#wysiwyg
クラシックコントローラを購入してみましょう。スーパーファミコンなどと同じ操作性でプレイできます。
『紋章の謎』や『聖戦の系譜』がダウンロードして買える、5000円分のプリペイドカードがついたお得なセットもありました。
公式サイトにコントローラ別の持ち方が掲載されています。
クラシックコントローラを用いると、Wiiメニューなどもパッド操作できるようになり、便利。
難易度がノーマル、ハード、マニアックからイージー、ノーマル、ハードに変更されている。
画面比率がワイドにも対応している。
エディにカラドボルグ、ノイスにタルヴォス、レオナルドにルグナサドという専用武器がある。
名前 | 武器Lv | 買値 | 威力 | 命中 | 重量 | 耐久 | 必殺 | 射程 | 武器経験 | 備考 | 入手場所 |
カラドボルグ | -- | -- | 15 | 85 | 8 | 40 | 5 | 1 | 2 | 幸運+8 【エディ専用】 | 第三部6章/拠点会話 |
タルヴォス | -- | -- | 18 | 100 | 12 | 40 | 5 | 1 | 2 | 守備+4 【ノイス専用】 | |
ルグナサド | -- | -- | 16 | 100 | 5 | 40 | 5 | 2 | 2 | 速さ+5 【レオナルド専用】 |
一部武器性能の変更。
名前 | 武器Lv | 買値 | 威力 | 命中 | 重量 | 耐久 | 必殺 | 射程 | 武器経験 | 備考 | 入手場所 |
リザイア | S | 4000G | 6 | 85 | 7 | 20 | 0 | 1~2 | 4 | HP吸収 | 第四部3章/拠点会話 第四部4章/オリヴァー |
一部キャラ初期値の変更。
ユニット名 | 性別 | 初期クラス | 属性 | 分類 | Lv | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 体格 | 重量 | 移動 | 武器Lv | スキル | 所持品 |
エディ | 男 | 剣士 | 光 | ベオク | 4 | 19 | 7 | 0 | 11 | 12 | 8 | 5 | 0 | 7 | 7 | 6 | 剣D | 怒り 必殺+5 体当たり | 鉄の剣 傷薬 |
レオナルド | 男 | 弓兵 | 水 | ベオク | 4 | 17 | 8 | 0 | 12 | 10 | 6 | 5 | 4 | 7 | 7 | 6 | 弓D | キャンセル 体当たり | 鉄の弓 薬草 竜の盾 |
一部クラス最大パラメータの変更。
クラス名 | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 武器レベル | |||||||||||
剣 | 槍 | 斧 | 弓 | 短剣 | 打 | 炎 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 杖 | |||||||||
大賢者(炎・男) | 50 | 24 | 38 | 34 | 32 | 30 | 25 | 36 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | SS | S | S | -- | -- | A |
大賢者(炎・女) | 50 | 24 | 38 | 34 | 32 | 30 | 23 | 38 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | SS | S | S | -- | -- | A |
大賢者(風・男) | 50 | 23 | 40 | 34 | 32 | 30 | 24 | 36 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | S | S | SS | -- | -- | A |
大賢者(闇・男) | 50 | 25 | 39 | 34 | 31 | 30 | 24 | 36 | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | S | -- | -- | SS | S |
一部スキル性能の変更。
名前 | Capacity | 発動確率 | 効果 | 習得方法 | 着脱 | 専用クラス | 所持ユニット |
怒り | 15 | 常時発動 | HPが30%未満のとき、必殺+50 | 怒りの書 | 可 | エディ ネフェニー ニアルチ | |
勇将 | 15 | 常時発動 | HPが50%未満のとき、技・速さ1.5倍 | 勇将の書 | 可 | タウロニオ スクリミル ルベール |
最上級職への昇格にクラスチェンジアイテムを必要としない。
ミスト最上級職への昇格にホーリークラウンを必要としない。
一部マスタークラウンの削除。 第三部5章/埋もれた財宝 第三部11章/輸送隊追加×2 第四部序章/埋もれた財宝×1 第四部1章/埋もれた財宝 第四部2章/埋もれた財宝×2
一部武術書の追加。 第四部序章/埋もれた財宝 第四部1章/埋もれた財宝 第四部2章/埋もれた財宝
武器の錬成で、事前に武器を売り一定以上のポイントを稼がなくても錬成できる。
化身解除後も化身ゲージの値は保持される。解除によって0にはならない。
ムービーや一枚絵が少し追加されている。
物語に国内版にはない台詞が幾つか追加されている。 なお、終章で血の誓約書が解除されるときには国内版にはない一枚絵や曲も登場する。
ギャラリーからキャラクターの公式絵を閲覧できる。