[広告]
会話集/章別会話/外伝14 砂塵舞う地で
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#contents
*オープニングシナリオ [#a1000100]
**オープニング [#a1000101]
:[クロム]|
…幻の村?▼~
:[村長]|
ええ、あくまで噂ではありますが。▼~
町の外の砂漠で、時折~
砂嵐にまぎれて村が見えるそうです。▼~
村へたどりつけた者は~
伝説の【女神の杖】を授けられるとか…▼~
:[クロム]|
幻の村か…~
本当に存在するのかはわからんが、~
調べてみる価値はありそうだな。▼~
:[村長]|
ただ…あのあたりには~
危険な蛮族たちがうろついています。▼~
幻の村を調べに行った者たちは~
皆、奴らに襲われて戻ってきません…▼~
どうしても行かれるのでしたら、~
戦いの備えをしておくのが良いでしょう。▼~
*戦闘マップ [#a1000102]
**戦闘前 [#a1000103]
:[ナダベ]|
げへへへへ! ここらの村には~
たんまり財宝が眠ってるってウワサだ!▼~
手当たりしだい襲っちまえ!~
根こそぎ奪いとっちまえ!▼~
**ロランと会話 [#a1000104]
***クロムの場合 [#a1000105]
:[ロラン]|
あなたは…クロムさん!?▼~
:[クロム]|
俺を知っている…?~
何者だ?▼~
:[ロラン]|
っと、申し遅れました…!~
僕の名前はロラン。旅の魔道士です。▼~
ミリエルの息子、と言えば~
おわかりいただけますか?▼~
:[クロム]|
ミリエルの…なるほど。▼~
:[ロラン]|
さすがクロムさん。~
余計な説明は不要ですね。▼~
:[クロム]|
ここへは、ミリエルを探して?▼~
:[ロラン]|
はい。母は幻の村の話を~
していましたから、あるいはと思って。▼~
もちろん、伝説の杖を~
手に入れることも目的のひとつですが。▼~
:[クロム]|
伝説の杖は見つかったのか?▼~
:[ロラン]|
いえ…どこにも~
見つからないのです。▼~
:[クロム]|
やはり何か秘密があるのか…▼~
:[ロラン]|
でもよかったです。~
クロムさんにお会いできて。▼~
ひとりでは限界かもしれないと~
思い始めていたところでしたから。▼~
決して足手まといにはなりませんので~
僕もお供させてください。▼~
:[クロム]|
もちろんだ。よろしく頼む。▼~
:[ロラン]|
はい!▼~
***ミリエルの場合 [#a1000106]
:[ロラン]|あなたは…!▼~
:[ミリエル]|? どちら様でしょうか?▼~
私にはあなたと会った記憶が~
ありません。▼~
もっとも、記憶ほどあいまいなものは~
ないと心得てはいますが。▼~
:[ロラン]|そ、そうですね…。~
初対面です。失礼しました。▼~
僕はロランといいます。~
あなたも幻の村を探しに?▼~
:[ミリエル]|はい。▼~
:[ロラン]|僕もそうだったんですが…~
どうしてもたどり着けませんでした。▼~
かといって、ただのうわさとも~
思えないですし…▼~
:[ミリエル]|それは興味深いですね。▼~
:[ロラン]|あの、よかったら僕もいっしょに~
連れて行ってもらえませんか?▼~
ひとりでは見えなかったものが、~
あなたとなら見える気がするんです。▼~
:[ミリエル]|あまり論理的ではありませんが…~
それであなたの気が済むのなら。▼~
:[ロラン]|ありがとうございます。~
決して邪魔はしませんから。▼~
**村を訪問 [#a1000107]
***右上の村を訪問 [#a1000108]
:[村長]|
ほう、こんな村までよう来たのう。~
ほら、これでも持っていくが良い。▼~
幻の村?~
いや、ここは違うのう。▼~
そうじゃのう、ここより西には~
そんな村もあるかもしれんのう。▼~
***左上の村を訪問 [#a1000109]
:[村長]|
ほう、こんな村までよう来たのう。~
ほら、これでも持っていくが良い。▼~
幻の村?~
いや、ここは違うのう。▼~
そうじゃのう、オアシスを越えた反対側には~
そんな村もあるかもしれんのう。▼~
***右下の村を訪問 [#a1000110]
:[村長]|
ほう、こんな村までよう来たのう。~
ほら、これでも持っていくが良い。▼~
幻の村? あれはただの幻じゃよ。~
そんなものはどこにもありゃせん。▼~
むかし…オアシスの北には~
そんな言い伝えもあったがのう。▼~
オアシスの北…最も北にある木から…~
さらに北へ…三…じゃったかのう…▼~
**ナタベ初戦時 [#a1000111]
:[ナダベ]|
幻の村はどこだ!?~
隠すとためになんねえぜ!▼~
**ナタベ撃破時 [#a1000112]
:[ナダベ]|
ぐげっ…~
俺の…野望が…幻に……▼~
*クリア [#a10000113]
**クリア後 [#a1000114]
***幻の村を発見した [#a1000115]
:[クロム]|
…戦いは終わった。~
そろそろ日も暮れる。引き上げるとしよう。▼~
あの村…なんだったんだろうな。~
俺たちの理解が及ぶような存在ではなかったが。▼~
ひとりでは思い込みに過ぎないことも~
仲間と思いを合わせれば実体を伴う…▼~
なにか、大切なことを~
教えられたような気がする。▼~
***幻の村を発見できなかった [#a1000116]
:[クロム]|
…戦いは終わった。~
そろそろ日も暮れる。引き上げるとしよう。▼~
結局、幻の村には~
たどり着けなかったな…▼~
しょせん幻は幻…か。~
先を急ごう。▼~
**ミリエルとロラン [#a1000117]
:[ロラン]|
あ、あの…▼~
:[ミリエル]|
なんでしょう?▼~
:[ロラン]|
しょ、正直に答えてください。~
僕の実力…どう思いましたか?▼~
:[ミリエル]|
…才能の不足をよく補っています。~
相当努力したのでしょうね。▼~
:[ロラン]|
! は、はは…やっぱり~
母様はなんでもお見通しですね…▼~
:[ミリエル]|
…母様?▼~
:[ロラン]|
はい。僕は…未来から来た~
あなたの息子です。▼~
:[ミリエル]|
…あなたが私の息子…~
それが真実だと証明できますか?▼~
:[ロラン]|
この指輪を見てください。~
母様も持ってますよね?▼~
:[ミリエル]|
…ええ。同じものに見えます。▼~
:[ロラン]|
世界でひとつの指輪が、ここにふたつ。~
これで証明になりませんか?▼~
:[ミリエル]|
…確かに、その指輪が未来のものだと~
仮定すれば説明がつきます。▼~
しかし、未来からその指輪を~
持ってきた者をあなたが襲い▼~
その者から奪った可能性がある以上、~
完璧な立証ではありません。▼~
:[ロラン]|
そう…ですよね。▼~
僕が未来から来たことを完璧に~
立証するのは不可能なんですよね。▼~
でも…いつかそれが真実であると~
証明して見せます。▼~
それをあきらめないことが、なにより~
あなたの子どもである証だと思うから。▼~
:[ミリエル]|
…そうですか。▼~
しかしそれだけでは~
公平ではありませんね。▼~
:[ロラン]|
え?▼~
:[ミリエル]|
私は、あなたが私の息子ではないと~
なにひとつ証明できていません。▼~
ですから、私も真実を求めて~
努力をすることにします。▼~
お互いに真実を証明するまで、~
共にゆきましょう。それまでは…▼~
私たちは親子…~
ということにしましょう。▼~
:[ロラン]|
ありがとうございます…母様。▼~
*コメント(誤字・脱字報告) [#d5666598]
- ロランとの会話にクロム、ミリエル以外の人とのパターンも...
#comment
終了行:
#contents
*オープニングシナリオ [#a1000100]
**オープニング [#a1000101]
:[クロム]|
…幻の村?▼~
:[村長]|
ええ、あくまで噂ではありますが。▼~
町の外の砂漠で、時折~
砂嵐にまぎれて村が見えるそうです。▼~
村へたどりつけた者は~
伝説の【女神の杖】を授けられるとか…▼~
:[クロム]|
幻の村か…~
本当に存在するのかはわからんが、~
調べてみる価値はありそうだな。▼~
:[村長]|
ただ…あのあたりには~
危険な蛮族たちがうろついています。▼~
幻の村を調べに行った者たちは~
皆、奴らに襲われて戻ってきません…▼~
どうしても行かれるのでしたら、~
戦いの備えをしておくのが良いでしょう。▼~
*戦闘マップ [#a1000102]
**戦闘前 [#a1000103]
:[ナダベ]|
げへへへへ! ここらの村には~
たんまり財宝が眠ってるってウワサだ!▼~
手当たりしだい襲っちまえ!~
根こそぎ奪いとっちまえ!▼~
**ロランと会話 [#a1000104]
***クロムの場合 [#a1000105]
:[ロラン]|
あなたは…クロムさん!?▼~
:[クロム]|
俺を知っている…?~
何者だ?▼~
:[ロラン]|
っと、申し遅れました…!~
僕の名前はロラン。旅の魔道士です。▼~
ミリエルの息子、と言えば~
おわかりいただけますか?▼~
:[クロム]|
ミリエルの…なるほど。▼~
:[ロラン]|
さすがクロムさん。~
余計な説明は不要ですね。▼~
:[クロム]|
ここへは、ミリエルを探して?▼~
:[ロラン]|
はい。母は幻の村の話を~
していましたから、あるいはと思って。▼~
もちろん、伝説の杖を~
手に入れることも目的のひとつですが。▼~
:[クロム]|
伝説の杖は見つかったのか?▼~
:[ロラン]|
いえ…どこにも~
見つからないのです。▼~
:[クロム]|
やはり何か秘密があるのか…▼~
:[ロラン]|
でもよかったです。~
クロムさんにお会いできて。▼~
ひとりでは限界かもしれないと~
思い始めていたところでしたから。▼~
決して足手まといにはなりませんので~
僕もお供させてください。▼~
:[クロム]|
もちろんだ。よろしく頼む。▼~
:[ロラン]|
はい!▼~
***ミリエルの場合 [#a1000106]
:[ロラン]|あなたは…!▼~
:[ミリエル]|? どちら様でしょうか?▼~
私にはあなたと会った記憶が~
ありません。▼~
もっとも、記憶ほどあいまいなものは~
ないと心得てはいますが。▼~
:[ロラン]|そ、そうですね…。~
初対面です。失礼しました。▼~
僕はロランといいます。~
あなたも幻の村を探しに?▼~
:[ミリエル]|はい。▼~
:[ロラン]|僕もそうだったんですが…~
どうしてもたどり着けませんでした。▼~
かといって、ただのうわさとも~
思えないですし…▼~
:[ミリエル]|それは興味深いですね。▼~
:[ロラン]|あの、よかったら僕もいっしょに~
連れて行ってもらえませんか?▼~
ひとりでは見えなかったものが、~
あなたとなら見える気がするんです。▼~
:[ミリエル]|あまり論理的ではありませんが…~
それであなたの気が済むのなら。▼~
:[ロラン]|ありがとうございます。~
決して邪魔はしませんから。▼~
**村を訪問 [#a1000107]
***右上の村を訪問 [#a1000108]
:[村長]|
ほう、こんな村までよう来たのう。~
ほら、これでも持っていくが良い。▼~
幻の村?~
いや、ここは違うのう。▼~
そうじゃのう、ここより西には~
そんな村もあるかもしれんのう。▼~
***左上の村を訪問 [#a1000109]
:[村長]|
ほう、こんな村までよう来たのう。~
ほら、これでも持っていくが良い。▼~
幻の村?~
いや、ここは違うのう。▼~
そうじゃのう、オアシスを越えた反対側には~
そんな村もあるかもしれんのう。▼~
***右下の村を訪問 [#a1000110]
:[村長]|
ほう、こんな村までよう来たのう。~
ほら、これでも持っていくが良い。▼~
幻の村? あれはただの幻じゃよ。~
そんなものはどこにもありゃせん。▼~
むかし…オアシスの北には~
そんな言い伝えもあったがのう。▼~
オアシスの北…最も北にある木から…~
さらに北へ…三…じゃったかのう…▼~
**ナタベ初戦時 [#a1000111]
:[ナダベ]|
幻の村はどこだ!?~
隠すとためになんねえぜ!▼~
**ナタベ撃破時 [#a1000112]
:[ナダベ]|
ぐげっ…~
俺の…野望が…幻に……▼~
*クリア [#a10000113]
**クリア後 [#a1000114]
***幻の村を発見した [#a1000115]
:[クロム]|
…戦いは終わった。~
そろそろ日も暮れる。引き上げるとしよう。▼~
あの村…なんだったんだろうな。~
俺たちの理解が及ぶような存在ではなかったが。▼~
ひとりでは思い込みに過ぎないことも~
仲間と思いを合わせれば実体を伴う…▼~
なにか、大切なことを~
教えられたような気がする。▼~
***幻の村を発見できなかった [#a1000116]
:[クロム]|
…戦いは終わった。~
そろそろ日も暮れる。引き上げるとしよう。▼~
結局、幻の村には~
たどり着けなかったな…▼~
しょせん幻は幻…か。~
先を急ごう。▼~
**ミリエルとロラン [#a1000117]
:[ロラン]|
あ、あの…▼~
:[ミリエル]|
なんでしょう?▼~
:[ロラン]|
しょ、正直に答えてください。~
僕の実力…どう思いましたか?▼~
:[ミリエル]|
…才能の不足をよく補っています。~
相当努力したのでしょうね。▼~
:[ロラン]|
! は、はは…やっぱり~
母様はなんでもお見通しですね…▼~
:[ミリエル]|
…母様?▼~
:[ロラン]|
はい。僕は…未来から来た~
あなたの息子です。▼~
:[ミリエル]|
…あなたが私の息子…~
それが真実だと証明できますか?▼~
:[ロラン]|
この指輪を見てください。~
母様も持ってますよね?▼~
:[ミリエル]|
…ええ。同じものに見えます。▼~
:[ロラン]|
世界でひとつの指輪が、ここにふたつ。~
これで証明になりませんか?▼~
:[ミリエル]|
…確かに、その指輪が未来のものだと~
仮定すれば説明がつきます。▼~
しかし、未来からその指輪を~
持ってきた者をあなたが襲い▼~
その者から奪った可能性がある以上、~
完璧な立証ではありません。▼~
:[ロラン]|
そう…ですよね。▼~
僕が未来から来たことを完璧に~
立証するのは不可能なんですよね。▼~
でも…いつかそれが真実であると~
証明して見せます。▼~
それをあきらめないことが、なにより~
あなたの子どもである証だと思うから。▼~
:[ミリエル]|
…そうですか。▼~
しかしそれだけでは~
公平ではありませんね。▼~
:[ロラン]|
え?▼~
:[ミリエル]|
私は、あなたが私の息子ではないと~
なにひとつ証明できていません。▼~
ですから、私も真実を求めて~
努力をすることにします。▼~
お互いに真実を証明するまで、~
共にゆきましょう。それまでは…▼~
私たちは親子…~
ということにしましょう。▼~
:[ロラン]|
ありがとうございます…母様。▼~
*コメント(誤字・脱字報告) [#d5666598]
- ロランとの会話にクロム、ミリエル以外の人とのパターンも...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp