--マギ・ヴァル大陸:五聖玉のひとつ、グラド帝国の聖石。
---かつて大陸を脅かした魔王を封じているため、とりわけ強力...
--テリウス大陸:青い炎のような光を発するメダリオン。
---強い正の力を持ち、女神の負の半身ユンヌが封印されている...
***アンナさんについて [#d0ba6b81]
-外伝を除いた''ファイアーエムブレムシリーズ皆勤賞''。これ...
-「暗黒竜と光の剣」と「烈火の剣」では、ジェイクという恋人...
-「聖戦の系譜」にもジェイクという恋人がいるが、普通のプレ...
***ソワレとソールについて [#vea2cae1]
-今回の赤い騎士と緑の騎士。シリーズを通して幾度も似たよう...
--ただしこの組み合わせに女性が登場したのは今回が初である。
-アカネイア編ではカインとアベル、ユグドラル編ではノイッシ...
***ハンサムとジョージについて [#z0591666]
-今回の変わった口調の二人組の賊。封印の剣以降、似たような...
-封印の剣ではマギーとローズ、烈火の剣ではポールとジャスミ...
**アカネイア大陸(「暗黒竜と光の剣」「紋章の謎」及びそれ...
***マルスについて [#s1b8d93c]
-言わずと知れた初代作「ファイアーエムブレム(暗黒竜と光の...
--100年前に暗黒地竜メディウスを倒した勇者「アンリ」が創始...
--「スマッシュブラザーズ」シリーズにもDX以降、FE代表とし...
---Xまでは隠しキャラだったがfor 3DS/WiiUで初期常駐キャラ...
-優しく温和だが強い意志を持ち、誰よりも仲間想いな性格。
--「個の英雄」と呼ばれた祖先アンリに対しマルスは「群の英...
--その彼の人柄を慕い、敵であったが仲間となるキャラクター...
+暗黒竜と光の剣・暗黒戦争
++幼少期、蘇ったメディウスの帝国ドルーアの軍によって祖国...
++タリス島の城を海賊から取り戻したことをきっかけに、アリ...
++戦う先々で仲間を集めていったマルスは、ファイアーエムブ...
そして暗黒司祭ガーネフからファルシオンを取り戻し、暗黒地...
+紋章の謎・英雄戦争
++暗黒戦争から2年、皇帝となったハーディンより反逆者討伐の...
++しかしその時点でハーディンの陰謀だったのである。結果的...
++ハーディン豹変の原因が「闇のオーブ(覚醒でいう【黒炎】の...
++対ハーディンの仲間と光のオーブを手に入れたマルスは、暗...
++さらにファイアーエムブレムより失われた5つの宝玉を取り戻...
ハーディンを操っていた暗黒司祭ガーネフと、暗黒地竜として...
++戦後は皆に望まれ、アカネイア連合王国の盟主となり、荒廃...
その功績から、「光の王子・スターロード」そして「英雄王」...
-姉には司祭のエリスがいる。
-ペガサスナイトのタリス王女・シーダが恋人。英雄戦争の後に...
--マケドニアの騎士であるペガサスナイトのカチュアに好意を...
-「暗黒竜と光の剣」での配信チームの編成は、マルス、パラデ...
--これは原作第1章での自軍キャラ…マルス・ジェイガン・カイ...
--明らかに能力の低いパラディンはジェイガンがモデルである...
--ファルコンナイトはシーダ。持ち物のビーストキラーは、リ...
***アルム[#ghuy358y]
-アカネイア大陸から遠く離れたバレンシア大陸の小さなラム村...
--ある日、かつての猛将であったマイセンを仲間にするためラ...
--やがて、解放軍リーダーのクレーベの考えで、マイセンの血...
--クラスは戦士。村で暮らしていたはずだが、マイセンによっ...
-その後、ソフィア城を奪回することに成功したアルムは、幼少...
--そしてアルム、セリカはリゲル帝国との戦いの中で自らの正...
**ユグドラル大陸 [#wa355112]
***アイラ [#ldd9ba2f]
-聖戦の系譜・親世代の仲間キャラクター。
-イザークの王女で連続攻撃スキル「流星剣」を持つソードファ...
--誘拐されたイザークの王候補であるシャナンを助けるために...
--シャナンを助けてくれたシグルドにその恩を報いるため仲間...
--「バーハラの悲劇」の後、消息不明。直前の会話やその性格...
-親世代クリア時に恋人がいれば、子供として「スカサハ」「ラ...
--その恐ろしい強さに死神兄妹とのプレイヤー間の通称も得て...
***リーフ[#h8963245]
-聖戦の系譜の主人公シグルドの親友「キュアン」、シグルドの妹...
--元気が良く明るい性格だが、1つのことを大事にするあまり、...
--聖戦の系譜では後半の子世代編に登場する他、外伝である「...
--二作をまたいだクラスはロード→プリンス→マスターナイトの...
--''マスターナイトはこの当時、闇の魔道書以外のすべての武...
-レンスター家の王子であるが、「セリス」 「アレス」を含む子世...
-幼少時に「イードの大虐殺」と呼ばれる事件で両親を喪い、更...
-だが、10年以上もの逃避行の末、様々な経緯を経てレンスター...
迷いや若さ故の揺れを経験しつつも、ロプト教団の制圧下に堕...
-両親の形見である光の剣はリーフにとっての大事な宝であろう。
--光の剣は「ディアドラ」が元々所持していた物で、後にリーフ...
-後のユグドラル大陸では、史実の中において子世代主人公セリ...
--祖国再建に励み、その名声はセリスにまさるともいわれた。
--伝説の武器ティルフィングを手にすることができたり、東方...
-今作では盗賊/トリックスターとして登場する。
--いつの間に通信の編成チームも、大半の配下がバーサーカー...
--「トラキア776」自体、敵を捕縛し持ち物を奪う以外に金策は...
***フィン[#ghuy358y]
-聖戦の系譜、トラキア776に登場したレンスター王国の槍騎士。
--聖戦の系譜では親世代として登場するが、唯一「バーハラの...
---フィンは主であるキュアンからレンスターに残るよう指示さ...
--十二聖戦士の家系の人間ではないため、伝説の武器は振るう...
-主であるレンスター王国王子キュアンに追従し、見習い騎士と...
-が、以降の展開に備えレンスター国へ援軍を呼ぶため一度レン...
-その後、上記の事情でイードの大虐殺を免れたフィンは、重臣...
--以降10年以上北トラキア半島を放浪しつつリーフを育て上げ...
-リーフが16歳になった後、様々な経緯を経てレンスター奪回軍...
-北方面にあたるイザークから進軍してきたセリス軍と合流し、...
-このように、約20年もの間騎士として自分を捨て、主君と仰い...
-ロプトウスとセリス軍の戦いが終わった後、リーフの正式な即...
-しかし3年後再びリーフのもとに戻り、終生騎士として忠誠を...
**エレブ大陸 [#nca368e0]
***ロイ [#k06b3b7a]
-「封印の剣」の主人公、リキア地方の一勢力であるフェレ侯爵...
--当初は地方貴族のロードだが、やがて大国の貴族達をも率い...
--大乱闘スマッシュブラザーズDXに登場。本来は同時発売が予...
-年の若さに対して落ち着いており、政治的な判断力に長けた性...
--裏切り者の罠を見破ったり祖国の危機を示唆されても冷静に...
--大戦前までは正装でボタンを掛け間違えたりダンスも下手で...
-オスティアに留学していたところを故郷リキアの地の危機によ...
-その後ベルンによる竜達を率いた大陸全土への宣戦布告と、フ...
リキア同盟軍、ひいてはエトルリア軍のリーダーとなりベルン...
-ちなみに後に発売された「烈火の剣」は彼の親世代であるエリ...
-今作のロイの配信チームの編成は、ロイ(勇者)、パラディン...
--これは原作第1章と第2章の自軍キャラクター、ロイ・マーカ...
--明らかに能力の低いパラディンはマーカス。封印の剣におけ...
**テリウス大陸 [#x2762a08]
***アイク [#q3003693]
-「蒼炎の軌跡」「暁の女神(第三部以降)」の主人公。クリミア...
--初の平民出であり、クラスは蒼炎ではレンジャー→ロード、暁...
--大乱闘スマッシュブラザーズX/for 3DS/for WiiUにもロイと...
-無愛想だが義理人情に篤い好漢で筋が通った性格。
--熱血漢でもあり、まっすぐだが後先を顧みない点もある。(『...
--女性の好意に鈍感で、まったく気付かない一面がある。この...
+蒼炎の軌跡
++任務の帰還中、デイン軍との戦闘を余儀なくされ、やむを得...
++その帰路、クリミア王女エリンシアと運命的な出会いを果た...
++クリミア復興を志すエリンシア姫の護衛、ベグニオンとセリ...
その際「再興軍の一員となるための身分」として爵位を授かり...
++父の仇である「漆黒の騎士」と、敵国デインの王であり同作...
--平民出でありながら爵位を賜わり、英雄と謳われるまでに活...
+暁の女神
++第三部の主人公。前作で得た爵位を返上し、引き続き傭兵団...
++最終的には実績を買われ、嫌々ながらも再び将軍位に就く事...
++そして戦いを終え各国の安定を見届けた後は、別天地を目指...
--その行方を知るものは誰もいないが、テリウス大陸では彼は...
専用武器であり「神の祝福を受けた至高の剣」のラグネルは、
高威力+間接攻撃可能+使用回数無限・装備すると守備+5・普通...
さらにスキル「天空」を代名詞として持ち、劇中でも「万の敵...
-今作の配信チームの編成は、アイク(勇者)、パラディン×1、...
--これは順にアイク、オスカー、ボーレ、キルロイ、シノン、...
--勇者の槍持ちのパラディンはオスカー。原作では槍が得物の...
--勇者の弓持ちのスナイパーはシノン。グレイル傭兵団からデ...
--レクスカリバー持ちの賢者はセネリオ。原作では風魔法が得...
**コメント [#g3e838e5]
- みんなの部屋で4/25ロランの誕生日イベント -- &new{2012-...
- オリヴィエとドニの支援C会話に出てくる歌は、蒼炎・暁のリ...
- マイユニットの子供マークは、烈火の軍師マーク(デフォル...
- ドライ、フィーア…は聖戦の系譜の終章に登場した敵軍の一二...
- ソールとソワレの支援C会話に出てくる「黒豹と猛牛伝説」は...
- スミアとシンシアの支援C会話で、派手な登場シーンの例とし...
- アイテムのリーフの宝剣に強奪のスキルと同じ効果があるの...
- ウードの必殺技「聖魔剣ホーリーデビルソード」は『聖魔の...
- 14章の油のネタはもしかして暁…いやfe史上最悪の3部12章な...
- みんなの部屋のヘンリーのコメントで「さっき人がカラスに...
- マイユニとノノの支援会話B「鋼の味が~」は新紋章マイユニ...
- リーフ強盗一味 -- &new{2012-04-27 (金) 12:15:47};
- ドニとティアモも支援会話はシーダが元みたい -- &new{201...
- 光っているマスにノノを待機させたら、「バヌト・・・なんだっ...
- アイテム「クリスの焼き菓子」は新紋章マイユニの得意料理...
- 異伝 王対王 紋章編は聖戦の系譜の序章のマップ -- &new{2...
- セルジュのドラゴンがミネルヴァという名前みたいです。暗...
- ノノの光っているマス待機の時のセリフは封印の剣?のバヌ...
- スミアとマイユニ♂の支援会話Bで歴史書「聖戦の系譜」 -- ...
- ウードの必殺技の「蒼炎剣ブルーフレイムソード」ってどう...
- シンシアとフレデリクの親子C会話でしっこくハウスのネタが...
- チキとの会話で英雄王マルスがいた時代は約2000年前で、さ...
- マルスは女と男が居る -- [[マルス]] &new{2012-04-29 (日)...
- ジョージ&ハンサムは封印と烈火のあの2人組のバーサーカー...
- ↑余談だが、烈火ではウォーリアな。 -- [[オズイン]] &new{...
- 光っているマスにノノを乗せたときの台詞「バヌト…なんだっ...
- リヒトとマイユニ♀の支援S会話で、デビルマウンテン(元ネタ...
- マイユニットの声を無言で作ると、会話が全て!と?と…にな...
- ソールとノノの支援会話にヤナフの名前が -- &new{2012-05...
- 文の最後に「。」をつけるのかつけないのか統一してはどう...
- ウードの必殺技は烈火剣もありますね、蒼炎、聖魔の他にも...
- ドライは3,フィーアは4、リヒトは光…ドイツ語ですね。 -- ...
- 外伝マップの飛竜の谷って、紋章のラスト辺りに出てきた地...
- アイーン -- [[志村けん]] &new{2012-05-03 (木) 11:50:10};
- オリヴィエとリヒトの支援C会話に聖戦1章のシグルドとディ...
- ジェロームが「・・・すまぬ」と発言。だれとの会話かは忘...
- マップネタ:外伝18→紋章の謎1面 王対王→聖戦の系譜序章ユ...
- 外伝6のマップはFE外伝のドーマの門と同じ -- &new{2012-0...
- マイユニ♀とベルベットの支援会話Bで、遠い大陸に猫や鳥に...
- ドニとティアモの支援Cにてシーダと思われる人物の話(初代...
- 光マスにヘンリーを待機させたら「カラスが人間になったの...
- 14章のマップは聖魔エフラムルートの幽霊船のマップ、烈火...
- ↑ジェロームの「…すまぬ」発言は、ジェロームとセルジュの...
- クロムとシンシアの支援cでもしっこくハウスネタでました。...
- マイユニットの誕生日の日にみんなの部屋に行くと、下画面...
- ヴァルム大陸がバレンシア大陸とそっくり。ミラ神殿跡とか...
- ヴァルム大陸がバレンシア大陸とそっくり。ミラ神殿跡とか...
- バレンシア大陸ならしいですよ -- [[ルナ]] &new{2012-05-0...
- 外伝・紋章の大陸マップと覚醒の大陸マップを見比べて気づ...
- 上のコメントどういう意味ですか? -- [[trrrです。]] &new...
- 15章になってから気づいたのですが、みんなの部屋の家具・...
- ↑詳細はわかりませんが、1週目ハード終章手前で子供たちの...
- ↑デジェルが仲間になった時鎧が増えました。仲間の数と言う...
- アルムのコメントが一行だけでわらたw まぁ、やったこと無...
- アルムのが一行なのは、過去作キャラが割とたくさん配信さ...
- ここはフレコしていいんですか -- &new{2012-05-09 (水) 1...
- (^-^ -- &new{2012-05-09 (水) 17:52:55};
- 知ってたら教えて欲しいんですが英雄になってるマルスの先...
- ↑アンリ。詳しいことは紋章の謎(1部)のページで自分で調べ...
- 今回ってトライアングルアタックってありますか?ないんで...
- ないです -- &new{2012-05-10 (木) 21:25:21};
- フィレインは犠牲になったのだ… -- &new{2012-05-11 (金) ...
- ノノが一人で経験値を上げる時『新しいお友達』ができた、...
- ここに書くべきかDLCマップのほうに書くべきか迷ったんです...
- 1~3話は暗黒竜、王対王は聖戦のマップだったし、次のマッ...
- マイユニットの無言に対する米、まるで無言にするのは奇特...
- !? -- &new{2012-05-12 (土) 14:02:54};
- いまさらだけど「魔符1~3」 暗黒竜と光の剣の1面 タリス島...
- すでに出ているかも知れませんがゲームが二年後(ルキナが生...
- DLCの光対闇 光編のマップは蒼炎8章の防衛マップだね。BGM...
- ノノとソールの会話ではヤナフの名前が -- [[uruu]] &new{2...
- マリアベルとオリヴィエの支援B会話、マリアベルの「できる...
- アンナさんについてのことですが、新紋章でも恋人として、...
- クロムの武器って聖剣じゃなくて神剣じゃない? -- [[マル...
- 皆の部屋は、子供が仲間になるごとに増えるようです。ウー...
- ファルコンの左右の眼の大きさが違う気がします。右目が細...
- 今回の伝説系の武器って聖戦からですよね?紋章と聖戦って...
- グレゴとソワレの支援Aで「その剣で……」は初代からのネタで...
- おそらくベルベットが仲間になった時だと思うのですが壁に...
- リヒトとオリヴィエの会話で、聖戦のシグルド・ディアドラ...
- 炎の台座にはめる宝玉が紋章のオーブと同じならそのまま使...
- 外伝2のマップ 聖戦4章のシルヴィアがバリアの剣もらうと...
- ドニやアンナといった子供キャラ以外の外伝キャラが仲間に...
- 因みにうろ覚えですが、魔道士系が加入すると奥の本棚の本...
- 神剣ファルシオンやっぱ使える -- &new{2012-06-17 (日) 2...
- 結婚したキャラ同士をダブルさせると、パラメータ画面のユ...
- 外伝20のマップ、紋章の謎18章のマップをリメイクした感じ...
- ギムレーとメディウスは同一なのか・・・? -- [[?]] &new{...
- メディウスは地竜ギムレーは邪竜でしょ -- &new{2012-07-0...
- しかしルキナがマルスがギムレーを倒したって言ってるぞ --...
- こっちもそれなりの根拠があって書いてるんです -- [[?]] &...
- 名簿によると、パリスは軍の中で一番肉が好き、誕生日は2/9...
- 肉か…深刻だな -- [[?]] &new{2012-07-16 (月) 07:19:03};
- パリスってアイクの名前が決まってないときの名前らしい。...
- というかチキって何歳? ノノは2000年以上生きてるらしいよ...
- 仰向けに倒れたりうつ伏せに倒れたり決まってる見たいです...
- 提案なんだけど、「その他の作品(暫定)」を「いつの間に...
- レンハとサイリの肩書きの元ネタはそれぞれ封印のカレルと...
- そもそも何で味方ソルジャーがいないの? エフラム様がハル...
- チキは3000歳、能力が1しか上がんなかったとき、「三千歳だ...
- パリスはアイクの名前が決まる前の名前だな。その時はグレ...
- アンナさんは外伝には出てなかったような -- &new{2013-02...
- こないだ無口のマイユニがみんなの部屋で♪出してた気が…気...
- ↑気のせいじゃないぞ 俺も出た -- [[セレナLOVE]] &new{20...
- ユグドラ"シ"ル大陸…? -- &new{2013-03-16 (土) 20:47:10};
- 魔法でカウンター持ちにダメージを与えて一回カウンターを...
- 上のはミスですすいません -- &new{2013-07-01 (Mon) 17:4...
- どーでもいい小ネタですけど紹介します。遭遇戦で終わった...
- FE覚醒久しぶりにやった。 レンハが全カンストやった~!...
- どーでもいい小ネタですけど、9章でマイユニを飛行系にす...
- リヒトとマイユニ女の支援会話Sはデビルマウンテンが出て来...
- ユグドラ〘シ〙ル大陸…????? -- [[セレナ]] &new{2013...
- FEファンとして許されないレベルの間違いだな >ユグドラ...
- 12魔将(だっけ?)はどこかの国の数字で1~12。肝心な...
- ↑ドイツだった気がします。うろ覚えですが。 -- [[Cyana]] ...
- ドイツで合ってますよ♪ -- [[ゼレク]] &new{2014-04-30 (水...
- クリアしたら、名声引き継げるからかなりアイテムゲット出...
- みんなの部屋で仲間が増えた時に増える物→ウードが足元に木...
- みんなの部屋のオブジェに関する情報が集まってきたので、...
- オブジェについて。 2週目来たので情報を。マリアベルが杖...
- 3章を超えるまで、みんなの部屋が使えなかったはずなので、...
- ああ -- [[ああ]] &new{2015-03-29 (日) 09:54:57};
- すまん、遅れた! 追加情報→ヘンリー、本棚に少し本追加。...
- レリルさんの情報反映しました、何度も提供ありがとうござ...
- 途方もなく今さらです。ifのすれ違いだとクロムがマーシナ...
- 途方もなく今さらです。ifのすれ違いだとクロムがマーシナ...
- ↑間違えて連投してしまいました。自警団は途中から(設定が)...
- ロイはスマブラforで復活しましたよ! -- [[コメア ]] &new...
- 中立対中立ユニットのバトルは絶望の未来3の全員生存時のイ...
- ギムレーの正体がEchoesでわかったけど追加すべきか…? -- ...
- ギムレーの正体がEchoesでわかったけど追加すべきか…? -- ...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp