ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
- 攻略のポイント
- 物語
- デモ
- オープニング
- MAP1
- MAP2
- MAP3
- MAP4
- MAP5
- MAP6
- MAP7
- MAP8
- MAP9
- MAP10
- 遭遇戦1
- MAP11
- MAP12
- MAP13
- MAP14
- MAP15
- 遭遇戦2
- MAP16
- MAP17
- MAP18
- MAP19
- 遭遇戦3
- MAP20
- MAP21
- MAP22
- MAP23
- 遭遇戦4
- MAP24
- MAP25
- MAP26A
- MAP26B
- MAP27
- MAP28
- MAP29
- MAP30
- 遭遇戦5〜6
- MAP31
- MAP32
- MAP33
- MAP34
- MAP35
- MAP36
- MAP37
- MAP38
- MAP39
- MAP40
- エンディング1
- エンディング2
- エンディング3
- エンディング4
- 対戦マップの解説
- 散り際の言葉
- ボス戦(初戦時)
- ボス戦(撃破時)
- 魔法の詠唱文
- アイテムの説明文
アイテム/職人
職人とは?
2つのアイテムを掛け合わせて、新しい1つのアイテムを作ってくれる職人が登場します。武器を作れる「武器職人」はブラード(MAP15)に、アイテムを作れる「アイテム職人」はリグリア砦(遭遇戦2)にいて、それぞれ赤い屋根の民家が目印です。ワールドマップ上からは入れません。
職人の家に必要なアイテムを持たせて訪問すると、新たなアイテムを作ってくれますが、順番があり、1回目、2回目と順を追わないと次のアイテムを作ってもらうことはできません。
武器職人
順番 | 必要なアイテム | 作れるアイテム |
---|---|---|
1 | エストック+ぎんのたて | シールドソード |
2 | まほうのたて+たんけん | ホーリーソード |
3 | ソードブレイカー+きんかのふくろ | シーフソード |
4 | ロングボウ+★エリクサー | ドラゴンアロー |
5 | いやしの杖+リペアハンマー | ☆リペアの杖 |
アイテム職人
順番 | 必要なアイテム | 作れるアイテム |
---|---|---|
1 | WLVプラス+かわのたて | DEFプラス |
2 | てつのたて+ぎんの剣 | ぎんのたて |
3 | マスターソード+きんかのふくろ | ゆうしゃのあかし |
4 | いやしのしずく+おまもり | ★エリクサー |
5 | シーフソード+はしのカギ | ☆ギルドのカギ |
材料の調達
必要な材料をよく見てみるとわらしべ長者的な関係になっており、すぐに両方とも5回目まで到達できる手順は次のようになります。
- アイテム職人1回目(WLVプラス+かわのたて→DEFプラス)
- アイテム職人2回目(てつのたて+ぎんの剣→ぎんのたて)
- 武器職人1回目(エストック+ぎんのたて→シールドソード)
- アイテム職人3回目(マスターソード+きんかのふくろ→ゆうしゃのあかし)
- 武器職人2回目(まほうのたて+たんけん→ホーリーソード)
- 武器職人3回目(ソードブレイカー+きんかのふくろ→シーフソード)
- アイテム職人4回目(いやしのしずく+おまもり→★エリクサー)
- 武器職人4回目(ロングボウ+★エリクサー→ドラゴンアロー)
- アイテム職人5回目(シーフソード+はしのカギ→☆ギルドのカギ)
- 武器職人5回目(いやしの杖+リペアハンマー→☆リペアの杖)
また、必要な材料のありかをまとめたものはこちら。MAP15とその直後の遭遇戦2までに揃えるのはほぼ不可能ですが、あとの遭遇戦3(MAP19クリア後)、遭遇戦4(MAP23クリア後)でもブラード、リグリア砦へは行けます。また、他の入手場所として、ランダム宝箱や闘技場などもあげられます。
必要な材料 | 主な入手場所 |
---|---|
WLVプラス | MAP1(民家) |
かわのたて | MAP1(ケイト)、道具屋(ソラの港、ヴェルジェ、マールの港、自由都市セネー、リグリア砦ほか) |
てつのたて | MAP8(宝箱)、道具屋(ウエルト王宮、自由都市セネーほか) |
ぎんの剣 | MAP11(敵ヤーザム)、MAP22クリア後(ザカリア) |
エストック | MAP1(ケイト)、武器屋(マールの港、オークスの街ほか) |
マスターソード | MAP23(アハブ)、秘密の店(ブラード) |
きんかのふくろ | あちこちで入手可能(2つ必要) |
まほうのたて | MAP5(ジーク)、MAP14クリア後(5つの宝箱から選択)、道具屋(オークスの街、サリアの村) |
たんけん | MAP1(サーシャ)、道具屋(ソラの港、イルの村) |
ソードブレイカー | MAP7(敵ベロム)、MAP10(左下の敵ようへいから盗む) |
いやしのしずく | MAP8(宝箱/右)、道具屋(マールの港ほか) |
おまもり | MAP1(民家)、道具屋(ヴェルジェ、マールの港、サリアの村、リグリア砦ほか) |
ロングボウ | MAP8クリア後(ホームズ)、MAP13(右上の敵ハンターから盗む) |
はしのカギ | MAP7(民家)、道具屋(マルスの港) ※2回目の編成の後では入手できなくなるので注意。 |
いやしの杖 | MAP2(エンテ、プラム)、MAP6(メル)、MAP7(敵しさい)、MAP15(リーリエ)、道具屋(ヴェルジェ、ウエルト王宮、自由都市セネー、オークスの街、リグリア砦ほか) |
リペアハンマー | MAP14(民家)、道具屋(ウエルト王宮、マールの港、リグリア砦ほか) |
- ■ 最終更新日
- 2002/02/02
- ■ Thanks!
- 倭茶呼さん、se-kiさん、GWDさん、にっきさん、要さん、光研部長さん
- ■ 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いなどを発見した場合はメールフォームにてお知らせください。