- 攻略チャート
- データ
攻略チャート/賢者のほら穴 Q1〜Q20
賢者のほら穴とは?
トルネコで海竜の灯台近くを歩いていると出現する、パズルダンジョンです。特にこれといったご褒美はありませんが、一通りこなすとダンジョン攻略に役立つテクニックが身に付きます。クリア前・クリア後どちらでも挑戦でき、全問解いた後でもQ1から再び挑戦できます。
なるべくアイテムやゴールドをたくさん持ち帰る方向で、回答例を書き出してみました。
Q1
R1ボタンを押しながら斜め歩きすればクリアできる。ダメージ床(とげ)のない場所を歩こう。
Q2
はじまってすぐの場所にある「場所替えの石像」を隣の部屋まで押していく。するとスライムと場所替えが起こり、階段に行ける。階段下のお金(1000ゴールド)を忘れずに回収しておこう。
Q3
「一時しのぎの杖」を拾い、水晶に向かって振ると階段の上にワープする。スライムに殴られると金縛りが解けるのでそのまま階段を降りよう。
Q4
「ふきとばしの杖」と「場所替えの杖」を取り、まずゴーレムに吹き飛ばしの杖を振る。次は川の向こうに飛んだゴーレムに向かって場所替えの杖を振る。階段を降りる前にお金(1000ゴールド)を拾っておこう。
Q5
初期位置から左斜め上にある「イオの巻物」を拾って読む。上にあるお金(500ゴールド)を拾いつつ階段に行こう。
Q6
「ひきよせの杖」を拾い、川から離れた場所で真ん中にある「ルーラ草」を引き寄せる。ルーラ草を飲んでワープすれば階段に。降りる前にお金(1000ゴールド)を拾っておこう。
Q7
「3本の毒の矢」を拾い、上にいるゴーレムに向かって撃つ。「力が弱まった」と出たら階段に向かって移動。途中、ゴーレムが殴ってくるもののダメージが4なので2回殴られても死なないぞ。
Q8
初期フロアの左上にワープの罠があるのでそれに乗る。お金(500ゴールド)が1個の部屋は左上あたりに、お金(500ゴールド)が2個ある部屋は右上あたりにワープの罠がある。階段のある部屋にたどり着けるまでひたすらワープを繰り返そう。
Q9
はじまってすぐ右の通路に向かって斜め歩きしつつ移動。ゴーレムが身代わりの石像を壊すと追いかけてくるので、無駄な動きをせずに階段まで移動しよう。
Q10
「草の神の壷」→「かなしばりのたね」の順に拾い、草の神の壷の中にかなしばりのたねを入れる。金縛りが解けたら、斜め歩きを駆使しつつ最短距離で階段まで移動しよう。
Q11
「身代わりの杖」を拾い、隣の部屋にいる右上のゴーレムに向かって振る。下のゴーレムが身代わりを殴っている隙に階段へ移動しよう。
Q12
初期位置から左斜め上にまず移動、隣にある「めぐすり草」を拾って飲む。地雷が見えるようになるので斜め歩きしつつ階段まで移動しよう。
Q13
「まどわし草」を拾い、ゴーレムに向かって投げよう。ゴーレムが惑わされているうちに階段まで移動。
Q14
「トラマナの巻物」を拾って読むと刺の上を歩けるようになるので、あとは階段まで直行。
Q15
「通過の指輪」を拾い、装備する。すると水の中を通れるようになるので、階段まで行けるようになるぞ。
Q16
1歩上にある「ひきよせの杖」を拾い、もう1歩上にあるいてから左斜め上に向かって杖を振る。「聖域の巻物」を引き寄せたら通路に入り、もう一度ひきよせの杖を巻物に振ろう。
Q17
最初、店を無視して右下の部屋に行きお金(1000ゴールド×2)を拾う。店に戻り「つるはし」と「かなしばりの巻物」を購入し、つるはしでゴーレムのいる部屋に一番近い場所の左右をつるはしで掘る。一番左でゴーレムが縦に並ぶまで待ち、並んだら下の壁を壊し1歩右に移動してかなしばりの巻物を読み、2体の動きを止めよう。
また、運が絡みますが、ルーラ草で店から脱出して、階段のある部屋に到着できるまでやり直す手もあります。
Q18
初期位置から「左斜め上→左斜め下」と動き「一時しのぎの杖」を拾って、左に向けて杖を振る。後は寄ってくるゴーレムすべてに杖を振り、階段の上にいるスライムを倒す。お金(1000ゴールド)ともう1本の杖はお持ち帰りで。
Q19
風の杖を拾い、1歩左に下がってから右に向かって杖を振り、風の中に入る。左に移動したら下の部屋のゴーレムの2歩上から下に風の杖を振る。数ターンを送って、ゴーレムが倒れたら階段に移動しよう。(風に吹き飛ばされる方向はランダムなので、うまく左に移動できるまでやりなおしてください。運がよければ水辺に飛ばされてワープし、そのまま階段に行ける場合もあります。)
Q20
部屋の上の方に1000ゴールド袋が2つあるので、クリアついでに両方とも取る方法を紹介します。まず、左に1歩→左に1歩→右に1歩。次に右上へ1歩進めたいのだが、まれにゴーレムが邪魔をして進めないことがあるので、この場合はやりなおす。それから、左上に1歩→右上に1歩→上に1歩(1000ゴールド入手)→左に1歩(1000ゴールド入手)→左に1歩と進んで、あとは階段へ。
- ■ 最終更新日
- 2005/03/17
- ■ Thanks!
- geminiさん
- ■ 完成度向上にご協力を
- 誤字・間違いなどを発見した場合はメールフォームにてお知らせください。