[広告]
章別攻略/9章 魔道の聖域
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#navi(ファイアーエムブレム 新・紋章の謎/章別攻略)
* 9章 魔道の聖域 [#s2793477]
#contents
※ハードモードでのプレイ結果をもとに記述しています。
** 出撃人数 [#b12b16a5]
12人まで
** 勝利条件 [#a9f5cc6f]
制圧
** 攻略のポイント [#yd0a67a2]
- 魔法防御が大切な章。複数の魔道士に囲まれそうな場合はマ...
- 冒頭の会話でも触れられる通り、大部分が砂漠で移動力が大...
- 初期配置の右上に手槍持ちのペガサスナイトを2人置いておく...
- 最初、少し上に攻め上がり、ドラゴンナイトを1体撃ち落とし...
- その後は少し後退してエッツェルを橋付近までおびき寄せ、...
- マルスは全速力でマップ右上の村を訪問、残りのユニットは...
- マップ右下の宝箱の回収をお忘れなく。
-- 宝箱の中身のブーツは、特にコダワリが無ければマルスかフ...
- 移動力が落ちている状態でウォームによる遠距離攻撃は厄介...
- 9ターン目に追撃部隊がマップ左下からやってくる。勇者ばか...
- 守備高めのドラゴンナイトが用意できるなら、アストリア隊...
-- 難度が上がると出現が早くなる。ルナ以上だと7ターン目な...
- 道具屋で魔道書を購入できるが、第11章・第13章・第14章に...
-- SFC版経験者は、第11章~第14章の対策としてエルファイア...
**攻略のポイント【ルナティック】 [#x9b78bdf]
- 速さ24以上のスナイパーを用意できるとドラゴンナイト狩り...
- 初期配置から少し上に移動するだけでドラゴンナイト・エッ...
** 会話 [#z65c9cc5]
- 進軍準備
-- 魔道都市カダインについて★★★
-- 現在の状況について 9章★★
- 「話す」
-- マルス→エッツェル (エッツェル加入)
** 自軍加入ユニット [#xeb307a7]
- エッツェル ソーサラ LV6 ブリザー、ライブ、★きずぐすり (...
- ミネルバ ドラゴンナイト LV4 オートクレール、ドラゴンラ...
** 敵軍ユニット [#oc94329e]
- 初期配置
-- ヨーデル 司祭 LV5 ボルガノン、★マスタープルフ
-- カダイン兵 司祭 LV3 ウォーム、★リライブ
-- カダイン兵 司祭 LV3 ウォーム、★はやての羽
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 はがねの槍
-- カダイン兵 魔道士 LV8 ★サンダー
-- カダイン兵 魔道士 LV8 サンダー ×2
-- カダイン兵 魔道士 LV8 ファイアー ×2
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 はがねの斧、★きずぐすり
-- カダイン兵 魔道士 LV8 サンダー、★きずぐすり
-- エッツエル ソーサラ LV6 ブリザー、ライブ、★きずぐすり
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 ★はがねの槍
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 ★はがねの斧
-- ならず者 盗賊 LV6 ★はがねの剣
-- ならず者 盗賊 LV6 はがねの剣、★マスタープルフ
-- ならず者 盗賊 LV6 はがねの剣
-- ならず者 盗賊 LV6 キルソード、★シーフ
- 9ターン目敵軍フェーズ
-- アストリア 勇者 LV5 ★メリクル
-- アカネイア兵 勇者 LV3 ぎんの剣 ×3
-- アカネイア兵 勇者 LV3 ぎんの斧 ×2
★…倒すと入手
** 村アイテム・宝箱 [#s8f7b9ac]
- ブーツ (マップ右下、左の宝箱)
- 星のカプコーン (マップ右下、右の宝箱)
** ショップ [#k5243ad3]
- 道具屋(左)
-- ファイアー 300G
-- サンダー 420G
-- ブリザー 690G
-- エルファイアー 1260G
-- ライブ 800G
-- リライブ 1280G
- 道具屋(右)
-- 扉のカギ 300G
-- きずぐすり 360G
-- 聖水 600G
- 武器屋
-- はがねの剣 875G
-- ぎんの剣 2000G
-- はがねの槍 980G
-- はがねの斧 700G
-- ぎんの斧 1600G
-- はがねの弓 770G
** コメント [#ucb61e05]
- 闘技場を利用したい場合、飛行系ユニットを右下の河に配置...
- しょうもないですが、会話の(ジョルジュ加入)はエッツェル...
- ノーマル・カジュアルですが飛行ユニットで勇者部隊全部海...
- あ、飛行ユニットは周辺飛び回って海から勇者出ないように...
- 勇者部隊を釣るユニットはシリウス辺りが妥当かと(補佐及...
- ↑もちろんドラゴンナイトでです。 -- &new{2010-08-02 (月...
- ルナ7ターン目敵フェイズにアカネイア隊出ました。それと...
- 闘技場使いすぎたら -- &new{2010-08-27 (金) 11:09:18};
- アカネイア兵(アストリア以外)の武器が消滅した ノーマ...
- お任せでお願いします。あとこないだは死にました。 -- [[y...
- 当然ながらルナティックでは闘技場はまともに使えないので...
- EPってなんですか>ルナ以上だと6EPなので -- &new{2...
- エネミーフェイズですね -- &new{2010-12-16 (木) 22:51:2...
- ルナでアストリア隊が出現するのは7ターン目ですよ。 -- ...
- ルナ´:右から進軍。1ターン目にDナイトをおびき寄せる際に...
#comment
終了行:
#navi(ファイアーエムブレム 新・紋章の謎/章別攻略)
* 9章 魔道の聖域 [#s2793477]
#contents
※ハードモードでのプレイ結果をもとに記述しています。
** 出撃人数 [#b12b16a5]
12人まで
** 勝利条件 [#a9f5cc6f]
制圧
** 攻略のポイント [#yd0a67a2]
- 魔法防御が大切な章。複数の魔道士に囲まれそうな場合はマ...
- 冒頭の会話でも触れられる通り、大部分が砂漠で移動力が大...
- 初期配置の右上に手槍持ちのペガサスナイトを2人置いておく...
- 最初、少し上に攻め上がり、ドラゴンナイトを1体撃ち落とし...
- その後は少し後退してエッツェルを橋付近までおびき寄せ、...
- マルスは全速力でマップ右上の村を訪問、残りのユニットは...
- マップ右下の宝箱の回収をお忘れなく。
-- 宝箱の中身のブーツは、特にコダワリが無ければマルスかフ...
- 移動力が落ちている状態でウォームによる遠距離攻撃は厄介...
- 9ターン目に追撃部隊がマップ左下からやってくる。勇者ばか...
- 守備高めのドラゴンナイトが用意できるなら、アストリア隊...
-- 難度が上がると出現が早くなる。ルナ以上だと7ターン目な...
- 道具屋で魔道書を購入できるが、第11章・第13章・第14章に...
-- SFC版経験者は、第11章~第14章の対策としてエルファイア...
**攻略のポイント【ルナティック】 [#x9b78bdf]
- 速さ24以上のスナイパーを用意できるとドラゴンナイト狩り...
- 初期配置から少し上に移動するだけでドラゴンナイト・エッ...
** 会話 [#z65c9cc5]
- 進軍準備
-- 魔道都市カダインについて★★★
-- 現在の状況について 9章★★
- 「話す」
-- マルス→エッツェル (エッツェル加入)
** 自軍加入ユニット [#xeb307a7]
- エッツェル ソーサラ LV6 ブリザー、ライブ、★きずぐすり (...
- ミネルバ ドラゴンナイト LV4 オートクレール、ドラゴンラ...
** 敵軍ユニット [#oc94329e]
- 初期配置
-- ヨーデル 司祭 LV5 ボルガノン、★マスタープルフ
-- カダイン兵 司祭 LV3 ウォーム、★リライブ
-- カダイン兵 司祭 LV3 ウォーム、★はやての羽
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 はがねの槍
-- カダイン兵 魔道士 LV8 ★サンダー
-- カダイン兵 魔道士 LV8 サンダー ×2
-- カダイン兵 魔道士 LV8 ファイアー ×2
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 はがねの斧、★きずぐすり
-- カダイン兵 魔道士 LV8 サンダー、★きずぐすり
-- エッツエル ソーサラ LV6 ブリザー、ライブ、★きずぐすり
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 ★はがねの槍
-- カダイン兵 ドラゴンナイト LV3 ★はがねの斧
-- ならず者 盗賊 LV6 ★はがねの剣
-- ならず者 盗賊 LV6 はがねの剣、★マスタープルフ
-- ならず者 盗賊 LV6 はがねの剣
-- ならず者 盗賊 LV6 キルソード、★シーフ
- 9ターン目敵軍フェーズ
-- アストリア 勇者 LV5 ★メリクル
-- アカネイア兵 勇者 LV3 ぎんの剣 ×3
-- アカネイア兵 勇者 LV3 ぎんの斧 ×2
★…倒すと入手
** 村アイテム・宝箱 [#s8f7b9ac]
- ブーツ (マップ右下、左の宝箱)
- 星のカプコーン (マップ右下、右の宝箱)
** ショップ [#k5243ad3]
- 道具屋(左)
-- ファイアー 300G
-- サンダー 420G
-- ブリザー 690G
-- エルファイアー 1260G
-- ライブ 800G
-- リライブ 1280G
- 道具屋(右)
-- 扉のカギ 300G
-- きずぐすり 360G
-- 聖水 600G
- 武器屋
-- はがねの剣 875G
-- ぎんの剣 2000G
-- はがねの槍 980G
-- はがねの斧 700G
-- ぎんの斧 1600G
-- はがねの弓 770G
** コメント [#ucb61e05]
- 闘技場を利用したい場合、飛行系ユニットを右下の河に配置...
- しょうもないですが、会話の(ジョルジュ加入)はエッツェル...
- ノーマル・カジュアルですが飛行ユニットで勇者部隊全部海...
- あ、飛行ユニットは周辺飛び回って海から勇者出ないように...
- 勇者部隊を釣るユニットはシリウス辺りが妥当かと(補佐及...
- ↑もちろんドラゴンナイトでです。 -- &new{2010-08-02 (月...
- ルナ7ターン目敵フェイズにアカネイア隊出ました。それと...
- 闘技場使いすぎたら -- &new{2010-08-27 (金) 11:09:18};
- アカネイア兵(アストリア以外)の武器が消滅した ノーマ...
- お任せでお願いします。あとこないだは死にました。 -- [[y...
- 当然ながらルナティックでは闘技場はまともに使えないので...
- EPってなんですか>ルナ以上だと6EPなので -- &new{2...
- エネミーフェイズですね -- &new{2010-12-16 (木) 22:51:2...
- ルナでアストリア隊が出現するのは7ターン目ですよ。 -- ...
- ルナ´:右から進軍。1ターン目にDナイトをおびき寄せる際に...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp