[広告]
スキル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
----
関連ページ「[[ファイアーエムブレム 暁の女神/スキル-判定順...
関連ページ「[[ファイアーエムブレム 暁の女神/スキル-書]]」~
~
前作『蒼炎の軌跡』からシステムが若干変化した。~
スキルの着脱がかなり自由に出来るようになったため、序盤か...
- スキルを外すと「書」に戻り、何度も着脱可能になった
-- 錠マークが付いたスキル(兵種スキル等)は外せない
- 各ユニットが最初から修得している個人スキルに限り、キャ...
-- ただし、一度外すとキャパシティを消費するようになる
- 発動率、成功率があるスキルはバイオリズム補正を受ける
- ベオク関係
-- 下級から上級にクラスチェンジするとキャパシティが 15(ミ...
-- 上級から最上級にクラスチェンジするとキャパシティが 30→...
--- 「奥義」は自動修得。ロック。キャパシティ消費
--- アイクのみ「見切り」も同時追加される。キャパシティ消...
--- 前作と違い、奥義発動中の命中・必殺判定はない(発動す...
- ラグズ関係
-- LV15でキャパシティが20→35、LV30で35→70と増える
--- 白鷺を除く王族、獣牙族/獅子は上記より更に+30
-- 「奥義」は白鷺以外がLV30以上で悟りの符号を使うと修得。...
--- 白鷺とクルトナーガを除く王族は「王者」と共に修得済み...
~
----
~
#contents
~
*スキル一覧 [#qf0e50ca]
**通常スキル [#n4b556fa]
***常時発動型 [#k7e1c8ba]
条件を満たしていれば常に効果を発揮するタイプのスキル
~
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
|>|CENTER:||>|>|CENTER:||c
|再移動|10|移動力未満の歩数で&br;行動した場合に行動後&br;...
|必殺+5|----|必殺に+5|----|不可|剣士&br;槍闘士&br;斧雄士|...
|必殺+10|----|必殺に+10|----|不可|剣豪&br;狙撃手&br;聖槍...
|必殺+15|----|必殺に+15|----|不可|神射手|第四部の敵狙撃手|
|必殺+20|----|必殺に+20|----|不可|剣聖|第四部の敵剣豪|
|必殺+25|----|必殺に+25|----|不可|暗殺者|フォルカ|
|オーラ|----|自分が受けたダメージの&br;半分を相手にも与え...
|千里眼|----|「命中」が20アップ&br;「視界」が5マス拡大|--...
|順風耳|----|「回避」が20アップ&br;「必避」が20アップ|---...
|女神の加護|----|負の女神ユンヌの加護のない&br;武器による...
|空の祝福|15|隣接する味方全員の&br;HPを「魔力」分回復する...
|地の祝福|15|隣接する味方全員の&br;状態異常を回復する|地...
|赤の波動|10|隣接する味方全員の&br;「力」と「技」を5ポイ...
|黒の波動|10|隣接する味方全員の&br;「守備」と「魔防」を5...
|白の波動|10|隣接する味方全員の&br;「魔力」と「速さ」を5...
|影|10|敵の攻撃対象になりにくい|影の書|可|ベオク|イレース|
|隠伏|25|敵の攻撃対象にならない&br;特定の敵には無効&br;※...
|練磨|10|武器レベルを上げるための&br;ポイントがたまりやす...
|慈悲|10|敵のHPを0にできる場合であっても&br;必ず1だけ残す...
|すり抜け|15|敵のいるマスでも通過できる&br;※光の結界は通...
|見切り|20|敵の戦闘に関係したスキルを&br;全て無効化する&b...
|強運|20|敵の必殺の一撃を封じて&br;発動させなくする&br;※...
|練達|20|敵の「特効」を無効化する|練達の書|可|----|ジフカ|
|挑発|10|敵から優先的に攻撃される|挑発の書|可|----|シノン...
|恐怖|10|周囲3マスにいる敵の&br;「命中」と「必殺」を5ずつ...
|エリート|15|取得EXが通常の2倍になる&br;※拠点の育成では無...
|回復|15|毎ターンごとに&br;最大HPの10%分だけHPが回復する...
|治癒|15|毎ターンごとに&br;「魔力」の数値分だけHPが回復す...
|大器晩成|20|LVアップ時に各パラメータが&br;上がりやすくな...
|俊足|15|「移動」を2ポイントアップさせる|俊足の書|可|----...
|護り手|10|同行ユニットがいる場合でも&br;「技」と「速さ」...
|天敵/獣|15|獣系に特攻ダメージを&br;与えられるようになる...
|天敵/鳥|15|鳥系に特効ダメージを&br;与えられるようになる...
|天敵/竜|15|竜系に特効ダメージを&br;与えられるようになる...
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
***コマンド型 [#kb18b1ef]
発動を自分で選択できるタイプのスキル
~
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
|>|CENTER:||>|>|CENTER:||c
|体当たり|5|「重量」が自分の「体格」&br;+2以下のユニット...
|盗む|--|自分より「速さ」の低い敵の&br;「持ち物」から自分...
|呪歌謡い|--|味方を有利に戦わせるための&br;「呪歌(ガルド...
|王者|--|いつでも「化身」できる&br;「化身解除」を選ぶまで...
|癒しの手|--|自分のHPを分け与えて&br;味方のHPと状態異常を...
|邪眼|--|発動すると敵をマップクリアまで&br;行動不能の状態...
|半化身|10|能力上昇値は半減するが&br;いつでも「化身」でき...
|小手調べ|10|通常の半分の「攻撃」力で&br;戦闘ができる|小...
|能力勝負|10|敵と自分の&br;支援効果・地形効果・スキルを&b...
|一発屋|10|「命中」を半減させる代わりに&br;「必殺」を2倍...
|ぶちかまし|15|自分の体格+2以下の&br;ユニットを2マス移動...
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
***確率型 [#fce1e392]
一定の確率で発動するタイプのスキル
~
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得方法|~着脱|~専用...
|>|CENTER::|RIGHT:||>|>|CENTER:||c
|威圧|20|力〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動する...
|飛鳴|20|幸運〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動す...
|迅雷|20|速さ〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動す...
|風切り|20|技〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動す...
|武器破壊|10|技/2〔%〕|発動すると&br;自分のLV数値分だけ&...
|武装解除|10|技/2〔%〕|発動すると&br;敵の装備している武...
|祈り|5|幸運〔%〕|HP0になる攻撃を受けると&br;発動する場...
|カウンター|10|技〔%〕|発動すると&br;自分が受けたダメー...
|勇将|15|力〔%〕|HPが残り20%未満になると&br;発動する場...
|怒り|15|技〔%〕|HPが残り20%未満になると&br;発動する場...
|キャンセル|10|速さ〔%〕|発動すると&br;敵の反撃を封じる|...
|連続|15|速さ〔%〕|発動すると&br;2回連続の攻撃をする&br;...
|待ち伏せ|10|速さ〔%〕|発動すると&br;敵から攻撃された場...
|守護|20|幸運〔%〕|発動すると自分と支援関係にある&br;ユ...
|大盾|20|技〔%〕|発動すると&br;敵の攻撃を無効化する|大盾...
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得方法|~着脱|~専用...
**奥義 [#h99e166c]
ベオクは弓と魔法を除いて間接攻撃では発動しない。弩、アー...
天空と流星は武器が攻撃回数分残ってなくても発動するが、残...
ラグズは化身前だと発動しない。竜鱗族は射程2でも発動する。
~
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得クラス|~修得可能(...
|>|CENTER:|RIGHT:||CENTER:||c
|天空|30|技/2〔%〕|発動すると「太陽」と「月光」の&br;効...
|流星|30|技/2〔%〕|発動すると&br;5回連続の攻撃をおこなう...
|撃破|30|技〔%〕|発動すると敵に与えるダメージが&br;通常...
|鳴動|25|技〔%〕|発動すると敵に与えるダメージが&br;「力...
|狙撃|25|技/2〔%〕|発動すると通常の3倍ダメージと&br;「眠...
|月光|30|技〔%〕|発動すると敵の「守備」を無視した上で&br...
|~|~|~|発動すると敵の「守備」を無視した上で&br;「力」を5...
|瞬殺|30|技/2〔%〕|発動すると一撃で敵を瀕死にする&br;一...
|滅殺|30|技/2〔%〕|発動すると一撃で敵を絶命させる&br;一...
|陽光|30|技〔%〕|発動すると敵の「魔防」無視の攻撃をし&br...
|暁光|30|技〔%〕|発動すると敵の「魔防」無視の攻撃をし&br...
|太陽|30|技/2〔%〕|発動すると通常の3倍のダメージを&br;敵...
|叫喚|25|技〔%〕|発動すると通常の3倍のダメージを&br;敵に...
|咆哮|30|力〔%〕|発動すると「力」を3倍にした攻撃を&br;お...
|砕破|30|速さ〔%〕|発動すると「力」を5倍にした攻撃を&br;...
|威風|30|技〔%〕|発動すると「力」を3倍にした攻撃を&br;し...
|滑翔|30|速さ〔%〕|発動すると「力」を3倍にした攻撃を&br;...
|逆鱗|30|技〔%〕|発動すると&br;敵に与えるダメージが通常...
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得クラス|~修得可能(...
*バイオリズム補正 [#g7320e3a]
バイオリズムによる、スキル発動確率の補正値
~
|>|CENTER:|c
|~調子|~補正値|h
|絶好調|+10|
|好調|+5|
|普通|--|
|不調|-5|
|絶不調|-10|
|~調子|~補正値|f
*コメント [#la165293]
- タイプ別に分類。一定確率で発動するものには「発生確率」...
- 滅殺がボス相手にも発動しました。滅殺が効かない相手っても...
- 威圧は睡眠中でも発動する。おそらく確率発動のスキルはど...
- 些細なことですが、化身前ラグズでも大盾・風切り・連続・...
- お勧めスキル組み合わせ。ワユに武装解除をつけ、成功した...
- 武装解除はダメージ0でも発動するので、しょぼい武器でもO...
#comment
。
終了行:
----
関連ページ「[[ファイアーエムブレム 暁の女神/スキル-判定順...
関連ページ「[[ファイアーエムブレム 暁の女神/スキル-書]]」~
~
前作『蒼炎の軌跡』からシステムが若干変化した。~
スキルの着脱がかなり自由に出来るようになったため、序盤か...
- スキルを外すと「書」に戻り、何度も着脱可能になった
-- 錠マークが付いたスキル(兵種スキル等)は外せない
- 各ユニットが最初から修得している個人スキルに限り、キャ...
-- ただし、一度外すとキャパシティを消費するようになる
- 発動率、成功率があるスキルはバイオリズム補正を受ける
- ベオク関係
-- 下級から上級にクラスチェンジするとキャパシティが 15(ミ...
-- 上級から最上級にクラスチェンジするとキャパシティが 30→...
--- 「奥義」は自動修得。ロック。キャパシティ消費
--- アイクのみ「見切り」も同時追加される。キャパシティ消...
--- 前作と違い、奥義発動中の命中・必殺判定はない(発動す...
- ラグズ関係
-- LV15でキャパシティが20→35、LV30で35→70と増える
--- 白鷺を除く王族、獣牙族/獅子は上記より更に+30
-- 「奥義」は白鷺以外がLV30以上で悟りの符号を使うと修得。...
--- 白鷺とクルトナーガを除く王族は「王者」と共に修得済み...
~
----
~
#contents
~
*スキル一覧 [#qf0e50ca]
**通常スキル [#n4b556fa]
***常時発動型 [#k7e1c8ba]
条件を満たしていれば常に効果を発揮するタイプのスキル
~
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
|>|CENTER:||>|>|CENTER:||c
|再移動|10|移動力未満の歩数で&br;行動した場合に行動後&br;...
|必殺+5|----|必殺に+5|----|不可|剣士&br;槍闘士&br;斧雄士|...
|必殺+10|----|必殺に+10|----|不可|剣豪&br;狙撃手&br;聖槍...
|必殺+15|----|必殺に+15|----|不可|神射手|第四部の敵狙撃手|
|必殺+20|----|必殺に+20|----|不可|剣聖|第四部の敵剣豪|
|必殺+25|----|必殺に+25|----|不可|暗殺者|フォルカ|
|オーラ|----|自分が受けたダメージの&br;半分を相手にも与え...
|千里眼|----|「命中」が20アップ&br;「視界」が5マス拡大|--...
|順風耳|----|「回避」が20アップ&br;「必避」が20アップ|---...
|女神の加護|----|負の女神ユンヌの加護のない&br;武器による...
|空の祝福|15|隣接する味方全員の&br;HPを「魔力」分回復する...
|地の祝福|15|隣接する味方全員の&br;状態異常を回復する|地...
|赤の波動|10|隣接する味方全員の&br;「力」と「技」を5ポイ...
|黒の波動|10|隣接する味方全員の&br;「守備」と「魔防」を5...
|白の波動|10|隣接する味方全員の&br;「魔力」と「速さ」を5...
|影|10|敵の攻撃対象になりにくい|影の書|可|ベオク|イレース|
|隠伏|25|敵の攻撃対象にならない&br;特定の敵には無効&br;※...
|練磨|10|武器レベルを上げるための&br;ポイントがたまりやす...
|慈悲|10|敵のHPを0にできる場合であっても&br;必ず1だけ残す...
|すり抜け|15|敵のいるマスでも通過できる&br;※光の結界は通...
|見切り|20|敵の戦闘に関係したスキルを&br;全て無効化する&b...
|強運|20|敵の必殺の一撃を封じて&br;発動させなくする&br;※...
|練達|20|敵の「特効」を無効化する|練達の書|可|----|ジフカ|
|挑発|10|敵から優先的に攻撃される|挑発の書|可|----|シノン...
|恐怖|10|周囲3マスにいる敵の&br;「命中」と「必殺」を5ずつ...
|エリート|15|取得EXが通常の2倍になる&br;※拠点の育成では無...
|回復|15|毎ターンごとに&br;最大HPの10%分だけHPが回復する...
|治癒|15|毎ターンごとに&br;「魔力」の数値分だけHPが回復す...
|大器晩成|20|LVアップ時に各パラメータが&br;上がりやすくな...
|俊足|15|「移動」を2ポイントアップさせる|俊足の書|可|----...
|護り手|10|同行ユニットがいる場合でも&br;「技」と「速さ」...
|天敵/獣|15|獣系に特攻ダメージを&br;与えられるようになる...
|天敵/鳥|15|鳥系に特効ダメージを&br;与えられるようになる...
|天敵/竜|15|竜系に特効ダメージを&br;与えられるようになる...
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
***コマンド型 [#kb18b1ef]
発動を自分で選択できるタイプのスキル
~
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
|>|CENTER:||>|>|CENTER:||c
|体当たり|5|「重量」が自分の「体格」&br;+2以下のユニット...
|盗む|--|自分より「速さ」の低い敵の&br;「持ち物」から自分...
|呪歌謡い|--|味方を有利に戦わせるための&br;「呪歌(ガルド...
|王者|--|いつでも「化身」できる&br;「化身解除」を選ぶまで...
|癒しの手|--|自分のHPを分け与えて&br;味方のHPと状態異常を...
|邪眼|--|発動すると敵をマップクリアまで&br;行動不能の状態...
|半化身|10|能力上昇値は半減するが&br;いつでも「化身」でき...
|小手調べ|10|通常の半分の「攻撃」力で&br;戦闘ができる|小...
|能力勝負|10|敵と自分の&br;支援効果・地形効果・スキルを&b...
|一発屋|10|「命中」を半減させる代わりに&br;「必殺」を2倍...
|ぶちかまし|15|自分の体格+2以下の&br;ユニットを2マス移動...
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~効果|~修得方法|~着脱|~専用クラス|~...
***確率型 [#fce1e392]
一定の確率で発動するタイプのスキル
~
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得方法|~着脱|~専用...
|>|CENTER::|RIGHT:||>|>|CENTER:||c
|威圧|20|力〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動する...
|飛鳴|20|幸運〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動す...
|迅雷|20|速さ〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動す...
|風切り|20|技〔%〕|敵から間接攻撃を受けた時に&br;発動す...
|武器破壊|10|技/2〔%〕|発動すると&br;自分のLV数値分だけ&...
|武装解除|10|技/2〔%〕|発動すると&br;敵の装備している武...
|祈り|5|幸運〔%〕|HP0になる攻撃を受けると&br;発動する場...
|カウンター|10|技〔%〕|発動すると&br;自分が受けたダメー...
|勇将|15|力〔%〕|HPが残り20%未満になると&br;発動する場...
|怒り|15|技〔%〕|HPが残り20%未満になると&br;発動する場...
|キャンセル|10|速さ〔%〕|発動すると&br;敵の反撃を封じる|...
|連続|15|速さ〔%〕|発動すると&br;2回連続の攻撃をする&br;...
|待ち伏せ|10|速さ〔%〕|発動すると&br;敵から攻撃された場...
|守護|20|幸運〔%〕|発動すると自分と支援関係にある&br;ユ...
|大盾|20|技〔%〕|発動すると&br;敵の攻撃を無効化する|大盾...
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得方法|~着脱|~専用...
**奥義 [#h99e166c]
ベオクは弓と魔法を除いて間接攻撃では発動しない。弩、アー...
天空と流星は武器が攻撃回数分残ってなくても発動するが、残...
ラグズは化身前だと発動しない。竜鱗族は射程2でも発動する。
~
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得クラス|~修得可能(...
|>|CENTER:|RIGHT:||CENTER:||c
|天空|30|技/2〔%〕|発動すると「太陽」と「月光」の&br;効...
|流星|30|技/2〔%〕|発動すると&br;5回連続の攻撃をおこなう...
|撃破|30|技〔%〕|発動すると敵に与えるダメージが&br;通常...
|鳴動|25|技〔%〕|発動すると敵に与えるダメージが&br;「力...
|狙撃|25|技/2〔%〕|発動すると通常の3倍ダメージと&br;「眠...
|月光|30|技〔%〕|発動すると敵の「守備」を無視した上で&br...
|~|~|~|発動すると敵の「守備」を無視した上で&br;「力」を5...
|瞬殺|30|技/2〔%〕|発動すると一撃で敵を瀕死にする&br;一...
|滅殺|30|技/2〔%〕|発動すると一撃で敵を絶命させる&br;一...
|陽光|30|技〔%〕|発動すると敵の「魔防」無視の攻撃をし&br...
|暁光|30|技〔%〕|発動すると敵の「魔防」無視の攻撃をし&br...
|太陽|30|技/2〔%〕|発動すると通常の3倍のダメージを&br;敵...
|叫喚|25|技〔%〕|発動すると通常の3倍のダメージを&br;敵に...
|咆哮|30|力〔%〕|発動すると「力」を3倍にした攻撃を&br;お...
|砕破|30|速さ〔%〕|発動すると「力」を5倍にした攻撃を&br;...
|威風|30|技〔%〕|発動すると「力」を3倍にした攻撃を&br;し...
|滑翔|30|速さ〔%〕|発動すると「力」を3倍にした攻撃を&br;...
|逆鱗|30|技〔%〕|発動すると&br;敵に与えるダメージが通常...
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|~名称|~キャパシティ|~発動率|~効果|~修得クラス|~修得可能(...
*バイオリズム補正 [#g7320e3a]
バイオリズムによる、スキル発動確率の補正値
~
|>|CENTER:|c
|~調子|~補正値|h
|絶好調|+10|
|好調|+5|
|普通|--|
|不調|-5|
|絶不調|-10|
|~調子|~補正値|f
*コメント [#la165293]
- タイプ別に分類。一定確率で発動するものには「発生確率」...
- 滅殺がボス相手にも発動しました。滅殺が効かない相手っても...
- 威圧は睡眠中でも発動する。おそらく確率発動のスキルはど...
- 些細なことですが、化身前ラグズでも大盾・風切り・連続・...
- お勧めスキル組み合わせ。ワユに武装解除をつけ、成功した...
- 武装解除はダメージ0でも発動するので、しょぼい武器でもO...
#comment
。
ページ名:
[広告]
Amazon.co.jp