[広告]
章別攻略/22章 竜の祭壇
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#navi(ファイアーエムブレム 新・紋章の謎/章別攻略)
* 22章 竜の祭壇 [#f87c850b]
#contents
※ハードモードでのプレイ結果をもとに記述しています。
** 出撃人数 [#bb060c60]
12人まで
** 勝利条件 [#q0d01cab]
制圧
** 攻略のポイント [#ub6afc06]
- 魔竜のブレスは魔法攻撃扱い。マジックシールドで対処。
- ドラゴン系武器は強力なものの、装備したまま敵軍フェーズ...
- 左右の宝箱どちらかを開けると増援が出てくる。宝箱とその1...
- 上からの増援は出現位置を塞ぐことはできない。
-- 上からも中央左右からも宝箱付近からも敵が来るので、安全...
-- プレイヤー次第だが、冒頭でガトーが言う通り一気に駆け抜...
- 建物に突入するときは強いユニットで扉を開けないと、メテ...
-- 当然、敵フェイズでは開扉した側に敵が集まってくる。次タ...
-- ロングボウの使いどころ。通路からでもソーサラーに攻撃で...
- ワープを3回(開扉役、ボス撃破役、マルス)振って1ターン...
-- ただしワープは次章でも3,4回残っていればかなり楽できる...
- この章が終わった時点で、ほとんどのユニットが上級職Lv20(...
**攻略のポイント【ルナティック】 [#nab02644]
-ソーサラーの速さが25、火竜の速さが26。後者は速さ30のソー...
-ナギは絆や薬などで力を上げてから、対魔竜要員として使う。
-増援出現のタイミングが4ターン目に早まっている。挟撃で押...
--目安としては、3ターン目にセーブポイントに到達、4ターン...
** 会話 [#h0bd714d]
- 進軍準備
-- 竜の祭壇について★★★
-- 現在の状況について 22章★★
** 自軍加入ユニット [#cb3cf66d]
-- ナギ マムクート LV15 神竜石 (1ターン目自軍フェーズより...
** 敵軍ユニット [#ga19e5b1]
- 初期配置
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 グラウアー ×4
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×3
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 トロン ×2
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 ぎんの斧
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 ウォーム
-- 闇の部族 ソードマスター LV15 サンダーソード
-- 闇の部族 ソードマスター LV15 ぎんの剣
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 トマホーク
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 キラーアクス
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 メティオ、★扉のカギ
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 リザーブ ×2
- 宝箱を1つ以上開けたターンの敵軍フェーズ~+5ターン (マッ...
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス ×2
- 6、8、10ターン目敵軍フェーズ (マップ中央左・中央右から)
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 グラウアー ×2
- 8、10、12ターン目敵軍フェーズ (マップ左上・右上の建物脇...
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス ×2
- 建物内
-- 魔竜 魔竜 LV20 魔のブレス
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス ×2
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 キラーアクス ×2
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 メティオ ×2
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 グラウアー
-- 闇の部族 ソードマスター LV15 ぎんの剣 ×2
★…倒すと入手
** 村アイテム・宝箱 [#p7d24434]
- ドラゴンソード (マップ左下の宝箱)
- ドラゴンランス (マップ右下の宝箱)
** ショップ [#q96a77b2]
なし
** コメント [#daefb8a9]
- レベル上げをする気がないなら、宝箱をシーフの杖であけな...
- マニアックだと、すぐ左右の魔竜とソーサラーが動きました...
- 扉を開けた瞬間ロングボウ→踊るorアゲイン→ロングボウで闇...
- ハードだと、闇の司祭リザーブ持ちからリザーブ一つ手に入...
- 仲間を復活させる杖なくなったの? -- &new{2010-07-30 (...
- ノーマルでも左上の闇の司祭からリザーブおとすよ -- &new...
- 扉開けたターン内に主力に踊る使いながら玉座の魔竜を倒し...
- 宝箱の上の敵は宝箱を開けなくても6ターン目から接近+増...
- ハード。片側の扉を開けて敵を集中させて逆側から攻めると...
- ルナティック:ナギの力を1でも上げておけば、魔竜を真竜石...
- ルナ´:他難易度でもそうですが、ここは今作最難関マップだ...
- 1ターン目…ロングボウを持っていないスナイパーでトロン持...
- 4ターン目…マイユニで増援対策。ドラゴンソードを持って、...
#comment
終了行:
#navi(ファイアーエムブレム 新・紋章の謎/章別攻略)
* 22章 竜の祭壇 [#f87c850b]
#contents
※ハードモードでのプレイ結果をもとに記述しています。
** 出撃人数 [#bb060c60]
12人まで
** 勝利条件 [#q0d01cab]
制圧
** 攻略のポイント [#ub6afc06]
- 魔竜のブレスは魔法攻撃扱い。マジックシールドで対処。
- ドラゴン系武器は強力なものの、装備したまま敵軍フェーズ...
- 左右の宝箱どちらかを開けると増援が出てくる。宝箱とその1...
- 上からの増援は出現位置を塞ぐことはできない。
-- 上からも中央左右からも宝箱付近からも敵が来るので、安全...
-- プレイヤー次第だが、冒頭でガトーが言う通り一気に駆け抜...
- 建物に突入するときは強いユニットで扉を開けないと、メテ...
-- 当然、敵フェイズでは開扉した側に敵が集まってくる。次タ...
-- ロングボウの使いどころ。通路からでもソーサラーに攻撃で...
- ワープを3回(開扉役、ボス撃破役、マルス)振って1ターン...
-- ただしワープは次章でも3,4回残っていればかなり楽できる...
- この章が終わった時点で、ほとんどのユニットが上級職Lv20(...
**攻略のポイント【ルナティック】 [#nab02644]
-ソーサラーの速さが25、火竜の速さが26。後者は速さ30のソー...
-ナギは絆や薬などで力を上げてから、対魔竜要員として使う。
-増援出現のタイミングが4ターン目に早まっている。挟撃で押...
--目安としては、3ターン目にセーブポイントに到達、4ターン...
** 会話 [#h0bd714d]
- 進軍準備
-- 竜の祭壇について★★★
-- 現在の状況について 22章★★
** 自軍加入ユニット [#cb3cf66d]
-- ナギ マムクート LV15 神竜石 (1ターン目自軍フェーズより...
** 敵軍ユニット [#ga19e5b1]
- 初期配置
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 グラウアー ×4
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×3
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 トロン ×2
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 ぎんの斧
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 ウォーム
-- 闇の部族 ソードマスター LV15 サンダーソード
-- 闇の部族 ソードマスター LV15 ぎんの剣
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 トマホーク
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 キラーアクス
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 メティオ、★扉のカギ
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 リザーブ ×2
- 宝箱を1つ以上開けたターンの敵軍フェーズ~+5ターン (マッ...
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス ×2
- 6、8、10ターン目敵軍フェーズ (マップ中央左・中央右から)
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 グラウアー ×2
- 8、10、12ターン目敵軍フェーズ (マップ左上・右上の建物脇...
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス ×2
- 建物内
-- 魔竜 魔竜 LV20 魔のブレス
-- 魔竜 魔竜 LV16 魔のブレス ×2
-- 火竜 火竜 LV16 火のブレス ×2
-- 闇の部族 バーサーカー LV15 キラーアクス ×2
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 メティオ ×2
-- 闇の司祭 ソーサラー LV15 グラウアー
-- 闇の部族 ソードマスター LV15 ぎんの剣 ×2
★…倒すと入手
** 村アイテム・宝箱 [#p7d24434]
- ドラゴンソード (マップ左下の宝箱)
- ドラゴンランス (マップ右下の宝箱)
** ショップ [#q96a77b2]
なし
** コメント [#daefb8a9]
- レベル上げをする気がないなら、宝箱をシーフの杖であけな...
- マニアックだと、すぐ左右の魔竜とソーサラーが動きました...
- 扉を開けた瞬間ロングボウ→踊るorアゲイン→ロングボウで闇...
- ハードだと、闇の司祭リザーブ持ちからリザーブ一つ手に入...
- 仲間を復活させる杖なくなったの? -- &new{2010-07-30 (...
- ノーマルでも左上の闇の司祭からリザーブおとすよ -- &new...
- 扉開けたターン内に主力に踊る使いながら玉座の魔竜を倒し...
- 宝箱の上の敵は宝箱を開けなくても6ターン目から接近+増...
- ハード。片側の扉を開けて敵を集中させて逆側から攻めると...
- ルナティック:ナギの力を1でも上げておけば、魔竜を真竜石...
- ルナ´:他難易度でもそうですが、ここは今作最難関マップだ...
- 1ターン目…ロングボウを持っていないスナイパーでトロン持...
- 4ターン目…マイユニで増援対策。ドラゴンソードを持って、...
#comment
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp